教えて!中央大学附属高校 (掲示板)
質問数:3614件 / ページ数:362
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/15(土) ]
推薦まで丁度残り一週間ですが、あと一週間の過ごし方とやっておくべき事を教えてください。過去問を何度も解くのがベストなのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/01/15(土) ]
たくさん寝て体調を整えてください。
あとは、イメトレですね!合格しますように☆
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/15(土) ]
中附のダンス部はどんな曲を使うのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/01/15(土) ]
この前ダンス部を見かけましたが、雷神を使っていました。
他の曲は歌詞のない知らない曲でした。
大会の優勝をめざして全員で頑張っているようです。
内緒さん@在校生 [ 2022/01/15(土) ]
↑RISINGの間違えでは?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/14(金) ]
推薦で受かりたいなと思っていて、塾の先生と面談をしたのですが、合格は期待しない方がいいと言われました。 内申が41しかないのですが、推薦で合格を勝ち取るには英数合計で何点を目安に取れれば良いと思いますか? 過去問はどの年も270点前後なのですが、これだとやはり合格は厳しいですか…??
一般人@在校生 [ 2022/01/14(金) ]
270点取ってれば必ず受かりますよ
内申41だと英数100点取れてれば大丈夫だと思います
270ということは英数106点ですか、素晴らしいですね
内緒さん@中学生 [ 2022/01/26(水) ]
無事受かりました!!ありがとうございました☺️
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/26(水) ]
無事受かりました!!ありがとうございました☺️
来年度からよろしくお願いします
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/14(金) ]
一般受験の中附第一希望の女子です
過去問を何回か解いているのですが、英語8割、国語8割、数学4割と数学がどうしても合格点に達しません…
今から少しでも上げるいい勉強法などはないでしょうか…
内緒さん@一般人 [ 2022/01/14(金) ]
とにかく今まで間違えた問題は二度と間違えないよう解き方を徹底するのがいいと思います!あとは苦手な分野に特化する!
内緒さん@一般人 [ 2022/01/14(金) ]
一般受験全く同じ状況です!数学なんか克服して受かりましょ!
😻@在校生 [ 2022/01/15(土) ]
英語8割国語8割取れてるから、数学頑張ってください!!
中附の数学は割と簡単なので得点源になるし、勉強すればすぐに得点が伸びると思います!!!
頑張って下さい!!!❤️‍🔥❤️‍🔥
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/14(金) ]
○○点なんですけど受かる見込みありますか?って言ってる人達ほど点数高くて見る度に不安になります…
皆さんそんなに点数高いんですか…?
内緒さん@一般人 [ 2022/01/14(金) ]
あまり気にしないようにね。
大体過去問260点取れてて常に平均点いってるのに「合格しますか」とかここに聞いて来なくてもいいのにと思います。
最低点あたりで不安になるならわかりますが、平均点超えてるのにわざわざ質問しなくてもいいのにね。
多分高得点取れてる人は中附ではない他校に行く人が多いと考えられるから自分のやるべきことを確実にして本番で実力発揮出来るように体調やメンタルを管理して頑張って!
内緒さん@一般人 [ 2022/01/14(金) ]
私も同じことで不安に思っていたのでこの返答を見て気にしないようにします。本番まであと少しなので、常に平均を越せるよう引き続き頑張って行こうと思います。ありがとうございます。
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/14(金) ]
ありがとうございます!
ですよね!気にせず突き進みます!ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
一般人@中学生 [ 2022/01/14(金) ]
中附の小論文は少しでも論点(1段落目の主張)がズレていたらDになるんですか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/01/14(金) ]
うーん、細かいことは採点者しかわからないですね。
Dは明らかに内容に沿ってない、字数が大幅に足りない、文法的に間違いが多い、誤字脱字等だと言われてます。あと、意味不明とかです。
あまり神経質に考えないことですよ。
参考程度なので、殆んどがB,CらしいのでDってとんでもない文章なんじゃないかな。
自分は入試のお手伝いをしたことがありますが、小論文回収時殆んど書いてない受験生もいたのでそういう方がDだと思います。
ビックリしましたよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
ないしょ@一般人 [ 2022/01/13(木) ]
高1の学年末テストの範囲はどのようなかんじでしょうか?
I年間の総復習として教科書全範囲がテスト範囲であったりする科目もあるのでしょうか?教えていただきたいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
一般人@中学生 [ 2022/01/13(木) ]
毎回260点は超えるんですが受かりますかね?
内緒さん@一般人 [ 2022/01/14(金) ]
同じ問題が出題されれば受かるのではないでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/13(木) ]
年々合格最低点が上がっているのは問題が簡単になってきているからでしょうか、それとも受験者の方々の頭脳の関係なのでしょうか?
過去問をやっていると過去のものの方が簡単な気がして、過去のもので合格最低点を超えてもすっきりしません。難易度的なものが変わっているのか同じくらいなのか教えて頂きたいです。
内緒さん@在校生 [ 2022/01/13(木) ]
某高校受験サイトで今年中附の偏差値が下がったのでどちらかと言うと問題が簡単になったからだと思います。
去年は数学が少し難しいくらいで英語は普通国語はめちゃくちゃ簡単だったので相対的に見て合格者平均点が高くなっていますね。
中附の入試は2018年度がピークだったと思います。今年はオミクロン株の影響でどうなるかまだわかりませんが、問題の方も年によって違うのでなんとも言いようがありません。
今までの傾向からガラリと変わるかもしれませんしそのままかもしれません。自分の中でできる限りのことをやった方がいいと思います。入試はそういうものです。
残り少ない期間ですが頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2022/01/13(木) ]
問題の難易度ですが、2018年度は難しかった記憶があります。2017年度は簡単、2016年度はちょっと難しかったかも。
最近の問題のほうが難易度が高いと受験生が感じているようですが、学校の先生によると2019年度から簡単になって来たようです。
問題が簡単になったと感じているのは、附属人気や安全思考で中附よりレベルが上の方達がより多く受験していると考えられます。
なので、問題の難易度は簡単になり受験層のレベルが高い為合格者平均点が高くなっているのではないでしょうか。偏差値が71から68に下がったと言うことは
やはり何か理由があると思いますよ。それが、問題の難易度が低くなったからなのかはわかりませんが。
2019年度はICUと受験日が異なったのでICUと中附を受験した方がいたので倍率が半端なかったです。
しかも問題が簡単だったら平均点は高くなりますよね。今年度はどんな傾向になるかわかりませんが…
内緒さん@卒業生 [ 2022/01/13(木) ]
今年は、中央大学が箱根駅伝総合6位でシード権を獲得した事から、数多くの長距離ランナーが受験してくると予想されます。 多少の偏差値の変動は経年で確認されているかも知れませんが、今年は少し環境変化がありますので、今までの経験判断が及ばない可能性がある事は認識しておきましょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/13(木) ]
問題が簡単になり受験者の偏差値が低くても合格しちゃってるって事かも。
模擬を皆受験しててどのくらいの偏差値の人が合格してるみたいなグラフありますよね。
あれは、受けた模試からどこに合格したか報告してください的なのが郵送されて来て任意ですが、その報告を元にしているとか、入学してすぐのスタディーサポート模試とかで偏差値決まるのかな。
年度によって層も異なるし、よくわからないですね。

あともう少しで本番ですが、体調に気を付けましょう!
内緒さん@一般人 [ 2022/01/14(金) ]
偏差値操作なんてお金払えばどうにでもなりますから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
一般人@中学生 [ 2022/01/12(水) ]
中附の推薦の合格最低点毎年250前後ですがその人は小論文でAをとったから受かったんですかね?
もし小論文がB Cだった場合は何点くらいが最低点なんでしょうか!本当に推薦で決めたいんです回答待ってます!
名無し@在校生 [ 2022/01/12(水) ]
少し前にも回答がありますが…
小論文は参考程度です。Aで逆転合格。Dで不合格もあり得ますが、よほどのことがなければつきません。ほとんどがBかCで、合否に影響するものではありません。
つまりは、250点というのは、内申×4と、当日点の合計です。
名無し@在校生 [ 2022/01/12(水) ]
きちんと書けている。というレベルでAがつくことはなく、内容的に採点者を唸らせるほどの優秀なものに対してつくものであり、早々簡単にはつきませんので、確実に当日点を取りに行きましょう。かと言って、小論文に手を抜きDがつくと、高得点でも不合格になります。
字数が足りない。内容が課題に沿っていない。など。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

中央大学附属高校の情報
名称 中央大学附属
かな ちゅうおうだいがくふぞく
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 184-8575
住所 東京都 小金井市 貫井北町3-22-1
最寄駅 1.3km 武蔵小金井駅 / 中央線
1.8km 国分寺駅 / 中央線
1.8km 国分寺駅 / 国分寺線
電話 042-381-5413
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved