高校受験ナビ
検索
私立
女子

江戸川女子高校の掲示板 スレッド

回答3
えどがわじょし
偏差値 68
江戸川女子高校のいいね3969
2135件の質問と4284件の回答
概要
は、東京都江戸川区東小岩五丁目に所在し、中高一貫教育を提供する私立女子中学校・高等学校。
通称「江戸女(えどじょ)」。高等学校において、中学校から入学した内部進学の生徒と高等学校から入学した外部進学の生徒との間では、第2学年から混合してクラスを編成する併設混合型中高一貫校。 概要 1931年、松岡キンにより東京府南葛飾郡小岩町に城東高等家政女学校として設立。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • みちゃ:受かりたい‼︎
合格体験 合格体験の投稿
江戸川女子高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(江戸川女子高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 部活動2

      内緒さん@中学生

      今年入学した中一です。
      部活何入ろうかまだ迷ってます。
      今、気になっているのは、バドミントン部、
      サッカー部、演劇部、弦楽部、吹奏楽部です。
      この中で上下関係があまりなく、楽しそうな部活はどれだと思いますか?
      在校生、卒業生の方の回答お待ちしてます。
      なるべく早く回答してくださると幸いです。

    • 内緒さん@在校生

      バトミントン部とサッカー部は、あまりハードじゃなさそうで、楽しそうです。演劇部は上下関係がすごい厳しいそうです。辞める人が多いです。弦楽部と吹奏楽部はコンクール前と文化祭前は大変そうです。長期休みも練習が多いそうです。高校から入るなら、初心者だと大変だと思います。

    • 内緒さん@在校生

      サッカー部は、上下関係とは?ってくらい仲が良くて楽しそうです。吹奏楽や弦楽部は夏休みになると合宿があったり、練習日数が多かったりなどととても大変なので勉強との両立ができるか、、、というところです。演劇部はいろんな人が言っているように変な部則が代々受け継がれていって結構厳しそう、、、
      そのためここん中で1番オススメはサッカー部!

    • 内緒さん@一般人

      厳しくなさそうな部活でしぼると、みなさんおっしゃっているらようにサッカーやバトミントンでしょうか。特にサッカーはみんなで楽しく活動しているイメージです!
      弦楽部、吹奏楽部はめちゃくちゃ上下関係が厳しいわけでもないですが、返事や挨拶の徹底はしっかりしているなという印象です。
      演劇部は上下関係という面で見れば1番投稿主様に合っていないと思います。先輩が来るまでドアを開いて立って待っているところとかよく見かけますね。

    • この質問にコメントする