教えて!海老名高校 (掲示板)
「勉強」の検索結果:331件 / ページ数:34
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/11/07(土) ]
相模原市に住んでいます。最寄駅は淵野辺で徒歩15分くらいです。最寄りのバス停は徒歩10分弱です。
1横浜線で町田にでて小田急線で海老名駅または厚木駅
2横浜線で橋本に行き相模線で厚木駅
3バスで相模大野へ行き小田急線で海老名駅または厚木駅
相模原市から通学している方はどのルートが多いですか?バスは渋滞があるからやめた方がいいですかね。電車の混雑が苦手なので(ひどい時は具合が悪くなります)悩みます。ホームページを見ると、海老名駅より厚木駅の方が学校まで徒歩で近いようですが、どちらを利用していますか?詳しく教えてください、よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/13(金) ]
最近、海老高は相模原の方に人気なのかな?なぜ近くの弥栄を選ばないのでしょう?
内緒さん@一般人 [ 2020/11/14(土) ]
上溝駅までチャリ(か原付)で行って相模線で厚木駅(上溝〜厚木が23分くらい)下車徒歩8分。
でもそれなら弥栄で良い気がします。(^_^;)
内緒さん@一般人 [ 2020/11/16(月) ]
相模線は悪天候に弱いですからね。滅多に起こる事ではないけど大雪や強い台風で電車が止まってしまいますよ。雪で電車が止まった時に茅ヶ崎方面の人が歩いて帰った事がありました…。
内緒さん@質問した人 [ 2020/11/19(木) ]
近いので弥栄も考えていましたが、塾の先生から海老名をすすめられました。理由は海老名の方が進学率が結果として数値に出ているのと、学校が楽しいと先輩方が皆言っていると言われたのと、弥栄は近い事と制服がかわいくなった以外にあまり楽しい話は聞かないと言っていたので海老名にしたのですが、やはり近くの方が良いですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/11/19(木) ]
海老名は全部が普通科で人数が多いので進路実績の絶対数は多く出ます。
人数多いメリットは勉強友達を作りやすい所と絶対数が多い方が自分でも行けるかも?と思いやすい所です。
街が発展してる。校内じゃないけどTSUTAYA図書館が綺麗。

弥栄は大学みたいな高校で専門的学科が母体でそのカラーが残るので最初からこういう方向行きたい!と決まっているなら最高だというイメージ。広さと設備も良いです。
内緒さん@卒業生 [ 2020/12/14(月) ]
相模原から通っていたわけではありませんが、電車の定期を買うなら厚木までにしたほうがいいと思います。
金額はそれほど変わりません。相模線の友達と帰るときは厚木から、ビナウォークなどで遊んで帰るなら海老名から、というように駅の使い分けができます。朝は厚木からの方が距離も近く楽だと思います。私は小田急線を利用していましたが、そういう使い分けをしていました。
今はそれほどでもないと思いますが、朝の小田急線は混雑するので、小田急線であれば各駅停車を利用するといいと思います。厚木は快速急行や急行は止まらないですし。
相模線の混雑率は小田急線ほどではないと思いますが、朝の時間帯は厚木駅が最寄の海老名高校と中央農業高校、有馬駅が最寄りの有馬高校の生徒が乗車しているので、それなりに混んでいます。
内緒さん@質問した人 [ 2020/12/18(金) ]
詳しく教えていただきありがとうございます。
もし合格できたら厚木までの定期にしたいと思います。
ただ最近模試の結果が330から350と悪いし内申も100以下なので自信がなくなってきちゃいました。。。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
通行人@中学生 [ 2020/11/05(木) ]
海老名高校で偏差値50くらいの理系私立行くには、真ん中くらいの順位で大丈夫でしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2020/12/14(月) ]
海老名高校は地頭はいいけど、普段の勉強はあまりやらない…というタイプが一定数いるので、真ん中くらいの順位だから…という考え方は難しいかと思います。つまり、成績は悪いけど頭はいい人がいるということです。
海老名高校に合格できるだけの学力があるのであれば、勉強すればそのくらいの偏差値の大学に合格することは普通にできると思いますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/10/30(金) ]
海老名と弥栄だったらどっちがいいと思いますか(参考にしたいです)距離は弥栄の方が近いです
内緒さん@卒業生 [ 2020/10/31(土) ]
進学は海老名のが良いです(ホームページ参照、人数が違う点も考慮すべき)。
しかし結局は自分の努力次第なので近くの高校選ぶのも全然ありです。
ただし海老名は人数が多いので上から下までピンキリです。
余りに遠いならやめて近くの高校にすべきですが、相模線で厚木駅まで下る時間は格好の勉強時間とも考えられます。

自分が在校していた時の感覚から言えば海老名はマーチまでなら狙えます。でも、そこから上はちょっとキツイかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/05(木) ]
修学旅行が無い高校なのでやめた方がいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/09/21(月) ]
理系か文系で悩んでいます。
わたしは医学の看護学のある国公立の大学に行きたいと考えています。先生は国公立ならば文系で数Bをとると言っていたのですが、それは文系から狙うということなのでしょうか?理系から国公立という人はあまりいないのですか??知ってる方教えて欲しいです🙇♀
内緒さん@在校生 [ 2020/09/27(日) ]
私は今受験生ですが看護系は今年は理系生物クラスと化学クラスにしかいないです!国公立狙うなら理系で2年生の内から自分で古典を勉強しておくのがいいと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/08/31(月) ]
現在海老名を志望校として考えてるんですが内申120後半で模試400越えならもう少し上狙えますかね?
内緒さん@一般人 [ 2020/08/31(月) ]
狙えると思いますよ。

ただし高校入ってからは本当に自分の努力次第です。高校がなんとかしてくれることはありません。
偏差値的に上の高校だから良い大学受かるとは限りませんし、偏差値的に下の高校でも頑張って勉強に目覚めれば良い大学狙えます。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/01(火) ]
北陵高校、大和高校、相模線高校狙える!その代わり特色検査を頑張らないとね
内緒さん@一般人 [ 2020/09/01(火) ]
↑訂正です。相模原高校
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/08/24(月) ]
幼稚園教諭を目指していますが首都大東京や学芸、山梨くらいの国公立だったら頑張れば目指せますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/08/25(火) ]
幼稚園教諭なら鶴短でもなれるよ(*´艸`)
内緒さん@一般人 [ 2020/08/26(水) ]
それら大学は現場よりも教育学の研究者向けですね。
内緒さん@質問した人 [ 2020/08/30(日) ]
そうなんですね、では国公立で現場向けのとこはないんですかね?
内緒さん@一般人 [ 2020/08/31(月) ]
無いと思います。勉強ができる人は幼小中の教育現場には向かない傾向がありますので。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/07/25(土) ]
中2の時内申が32だったんですけど、絶望的ですかね?
内緒さん@一般人 [ 2020/07/26(日) ]
内申よりも入試の点数(実力)ですよ!でも海老高って内申美人の人も多くて3年の内申43とかもいました。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/27(月) ]
内申がどれだけ低くてもテストで海老名の場合は40位以内に入れば受かるんだから、とりあえず勉強をがんばれ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/07/21(火) ]
ここから国公立大学は目指せますか?
内緒さん@卒業生 [ 2020/07/22(水) ]
私らの頃は国公立20〜30いたんですけどね。最近は10程度しかいません。
なので塾予備校で国公立を目指す仲間を見つけるべきですね。
国公立と言ってもピンキリですが、もちろん目指すことはできます。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/31(月) ]
目指せますが国公立目指す人の数が海老名は極端に少ないので周りの影響で引き上げられないのでどこかで補う必要があります。

国公立目指すライバルが多くいる予備校に早い段階で入って勉強頑張る(自分が海老高生だった時に横国行った奴や北大行った奴がいましたがみんな予備校で別途トレーニングしてました)しかないと思います。

あるいは最初から厚木高校のような国公立の多い高校にビリでも良いから入ることですね。

首都圏の国公立はどこも難しいので思いきって地方の国公立狙うのもありだと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2020/09/01(火) ]
国公立(おそらく首都圏の国公立=どこも難しい)目指せますが、そういう生徒は「何で海老高来たんだろう?」ってくらい出来ます。高校入学時点からです。
高校受験の段階でしっかりした学力つけてないと逆転なんかとても無理です。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/12(月) ]
戸塚から京大入る奴もいるんだから勿論狙えます。
海老名は進学実績上昇傾向だしね。
昔の海老高(国公立20〜30)に戻りつつあるね。
自習室新設と朝学習でテコ入れされた。
常に自主自律が問われる環境で自分を確立できるかが勝負どころ。
周りに引っ張られる高校ではない。
自由の海を泳いで意識を変え自分で自分を引っ張る高校だ。
高校がどうとかじゃないのだ。
自分で目標決めて期限区切って努力できるかで決まる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/07/05(日) ]
今年海老名高校受験を考えてます。

2年三学期の内申39で、栄光ゼミナールの模試偏差値53だと海老名高校は厳しいですよね…?

これから頑張って入れる見込みはあると思いますか???
内緒さん@一般人 [ 2020/07/05(日) ]
全然見込みあります。

公立中学の勉強は簡単なのできちんと時間をとって頑張れば誰でもある程度までは伸びます。
頑張ればいつしか成績がガーッと伸びる時が来ます。
やるかやんないかだけです。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/09(木) ]
全然大丈夫です
私は最初の偏差値49から59まで上がりました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/06/08(月) ]
中3です
海老名高校と弥栄高校で迷っているのですがレベルはどちらが高いですか?またこっちの方がいい、とかはありますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/06/08(月) ]
そもそも、生徒人数が全く違うので一概に比較できません。相模原弥栄は普通科だと思いますので、普通科を前提とします。

まず、偏差値的にみますと、、、
2021年度神奈川県公立高校偏差値 (80%合格率)

64 市が尾 茅ヶ崎北陵 市立桜丘
63
62 海老名
61 新城
60 座間 生田 相模原弥栄(普通) 市立東
59 松陽 大船 秦野 市立南 市立戸塚(一般)
58 市立橘
57 七里ヶ浜 藤沢西 麻溝台 横浜栄

https://kanagaku.com/archives/34780(W模試偏差値

よって、海老名>相模原弥栄となります。ただ倍率は相模原弥栄の方が高いので(定員が少ないが志願者が多いため)入試点数で見た場合、海老名は367点 相模原弥栄(普通科)は362点となります。(ステップ2020自己採点平均点)ほぼ同等と思っていいでしょう。ステップの自己採点の点数なので信憑性が低いですが、いずれはしっかりとした平均点が進学工房(全県模試の会社)が正式に計算してくれるのでそっちを参考にしてください。

どっちがいいかと言われても、人によって違います。他人に答えを聞くのではなく、自分から、それぞれの高校の説明会を聞いたり、校舎を見たりしてみて行きたい高校を選ぶべきと思います。一応上の偏差値表の感じで海老名や相模原弥栄以外にも多くの高校があります。できるだけ多くの高校を見に行くことをおすすめします。
ちなみに海老名は全日制普通科 相模原弥栄(普通)は単位制普通科です。全く特色が違うので、しっかりと高校を見に行きましょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/09(火) ]
海老名の方がレベル高い。でも大差はない。

海老名は良くも悪くも人数が多いので、割合はともかくとして勉強ガチ勢の人数は多くなる。
そのためやる気になれば自習してる勉強ガチ勢のライバルが作りやすい。
内緒さん@質問した人 [ 2020/06/11(木) ]
ありがとうございます
人数の問題もあるのですね、とても参考になりました
確かに実際見るのが1番ですね ただ夏の説明会など中止になっていて秋ももしかしたら危ういのかなと思って質問させていただきました!予定通り開催されるようだったらしっかり見に行ってみます
内緒さん@一般人 [ 2020/06/17(水) ]
2020年進学実績出ました。

海老名
国公立10(東工大1 横国2 横市1ほか)
早稲田14 慶應1 上智7 理科大8
明治41 `青学37 立教11 中央53 法政40 学習院8
立命館4 東薬3 昭薬4 星薬1 東京医大2
日本女子5 成城22 成蹊14 明学18
ttps://www.pen-kanagawa.ed.jp/ebina-h/shinro/shinrojokyo.html

内緒さん@一般人 [ 2020/06/17(水) ]
弥栄よか海老高上位同志で揉まれれば勝てると言っとるだろうが。

マーチレベルは結構いるし、上は早慶や東工大クラスまで揃ってるのでね。
ただし、下は大学自体受からない人や神奈川東海、日東駒専もワンサカいるのでそっちに染まると終わりますw
どっち側に染まるかで運命が、人生が左右される高校なので、容量用法にご注意w

ぶっちゃけアラウンド偏差値60の高校としてはかなりマシな部類だと思うぞ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

海老名高校の情報
名称 海老名
かな えびな
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 243-0422
住所 神奈川県 海老名市 中新田589
最寄駅 0.8km 厚木駅 / 相模線
0.9km 厚木駅 / 小田原線
1.3km 海老名駅 / 本線
電話 046-232-2231
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved