教えて!桐生高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:22件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/11(木) ]
受験生へ!
桐高合格基準 統一テスト偏差値による、
普通科
安全圏(80%)64
合格圏(60%)62
理数科
安全圏(80%)65
合格圏(60%)63
※合格率70%偏差値は普通科63、理数科64です。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/11(木) ]
上の続き

後期入試直近の3回(7〜9号)の統一テスト平均偏差値が、80%を超え、一度も下回らないことが安全圏の目安となります。

また、60%は合格圏ですが、志願倍率の高低および当日の問題の出来次第によっては、合格が左右されることがあります。
内緒さん@保護者 [ 2021/11/12(金) ]
統一テストは判定が厳し目に出るという情報があります。
実際息子(在学中)は、常に統一60%でしたが合格しました。学校の実力テスト、定期テストの点数なども合わせて判断して、塾や学校から間違いないとの太鼓判でした。開示した合格点も真ん中くらいでした。いつもより手ごたえなかったようですが。
(ちなみに息子の友人は統一20〜30%でしたが合格しました。)

統一テストの合格率はとても良い判断材料であることは間違いないのですが、それだけじゃないとも思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/12(金) ]
ぼく、きりうこうこううかひたい。いまへんさち58。じょういそうでごうかくできるいわれた。きりたかでとっぷとります。きりたかさいこー
内緒さん@保護者 [ 2021/11/12(金) ]
実際の話、うちの子は統一で良くて60%、ほとんどが40%でしたが今年合格できました。
当日のテストが特段できたわけでもないようです。上の方と同じく、学校の実力テストの結果から学校からは安全圏と太鼓判でしたので受けました。統一は厳しめの一つの目安ですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/12(金) ]
志願者のみなさん、桐高合格基準偏差値目指してがんばれ。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/12(金) ]
去年の例を挙げて頂きありがとうございました。
今年度は、調査書、5科目の配点が以下のように
変更になっています。

選 抜 方 法
[普通科] 調査書100点、学力検査650点(国語150点・社会100点・数学150点・理科100点・英語150点)
[理数科] 調査書100点、学力検査650点(国語100点・社会100点・数学150点・理科150点・英語150点)
※ ただし、「調査書」とは、主に学習の記録の評定を指す。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/13(土) ]
次のような掲示がありましたのでご紹介します。

内緒さん@保護者 [ 2020/10/14(水) ]
うちの塾では、統一テストの結果が全てと言う指導でした。知り合いが通塾していた別の塾もそうでした。
いつも実力テストの方が20点くらい上回り、合格率なんかも上でしたが。実力が80%で統一60%…。逆の子もいますね。
塾の指導を信頼していたので、統一の結果で志望校を決めました。
通塾していない子は、実力テストで判断していますね。
両方を鑑みて、保護者の考え方次第かなと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/15(月) ]
桐生高校に余裕で進学できれば、かなりいい国公立大学に行ける可能性があり、ギリギリのラインで進学しても、個人のがんばり次第でなんとかなる。桐生高校未満の高校では、大学進学はかなり厳しくなるので、受験生は、せめて桐生高校に合格する力をつけてください。
内緒@一般人 [ 2021/11/16(火) ]
嘘はいけねーな。いけねーよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/16(火) ]
桐生高校を誹謗中傷する輩には気をつけてください。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/16(火) ]
桐生高校を誹謗中傷する輩こそ、虚言の固まりです。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/17(水) ]
毎年糞みたいな進学実績の理数科がその偏差値はないwww
内緒さん@一般人 [ 2021/11/17(水) ]
偏差値の高い大学に合格者をたくさん出すだけが高校の価値ではない。旧帝大に行ける実力があっても、地元・群馬大学に進学する生徒はたくさんいる。要するに、ほんとに自分が行きたい大学に行くことが大事なのである。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/17(水) ]
>旧帝大に行ける実力があっても、地元・群馬大学に進学する生徒はたくさんいる。

群大でも医学部医学科なら旧帝大の非医学科より難しいのは誰もが認めるところ。しかし、桐高から医学科への合格者は何年も出ていない。
旧帝大の教育学部は教員養成学部ではないし、群馬で教員になるなら群大を選ぶのは有利な選択だと思う。したがって、教員志望の人が旧帝大の教育学部に入れる力があっても群大を選ぶケースはあるかもしれない。しかし、あくまでもレアケースであり、たくさんはいない。
理工学部で旧帝大を蹴って群大に入るケースはまずない。あるとしたら公募推薦で確実に合格を狙った場合だろうが、あとになって「受ければ受かった」などと言っても、所詮は「負け犬の遠吠え」と認識される。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/21(日) ]
旧帝大に受かりそうな生徒も、「群大・高経・県女でいいや」という生徒がある一定いる。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/21(日) ]
受かりそうと受かるは大きな差がある。桐生程度なら只の希望レベル。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/21(日) ]
桐生高校は、あまり欲がある生徒がいないので、普通の国公立大学進学で落ち着くことが多い。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/21(日) ]
「なるほど。では、僕も欲をかかないことにしよう。」
と思う受験生は、いったい何人いるだろうか…?
内緒さん@一般人 [ 2021/11/22(月) ]
ある特定の高校を誹謗中傷する書き込みをすることは最低なこと。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/26(金) ]
数年前に、桐高を卒業しました。
群大より難しい国公立大学で50番以内、地方の旧帝大(医歯薬を除く)で10番以内が、最低限必要でしょう。
東大、京大、一橋大、東工大、阪大、国公立医学部医学科は、学年1位を取り続けても…、だと思う。
100番より後ろで国公立大学はほぼ全滅の印象。
200番以下だとBF大学、短大(理数科女子)、専門学校が大半。
学年最下位層で、専門学校落ちた人がいた。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/26(金) ]
上の人、とても桐高の卒業生とは思えんな!
内緒さん@一般人 [ 2021/12/07(火) ]
この板の桐生関係者は見栄っ張りが多い。
実際は群大(非医)高経受かれば大成功レベルです。
群大高経も決して下位国公立ではないので難しいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
こういう同じような質問って、あたかも受験生が...
なるほどです。桐高を志望している受験生の不安...
桐高の理数科志望なんですけど偏差値64で評定4....
桐高に軽音部はありますか??
桐高、落ちた学生は何処行くの?
受験生へ!桐高合格基準統一テスト偏差値による...
前期も後期も合格基準を満たしていると思います...
統一テストの偏差値が63で、実力テストは410...
4.7くらいです。。ちなみに部長でした。テスト...
甘いぞ。俺は理数科志望だが評定は大体4.7テス...
確か、入学して2〜3日目あたりに発行されました...
今年も、普通科へのスライドはなかったようです...
上の方のおっしゃる通りです。ただ、そもそも理...
先程の続きです。後期予測です。男子は昨年まで...
回答ありがとうございます!評定とは5教科のみ...
本当に前高を勧められたレベルなら、そして過去...
前期は女子の数がほぼ設定されていますが、後期...
桐生高校に合格した方に質問します。前期合格さ...
GSC主催の群馬県統一テスト、公立後期入試直...
2019と2020の問題の若干、いやだいぶ違いがある...
今年の三年生に、京大B判定の生徒もいます。医...
桐高受かれば樹徳の上のコースでも行かないって...
探究という授業は何を目的にしたどんな授業何で...
体育と美術の評定がオール3で他の科目は5の人...
>文系で、どれくらいの順位で高経受かりますか...
皆さん色々なご意見、ありがとうございました。...
バスケ部への入部を考えてるんですが、今の1、...
人それぞれです。遊んでるこは男子だらけでも、...
筑波大学などへいきます。あらゆることをやるの...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
桐生高校の情報
名称 桐生
かな きりゅう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 376-0025
住所 群馬県 桐生市 美原町1-39
最寄駅 0.4km 桐生駅 / 両毛線
0.4km 桐生駅 / わたらせ渓谷線
0.7km 西桐生駅 / 上毛線
電話 0277-45-2756
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved