教えて!横浜サイエンスフロンティア高校 (掲示板)
「大学受験」の検索結果:32件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/09/09(土) ]
東大理一に現役で合格したいのですがどのようにすれば良いでしょうか?お勧めの勉強法があれば教えてください。
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/09/18(月) ]
↑すみません。
化学系の大会ではなく、科学系の大会です。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/19(火) ]
Lの学習法を否定しているが結局数学を強みにするか?英語を強みにするかの違いでは?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/20(水) ]
そういった解釈をされる方がいるなら、それでも良いとは思います。
英検は受験英語とは異なるので、英検1級を取得しようと思うと受験英語力ではなく英検向けの勉強になってしまうので、東大合格だけを目的とした場合、無駄勉強になってしまいます。準1級くらいまでなら受験英語の役に立つ部分が多いので、準1級までではないかと書いた次第です。そこからは受験英語、特に二次向けの勉強にした方が良いと思います。Lさんも必ずしも英検1級を取得すべきとは言っていないと思うので、否定ではなく修正くらいの気持ちです。
それと、英語特化では英語にしか点数の影響はないですが、数学は他の科目、特に理科に影響が大きいので、英語特化より数学特化の方が合格可能性は上がります。これは過去の東大合格者の傾向からも間違っていないと思いますし、予備校の東大受験説明会でも言っていましたので、極端におかしなことは言っていないつもりです。
Lさんが間違っているとかではなく、人それぞれやり方がある中、自分の方がオーソドックスなアドバイスではないかと思っただけです。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/24(日) ]
↑ Lは高校一年次時点で英検一級を取得が目安、と書いてますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/24(日) ]
東大合格という明確な目標があるなら、悪い事は言わない。翠嵐で揉まれた方が絶対的に近道だよ。一年のうちは学年の8割はみんな東大目指しているから。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/25(月) ]
質問者さんは在校生だから、そんなこと言っても。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/15(日) ]
編入という方法もある。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/24(火) ]
サイエンスから翠嵐に編入?
不可能でしょ。
編入って、県外や海外から神奈川に来る時だけだよね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/10(金) ]
サイフロ初の中受組が大学受験で結果を出します。
東大何人でしたか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/10(金) ]
いまのところ4名のようです。中受か高入かは不明です。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/10(金) ]
エデュでみましたが、なぜ卒業生数をいれないか不思議です。
合格者数より合格率の方がランキングも上がるのに…
内緒さん@一般人 [ 2023/03/10(金) ]
東京+一工+国医 現役合格率
(3/10現在暫定値,インターエデュより)

翠嵐23.7%
市立南13.0%
相模原中等12.5%
湘南11.5%
サイフロ8.0%
柏陽4.2%

※湘南,サイフロの卒業生数は非掲載であったため、
それぞれ358,238名と仮定
内緒さん@一般人 [ 2023/03/11(土) ]
ありがとうございます。
市立南すごいですね。
もっと高校偏差値上がってもよさそうですが。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
狙い目ですね、学力が高い中入生と学べるのに入り易い。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/08(水) ]
医学部に行きたいと思っているのですが、この学校では医学部に行く人は、中学受験組が多いですか?
また、高3の時間割なども良ければ教えていただきたいです!!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/10(金) ]
中学受験組は今年が初めての大学受験ですので、結果はまだわけらないですね。過去の先輩方の医学部実績はホームページにのってます。翠嵐にも余裕で受かるような人が医学部医学科に合格していると聞きました。
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/hs/sfh/index.cfm/1,0,93,html
内緒さん@在校生 [ 2023/02/12(日) ]
高校3年生は週35単位時間中、15単位(ホームルーム含む)全員が履修する科目があり、残りの20単位は、10〜20単位の範囲で自分の好きな授業をとることができます。空きコマの時間は自習室や進路学習室や空き教室で自習できます。
詳しくはHPをご覧ください。

これは2023年度入学者用のです
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/hs/sfh/index.cfm/35,2255,c,html/2255/SFH_panflet-kakuninyou0707-2.pdf
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/08(木) ]
中3生、第一志望サイフロの者です。
中3の2学期の内申点が37で、模試偏差値が60〜65をうろついてる感じ(C判定あたり)なので、正直受かる自信がありません。時間を増やして勉強しても全然伸びません。
ですがサイフロに行きたい気持ちは変わらないので諦めきれないです。なのでおすすめの勉強方法や特色の対策などについて教えて頂きたいです。お願いします。
内緒さん@中学生 [ 2022/12/09(金) ]
サイフロは特色で差はつかないと思います。過去問解きつつ、なにかしら理系的ネタを用意しときましょう。サイフロは重点化で数理の得点が重要なので数理中心に進めましょう。特に理科は冬で伸びやすいのでまだ見込みはあります。公立は直前まで志望先を変えられます。これまで培ってきた点と点がにつながり一気に伸びることもあります。諦めず頑張りましょう。
塾にいっているなら、先生が1番あなたのことをよくわかってると思うので頼りましょう。そうでないのなら、自分の苦手を確認して(今からだとかなり出遅れるが)潰しましょう。
国語、社会は私は勉強していないので分かりませんが、
英語なら毎日長文を早く読むことを意識しながら読むと良いと思います。数理は問題演習。理科はなにがどうなったからどうなるのかなど仕組みを理解しながら考えましょう。
あくまで私自身の考えなので鵜呑みにはせず、良い所があれば使ってください。私はサイフロ志望ではありませんが、一緒に頑張りましょうね!
内緒さん@一般人 [ 2022/12/10(土) ]
とにかく英、数、理を死に物狂いで勉強してください。
そうすれば受かります。きっと。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/30(金) ]
入試は数理の過去問対策が最優先です。模試で間違えたところも復習しましょう。英語は入学後に出来ないと苦労します。理系と言えども大学受験や大学院進学で英語が必須、英語力で差が付きます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/12/22(水) ]
翠嵐があの様な状況なので、校風からしてサイフロか柏陽に流れると思っています。皆さま、どう思いますか?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@関係者 [ 2021/12/25(土) ]
横浜翠嵐回避組はどこへ??
、、、、
校風やレベル的に1番影響を受けるのはサイフロと柏陽です。
他の高校が上下したものは、翠嵐回避による変動ではないでしょう。
内緒さん@関係者 [ 2021/12/25(土) ]
柏陽は辛いところ。
緑ヶ丘の影響で下からも学力トップ連中が移動してくる。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/25(土) ]
高校からサイフロならまず数学をフォーカスゴールドか青チャートを春休み中かは始めておく。
英語は英検二級をとっておく。
あとは中学からの生徒と一緒にがんばれば大丈夫。
翠嵐×で山手よりサイフロ中入り生は遥かに真面目で優秀だから推進力になる。
理科の実験設備はさすがは横浜市立。最新設備が揃ってる。
無理に翠嵐でなくても十分な学習環境がある。
私立に行ったら三百万円取られて東京大学はまず無理だわ。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/30(木) ]
翠嵐に1番校風がちかいのはサイフロなんだよね〜。
理系だし。どれくらい翠嵐から流れてくるんだろうね?
内緒さん@在校生 [ 2021/12/31(金) ]
サイエンスの上位層は横浜翠嵐にも合格する力があるのにサイエンス第一希望で入学してます。レベル高いですよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/03(月) ]
塾で聞いたけどサイフロ生は
翠嵐の下位3%におさまりますよ
内緒さん@一般人 [ 2022/01/03(月) ]

出た!根拠なしデータ(笑)
お疲れ様〜
内緒さん@中学生 [ 2022/01/30(日) ]
サイフロのスケジュール見ると、毎年英検を受けるようになってました。
春休みまでに英検2級取るようにという書き込みがありましたが、英検1級取っておけば、その後は受けなくていいのでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/26(金) ]
やはり、翠嵐から志望校下げてサイフロ受ける方が
多いですか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/12/01(水) ]
サイフロは校舎新しいし学食あるし文系学校推薦は取りやすいよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/02(木) ]

取りやすいというか、誰もとらない。
内緒さん@関係者 [ 2021/12/27(月) ]
サイフロまでは下げないでしょ。
それは下げすぎです。3ランク下げてどうすんの?
内緒さん@一般人 [ 2021/12/30(木) ]

3ランク下なのはあなたでしょ?笑
お疲れ様です。笑
内緒さん@一般人 [ 2022/01/03(月) ]
開校まえはかなり期待されていたんだけどね。
今は進学実績見て分かる通り、良くて光陵高校クラスって
感じかも知れません。

当初は期待されていたんですけどね〜!
内緒さん@一般人 [ 2022/05/01(日) ]
↑事実は全然違いますね。
21年3月卒の現役生の国公立合格実績と合格率
前者は旧帝一工+国公立医学科、後者は国公立総数

翠嵐 109名(31%)198名(55%)
湘南 54名(15%)148名(41%)
サイフロ 25名(11%)103名(45%)
横浜南 21名(11%) 79名(42%)
相模原中等 17名(11%)54名(35%)
柏陽 31名(10%) 129名(40%)
厚木 25名 (7%)115名(32%)
平塚中等 8名 (5%) 44名 (29%)
緑ヶ丘 13名(5%)70名 (25%)
小田原 13名(4%)87名 (27%)
川和 13名 (4%)85名(27%)
多摩 11名 (4%)71名 (25%)
光凌 5名(2%) 48名(16%)
内緒さん@一般人 [ 2022/05/07(土) ]
文系理系どちらも安定させたいなら多摩とかでもいいと思う
内緒さん@一般人 [ 2022/05/12(木) ]
翠嵐からサイエンスへの変更は少ない、理由は理数系、特色検査が別物、募集人数が少ないため。
湘南は校風が全然違う、翠嵐厳しいなら湘南も危ういから、変更は少ない。
川和は、内申点高い人。
厚木、多摩は、家が近いならありえるけど場所的に少なそう。
光凌は、そもそも翠嵐目指すレベルではないから論外。
翠嵐から変更するなら、柏陽、緑ヶ丘あたりが多いのでは?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/07/27(火) ]
高校の過去問って市販していますか?
おばさん@一般人 [ 2021/08/04(水) ]
誰も答えてくれないからおばさんが答えます。
本屋さんで売っています。6年分。
特色検査は別売です。5年分。
どちらも解説が不要なら、「カナロコ」に問題と解答がのっています。こちらなら無料で済みます。国語の文章題はカナロコにはきちんと掲載されているので、便利です。
おばさんちは高校受験していないので、もっと便利なものがあったらごめんなさい。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/09(月) ]
↑おばさん、優しいね!そして詳しい!
ついでに言うと、特色試験は塾にいったほうが良い。ここでケチると私立高校に行くことになって300万円支払って大学受験はまた塾にいかないとマーチ合格も難しい。
おばさん@一般人 [ 2021/08/09(月) ]
ありがとうございます。
塾はどの塾が良いのでしょうか?
やはりSTEPですか?
おばさんは塾に詳しくないので良い塾が分かりません。
よければ教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/10(火) ]
特色検査対策ならステップがいいと思います。
他に選択肢もないですし。
おばさん@一般人 [ 2021/08/11(水) ]
やっぱりステップですか!
ステップは翠嵐推しのイメージがあったので、サイエンスフロンティアはあんまり力を入れていないのかと思っていましたが、違うのですね。
合格者数は湘南ゼミナールの方が多いので、そちらも選択肢としてはありだとは思うのです。それぞれの塾の違いは分からないですが。
特色検査対策はステップが良いのですか。
教えてくださりありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/13(金) ]
ステップは、志望校を伝えると、

、、、応援します、、、

と、言ってくれるくらいで腹が立つほど、あの高校を受けてほしい、とかありません。そこがステップの評価の分かれ道。臨海みたいにガンガン子供のレベルを上げて難関校受けさせて欲しい、、、などと思っている親にとっては物足りなさを感じるかもね。
SOS@保護者 [ 2021/08/14(土) ]
うちはステップでしたが、そんな事はありませんでしたよ。
特色模試のおかげで、当日も対応できましたし、面接練習もシッカリやってくれました。

勉強に関してもサイフロに関わらず、志望校を本人や親の意見を尊重してくれました。
私立の選び方なんかも色々教えてくれましたし、ズームを使いながらの各学校の特色なんかも紹介がありました。

模試もたくさんあるし、うちはステップで良かったと思います。

塾は各教室で色々違いますから、自分に合うところ見つかると良いですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/15(日) ]
臨海は翠嵐合格者が欲しいから内申点ある生徒にはマッチポンプさせて無理目な子にも受験させるところもあるよねー。
当然オープン試験なんて受けてる暇もないから山手併願確約取らせる。
で、このギリギリ層は結局ほとんど翠嵐受からないんだけど20人特攻させて1名でも合格してればめっけもんだからね!

乗せられちゃダメですよ。山手流し、桐蔭流しになります。
内緒さん@在校生 [ 2021/08/21(土) ]
そうなったら本当に悲惨ですよ。偏差値なんて実際はあり得ない位低いですから。

内緒さん@一般人 [ 2021/08/30(月) ]
サイフロは良い選択です。翠嵐湘南に確実に受かれば良いですけど中途半端で私立流しになるよりすっごく良い!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中3のstep生@中学生 [ 2021/05/14(金) ]
併願校について。
私は併願校をいくつか考えていますが、とてもとても悩んでいます・・・・・・。
今、検討しているのは中大横浜、桐蔭学園などのほかに、東工大付属科学技術です。
ただ、中大横浜と桐蔭学園は往復で2、3時間かかり
それに加えて、中大横浜は内申が129は最低でもないと厳しいなか、私自身2年内申が41しかなく・・・・・・。
(英検準2級受けるのですが、受かっても124しかないので)
一方の東工大附属科学技術は往復2時間弱ですが、応用化学分野という私がやりたいことに限りなく近いことを学べるので非常に興味を持ちました。
だけどもなんと倍率は二倍!!!!これは併願校としては絶対向いていないなと思い直し今に至ります。
私としては親への説得などは一旦おいておき、第一志望は無論サイエンスフロンティアで、いくつもりですが、全体の第二志望は東工大附属科学技術で、と考えています。

長くて申し訳ないですが質問は
続きます。
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2021/06/07(月) ]
単純に言いますが、サイフロは受かりやすいです。普通より少し上の学力をもっていれば。翠嵐は学力があっても試験当日だけ実力を出すことすら出来ず、残念になる方が結構います。特色問題で仕掛けてきますから。本当に厄介です。

そこをよーく考えてから受験に挑まれてください。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/12(土) ]
塾は翠嵐合格の数字か欲しいから生徒の人生なんて考えないで翠嵐特攻させるけど、落ちて山手流しになったらどうなるか掲示板を見てみたほうが良いと思う。
塾は無神経だし無責任だから。
内緒さん@保護者 [ 2021/06/16(水) ]
子供がトップ校を卒業しましたが、塾は経営上、翠嵐の合格を欲しがります。学附や塾高、開成などよりも。

たぶん一番宣伝効果があるのでしょうね。最後は自分の意思で志望校を決められる様、頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/12(月) ]
翠嵐落ち山手学院進学と、安全策とってサイフロ進学。
この両者の差はとてつもなくでかい。
翠嵐特攻して落ちたら山手学院しか選択肢のない人はは本当に良く考えてほしい。
ニュートンのリンゴの木のリンゴを食う鴉@関係者 [ 2021/07/15(木) ]
翠嵐に特別な何かはありません。あるのは合格実績が呼んだ質の高い生徒です。(学芸のアレもあるが)翠嵐も10年しないくらい前では東大6東工大11でした。この10年間で翠嵐という伝統高が大きく変化して先生の質が公立高校である以上急激に改善するというのは考えにくいです。つまり何が言いたいのかというと自分ができないことを学校のせいにするのはナンセンスなのです。自分ができないのは自分のせい。出来る人は最初から決まっているのです。そのできる人間を集めた学校が進学校になるのです。出来る人はそもそもどの学校に行こうとできます。学校の進度が遅いから、先生の質が悪いから、授業のレベルが目標の大学と乖離してるから、という言い訳をする人がいますが、進度の早い開成や灘の生徒でも学校の進度以上に自学自習で進めています。もはや難関大受験には学校の進度というのはあまり関係ないのです。自分の大学受験の計画を自分なりに設計し、反省し、改善する。このサイクルができるやつが受験に勝つのです。学校というのは遊ぶために行くのです。刺激を求めて行くのです。本を読んで問題を解くというような次元のことは高いレベルの生徒は自分でできるのでそんなことはお家でやればいいのです。それができないなら自分の計画を見直すべきなのです。要するに自分の計画のステップと自分の歩幅が違うのです。そこで焦って大きなステップを踏もうとしてもかえって遅くなるだけなのです。いきなり大きなステップを踏むのではなく、自分に合ったステップを踏み、どうしたら大学まで最短距離でいけるのかを考えることが大事なのです。だから計画を立てる際にはまず第一志望校の過去問を買い、適切な情報を仕入れ、(塾や予備校から入手しましょう。)傾向を分析しその上で計画の大枠(骨組み)を作りその後に具体的に組み立ていくのです。まとめると、決して言い訳をしてはいけません。しなければいけないのは反省です。これができる高校生はというか大人でもほとんどいないです。自分の目の前にある事実から目を背けてはいけません。これをやり続けて落ちる高校は一校たりとも無いと思います。 大学でもほぼほぼ全ての大学にこれができれば受かると思います。 Good luck!
内緒さん@一般人 [ 2021/07/23(金) ]
翠嵐の話で終始してるようですね。翠嵐の生徒の質は安定期に入ってきたと思います。少し前までのように学校管理型ではなく、自学自習のできる生徒や共に学び合う仲間意識が成就されてきたからです。皆が皆を高め合う相乗効果というものでしょう。

4年後はおそらく80人くらいの東大合格者が出るかもしれませんが、その頃には入りたくても入れない高校になっている可能性大ですね。特に来年の受験生はかわいそう。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/24(土) ]
翠嵐狙ってるなら今しかないと思う。
数年後には秀才くらいじゃ入れない学校になってると思うから。
ななし@一般人 [ 2021/07/28(水) ]
スレ主さん、まだ読んでますかね、、、。
翠嵐狙いで最終的な学力と成績で判断でい良いんじゃないですか。その方が学力は上がりますね。
でも、特色の対策は?両校やりますか?傾向が違い過ぎてスレ主さんの現状ではキツい感じですよね。(すみません。)
今年から成績の判断基準が変わって、内申が下がった成績上位者が相当多いはずで、私立の併願も難しくなっているので、過去のデータ通りにいかないので、ここも塾もアドバイスはあてになりませんから慎重に。
それと、翠嵐とサイエンスでは校風もカリキュラムも異なるのでそこも良く考えて。スレ主さんは数学があまり得意ではないですか?翠嵐ならば文系にする選択ができますが、サイエンスでは厳しいです。ご自分で国社の勉強が出来ないと上位大学は狙えません。高2カリキュラムが文系対応していないので。サイエンスの早慶の実績が悪いのは、文系が少ないからというのが一番の理由ですから。(公立の生徒は学費が厳しいので理系は早慶を狙いにくいのです。早慶狙えるなら地方国立を受験。)
東大狙い以外に優しいのはサイエンスです。翠嵐は横国明治で逃げた扱いなのでちょっと辛い。
私は翠嵐推しでもサイエンス推しでもないです。適材適所というか。ただ、学校は学力より校風で決めるべき派。学力で決めると後悔しますよ。特に女子は。
夏休み中にしっかり考えて、受験勉強と志望校選択頑張ってください。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/19(金) ]
サイフロって校則は実際にはどういう感じですか?
セーター、カーディガンの色があるとかあっても破ってるとか、
品性高潔に縛られるとか、
パーカーはアリなのか、なしなのか、先生によって違うのかとか。
どれが本当でどれが事実ではないのかを教えて欲しいです。
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/19(金) ]
私がこれを質問したのは、通っている中学校が高校ほどではないけど校則緩く、
ちょっと気になったからです。それに高校の雰囲気は校則の厳しさで変わるのもあると思うので。
あと、水色やパステルカラー(パープル、ミントグリーン系統)のカーディガン、セーター、プルオーバーはありですか。
内緒さん@在校生 [ 2021/03/19(金) ]
一年生の時は厳しいです。というのもSL1で外部の偉い人がくるからです。2年になってから品性高潔という言葉を聞いた覚えは特にないです。あぁそういえばそんなのあったなーって今思い出したぐらいです。2年生は服装は君の言っている範囲であれば許されます。3年は法律が校則です。要するに受験勉強さえしてれば自由にどうぞみたいな感じです。制服じゃなくてクラTを着てる人がいたのを覚えています。それでもやはり外部の偉め人が来るイベントとかの時は厳しいです。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/19(金) ]
髪は2年からは染めても特に言われません。理由は同じです。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/20(土) ]
校風はこの学校をつくったメインの教授の中に東大教授がいるだけあって東大(理)に似た校風です。
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/20(土) ]
校則もう少しきついイメージがあったので意外でした。
回答ありがとうございました❗
内緒さん@一般人 [ 2021/03/25(木) ]
受ける前に学校の下見はしておきましょう。ここは校則ゆるゆるですけどね。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/18(木) ]
ここの学校はいわゆる高校デビュー的な、
新入生が初っ端から制服をイキって着崩したり、校則範囲からはみ出した色や形のアイテムを取り入れたり髪を染めたりメイクやアクセサリーなどを余分に付け足さないとクラスに溶け込めないというような空気感が皆無です。
ひと言で言えば、みんなそんなに他人のファッションに興味ない。
先生達も、遅刻せずにおとなしく授業受けて提出課題やれば、多少の制服違反とかも見逃してもらえます。

ただ、
もし将来的に大学受験の段階で推薦も視野に入れて考えてるなら…
わかりますね?
余計な真似はしない方がご自身のためですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/01(月) ]
在校生の方に質問です。
大学受験のために塾に通っている人は多いですか?
通っている人は1年の入学当初からですか??
学校の勉強と部活と塾の両立は大変ではないですか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/03/13(土) ]
(高入生へ)成績がカーブしたら見てください。高校に入ってから成績がカーブしていくことがある。これは中学の時に塾に通ってた人に特に見られる。これは翠嵐だと翠嵐カーブと言われている。けど翠嵐では最近この傾向が見られなくなったらしい。このカーブを防ぐために大事なことは科目の時間配分に気をつけること(中学の時は塾に管理してもらってた人が多いのではないか?)とちゃんと時間を測って勉強することも有効だと思う。あとは、もう一つの大きな要因として高校生になると色々な参考書に手を出しがちになることがあると思う。多くの参考書に手をつけても消化できるならいいのだができない人が多い。思い出してほしい中学の時どうやって勉強していたかを。多くの人は塾の教材がメインで人によってはそれプラスでちょっとだけ市販の教材をやったのではないだろうか?もし、今多くの参考書に手を出してるなら冊数を絞る必要があると思う。あと、スマホの使いすぎにご注意を。
内緒さん@在校生 [ 2021/03/13(土) ]
東大や東工大、医学部等の最難関を目指すなら学校の教材では足りないです。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/13(土) ]
横国くらいであれば学校を信じてついていけば受かると思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/13(土) ]
翠嵐湘南には塾通いで最難関に受かる人が多いです。
内緒さん@在校生 [ 2021/03/19(金) ]
サイフロは年々進化しています。授業内容と使用される参考書、演習書もです。シラバスを一年の最初に配られますが、3年生で使う参考書とかはシラバスにのってるものもありますが結構変更されています。授業で使われる参考書は以前(僕が持ってるシラバス)ではマイナーな本が多かったのですが、実際に購入することになった本は受験生に多く使われる。とてもメジャーな本に変わってきています。本の難易度的には東工大、東大、医学部受験生向けの本を選んでいるように思われます。とはいっても以前からのイマイチな参考書もまだ残っているのでカリキュラムを洗練してる最中という感じでしょうか。まぁ出来てからそう時間が経ってないので先生が一流の進学校にするために試行錯誤しているのが自分の学年だけでなく、他の学年とかを見ててもよく分かります。あと学校からどこの大学に行きたいかの調査があるのですがこれには正直に答えてください。今の実力に関わらずです。この調査の結果に応じて先生たちは本をどの程度の難易度にするか、どういうコンセプト(どの大学の特徴に対応したカリキュラムにするか)の本にするかを決めているように思われます。だから理科三類に行きたければ、今の自分の偏差値がどれだけ足りなくてもそう書くべきだし、MITに行きたければそう正直に書くべきです。あと自分たちの実力(模試で点数が取れること)も大事です。これもカリキュラムの決定に使われていると思われます。この学校はこれから絶対に伸びます!
内緒さん@在校生 [ 2021/03/19(金) ]
あと先生に直接この参考書を使ってほしいとお願いするととおる可能性が高いです。鉄壁を使って欲しければ2年生の単語帳を鉄壁にしてほしい!と強く主張すればおそらく2年生の単語帳は鉄壁になります。でも難易度の高い本を採用してもらいたければ生徒側にもそれなりの学力においての努力が求められます。
内緒さん@在校生 [ 2021/03/19(金) ]
自由でそれなりに生徒の意思が通る学校なので、この学校は自分から積極的に動けば、充実した満足できるものを手に入れられるでしょう。学校生活は学校から与えられるものではなく自分がそれをつくる一員であることを意識して動けばこの学校は最高の学校になりうるでしょう。
内緒さん@在校生 [ 2021/03/19(金) ]
努力すれば塾なしで東大にいける授業をしてくれる学校になれないわけでは無いと思います。けどその前にそのレベルについていける生徒にならなきゃいけないから模試でいい成績頑張って取ってね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

横浜サイエンスフロンティア高校の情報
名称 横浜サイエンスフロンティア
かな よこはまさいえんすふろんてぃあ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 230-0046
住所 神奈川県 横浜市鶴見区 小野町6
最寄駅 0.2km 鶴見小野駅 / 鶴見線
0.4km 国道駅 / 鶴見線
0.6km 花月園前駅 / 本線
電話 045-511-3654
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved