教えて!柏中央高校 (掲示板)
質問数:1591件 / ページ数:160
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/17(日) ]
今3年だけど1年で遅刻10回以上してる笑
入試の結果に響くかはわからんけど
面接がしっかり出来れば大丈夫だと思う
ありがとうございます!😊安心しました!
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2019/02/16(土) ]
昨年度合格しました。昨年の入試は簡単でしたので平均は高かったです。内申91で点数362で前期受かりましたよ
お返事ありがとうございます。
去年の平均が290くらいですよね…。
やっぱり不合格でしょうか…。
ありがとうございました!
一昨年ですが、310点で合格した生徒を知っています。内申点は判りませんが。それと、今年柏中央を受験した生徒たちの自己採点ですが、私の周りでは330〜340が多いです(作文抜きで)。なので、質問主さんも諦める必要はないと思います。
お返事ありがとうございます。
310点という事は内申が相当高かったのですかね…。
本当に後ろ向き発言ばかりですみません。笑
可能性を信じて待ちたいと思います。
ありがとうございました!
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/15(金) ]
それなら多分受かってますよ!おめでとうございます!でも、まだ気を抜かないで!
内申108点数350~370
受かりますか
受かりましたね!
ようこそ柏中央高校へ!
私たちと良い未来を築きましょ!
自己採点が350から370内申が103
面接は完璧にできました
受かると思いますか?
返信ありがとうございます
本当ですか
そうなると幸いです
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/15(金) ]
88はちょっと低いな。
そうですか、点数的には足りてますか?合格の見込みはありますか?
横からごめんなさい。点数的には十分だと思うのですが、ここは内申88はだいぶ低いと思うので厳しいかもしれません。結果はどうなるかわからないので合格発表を待ちましょう
多分落ちてると思うので後期に向けて頑張ります!後期はどこ受けたらいいと思いますか?
後期も柏中央で大丈夫だと思う
それだけも点数がとれるなら後期受かるよ
内申の影響は前期よりも低いので大丈夫
諦めずに柏中央を受験しょう
内申は3年間のことなので取り戻すことができないけど当日点は今の努力の結果
後期は内申が低い人にもチャンスはある!
ファイト!!!!
先輩方ご親切にありがとうございます!後期も頑張ります!
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/15(金) ]
内申は高い方だけど、点数がかなり厳しい。
内申が高い人は120ある人もいるし、皆勤や漢検は場合によっては高くつけて貰えることもあるだろうけど、基本1点くらいしか変わらないからね。油断はしない方がいいです
回答ありがとうございます。
そうですよね…
後期に向けてまた頑張ります!
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/15(金) ]
内申も高い訳では無いですし、正直厳しいかと… 県大会出場や学級委員などは結構多いと思います… 自己採点なので結果はどうなるかわかりませんが後期の勉強をするべきですね。
回答ありがとうございます!
後期合格できるように頑張ります!
高校受験についての話題
オーバメヤン@在校生 [ 2019/02/14(木) ]
あんた、暇なの?
高校受験についての話題
オーバメヤン@在校生 [ 2019/02/14(木) ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/13(水) ]
安心ではないですね
安心というかまあ妥当な感じというか
気を抜けば落ちるよって感じですかね
高校受験についての話題
在学生@一般人 [ 2019/02/13(水) ]
適切で温かみのあるメッセージありがとうございます。
[ この学校の掲示板の続きを表示 ]
[ この学校の掲示板の続きを表示 ]