高校受験ナビ
検索
公立
共学

上野高校の受験生

1ページ目質問91受験生/受検生
うえの
偏差値 58
上野高校のいいね2892
1980件の質問と6082件の回答
概要
東京都立上野高等学校は、東京都台東区上野公園に所在する東京都立高等学校。
「上高」の通称で呼ばれている。 概要 1924年に関東大震災後の学校不足解消のために、旧東京市が第二東京市立中学校として開校。本校は上野公園の端、東京芸術大学と上野動物園に接しており、東京大学本郷キャンパスからも徒歩圏の文教地区内に位置する。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 佐藤:絶対に合格する。何が何でも!!
  • ざぎゃ:絶対に合格したい!!頼むーー!
  • 知莉さん:合格しますように!!
  • 内緒さん:合格できるといいな
  • ゆう:合格できますように!!!!泣
  • あかりんご:がんばるぞーーーーー!!!!!!!!!
  • MMM:上野高校絶対合格
  • たった:合格した(確信)
  • ゆう:合格するぞーーーー!!
  • み:上野高校合格できますように!
合格体験 合格体験の投稿
上野高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(上野高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験

      受験生@一般人

      ESAT - J込みで自己採点818ってどうですか

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今年の入試の難易度どうでしたか?
      また、合格ラインはどのくらいになるでしょうか

      11件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      今年のボーダーにもよりますね、790なら合格できる可能性はあるかと思われます

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      中3受験生です!上野高校のみなさんは放課後そこで遊んでますか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ありがとうございます!

    • 高校受験

      内緒さん@在校生

      受験生のみんな!今本当にきついと思うけどあとちょっと頑張れば最高の高校生活送れるよーー!上野で待ってます💕

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      C判定D判定でも受かるものなのですか??

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      内申、入試、スピーキングテストの合計点数が高い受験生から合格するだけなので可能性としてはあります。
      当日、得意な問題が多く出て今までにないくらい得点取れたとか。

      内申高いけど点数取れないなら、昨年のように入試が簡単な方が有利です。入試得点の差がつきにくいので。
      逆に学力はそれなりにあるけど内申は・・なら、入試が難しい方が有利かもしれません。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      中3の受験生です。
      土曜講座は出てない生徒さんが多いのでしょうか。講座に出る出ないは自由ですか?土曜は(基本的に)学校は休みと考えていて良いのでしょうか。
      回答いただけると嬉しいです。
      よろしくお願いします!

      3件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      参考になりました。回答ありがとうございました!

    • 高校受験4

      内緒さん@中学生

      皆さん入試でどのくらいとりましたかー?2024年の入試は点数かなり取らないといけなかったってきいたのですけど?
      内申とかもできれば教えてください……

      8件の回答移動
    • パンダ@一般人

      みんなすごすぎて私相当ギリで入ってます笑

      当日点 425点、内申点 48点です

      細かくいうと、
      当日 内申
      国語 83 4
      数学 100 4
      英語 91 4
      理科 88 3
      社会 63 3
      です、、笑

      社会だけ異常に低いんですけど、 ...100字以上

    • 高校受験10

      内緒さん@中学生

      皆さん何点で合格したか教えて欲しいです

      15件の回答移動
    • 内緒@中学生

      竹早レベルは言いすぎやろ自惚もいいところちな830点でギリギリ受かった

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      残り1週間になってマイナス思考が働いてしまいます!どうやって自分を奮い立たせますか??
      同じ受験生の方教えてください!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      私も全く同じ状況ですT_T
      なるべく深く考えずに、ここまで頑張ってきた自分以外信じれるものはない!!と自分に言い聞かせてます!
      最後まで一緒に走り抜けましょう!
      人生なんとかなる、も好きな言葉です笑

    • 高校受験8

      内緒さん@中学生

      前回も質問させていただいたのですが、換算内申47でESAT-JはAです。倍率2倍乗ってしまって不安なので400点取りたいのですが、英語、理科が安定しなく、360〜380をウロウロしています。できれば英語で90点を取りたいです。 ...200字以上

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      どれだけ点が低くても合格すれば勝ちだと考え最低点でもいいので合格目指しています🤲
      たくさんのアドバイスありがとうございます!
      皆さんと2月21日に、そして4月にも上野高校でお会いできることを楽しみにしております🙇‍♂️

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      換算内申54なんですけど、模試の点数も350点位しか取れなくて今年は倍率も高くなりそうなので受かるか不安です💦
      当日何点くらい取れば受かりそうですか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      回答して下さった方ありがとうございました🙏🏻
      380点以上目指して頑張ります!!

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      受験生のみなさんよろしければ過去問の平均点数教えて欲しいです!🙇🏻‍♀️

      3件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      極端に差があります。国語英語は最高点は100点出ましたが、理社は60〜80しか取れません。
      数学は安定の70点台…

      内申点が54しかないので、あと1週間で上がるよう頑張ります!

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      今年の倍率出ましたが、2倍を超えて驚いています。三田や城東からの流入が多かったと塾でききましたが、当日の合格点が上がってしまうのかと不安でいます。

      実際に私のブイ模擬で出ていた60%合格は740点でしたが、 ...200字以上

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      安全圏じゃないとやっぱり不安ですよね。
      ブイ模擬では、A判定とS判定が安全圏らしいですが、合格圏内ギリギリになるB判定しか取ったことがありません。去年まではシーでした。安全圏じゃないのに受けるの不安でいっぱいです。

      塾の先生からは、 ...100字以上

    • 高校受験1

      通りすがりの受験生@中学生

      換算内申46です
      当日何点ぐらいとれば合格できそうですか?
      お願いしますm(_ _)m

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      VかW受けたならその時の基準点から、そうでなければESAT-J除いて750点目標で計算してみてください。
      計算方法わからないなら検索すればすぐ見つかります。
      基準点に+20-30点くらい加算して計算すれば倍率2倍くらいでも何とかなるんじゃないかと思います。

    • 高校受験1

      @中学生

      基準点ってなんですか。
      合格最低ラインですか?それとも去年の先輩がどれくらい点数取って合格したか…?
      去年の倍率2倍だから760点より多く取ってないと合格できなかったと思うんですが…
      今年760点取れば合格っていうの嘘な気がしてきて不安です。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      模試会社の合格可能性60%の予想得点。
      60%ってのはその辺りが最低合格点ギリギリではなくて、基準点取れる受験生でも問題との相性などで合格するのは10人中6人くらいと予想してる。 ...100字以上

    • その他3

      内緒さん@在校生

      正直な話、スカート丈とかカーディガンの使用を認めたり、生徒の声をもう少し汲むようにすれば、学力高い受験生を今より多く集められて、学校のレベルも上がる気がします。規則で縛って校風を守るより断然効果的だと思いませんか。
      上校に対してこれを提言したいのですが、皆さんの意見も教えてもらいたいです。

      6件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      皆さん、様々な意見ありがとうございます。
      ひとつ上の方へ質問なのですが、誰に提言しましたか。

    • 高校受験3

      オークランド@中学生

      全教科の過去問5年分、通じて450点だったのですが、受かりますかね…内申が55なんですけど、不安です。

      7件の回答移動
    • 通りすがりの受験生@一般人

      そんなん北園レベルやん北園いけ

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      受験生の保護者です。
      高校から調査書受領のお知らせありますか?
      (中学校から郵送で提出ですが、お任せ状態なので、きちんと高校で受領されてるか不安なのですが…)

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      推薦はなかったのでより受験者が増える一般もないと思います。
      お任せというかそういう決まりですし、出願はネットなので仮に中学校がやらかした場合は中学校に問い合わせていると思います。

    • 高校受験2

      受験生の@保護者

      内申が39/45あります。この状態で上野高校に行って勉強頑張ったら指定校推薦取れますか?また塾に通わず勉強がしたいです。上野高校の授業の進度が遅かったり、嫌な先生とかいますか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      東京理科大、青学、立教、中央の人気学部(23区内にキャンパスあり)を指定校で取るとなると校内での競争があるのでオール5に近い評定が必要そうです。学習院や法政など競争は少し緩まりますが、それでも4.5ぐらいあると安心です。 ...60字以上

    • 学校生活2

      受験生の@保護者

      上の高校の先生方はどんな感じですか?公立高校の先生は当たり外れが大きいイメージなので在校生、卒業生の皆さんに教えていただきたいです。

      6件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      数学が苦手なのですが授業スピードにはついていける範囲ですか?