教えて!中央大学附属高校 (掲示板)
「内申」の検索結果:452件 / ページ数:46
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/01/01(月) ]
中附第1志望の中3です。
私は中附を推薦が落ちても一般も受けようと思っています。私は内申が35しかありません。過去問で推薦入試の数学英語をやったのですが40点前半しかとれませんでした。今から死ぬ気で勉強をし、当日50点台を出せれば受かる望みはありますか?
返信よろしくお願いします。
rerere@中学生 [ 2018/01/02(火) ]
全く答えになってなくて悪いのですが、
僕も中大附属の推薦を受けようと思ってます(ライバルですね...笑)
ですが、内申は合格者の基準に届いていません。
そしてあなたと同じように点数も40点台、下手すれば30台しか取れません。
ですが絶対に諦めないで当日まで死ぬ気で勉強します!
受かる受からないじゃなくて、やるかやらないかだと思います!
20%でも受かる人はいますし、90%でも落ちる人はいます。
あと約3週間頑張りましょう!
内緒さん@質問した人 [ 2018/01/02(火) ]
ありがとうございます!
合格できるよう一緒に頑張りましょう!
内緒さん@在校生 [ 2018/01/02(火) ]
当日180点くらい取れれば受かるでしょう
1教科平均60点ですね
英数で50点ずつなら国語で80点はないと苦しいですね
内緒さん@在校生 [ 2018/01/03(水) ]
ありがとうございます
がんばります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/12/26(火) ]
中学校が国立で内申が取りにくいです。
その配慮はしてくださるのでしょうな?
内緒さん@一般人 [ 2017/12/30(土) ]
一般なら合否のボーダーラインに立たない限り見られませんよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/12/20(水) ]
中附を一般で受けるものです。中2の時、学校で軽いいじめにあい、席替えなどでとなりになると文句言われたりするくらいでした。担任の先生も何もしてくれず、そこから急に朝起きれなくなって、遅刻早退欠席が、19あります。中附のホームページは、遅刻早退欠席が著しい場合は不合格と
内緒さん@卒業生 [ 2017/12/25(月) ]
2012に一般で入学した人だけど、遅刻君より多かったけど合格できました。ちなみに合格点ギリギリだったと思います。不安になる気持ちも十分わかるけど中附の一般は成績順と感じたから気にせずがんばってね。受かってね!
内緒さん@卒業生 [ 2017/12/25(月) ]
↑のものだけど自分の時も説明会で遅刻欠席のことについて言ってて不安になったけど案外一般で入った人の内申とかめっちゃひどい人いたから大丈夫。
君が合格して楽しい学校生活を送れますように!
内緒さん@在校生 [ 2017/12/29(金) ]
全然大丈夫ですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中附にどうしても入りたいです@中学生 [ 2017/10/21(土) ]
中附の一般受験まで残り100日と少しになりました。
先月受けた私立V模擬では偏差値54という悲惨な結果で中附志望者の中ではほぼ最下位でした。
しかし、まだ中附を諦めたくないという思いが強いです。
今志望校を変えたらいつか絶対に後悔すると思います。
だから、この残り約100日をどのように過ごしていけば少しでも合格に近づけるか教えていただきたいです。
補足
国語は得意なので中附の問題でもある程度太刀打ちは出来ますが、数英は手も足も出ない状態です。
匿名@卒業生 [ 2017/10/21(土) ]
推薦入試、または一般入試、どちらでしょうか?
内申点が40ほどあれば、推薦入試での合格の可能性があります。入試問題も一般入試よりは難しくないので、対策も可能でしょう。一般入試だと偏差値60台中盤から70台の受験者層となりますので、54では記念受験にしかならないでしょう。英数か歯が立たないとの事ですが、学校や塾の先生から、弱点の洗い出しと対策をしてもらいましたか? あと100日もあるのだから、寝る間を惜しんで対策しましょう。モチベーションを維持する事も重要ですから、学校見学しながらバーチャル中附生になって、通学する自分の姿をイメージしましょう。自分の考え方をしっかり持てば素晴らしく充実した高校生活を送れる学校だと思います。健闘を祈ります!
中附にどうしても入りたいです@中学生 [ 2017/10/22(日) ]
匿名@卒業生さん

回答ありがとうございます!
推薦は多分厳しいと思います。内申がかなり悪いので・・・笑笑
中附は推薦落ちた人の一般受験優遇って確かないですよね?
あるなら、内申も頑張ろうかな、と。

英語はかなり対策してもらっていてなんとか行けそうな感じはありますが、数学は全くできない+担当の先生にほぼ見捨てられてしまっているのでなかなかキツイですね。(おすすめの数学対策教えていただけるとありがたいです。)

60台取れるとチャンスはあるって感じでしょうか?

寝る間も惜しんで、まあ当たり前ですよね!頑張ります。

PS回答に質問を重ねるようになってしまい申し訳ございません。。
内緒さん@在校生 [ 2017/10/22(日) ]
寝る間を惜しむくらいの気持ちは大事ですが、実際には、寝る間は充分に確保した方が理解力や記憶力が高まります。

質問者さんの場合、問題は数学ですよね。
でもまだ三ヶ月あるので、不可能では無いかもしれません。とにかく基礎に戻って、どこが分からないのか、解けないのかを把握して、レンガを一つづつ積み上げるように、着実に理解を深めるしかないと思います。塾に先生や学校の数学の先生、または個人指導の実力のある先生に、死ぬ気で中附に行きたい事を話して、徹底的に対策していって下さい。

それと同時に、英語も高めていってください。中附は足きり点は無いので、たとえ数学がダメダメでもそれで落とされる事はありません。数学の分を国語英語で稼げるくらいの気持ちで。

中附でお待ちしています。
中附にどうしても入りたいです@中学生 [ 2017/10/22(日) ]
内緒さん@在校生

回答ありがとうございます!
数学を徹底的にやって、英国もさらに伸ばしていけるようにします。

中附で待っているという言葉、本当に嬉しいです!絶対にここから合格掴み取って中附に行きます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/09/16(土) ]
中3この時期になってやっと心から行きたいへと思える高校に出会いました、、、。中附です。

9月の北辰は恥ずかしながら偏差値59です
もう遅いですかね…

(もし在学中の先輩で中3のとき、私と同じような感じの方がいたら自分が強くいられる気がするので教えてください!)
内緒さん@一般人 [ 2017/09/18(月) ]
知り合いに、やはり偏差値が50台後半で、一度も合格圏内に入らなかった人を二人ほど知っています。
心が折れそうになりながら、でも最後まで諦めなかったみたいです。
今は、二人ともちゃんと中附生やってますよ。
試験の前日の最後の最後まで、力は伸びると思うので、どうか頑張って欲しいです!
匿名@卒業生 [ 2017/09/18(月) ]
可能性がゼロではないけど、現実は厳しいかも知れません。私は受験直前の模試偏差値64でかなり焦り、過去問やりまくりました。まだ時間はあるので、とことん仕込みましょう。
北辰の問題は埼玉県立向けの設問なので、やはり中附用の対策は必要です。例えば英語にしても北辰と中附の入試では文章量が圧倒的に違うのはご存知かと思います。OBとして中附を気に入ってくれて嬉しく思いますので、入試当日まで磨き上げて、合格勝ち取って下さい。死にものぐるいでやれば、マジ、まだ間に合います!
内緒さん@一般人 [ 2017/09/18(月) ]
ぶっちゃけ遅い!と思います。
せめてどんなに遅くても夏(8月)からやらんと。はやい人は4月からやってるよー。
仮に入っても中で苦労しますよ。留年者も毎年います。留年にならなくてもギリギリの人には課題や補習出されます。そういう人を近くで見てきました。希望学部があるなら毎回テストで大変です。自分にあった、自分の学力に合った学校に入学することをお勧めします。

それでも諦めきれないなら今から2月まで毎日10時間は勉強しましょう!
あとは過去問やってみましょう。合う合わないあります。自分は正直中附の過去問は合いました。都立の問題はあんま合いませんでしたねえ。同じように立教新座は合う合わない、早稲田本庄が合う合わないとかもあります。
ようは「相性」ってやつですね。
内緒さん@在校生 [ 2017/09/18(月) ]
確かに必死に勉強しないと、とは思います。

休日は一日10時間でもいいと思いますが
学校行ってたら、そんなにやったら睡眠時間が取れなくて逆効果です。
睡眠はしっかり取った方が記憶も残りやすいし
考える力もついてきます。

もし、ウラ技があるとすると、二学期までは内申のために授業もしっかり聞いて
三学期は、授業よりも、なるべく受験のための勉強に専念する事でしょうか。
あと、分からない所は積極的に先生や友達に質問して
苦手を無くして下さい。

ちなみに自分の場合は、偏差値は70くらいだったり
50ちょっとだったり、結構アップダウンがありました。
伸びる時は急に伸びたりしますので諦めないで下さい。

質問者さんは文章もしっかりしてるし、結構頭良さそうな感じがします。
偉そうにすみません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/08/21(月) ]
推薦入試についてです。
内申点とは中学3年生前期のものだけなのか、1年から3年前期まで換算されたものなのかどちらでしょうか。
推薦入試について本当に何も分からなくて…すみませんお願いします。
在校生@保護者 [ 2017/08/23(水) ]
中学3年の2学期に、3年全体の成績での、仮内申と言う評定がでます。その内申です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/08/12(土) ]
北辰偏差値68,安全圏なんですけど、受かりますか?一日どんくらい勉強すればいいですか?駿台模試は受けたほうがいいですか?
内緒さん@保護者 [ 2017/08/12(土) ]
今現在の偏差値というより、当日のテストの出来次第です。中附だけなら駿台は必要ないですが、入試問題が独特なので、対策は必要だと思います。
匿名@一般人 [ 2017/08/13(日) ]
素晴らしい!
ほぼ合格圏内なので、平常心で臨めば問題ないでしょう。
鶴亀算や旅人算、食塩濃度算など基本を繰り返してマスターしておきましょう。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/14(月) ]
対策ってどんなことすればいいですか?過去問完璧にすれば受かりますか?もし中附に受かればこれが最初で最後の受験。笑顔で受験を終わらせたいです。今から不安で窒息しそうです。
内緒さん@中学生 [ 2017/08/14(月) ]
僕も中附が第一志望で北辰偏差値68〜70です。
毎回安全圏ですが、塾の先生には中附やマーチ付属に
関しては北辰偏差値はあてにならないと言われて
います、、、。

夏休みも後半に突入、お互い合格目指してがんばり
ましょうね。
内緒さん@在校生 [ 2017/08/14(月) ]
受験勉強頑張ってくださいね!
私の時は、都立V模擬やW模擬(埼玉で言う北辰にあたるかと思います)は問題が比較的簡単なので偏差値が高めに出る為、70でも当てにならないと塾の先生に言われていました。私が模試を受けた目的は確約を貰うためで、あとはひたすら難関校の問題に慣れる為に塾の演習問題と中附の過去問を解きまくりました。

駿台模試は目安として1回は受けた方が良いと思います。問題の難しさに最初は驚きましたが、march以上を受験する子達ばかり受ける模試なので自分がどのくらいの位置にいるか参考になりました。

これからが本当の勝負だと思いますので苦手分野の部分は徹底的にやり込んで、頑張ってくださいね!
内緒さん@一般人 [ 2017/08/14(月) ]
不安で一杯なのはどの受験生でも同じですが、質問主さんの場合は少しその傾向が強いようですね。
対策としては、もっと高い学力をつけると自信に繋がりますが、そうは言っても‥という場合は、1月に推薦入試を受けて、中附での本番に慣れておく、という方法もあります。
それで合格してしまえば儲けものですしね⭐

それと、やはり北辰だけでなく、色々な模試を受けてみるのも、試験慣れという意味では有効だと思います。都立の重点校用の模試が受けられれば、そのあたりも良いかもしれません。

どうか窒息しないように頑張って下さい。
内緒さん@在校生 [ 2017/08/15(火) ]
参考にですが、夏すぎの駿台模試の結果が2回くらい安全圏に入った段階で心にゆとりが出来て焦りがなくなり、自信に繋がりました。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/15(火) ]
私の学校は内申が厳しすぎるのと、私は体育や美術などの副教科がダメダメなので、推薦は受けられないと思います、、、。基準にも満たしてないかと、、、。5教科もダメダメですが、、、埼玉なので滑り止めで北辰を見てもらえるところを受けようと思ってます。皆さんは、夏休み何時間くらい勉強したか、9月以降は?その辺も、宜しければ教えていただきたいです、、、。
内緒さん@在校生 [ 2017/08/16(水) ]
夏休みは、塾の講習でお盆休みの数日以外は、9時00分~17時30分、帰宅してからは、2~3時間はその日の復習と宿題、次の日の予習をしたり、余裕のある時は中附の過去問をやっていました。

9月からは、下校後 22時00分まで塾、その後に過去問を時間をはかりながら解いてました。学校の宿題や定期考査も大切なのでそちらも。

最終的な追い込みは、冬休みに塾に行きながら、今までの苦手な所の見直しと、毎日これでもかくらい徹底的に過去問をやりました。

ストレスがたまるので、時々息抜きしながら、メリハリつけて頑張ってくださいね!
内緒さん@在校生 [ 2017/08/16(水) ]
↑あ、私は塾は国数英の3教科しかとってなく、上に書いた勉強時間はその3教科に費やしていました。

理社は夏休みも冬休みも手をつけてなくて、もし本命の中附と第2志望の私立に落ちたら、都立を受ける予定だったので、都立入試までの数日間を塾の都立特訓講座を受けるつもりでした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/05/27(土) ]
今年中附の一般入試を受けようと思っている3年です!
1つ疑問に思っていることがあって…
一般入試って内申とか関係ないですよね?2がなかったら受けれるんですよね?
一般入試は当日1発の学力だと思っているんですが。どなたか回答お願いします。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2017/06/29(木) ]
SMARTってなんですか?
匿名@一般人 [ 2017/06/30(金) ]
メルセデスのコンパクトカーの事だと思います。
素敵ですよね。
http://www.smart-j.com
内緒さん@関係者 [ 2017/06/30(金) ]
MARCHに変わる新たな大学群の呼称ですよ。
東進が作ったらしいです。
匿名@一般人 [ 2017/06/30(金) ]
内緒さん@中学生 [ 2017/06/30(金) ]
上智、明治、青学、立教、理科大の事ですよ(笑)
匿名@一般人 [ 2017/06/30(金) ]
スマートの説明ありがとうございます。では、こちらの掲示板には用は無いですね。さようなら。
匿名@一般人 [ 2017/06/30(金) ]
最近は色々な語呂合わせあるんですね。
匿名@一般人 [ 2017/12/23(土) ]
中大は毎年志願者数が減って偏差値も下がってる
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
うぱ@中学生 [ 2017/02/27(月) ]
中学校2年の女子です。
内申がどのくらいあったほうがいいですか?
返信よろしくお願いします。
内緒さん@関係者 [ 2017/02/27(月) ]
高いほど有利にはなりますが、40くらいあると少し安心できるかと思います。でも当日頑張って、30台で合格した人もいます。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/27(月) ]
42あれば少し安心。でも目指すなら43以上になるように頑張ってください。今年もそうでしたが、例年 高内申(44.45)でも学科で得点出来なければ落ちます。高内申を取っても安心せず受験勉強は一般入試で受かる学力をつける事が重要だと思います。
内緒さん@中学生 [ 2017/03/01(水) ]
一般で受かったけど、推薦なら42はあった方がいいかな。一般なら内申は正直言ってどうでもいい。ひたすら過去問を解くべき。あとは塾でやった勉強の復習をしっかりやること。
うぱ@質問した人 [ 2017/03/21(火) ]
ありがとうございます。
とても参考になりました。
在校生@関係者 [ 2017/03/23(木) ]
内申は取れればとれるほど、当日が楽になります。気持ち的に全く違いますよ。息子曰く(^^;;
42はあれば気持ち的に楽にはなれると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/02/21(火) ]
大学受験について教えて下さい。
中大推薦保持したまま他大受験する場合、実際どこの大学の何学部ならOKなのでしょうか?
[ 33件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@関係者 [ 2017/03/20(月) ]
年によって進学実績には差がありますし、また附属の場合は他大志望自体が少ない年だってありますので、たまたま今年が少ない(?)からと言って騒ぎ立てるのは、ただのアンチです。

それと、小学校からの内部生のいる学校は、トップ層にいる内進組が進学実績を稼いでくれます。

あと、明大中野や明大中野八王子のような半進学校は、明大に行ける枠がそもそも少なく、附属兼進学校でもあるために、純粋な附属である中附と単純に比べる事はできません。国立などにも合格が多いかもしれませんが、下は日東駒専よりも遥か下に進学したりします。
来年受検@保護者 [ 2017/03/20(月) ]
サンデー毎日を立読みしましたが中大附属には正直がっかりしました。
本当に外部進学のクラスはあるのでしょうか。
25年前@卒業生 [ 2017/03/20(月) ]
私も読みましたが、ちょっと酷いな。
昔ばなしになるが、断然昔の方がよかったよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/21(火) ]
いくら、来年受検@保護者としたり、25年前@卒業生としても、すべて一人の中年男がやってる事は分かってます。
中大退学になって、早稲田の夜間しか受からなくて引きこもりニートと化した恨みをいつまでこうしてぶつけ続けるつもりですか?
アンチが恨みを持ち続け中傷し続ける=不幸な人生だと告白してる
という事ですよ。
みんなに存在や書き込みを笑われるか、または同情を誘っているとしか思えない行動です。
内緒@一般人 [ 2017/03/22(水) ]
大学受検の合格者人数を見れば一目瞭然。
あたりまえすぎる話だが、ここは中大に入るための付属高校。
外部進学を考えて入ってはいけない学校だ。
でも本当に中大でいいの?と、偏差値だけ見ると疑問に感じる。
せっかく高い学力があるのに、もったいない、もったいない。
正論@関係者 [ 2017/04/22(土) ]
本当だね。
主要大学の中で出願者数が減少したの中大だけ。
人気ないのに。
未来@中学生 [ 2017/07/13(木) ]
高校だけなら、いいんじゃね。
でもここの大学はほんと魅力を感じない。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/28(金) ]
中大には立派なOBが大勢いて、人事にも関わってくる事も多いので、就職には強いです。
それと最近は理工学部の研究もすごいですよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

中央大学附属高校の情報
名称 中央大学附属
かな ちゅうおうだいがくふぞく
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 184-8575
住所 東京都 小金井市 貫井北町3-22-1
最寄駅 1.3km 武蔵小金井駅 / 中央線
1.8km 国分寺駅 / 中央線
1.8km 国分寺駅 / 国分寺線
電話 042-381-5413
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved