教えて!中央大学附属高校 (掲示板)
「偏差」の検索結果:248件 / ページ数:25
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/05(水) ]
立教新座に落ちた者です。
過去問
国語89
数学75
英語91(リスニングなしの100点換算)
です。
偏差
vもぎは三回の平均が68
駿台模試は49
です。
受かれますか?
内緒さん@質問した人 [ 2020/02/05(水) ]
今年も倍率激やばだから八割五分いってればおっけー
内緒さん@質問した人 [ 2020/02/06(木) ]
八割もいらんわ
七割弱で十分
内緒さん@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
7割弱とは210点くらいですかね。そのくらいなら何とか頑張れる気がしますが220点以上だと厳しいな。
内緒さん@在校生 [ 2020/02/06(木) ]
RIKKIO×は同じです。
駿台50欲しいけど、多分大丈夫。
体調気を付けてね。
内緒さん@質問した人 [ 2020/02/12(水) ]
受かりました!
解答してくださった皆様
本当にありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/04(火) ]
一般入試に調査書と記載がありますが、どのくらい関係するのでしょうか?自分の学校の内申は厳しくて有名です。偏差が70近くあってもオール3に近いのです。内申が甘い学校との差に悔しくなるときもあります。当日点だけで見てくれたらと思いますかどのくらい調査書が関係しますか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
入試要項には調査書と総合的に判断して、となっていますし、全く関係ないと断言するのはどうかと思いますが、出願の条件も特にないので、ボーダーにのった時に内申のいい方を優先する程度かと。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
偏差が70近くても成績3の人はうちの学校にも結構います。が、その多くは授業に積極的に参加していない(発言等少ない。騒いでいるわけではなくても、ずっと俯いていて聞いているのかいないのかハッキリしない。意欲を感じられない)提出物が必要最低限(考察などが完璧ではない。標準的でプラスアルファがない)
などです。
授業中騒いでいない、提出物をきちんと出している、成績90点以上で必ずしも5になるわけではない。プラスαが必要なのです。
うちの学校は内申厳しいから5がとれない。という書き込みを多くみますので、これから、2年3年になる生徒さんたちのために記載しておきます。絶対評価は、何を重視して成績をつけるか先生によって基準が異なるので、先生になぜ自分が3なのか何が足りないのか聞いてみるのもよいと思います。
うちの子もなかなか成績があがらず苦労したので。
内緒さん@質問した人 [ 2020/02/05(水) ]
たしかに先生の判断しだいなので内申は取りづらいなと感じます。取りあえず当日頑張るのみですね❢真剣にお答え頂いてありがとうございます❢合格できますよーに。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
そうですね!
当日頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
ま、この問題は根深いですね。先生に聞いたところでレベルの低い先生ですからねー。ウチは、内申は諦めました。しっかり、早慶全勝しました。「お前、そんなに頭良かったんだー。」だって。本当に、笑えましたよ。
内緒さん@質問した人 [ 2020/02/05(水) ]
それは凄いです(笑)潔くあきらめるのも大事ですね❢早慶全勝羨ましすぎます!
内緒さん@在校生 [ 2020/02/06(木) ]
2月10日入試だから早慶全勝で中附受ける人いないと思う••安心して笑
内緒さん@質問した人 [ 2020/02/07(金) ]
そうですか。頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/03(月) ]
今年の中附の一般って受かりやすいんですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/03(月) ]
去年に比べたら、ですけどね。
V模擬W模擬でいえば、偏差70前後の中で上位1/3以上にいなければなりませんが、それを受かりやすいと感じるかどうかは人それぞれ。
自分は模試で合格率80%、W模擬で偏差70超えていますが、厳しい戦いだと思っています。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/04(火) ]
昨年の最低点が230点以上です。受かりやすいと思いますか?上の方が言うように偏差70以上常にあるなら多少は余裕があるかもですがおそらく倍率は4倍弱です(笑)これ、自分ならうかりやすいとは言い難いです。
内緒さん@質問した人 [ 2020/02/04(火) ]
偏差よりも問題との相性です。自分は模擬で点数取れないけど過去問で点数取れる人間です。
私は駿台で偏差55取れていますが、v模擬だと60も超えない偏差になってしまいます。過去問で問題に慣れた方がいいと思いますよ
内緒さん@一般人 [ 2020/02/04(火) ]
正直、都立トップ校や早慶の問題やってきた人間にとって、中附の問題ってクセのある問題が少ないので簡単なんです。
国語英語の長文をいかに早く正確に読み取れるかだけ。そういう人たちが一定数いるんですよね。
とにかく簡単な問題を絶対に落とさない。これが大切。
内緒さん@中学生 [ 2020/02/04(火) ]
たしかに長文ですね❢国語が得意な友達でも苦戦してました。でも立教新座の問題に比べると解きやすいといった感じではあります。とりあえずミスなくする事が大前提ですね。悔い無くやりきれますように!そして合格しますように!!
内緒@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
立教新座の問題は解きにくく、高得点は取りにくいです。
中附の場合は駿台模試を参考にしてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/02/01(土) ]
志願者急に増えましたね。
2/1現在595名です。来週600名越えますね。
[ 41件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/02/02(日) ]
危ぶまれる十数人も中大内部推薦ゲットしたはずです。
基準クリアして他で問題ない、中大推薦希望者は全員って言ってましたから。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/02(日) ]
それは良かった!中大希望者は全員貰えたんですね!
大所帯の学年だったかもしれませんが、やはり基準はあくまでも個人個人がどれだけ頑張るかの「絶対評価」であり、学年の人数によったり、学年が優秀かそうでないかで自分の運命が左右される「相対評価」では無いのも無いのかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/02(日) ]
中大希望者で成績クリアしてても、遅刻が多かったりで推薦貰えない人もいます。
あくまでも、成績クリアで他に問題ない子
定期テストを頑張り遅刻をなるべくしないことが1番です。頑張って下さい。
内緒さん@在校生 [ 2020/02/03(月) ]
遅刻は3年間トータルでしょうか?
1年で10回くらいしても2.3年で心を入れ替えて
遅刻しなければ推薦もらえますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/03(月) ]
10回くらいの遅刻なら沢山いますよ。
その程度でえれば推薦には全然問題ありめせん。
が、今のうちから遅刻はしないべき!
内緒さん@在校生 [ 2020/02/03(月) ]
遠くてもじぶんで選んだ学校なので、
遅刻しないように早く出ます。
返事ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/03(月) ]
中杉は内部推薦もらえるのですか?
内緒@一般人 [ 2020/02/04(火) ]
中杉現高3の内部進学率は94%になったと聞きました。あとは他大学へ一般受験ならびに指定校推薦やAOでした。
中附さんと同様、内部推薦を辞退する生徒が少なかったようで、付属全体で安全志向の流れになっているのかもしれません。
推薦基準を満たしているのに中大行けない生徒さんがいたかどうかは、まだ存じ上げません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/01/26(日) ]
過去問で1週しかしていないのですが、最低合格点にギリギリ届きません。
数学が圧倒的にできないです。
自分の偏差からだと記念受験と言われても仕方がないのですが、どうしても合格したいです。
英語8割、国語7割が取れていたら数学は何割取ればいいでしょうか?
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
そうですね。点数だとしたらおかしいですよね。

質問者の中学生もう掲示板見ないでしょうか。

数学で悩んでいらっしゃったので少しアドバイスさせてください。
早大本庄の問題で勉強してるとのことですが、青学や灘高、ラサールなどの過去問を解いてもいいかなと。
うちの子は塾で早慶、march、上記の高校の過去問解いていて似たような問題があると言っていました。
ホームページに昨年の過去問は掲載されていると思うので塾にないようなら試してもいいのかなと思います。時間があればですけど。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
在校生の方は点数ではなく偏差がと書いてありますよ。
内緒さん@在校生 [ 2020/01/27(月) ]
そうです偏差です。3教科で偏差68くらいでした。
ただ問題との相性が良くて余裕合格でした
内緒さん@質問した人 [ 2020/01/27(月) ]
あったくさんのコメントありがとうございます!
青学なら友達が既に受験が終わってるので借りてみようと思います!
数学2週目(1週目で間違えたところは解説を自分なりにまとめましたが…)で40分で8割取れました
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
なんか凄いね!8割いけたんだね!
合格することを祈ってます😉
内緒さん@質問した人 [ 2020/01/28(火) ]
2018年の数学って難しいんですかね、
そこの年だけうまくいかないです(-_-)
内緒さん@在校生 [ 2020/01/28(火) ]
偏差68でしたね。
勘違いしてすみません。
偏差なら65以上ならなんとかなる可能性高いです。
偏差より相性です。
過去問とそれに似た問題をやり込んでくださいね。
応援しています。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/28(火) ]
2018年は推薦も一般も難しい年でしたよ。
中附は数年に一度難しい年があります。
過去の入試結果を見ると点数の違いがわかると思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中附第一志望@中学生 [ 2020/01/25(土) ]
https://chu-fu.ed.jp/topics/?p=10154
↑一日目の出願数出ましたね。今年の倍率は落ち着くようで少し気が楽になりました。一般受験までのあと少しの間、頑張りましょう!
内緒さん@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
ですね。
少し気が楽になりましたが、偏差70前後の人が集まる中での倍率3倍。
厳しいことには変わりない。
あと少し悔いを残さないように頑張りましょう。
内緒さん@中学生 [ 2020/01/26(日) ]
これから週明けにドッと人数が増えないか心配で、堪らないです。
これ以上増えませんように( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
内緒さん@一般人 [ 2020/01/26(日) ]
これって、受験料を支払い済みの人数ですかね?
受験料の支払いはこれからという人も多いでしょうしね。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/26(日) ]
都立高校推薦入試合格発表後は少し増えると思います。
内緒さん@在校生 [ 2020/01/26(日) ]
今1年生ですが受験時は偏差3教科で68くらいでした。それでも合格です。

英語 74
数学 68
国語 64

くらいでした

今年は推薦、一般とも低倍率です、チャンスですよ
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
低倍率じゃなさそうですねぇ…残念ながら。
中附第一志望@質問した人 [ 2020/01/27(月) ]
今年は現時点で約480名の出願、都立推薦の発表後にも増えるとしても、例年通り230名前後合格するなら、高くても倍率は3倍程度だと思います。去年の4.8倍を考えれば十分低倍率ではないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
230は合格出さないと思いますよ。
大学定員厳格化で附属思考が高まり、辞退者が減っているから、合格人数を絞っているのだと思います。
400名程度に生徒数を抑えたいところ、附属から170名、推薦で80名としても残りの定員は150名。辞退者を考慮して、今年も200名程度ではないでしょうか。私の周りでも新大学入試制度を敬遠し、付属高を選ぶ人が増えています。
女子は今年も一般での合格者数は80名前後と予測します。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
帰国生もどのくらいの人が入学手続きしていますかね。
去年は確か20人合格で、今年は30人。
去年の入学人数は分かりませんが、合格者は10人増えてますね。まあ、入学するのは数人でしょうけど。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
帰国生…失念してました。
下手するともう少し絞り込んでくるかな?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/12/30(月) ]
中附推薦めざしてる中3です。
12月の駿台が偏差45でした。
内申は43あります。
過去問は5年分解いて、推薦だと英語45あたり、数学基本一ミスで55です。
一般は国語数学7割後半、英語リスニングぬいて6割ちょいです。
推薦、一般両方とも厳しいですかね?
倍率たかいので不安しかないです。
今からできる事ありますか?
塾は早稲アカです。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/30(月) ]
一般の点数はもう少し欲しいですね。
推薦は本当に時間勝負なので、3分ぐらい短くしてその点数が取れてるなら少し安心かもしれませんが、本番の焦りもあると思うので英語は少なくとももう少しは欲しいですね。
内緒さん@質問した人 [ 2019/12/31(火) ]
もう少しってどれくらいですか?
一般は3教科8割超えてなきゃやばいですかね、、
内緒さん@一般人 [ 2019/12/31(火) ]
三教科合計で8割かな。
得意な科目で8割強取ってちょい点数いかないかなの科目をカバーすればいいんだよ。
自宅で過去問解くのと本番では緊張とかあるから実力100%出せないと思うからなるべく自宅ではもう少し取れると安心かな。
推薦大丈夫そうだけど、一般もそんなに取れるくらいに勉強して頑張ってて凄いね。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/31(火) ]
2019年度推薦合格最低点
男子 249/300点
女子 257/300点
(内申点45×4=180 英数基礎学力試験各60×2=120
の計300点満点)
内緒さん@質問した人 [ 2020/01/01(水) ]
今年最低点とかもっとあがる可能性たかそうなので3教科最低でも合計8割とれるように頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/01(水) ]
まず推薦受験するんだから推薦に全力注いでくださいね。推薦で決まるといいね。
体調管理して試験の前日は早く寝ること。
自分の時思い出すな。
頑張って😉
内緒さん@質問した人 [ 2020/01/02(木) ]
ほんとに推薦で全力そそぎます!!
前日早く寝ること以外でなんかアドバイスとかあったら教えてほしいです、、、
内緒さん@一般人 [ 2020/01/02(木) ]
当日は時間に余裕をもって家をでること。
私は、母が一緒に武蔵小金井駅まで付き添ってくれました。むさこからバスが発車するまで見送ってくれました。中には中附まで親が一緒の受験生がいたけどそれはあまり良くないなと感じたよ。親が乗ると受験生が乗れないでしょ。凄い人数だからね。
なぜか本番緊張しなかったんだよね。ほんとは凄い緊張するタイプだけど母がなんか電車ラッシュからガードしながら普通におしゃべりしてくれたからかなって。一人でだったら色んなこと考えて不安になってたかもしれない。帰りは一人で帰りましたよ😁
あくまで私の場合だけどね。
内緒さん@質問した人 [ 2020/01/02(木) ]
答えてくださりありがとうございます!
とにかく当日はあせらず緊張しないようにできるよう自信つけます!
家が遠いため近くのホテルに泊まるので、電車のラッシュは避けられそうなんですけどバスの情報ありがとうございます。
当日は他の受験生に失礼になりそうなので一人でいこうと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/12/27(金) ]
来年受験生の中2です!
中附と中杉ではどちらの方が難易度が高いですか??
内緒さん@一般人 [ 2019/12/27(金) ]
過去問との相性にもよりますが、基本的には中附ですね。
高校の人気もこっちの方が圧倒的に高く、倍率がまず違います。また、合格最低点も高く、早慶合格の可能性があるくらいじゃないと厳しいです
中附@卒業生 [ 2019/12/28(土) ]
まあ、受験日程の関係から、中附と中杉の両校を受験する事は出来ないので、どっちの難易度が高いかは合格者の模擬試験データを見るしかないね。それを見る限り、偏差の差が1あるか無いかの差だから、過去問の相性が大事だと思います。推薦入試は全く異なる方式だし、一般入試は年度によって各々難易度に差があるしね。つまりは、年明けのスパートで過去問の相性を掴み取る事だろうね。因みに私は中附の一般入試、子供は中杉の推薦入試で合格。問題の相性と併せ、合格に必要な学力を備える、スバリこれしかないね。皆さんの健闘を祈る。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/12/17(火) ]
現受験生です。
昨年の受験者数と合格ボーダーが例年と比較して跳ね上がったのは何が原因なのですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/17(火) ]
大学受験がどうなるか分からないことなどを見越して、大学附属人気が高まっていることが大きな原因ですね。また、ICUと試験が別日だったこともあるかと。しかし、今年の帰国生の出願状況を見てわかる通り、今年も去年と変わらない倍率だと思われますよ
すし@一般人 [ 2019/12/17(火) ]
最近は大学受験で私立大学特に中央大学などは定員を減らしています。理由は国との金銭の問題にあります。また、それに重ねて私立高校の学費免除なども追加されたので近年は付属の人気がかなり上がっているのでしょう。早慶志望の人もマーチに落として付属を狙う人なんかもいたりします。
特に中央大学付属高校は自由な校風が人気で受験者が多いので結果として、合格ボーダーが上がったのでしょう。4倍とは凄いですね、、中学入試のようです。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/18(水) ]
正直、中附ならもう少し頑張れば早実に届くレベル。そもそも中附には早実に受かるレベルの学力がないと合格も難しい。だけど、初等部からある早実に高校から入っていくのはちょっとハードルが高い。何がなんでも早慶以上に行きたいというこだわりがないのなら、高入生の方が人数の多い中附は選択肢として選びやすいです。自由な校風も後押しするしね。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/19(木) ]
>正直、中附ならもう少し頑張れば早実に届くレベル。

都内私大の定員厳格化は中央だけじゃない、早稲田もだよ。大学入試が受かりづらくなった事に伴って早慶附属も全体レベルが上がってる。
早実は駿台偏差62、3でも厳しくなってるようだが、流石に中附が駿台偏差62、3に近くなってはないだろう。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/19(木) ]
中附があがってるというよりは、早慶が厳しくなっているため、ランクを下げ中附を受けてくる層が増えているため、早慶レベルのライバルたちがゴロゴロいるということです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/12/07(土) ]
w模擬で3科71、駿台で56なら内申40でも推薦受かりますかね?
おちても一般なら受かりますかね?
内緒さん@質問した人 [ 2019/12/07(土) ]
その偏差なら大丈夫だと思います!
相性次第ですが!
内申も去年の最低が39なので大丈夫でしょう!
一般なら余裕ですよ!
内緒さん@質問した人 [ 2019/12/07(土) ]
そうですかね??僕の周りにも推薦受ける人たくさんいるのですがみんな僕より頭いいです。みんなで受かって自由に楽しもうと約束してるのでみんなで推薦で受かりたいので少し不安を感じています
内緒さん@質問した人 [ 2019/12/07(土) ]
まーおれ内申オール5やからw受かるわww
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

中央大学附属高校の情報
名称 中央大学附属
かな ちゅうおうだいがくふぞく
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 184-8575
住所 東京都 小金井市 貫井北町3-22-1
最寄駅 1.3km 武蔵小金井駅 / 中央線
1.8km 国分寺駅 / 中央線
1.8km 国分寺駅 / 国分寺線
電話 042-381-5413
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved