教えて!薬園台高校 (掲示板)
「県立船橋」の検索結果:39件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/09(火) ]
この学校からでも旧帝大を目指すことは可能ですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/09(火) ]
可能だと思います。
昨年度の卒業生で現役で大阪大学医学部医学科に合格した方がいるそうです。3年前には現役で東京大学も1人出ています
内緒さん@在校生 [ 2021/02/11(木) ]
別に行けなくはないけど県船に入った方が無難ですよ。向こうは毎年旧帝一工に100人前後の合格者数を出してます。あと薬園台から阪大医学部受かった生徒なんていませんよ。国公立医学部なんて例年0です。ただでさえ私文が多い学校で旧帝大いけるのなんて本当に学年1桁にいなきゃ無理です。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/11(木) ]
↑2 言っとくけど、旧帝に受かった人がいるっていっても、東大に受かった人は3年間スマホを持ってなかったって聞くし、阪大に受かった人も、将棋部で全国大会に出場する程の天才肌の人たちだよ?常人が努力して目指すならスマホ厳禁、文化祭には参加せずみたいなこの高校では明らかに浮くであろう行動をしなきゃ無理でしょ。そんなことするぐらいなら偏差値低くても勉強に力いれてる高校行った方がいい。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/11(木) ]
旧帝大の合格者数は佐倉もあんまし変わらなくない?旧帝大目指すのに学年一桁じゃなくても大丈夫なのは千葉とか船橋くらいでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/11(木) ]
↑3
本当に在校生なのかは知らんが進学実績が悪いのを高校のせいにしてるようにしか見えないなあ。薬園台高校から毎年10人前後旧帝大進学者が出てるのは事実じゃん。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/12(金) ]
↑何見てそんな数字を出してるのか教えて?進路の手引き見ても旧帝国、一工含めてさえしても2020なら5人、2019なら1人、2018なら2人だけなんですが。浪人含めることになると+数人増えるけど、あなたが言うように、それこそ高校のせいの裏付けになってしまうんだよなぁ。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/27(土) ]
東京一工
2020度 合格者
渋幕 108
県立千葉 61
県立船橋 45
市川 43
東邦大東邦 23
秀英 20
東葛飾 14
佐倉 11
芝浦工大柏 9
千葉東 7
成田、専松 日習3
内緒さん@一般人 [ 2021/07/10(土) ]
旧帝狙うなら学年で30番以内には入りたいところだね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/06/06(土) ]
進学実績、ほとんど船橋東と変わらないんですね。
偏差値は3くらい違うのに。
第二学区は完全に県船一強です。
薬高はもう少し危機感を持つべきだと思います。
文化祭なんかに明け暮れてないでもうそろそろ勉強に力を入れるべきだと思います。余りにも県船と差がありすぎる。このままだと学区3番手、4番手になるのも時間の問題だと思いますよ。

直近3年間 大学別合格者数

「東大」
44人、県船橋
1人、船橋東 薬園台

「京大」
21人、県船橋

「一橋」
32人、県船橋
2人、薬園台
1人、船橋東

「東工」
47人、県船橋
3人、薬園台
1人、船橋東

「地方旧帝大」
100人、県船橋
9人、船橋東
7人、薬園台

「合計」
244人、県船橋
14人、薬園台
12人、船橋東
[ 34件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/06/09(火) ]
目指しません、じゃなくて目指せません、なんだよなぁ
内緒さん@在校生 [ 2020/06/09(火) ]
国公立では県船に大差をつけられ、船東と変わらないのは認める。
でも早慶とかMARCHとかは?
今年は早稲田合格者数も増えたし慶應だって久しぶりに二桁に乗せた。県船と比べても早慶上理では差があるけどMARCHではあまり差がない。船東よりは明らかに上だよ。

【船橋】
早稲田115、慶應59、上智45、理科154、明治121、青学10、
立教65、中央50、法政97、学習院16

【薬園台】
早稲田52、慶應11、上智14、理科22、明治88、青学34、立教65、
中央25、法政65、学習院22

【船橋東】
早稲田13、慶應4、上智12、理科23、明治64、青学26、立教40、
中央29、法政78、学習院39
内緒さん@一般人 [ 2020/06/09(火) ]
薬園台の生徒は優秀だと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/09(火) ]
言い出しっぺも、途中の人もそうだけど、皆ソースはどこからなの?1990 年の進学実績とかネットじゃ見つかりにくいと思うんだけど。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/09(火) ]
ここ3年の実績は学校のHP見れば普通に乗ってる。
昔の進学実績は千葉市中央図書館の高校案内雑誌とかに掲載されている。70年代とか結構昔のもあったような。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/09(火) ]
なんか論点ずれてきてるべ?
内緒@在校生 [ 2020/09/16(水) ]
まず、薬園台は普通科の生徒が280人。園芸科がいるからね。
分母が他の学校より少ないから、進学実績もまぁ、ねwww
文化祭のせいとよく言われるけど、結局は自分しだい。元々頭悪い人はいないから。勉強しなかったら頭悪くなるのは当たり前。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/10(土) ]
平均進学先は千葉大・明治大くらいですね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/05/30(土) ]
薬園台と県船で迷ってます。薬園台高校の強みというか特徴を教えていただけたら嬉しいです。また第二学区では県船と薬園台が頭の良い印象なんですが両校の学力層はどの程度なのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/05/31(日) ]
学力層っていうのがよくわかりませんが、薬園台は簡単に言えば県船,東葛落ち+文化祭目当で出来てます。この高校の特徴は良くも悪くも文化祭だけで、昔は学力も特徴に入ってましたが進学実際が悪いのが続いて、今は県船落ちは船東に逃げるっていう選択肢が大きくなってますね。質問者さんが文化祭頑張りたいなら考えてもいいと思いますが、大学進学を真面目に考えてるなら県船や他の上位高目指した方が無難だと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2020/05/31(日) ]
進学実績で言えば県船と薬高は3ランクくらい違いますよ。高校偏差値以上の差があると思います。

薬高は学区2番手校なので、そこそこ勉強出来る人は多いですが、いわゆる天才と呼ばれるような学力を持った人が入学してきません。
対して県船は学区トップ校だけではなく3、4学区も含めての最上位校。要するに柏や流山、佐倉などからも優秀な生徒を集めているので進学実績を見ても東葛や佐倉をも圧倒してます。

ここまで聞くと両者の学力差がなんとなくわかってくるでしょう。

よく学区の優秀校として県船と薬高が挙げられますが大きな間違い。実際は一強多弱。県船とそれ以外。県船のだいぶ下に薬高、船東、小金あたりがひしめいてる感じです。

大学受験で最も難関とされる東大、京大、一橋大、東工大で比較したら一目瞭然です。

第2学区 直近3年間 難関4国立大合格者数

『東京大学』
44人、県立船橋
1人、船橋東 薬園台

『京都大学』
21人、県立船橋

『一橋大学』
32人、県立船橋
2人、薬園台
1人、船橋東 八千代

『東京工業大学』
47人、県立船橋
3人、薬園台
1人、船橋東 八千代 小金 津田沼

ようするに最上位層の厚みが県船と薬高では全然違うんだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/05/16(土) ]
今年中3のものです。
県船と薬園台のどちらかに進学したいと考えてます。
両校とも魅力のすごく魅力ある学校で今の段階では選びきれてません。
そこで情報収集(?)と言ってはなんですが、薬園台高校のリアルな情報が知りたいなと思って質問しました。

まず薬園台はどのような校風なのでしょうか?
学校の規則なども教えていただけると助かります。

また県船との違いや在校生から見てどちらの高校がオススメかも知りたいです!

よろしくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2020/05/16(土) ]
現在薬高2年です。
学校の雰囲気で言えば和気藹々というか、明るめな人が多いと思います。だからと言って大人しめの人が過ごしづらいかと言われればそうでもなく、みんな自分の居場所を見つけて各々で楽しんでいる感じです。

校則もゆるいです。髪の毛も染められるし、ぶっちゃけ県船よりもゆるいんじゃないかという印象です。

あと薬高と言えば行事です。特にりんどう祭はホントにクオリティ高いです。その他の行事も結構盛り上がります。

あとどうでもいいんですが、女子率が高いです。男子よりも人数が多いです。

どちらの高校がオススメかはどこを重視するかで変わって来ると思いますね。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/16(土) ]
どっちもいい学校と思うから最終的には好きな方に進学すればいい。
ただ進学実績や学力レベルで判断するなら断然船橋をオススメする。やはり学区トップ高だし一定数天才肌な人とも出会えると思う。第2、3、4学区では圧倒的な実績を出してる。佐倉や東葛飾をも大きく突き放してる印象。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/16(土) ]
薬園台には文化祭目的で入ってくる人が結構多いです。
校風もゆるーく伸び伸びって感じです。
学校の選び方なんですが個人的には
部活が強い、進学実績、伝統や県内での評価→県立船橋
行事、校則の緩さ、青春度→薬園台
って感じだと思います。
イメージとしては
薬園台は行事に燃えて青春する。
県立船橋は勉強も部活も一生懸命、文武両道。
ただ前の方が仰ってるように学力レベルは大差で県船の方が上。
偏差値は4くらいしか変わらないけど。
内緒さん@在校生 [ 2020/05/17(日) ]
まずは県船を目指して勉強してみては?
県船から薬園レベルに下げることはできても逆はできないから。
内緒さん@在校生 [ 2020/05/17(日) ]
中途半端な気持ちで薬園台行くと後悔するよ。県船行きたいってことは大学進学も真剣に考えてんだろうし、文化祭に青春捧げますってぐらいの気負いで行かないと、この高校の校風とのギャップとの差でやられると思う。今のコロナで、周りの学校がどんどん行事中止してんのに、文化継承の為とか言って一般公開無しでやろうとしてるからね。頭狂ってると思うよ。勉強時間の差がやばいよね。自滅しようとするのは勝手だけど、大学進学ちゃんと考えてる人も巻き込まないようにしてほしいよね。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/17(日) ]
今必要な力は人間力。
日本独特の受験勉強だけからは、得られないものが沢山ある高校生活になると思う。
薬園台、いいぞ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/22(金) ]
前期県立船橋高校を受けて不合格だったものです。
内申127.自己採点424点でした、
後期薬園台高校を受検しようと思っていますが、
当日は何点ぐらいとれば良いでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/02/22(金) ]
前期でその点数ならば、後期に船高狙える実力はあるかたでしょうが、確実に合格を狙うのでしたら、内申も高いので、前期位の点数取れれば、余裕で薬園台は合格されるでしょう。頑張って下さい。
内緒さん@在校生 [ 2019/02/22(金) ]
今年度も、昨年度と同様に前期入試の難易度は例年に比べてかなり低かったようです。なので、船橋受かっている人達は、最低でも450は取れているとか。塾情報です。質問者さんは、前期そのくらいだと、はじめからここが適正な志望校だった可能性があります。落としたからと安心せず、しっかり勉強して、後期受かると良いですね。内申点はバッチリなので、あとは当日点のみ。前期にここを受けていたら、おそらくですが受かっていたと思われる点数なので、よほどこけない限り後期受かると思います。目安になる点数は、難易度によりますが、前期と同じくらいなら、420くらいで大丈夫なのでは…
匿名@保護者 [ 2019/02/25(月) ]
現在高2の保護者です。
うちも前期船橋落ちて、後期554点で合格しました。
薬園台は本当に、いい学校ですよ。
後期試験頑張って下さい。応援しています!
内緒さん@一般人 [ 2019/02/26(火) ]
上の保護者の方の言う通り
本当に良い高校です!

受験生頑張って!
卒業生の母@一般人 [ 2019/03/01(金) ]
息子は1年から3年秋まで文化祭に没頭していたので、勉強がおろそかになっているのではと随分心配しましたが、幸いにも早大に合格しました。文化祭は3年見学しましたが、レベルが高く素晴らしかったので息子が夢中になっていたのが良く分かりました。みなさんも雑音に惑わされないで高校生活をエンジョイして下さい。意志のあるところには道が開けますので
☆☆☆@在校生 [ 2019/03/01(金) ]
皆さん必死になってるところが情けない。
うーん@一般人 [ 2019/03/02(土) ]
匿名@保護者さん
今二年生の得点情報はあてになりません
昨年と本年、千葉の公立試験は5科平均して易化していますから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/18(月) ]
後期選抜では、
県立船橋レベルから下げて、
志願してくるひとが
多少いると思いますが、

前期に薬園台を受験した人で、後期も薬園台を再受験しない人は、どの高校に下げる予定ですか?

船橋東が多いかな???
内緒さん@一般人 [ 2019/02/18(月) ]
船橋東と八千代と幕張総合の
どれにしようかと年末くらいは、
悩んでたけど、船橋東にします。
内緒さん@中学生 [ 2019/02/18(月) ]
僕は再受験か小金にするか悩み中。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/18(月) ]
薬園台の後期は
昨年くらいの低倍率になると予想しますが、
下げるなら、船橋東の人が多いんじゃない?

内緒さん@一般人 [ 2019/02/18(月) ]
今の薬園台のレベルと倍率を考えると、小金だとあまり下げたことにならないかもしれません。
低倍率が予想される、船橋東が無難でしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@一般人 [ 2019/01/25(金) ]
志望調査の結果だと、
昨年並みの志願予定者数ですね。

倍率の高そうな県船から変更される人等、
それなりにいると思います。

実際の倍率は、蓋を開けてみないことには、
わかりませんが、昨年程度の倍率になりそうな気がします。
内緒@質問した人 [ 2019/01/25(金) ]
毎年同じ学区の船橋高校から
ここに下げる人は
前期は知らないけど後期はかなりいるよ

内緒さん@一般人 [ 2019/01/26(土) ]
昨年は、後期の志願変更が8人だった気がします。
内緒さん@関係者 [ 2019/01/27(日) ]
今年は現時点で県立船橋だけでなく、千葉東と県千葉も超高倍率なので直接またはトコロテン式に間接的に薬園台に降りてきて、結局は薬園台もそれなりの高倍率に落ち着くのではと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/11/30(金) ]
県立船橋と薬園台、校則ゆるいのはどっちですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/12/01(土) ]
どっちもゆるい。
内緒さん@在校生 [ 2018/12/02(日) ]
緩い場所が違う。例えば薬園台は髪染めやパーマ等はOKだがカーディガンは地味系の色と指定が入る。船橋は髪染めやパーマは禁止だが、学ランやブレザーの下には基本何着ても良い。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/03(月) ]
薬園台って、髪染めパーマOKなんですか?
てことは、化粧もですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/12/03(月) ]
化粧は両校ともOKらしいですよ。
内緒さん@在校生 [ 2018/12/04(火) ]
薬園台は自由な方だけど最近うるさい。着るものから何まで県船の方が断然自由。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/06(木) ]
制服ある時点で着るもの自由ではなくない…?
内緒さん@在校生 [ 2018/12/07(金) ]
>制服ある時点で着るもの自由ではなくない…?

そういうことを言っているんじゃないと思いますが...。
内緒さん@在校生 [ 2018/12/07(金) ]
↑東葛いっとけよwwww
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/10/30(火) ]
娘から、毎年りんどう祭は5500前後の方々が来校されるらしく、入場規制がかかる程だとの話を聞きました。しかし同じ学区にある県立船橋高校さんの文化祭(たちばな祭)には毎年6500〜7000近くの方々が来校されるそうですが、入場規制を行っていないとのことです。薬園台高校は校舎の敷地が狭いのでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2018/11/12(月) ]
わからないけれど学校側が、
演劇、対談、コンサートなど閉じられた空間に関しては
消防署の指導により、
定員制限をきちっと受けている筈です。

だから演し物の多い文化祭であれば、
総数もきちっと把握しておこう、という
災害予防対策の観点からではと考察します。
大学の学祭でも危険防止の為、警察や消防署の指導は学校当局に対し厳しいですし、
実行委員会もその事を理解して万事先手を打ちます。
卒業生@卒業生 [ 2018/11/26(月) ]
薬園台の文化祭2,3年はみんな劇で正直「劇」しか(ごめんね)ない感じですよね。
文化部も活発ではないですし。
劇を沢山みるためには、朝から並んで1公演目を見て整理券もらってとした方が、効率がいんですよ。
劇は1時間もあるので、時間に遅れるとやる事なくなりますから。
なので、みんな並んで制限かかるんだと思います。

県船は、色々バラエティにとんでますね。
劇もやっててクオリティは高くないけど。
文化部が活発だし、クイ研もある。
理数科もあるし、とにかく色々多岐にとんでおもしろい。

タイムスケジュールもそれぞれでバラバラだから人が集中しないんですよ。

定時制もあるから食堂もあるし、敷地と言うか、まわる教室数は多い気がしますね。

なので内容に違いがあるのかなと言う印象です。

内緒さん@一般人 [ 2018/11/26(月) ]
劇が多いため、自然と滞在時間が長くなり、来場が滞ります。
食べ物系、展示、イベント等が多い学校は、回転が早いので、延べ人数が多くなります。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/26(月) ]
県船の文化祭準備へ割く時間の短さは異常。残り五日前くらいからさぁてやるかぁーくらいの勢いでやり始めるらしい。それでいてあんだけバラエティーのあるもの出来るって正直尊敬してる笑。クオリティーもまあ薬高程ではないが、普通の高校に比べたら全然高い方。やはり部活本位、勉強本位の県船はあまり行事に割く時間がないみたいだね笑。八千代も同じ。薬高はとにかく文化祭を頑張る学校です!(勉強も中途半端で部活も弱小なんでこれくらいしないと・・・笑)
内緒さん@在校生 [ 2018/12/04(火) ]
↑県船は文化祭5日前くらいから放課後準備して、1日準備に当てられるのは前日のみだってよ。
それであのバラエティ富んだクオリティには脱帽。
やっぱ能力差感じるわ草
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/08/10(金) ]
ほんとに偏差値70あります?
2しか違わない県立船橋とかなりの差がありますが。
【難関10大学(旧帝一工神戸大)+国公立医学部】
県立船橋 87
薬園台 4
【早慶+私立医学部】県立船橋 172 薬園台 65
【上智理科大】県立船橋 164 薬園台 36
【GMARCH】県立船橋 329 薬園台 292

部活動の実績だって県立船橋に大敗してるし・・・この高校のメリットは何ですか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/08/17(金) ]
上記は、あくまで合格最低点を元に計算したものなので、入学者の平均偏差値は当然もう少し高いはずです。

入学者平均点が最低点より20点高い420点だとすると、偏差値は63.8となります。
内緒さん@在校生 [ 2018/08/18(土) ]
うん、でも正確な数値は、ここに乗せると逆に混乱するから、やめといたがいい。県立高校は、そうやって計算できるけど、私立なんて特待やら推薦やら単願やら併願やらで、合格者の学力なんてバラバラだから、高校全体のレベルなんて算出できないもん。
ここは、あくまでも志望校選びに困った中学生が訪れて、ザックリとしたレベル差を感じる事ができればよいと思う。そのための数字だから、訂正とか、躍起になる必要はないのでは?だいたいの感覚で充分だと思うよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/18(土) ]
ザックリとしたレベル

県千葉72>県船橋70>東葛・千葉東68>佐倉66>薬園台64
といった感じでしょうか。
無名@一般人 [ 2018/08/19(日) ]
県千葉72県船71千葉東東葛68佐倉薬園台66~67
内緒さん@在校生 [ 2018/08/20(月) ]
だいだいの偏差値61.6というのは「前期」であって、「後期」は間違い無く60は切って50台だと思います。>>(5個上の書き込み)
後期は「60台の偏差値なんて取ったことはないけれど本番は普段よりは結構、出来たかな。」という人を結構居ます。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/20(月) ]
うーん、いくらなんでも言い過ぎでは??
でも県柏に受かった人より普段成績が下の人が薬園台に合格したので、ちょっと??と思ってる。たぶん内申がよかったんだろうけど。
やく@在校生 [ 2018/08/20(月) ]
今年はV模擬で60いくかいかないか、くらいの人がたくさんいましたよ。恥ずかしい話、現に僕もそのくらいで前期合格でした。内申も110だったし。本当にミラクルでした。
卒業生@一般人 [ 2018/08/21(火) ]
進学を考えると差がでますね。
中でゆっくりしすぎるのではないでしょうか。

他の高校はわかりませんが、かなり楽しい高校生活をおくれるように思いますよ。

まわりに流されず、模試の利用で自分の位置を確保しながら生活すれば、楽しみかつそこそこの進学はできるかとおもいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

薬園台高校の情報
名称 薬園台
かな やくえんだい
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 274-0077
住所 千葉県 船橋市 薬円台5-34-1
最寄駅 0.4km 習志野駅 / 新京成線
0.7km 薬園台駅 / 新京成線
1.1km 北習志野駅 / 新京成線
電話 047-464-0011
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved