高校受験ナビ
検索
公立
共学

上野高校の受験

1ページ目質問356受験/受検
うえの
偏差値 58
上野高校のいいね2892
1980件の質問と6082件の回答
概要
東京都立上野高等学校は、東京都台東区上野公園に所在する東京都立高等学校。
「上高」の通称で呼ばれている。 概要 1924年に関東大震災後の学校不足解消のために、旧東京市が第二東京市立中学校として開校。本校は上野公園の端、東京芸術大学と上野動物園に接しており、東京大学本郷キャンパスからも徒歩圏の文教地区内に位置する。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 佐藤:絶対に合格する。何が何でも!!
  • ざぎゃ:絶対に合格したい!!頼むーー!
  • 知莉さん:合格しますように!!
  • 内緒さん:合格できるといいな
  • ゆう:合格できますように!!!!泣
  • あかりんご:がんばるぞーーーーー!!!!!!!!!
  • MMM:上野高校絶対合格
  • たった:合格した(確信)
  • ゆう:合格するぞーーーー!!
  • み:上野高校合格できますように!
合格体験 合格体験の投稿
上野高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(上野高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 進学先1

      内緒さん@在校生

      高2です。どれくらいの割合の人がmarch以上に進学していましたか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      https://www.metro.ed.jp/ueno-h/career/course.html
      上はどこからの数値?これを参照しましょう。

    • 高校受験3

      内緒さん@在校生

      いよいよ明日ですね。

      6件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      僕も合格でしたやったー!人生で初めて嬉し泣きしたかも😂過去問で取ったことないくらい低い点数だったので落ちてると思って泣きながら結果ボタン押しましたw

    • 高校受験

      受験生@一般人

      ESAT - J込みで自己採点818ってどうですか

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今年の入試の難易度どうでしたか?
      また、合格ラインはどのくらいになるでしょうか

      11件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      今年のボーダーにもよりますね、790なら合格できる可能性はあるかと思われます

    • 学校生活1

      内緒@中学生

      今年からお世話になります
      3年生は今受験期だと思いますが卒業式までほぼ学校へ行かない感じですか?
      3年はほぼ行かないと聞いたのですが友達と会えず寂しいですよね

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      MARCH,早慶,国公立狙いの人が多数派という印象です。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今の時期皆さんどんな勉強をしていますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      3月上旬の学年末テストの勉強を始めている人がいるかもしれません。大学受験を意識している2年生は受験勉強してます。

    • 学校生活3

      内緒さん@一般人

      上野高校の生徒さんの成績の状況ってどうなってますか?
      普通に努力をして生活していたら、オール4以上っていけますか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      技能教科は先生との仲もある気がします。
      体育なんて保健体育のテスト学年80位以内なのに3をつけられました。
      しかも授業は部活動でやっているものだったので、みんなより上手かったはずなのですが…。

      クラスでテストが200位台なのに、 ...200字以上

    • 高校受験4

      内緒さん@一般人

      今までB判定の人で合格した方はいますか?
      自分がそうですごく心配なのでB判定の人の合格する可能性や、今からでも伸ばせる教科などを教えていただきたいだす

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      そうなんですね!ありがとうございます!

    • 高校受験3

      匿名@中学生

      上野高校志望の中学三年生です。
      倍率が2倍を超えて受験する高校を文京高校にするか迷っています。
      私立の併願校にはあまり行きたくありません。(金銭面などなど両親に迷惑をかけたくなくて...)私立の併願校に行くなら文京に行きたいです。 ...100字以上

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      下げて上野にしたけど、当日は城東でも受かる点数だったから、下げなきゃ良かったと通学しながら後悔している。でも楽しい事もある。でも大学進学先が変わってしまわないか不安もある。
      下げて受かっても後悔はあります。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今年受験しようと思っているのですが内申が換算44しかありません、受かる見込みはありますか?

      4件の回答移動
    • 秘密@中学生

      上の者です。今調べて見たんですが、合格ラインギリギリだと落とされるみたいです。なので450点くらい取っておくといいかもしれません。お互い頑張りましょうね。

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      中3受験生です!上野高校のみなさんは放課後そこで遊んでますか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ありがとうございます!

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      上野高校を一般で受験するものです。なかなか理社の点数が安定しないんですけど何か理社で覚えたほうがいいことあれば教えてください。理社じゃなくてもその他にアドバイスがあれば教えてください! ...60字以上

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      回答ありがとうございます!とても参考になりました!ちなみにもう一つお聞きしたいのですが内申と入試の本番点はどのくらいありましたか?今年は倍率も高くてとても不安です🥺

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      推薦を受けた方に質問です
      合否照会サイトで使用するパスワードは通知されましたか?
      サイトのアドレスは受検票に載っていますが、東京都教育委員会の案内によると確認するときにパスワードが必要なようなのですけど、先日の試験時に知らされた覚えがありません

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      受けた高校は違いますが、都立高校の推薦を受けた2個上姉が、受験番号と生年月日と言ってます。正しいかは分かりませんが、私もパスワードの案内を受けた記憶がないので、自分の情報のどれかだと思います。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      一般で830点くらいってどうですか?上野入るには何点目安とかありますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      わざわざありがとうございます!参考になりました

    • 高校受験

      内緒さん@在校生

      受験生のみんな!今本当にきついと思うけどあとちょっと頑張れば最高の高校生活送れるよーー!上野で待ってます💕

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      ぷぷ@在校生

      推薦を受けるみなさまへ
      推薦合格をいただいた現一年生のものです!推薦入試の際に気をつけてほしいことがいくつかあるのでお伝えします。

      1.小論文の時間配分に気をつける
      大問が2つある場合など、 ...200字以上

      0件の回答開閉
    • 高校受験4

      内緒さん@中学生

      素内申36、換算内申49です。12月のブイ模擬で偏差値62 397点です。上野は倍率が高いので特に受かるか心配です。受かる見込みはあるでしょうか。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      ありがとうございます!頑張ります!

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      C判定D判定でも受かるものなのですか??

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      内申、入試、スピーキングテストの合計点数が高い受験生から合格するだけなので可能性としてはあります。
      当日、得意な問題が多く出て今までにないくらい得点取れたとか。

      内申高いけど点数取れないなら、昨年のように入試が簡単な方が有利です。入試得点の差がつきにくいので。
      逆に学力はそれなりにあるけど内申は・・なら、入試が難しい方が有利かもしれません。

    • 高校受験1

      上野高等学校志望の中3@一般人

      上野高等学校志望の中3です。素内申は36です。内申は低いですが、どうしても御校に推薦で合格を頂きたいと考えています。面接は塾の先生がとてもいいのですが、小論文がグラフなどの過去問が東京都教育委員会のホームページにも載せられていないため非常にやりにくくて困っています。現在上野高校生の方、また卒業生の方、推薦対策として何をしたか詳しく教えてほしいです。

      1件の回答開閉
    • 湾岸くん@在校生

      推薦合格した現高1の者です。
      中学校の先生に上野小論文過去問があるか聞いてみたらどうですか?私は過去2回分の過去問を中学の国語科の先生からもらってやっていました。
      もしなければ、 ...200字以上

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      始業式に行ったら3年生は卒業式までほぼ学校へ行かないんでしょうか?
      私立は殆ど休みと聞きましたが…

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      受験が終わるまで落ち着かないですもんね
      ありがとうございます