教えて!新潟高校 (掲示板)
「難関大学」の検索結果:27件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/05/19(水) ]
盛岡第一高校の応援歌練習がYahooニュースに取り上げられていました。
どこも似たようなことをやってるんですね

東北の超名門高校で「パワハラ応援歌練習」元生徒が告発「絶叫強制された」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e5b676cc8bb9f03d9a18c8b084fff893d547e38

コメント欄に「嫌なら入学するな」「伝統は守るべき」という内容のものがいくつか見られましたが、県高の在校生の方も同じように考えますか?
内緒さん@保護者 [ 2021/05/19(水) ]
1、伝統って言っても、あなたがた(まあ、学校関係者ね)の大好きな進学実績でだいぶ上を行っている渋谷学園幕張高校は伝統などありませんが。あほな伝統にこだわっている集団は最後は淘汰されるでしょう。歴史が証明。2、これくらいの理不尽に耐えられないでどうする?人間、食べたいものだけ食べていたら弱くなるぞ。3、なぜ東北だけなんだ?考え方が古いのか?西のほうの学校にはないのか?4、開成の体育祭も似たようなもんなんじゃないか?当校の応援練習との違いを細かい点まで比較して欲しい。 こんな感想です。
内緒さん@保護者 [ 2021/05/21(金) ]
神奈川県立湘南高校。私の母校だが、「三兎(学校行事に全力で取り組む・部活動に積極的に参加し成果を上げる・難関大学に合格する)を追え」という伝統がある。しかしそれは私が卒業したころ(東大に60〜70人合格していた)までの話で今の湘南生の学力では絶対にできっこない。しかし学校側や周囲(学校関係者、OB、保護者等)が今でもこれを守ろうとして今年東大12名。ライバルの横浜翠嵐高校は東大50人。ようやく体質改善の意見が出てきた。高校は時代やニーズに応じて変化する必要があるでしょう。新潟高校は新潟県唯一の進学校。スマートに行きましょうよ。その割に進学実績はしょぼいけどね。(ちなみに私は現在新潟在住。長女は県高です)
内緒さん@質問した人 [ 2021/05/22(土) ]
お二人の保護者様、コメントありがとうございます。

東京大学のアドミッション・ポリシーの「期待する学生像」の項目には、「自ら主体的に学び,各分野で創造的役割を果たす人間へと成長していこうとする意志を持った学生」を求めていると書かれていますね。
あの応援歌練習が、上記のような人材とは真逆の人間を育てることに寄与していないかどうか、見つめなおす必要があるように思います。
三条高校@卒業生 [ 2021/05/23(日) ]
情けないのは、この種の話題が出た場合の学校側の対応で、伝統と言っておれば面倒なことを考えなくてよいという本心ががまるわかりなんでしょうね。だから生徒も保護者も納得感が深まらない。

やはり、こういった場合は他校との比較が必要になりますが、まあ、県立浦和くらいまでやれていれば伝統と認めてもよいし、むしろ憧れすら感じますが、本校の、この程度を伝統と言うんではね。

先に横浜の方の例があり大変参考になりましたが、全く異なるスタイルのライバル高が、進学実績で明らかに差をつけることでもないと、根本的な見直しは難しいのかもしれませんね。そして、それは本県では当面難しいでしょう。しかし、この種のことに疑問を感じる諸氏は視野が広い証拠ですから、本校生徒であれば、ぜひ県外にも目を向けてもらいたいですね。

そして面白いのは伝統的に進学実績が振るわない東北6県及び本県においてこの種の「伝統」が根強いこと。田舎という点では変わらないはずの、そして進学実績では本校を凌いでいる北陸3県のトップ高では同様のことをやっているのでしょうか?どなたか比較して頂きたいものです。

翻って、恥ずかしがって校歌も歌えないようでは、これまた情けない限りですが(私の出身校はこのパターン)、立派な態度で歌えていれば、それでよしとしてはどうでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/05/24(月) ]
隣県の富山中部高校は変なしがらみも(悪い意味での)伝統もない。のびのび学習して今年東大20人。金沢泉丘、金大附高も同様。福井県は知らない。いつまでも青山、青山って言ってりゃいいさ。
内緒さん@卒業生 [ 2021/06/03(木) ]
盛岡一高の件は私も知っている。それが嫌で盛岡三高に行くもの(多数は女子)もいるそうだ。しかしもっと酷い伝統のある公立進学校もあると聞く。県高はまだいい方では?校歌も簡単だし。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/12(土) ]
ブラック校則も文科省が通知出して
改正するように言い出してるんだから
パワハラみたいな応援歌練習も
時代に合わせて廃止していくべきなのかもしれない

校則についてのお知らせきてましたもんね

校則だけじゃないでしょ?

視野狭窄ですよ
内緒さん@一般人 [ 2021/06/14(月) ]
別にこのままでいいと思います。
伝統を守ってもいいんじゃないかな。
内緒さん@在校生 [ 2021/07/11(日) ]
このまま残せば良くないですか?
まず応援歌練習は応援歌を覚えようとしない輩のために先輩が心を込めて指導するんですよ。あとヒョロヒョロした奴だったり頭さえ良ければいいだろみたいな糞みたいな考え方の奴を徹底的に変える為にやってます。これくらい耐えられなくて何が出来る。過去には竹刀を持って指導がされていました。現在は応援歌練習緩すぎます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/27(土) ]
県高あれだけの生徒入れておいて東大9人とはいかがなものでしょうか。隣県の富山中部高校は20人です。秋田県の秋田高校でも12人です。新潟県では東大に行けない風土でもあるのでしょうか。
[ 29件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/05/22(月) ]
地域枠は今までは現役10人、浪人5人までだった。今は現役20人、浪人10人。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/25(木) ]
それは枠でしょ?
合格者数は増えたのかな?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/25(木) ]
合格者なんて調べたらすぐ出てくるよ。
インターエデュ見なさいよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/25(木) ]
推薦はコンパス見ないとわからない。
まだ出てないし。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/27(土) ]
コンパスでも一般と地域枠は分からないと思います!
内緒さん@一般人 [ 2023/05/28(日) ]
推薦はわかるよ。
推薦の一般枠か地域枠かは分からないけど。でも地域枠だから何なの?
推薦貰う人は前期でも受かるような優秀な人達だったよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/28(日) ]
参照>内緒@卒業生 [ 2023/05/20(土) ]

推薦枠が広がった分も「前期でも受かるような優秀な人達」なんでしょうか?
内緒さん@関係者 [ 2024/02/05(月) ]
1990年代半ば新大医学部は前期75、後期10、推薦15でした。
そのうち後期がなくなり前期80、推薦20くらいが長く続きました。

今は酷いレベルになってますね😆
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
かーぽーと@中学生 [ 2021/01/13(水) ]
内申126点くらいなのですが、本番どれくらいとれればいいでしょうか?
420点取れていればなんとか大丈夫でしょうか?💦
難関大学在籍の子を持つ@保護者 [ 2021/01/18(月) ]
普通科ならば420点で合格圏内でしょう。当然ですが上位には居ませんので内申126のかーぽーと@中学生さん進学校ですから入学後は直ぐに大学の目標を決めて、そのための努力を積み重ねていかなければ高3になって強く後悔する立場にいます。新高は難関校合格が普通で新潟大学を目標にする高校ではありません。今から頑張れば、それも役に立ちますので継続して学んでください。応援しています。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/20(水) ]
妙なハンドルネームですな。しかし、内容は、およそ間違いない。卒業後、新大医以外は基本、県内には居れないでしょうな。そこに葛藤が生じるのかも知れませんね。
かーぽーと@質問した人 [ 2021/01/20(水) ]
難関大学在籍の子を持つ@保護者 さん
回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
とりあえず目標が出来て良かったです。もちろん安心は出来ないですが、残り1ヶ月半頑張ろうと思います!私は県外の大学に進学したいと思っているのでより一層やる気が出ました!!
ありがとうございました🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️
かーぽーと@質問した人 [ 2021/01/20(水) ]
内緒さん@一般人 さん
回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
積雪がひどい時期に思いついたハンドルネームなもので笑
やはり県外を目標にする方が多いのですね。頑張ります!!
ありがとうございました🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/11/02(土) ]
県高生の中で親が病院教授って人はいたりするんですか?
そうゆう人って頭よかったり、附属から来た人とかで上から目線の人とか多いですか。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/04(月) ]
そーゆーことわぁ、いっちゃだめです!
内緒さん@一般人 [ 2019/11/06(水) ]
気にしなきゃいい!人生下から目線の方が周りから慕われて生きやすいですよ!
内緒さん@在校生 [ 2019/11/06(水) ]
親が医師って子たくさんいることはいますが…もちろん頭が良い人もいますが、附属出身だからといって上から目線とかはあまりないと思いますけどね。割とみんな普通ですよ。
浪人生@卒業生 [ 2019/11/07(木) ]
県高レベルで自分は頭いいと思って天狗になってると大学受験で痛い目合うからほっとけばいいよ(自分がそうだった…)
難関大学受験は甘くないよ…
内緒さん@中学生 [ 2019/11/18(月) ]
附属中生でも黙って人の話を聞くことが出来ず、授業を中断させる人がいる。(もちろん大多数の附属中生は真面目だが)頭が良い悪いの前に、他の人に迷惑かけないことをまず考えて。
内緒さん@卒業生 [ 2019/12/19(木) ]
親が医師の人は、素直でいい人が多かったですよ。
付属から来た人たちも穏やかな人が多かったイメージです。
確かに頭は良かったと思います。
内緒@卒業生 [ 2020/01/19(日) ]
親が医者はいるけど、親が教授だなんて自分から言いふらすようなのはいない。
附属は最初固まってる(理数科は特に)けど普通。
入学後ずっと上から目線だったらクラスで孤立するでしょ?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/06/27(木) ]
南高校の者ですが、新潟高校の方々は南にライバル意識は持っていますか?
一般人@在校生 [ 2019/06/27(木) ]
持ってないですね
同級生と競うことで精一杯なので。
内緒さん@在校生 [ 2019/06/27(木) ]
全くありません。
あさひ@一般人 [ 2019/06/27(木) ]
そんなことすること自体がくだらない。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/27(木) ]
逆に南は持ってるの?
内緒@一般人 [ 2019/06/28(金) ]
南高生もライバルとは思っていません。
難関大学を目指す県高生とは戦う土俵が違います。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/30(日) ]
質問した方が、南高校の生徒だという前提でコメントします。貴方自身の人生です。ライバル云々よりも、自分が納得できる時間を過ごせるといいですね。人生100年時代と言われている中で、胸を張って勉強に費やす時間を持てるのは、社会人になる前の今しかないです。
匿名@在校生 [ 2019/09/20(金) ]
全くない
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/11/23(水) ]
県高生もしくは卒業生が思う難関大学はどの辺までですか?
筑波・横国・千葉(全て理系)は難関大学に入ると思いますか?
内緒さん@一般人 [ 2016/12/03(土) ]
東大京大東工大医学部。東北大はお手軽大学
内緒さん@質問した人 [ 2016/12/04(日) ]
そうなんですか…………残念です。
内緒@一般人 [ 2016/12/07(水) ]
理科大くらいまで、皆、すごいと思います。
芝浦工大だって。
内緒さん@質問した人 [ 2016/12/08(木) ]
知識不足ですみません。それらは国公立で言うとどの位のレベルになるんでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/11/21(月) ]
新潟高校の授業はほかの公立高校と比べて質が高いと思いますか?
生徒のレベルから考えると、ある程度授業の水準も高くなっているんじゃないかと思ったのですが、どうなんでしょう?
授業の復習さえきちんとしていれば難関大学可能ですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/11/22(火) ]
学校で購入する教材と過去問を完璧にできれば、難関大学受かります。
内緒さん@質問した人 [ 2016/11/22(火) ]
それは学校関係ないような..
県高じゃないと手に入れられない難関大学における有用なものってなにがあります?
内緒さん@質問した人 [ 2016/11/22(火) ]
難関大学受験における、でした
内緒さん@一般人 [ 2016/11/23(水) ]
最終的には受験は自分の勉強次第ですが、
学校として何が難関大学受験に向けて
有効なのかと問われれば、

県高は難関大学を目指している人間が
多いことだと思います。周りに同じ
目標を持った人間が多いので、
良い意味で刺激になっていると
思います。

あと、授業は予習前提で進めるので
予習が大変みたいです。

頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
市内中出身@一般人 [ 2016/09/12(月) ]
新潟高校は、
30年前くらい前の都立御三家になろうとしています。

東大合格者数⭕名!
新大医学部合格者数⭕名!

県立浦和に並んだ!
県立千葉・都立御三家に近づいた!!

こんな時代はもう終わったのです。。。

在校生の皆さん、受験生の皆さん、
保護者の皆さん、
もうそろそろ、目を覚ましましょう。

偏差値70以上の卒業生の10年後、20年後を直視しましょう。

偏差値は、
大学に入学した瞬間、
目の前から消えて無くなります。

その後は、
偏差値に振り回されなかった人たちに、
どんどん抜かれていきます。

その事実に気づいてください。

高校中退で30歳になってから大検・大学入学・法科大学院・司法試験合格・37歳で弁護士、
という人が身近にいます。

彼には、偏差値がありません(笑)。

賢明な諸君なら分かりますよね。

高校中退してんですから(笑)。

皆さんは、大学入学後、
偏差値の無くなった世界で、
そんな強者たちと切磋琢磨するのです。

皆さん、覚悟はできていますか?

市内中出身@卒業生 [ 2016/09/12(月) ]
30年後の先輩より。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/15(木) ]
そんな強者ごく少数です。
それよりも引きこもりや、生活保護受けたり、
反社会的組織の構成員になる方が多いです。
そういった人間を養うだけの税金を稼ぎだすのが、優秀な人材の宿命です。

大学中退や気軽な転職をしないよう頑張ることです。
jetstream2045@保護者 [ 2017/11/07(火) ]
最早、東大京大、医学部医学科も私立中高一貫校の大躍進で地方の進学校は浪人90%が現実の姿です。
2017年 東大・京大・難関大学合格者ランキング

https://www.inter-edu.com/univ/

💫毎年3月になるとあちこちのメディアが「東大合格者ランキング」で賑わうが、武蔵は東大合格者が激減し、もはや御三家ではないとまで揶揄された時期もあった。特に武蔵は、1学年160名という定員が、開成400名、麻布300名という数字に比べ、母数の段階でハンディになる。そこで忸怩たる思いを抱いた卒業生有志が、東大を目指す教育をする学校ではないとしながらも「武蔵と受験」という冊子を作った。塾では教えてもらえない、武蔵生らしい受験の戦い方を後輩に伝授し、武蔵は復活を遂げつつある。

🌟2017年東京大学合格者出身高校ランキング
http://highschoolnet.blog.jp/archives/4349295.html
暫定版公開(未発表の高校があるので順位はつけてません)
開成高校(私・東京)159
筑波大学附属駒場高校(国・東京)102
灘高校(私・兵庫)94
麻布高校(私・東京)78
渋谷教育学園幕張高校(私・東京)78
桜蔭高校(私・東京)63 豊田真由子、菊川怜片山さつき衆議院議員出身校
聖光学院高校(私・神奈川)69
栄光学園高校(私・神奈川)62
駒場東邦高校(私・東京)52
海城高校(私・東京)48
東京学芸大学附属高校(国・東京)46
日比谷高校(公・東京)45
ラ・サール高校(私・鹿児島)40
甲陽学院高校(私・兵庫)39
筑波大学附属高校(国・東京)37
旭丘高校(公・愛知)37
西大和学園高校35(私・奈良)35
横浜翠嵐高校(公・神奈川)34
県立浦和高校(公・埼玉)32
浅野高校(私・神奈川)32
武蔵高校(私・東京)32
早稲田高校(私・東京)30
東海高校(私・愛知)30
都立西高校(公・東京都)27
久留米大学附設高校(私・福岡)27
東大寺学園高校(私・奈良)26
渋谷教育学園渋谷高校(私・東京)25
愛光高校(私・愛媛)22
豊島岡女子学園高校(私・東京)21
洛南高校(私・京都)21
土浦第一高校(公・茨城)20
岡崎高校(公・愛知)20
広島学院高校(私・広島)19
広島大学付属福山高校(国・広島)19
熊本高校(公・熊本)19
県立千葉高校(公・千葉)18
湘南高校(公・神奈川)18
開智高校(私・埼玉)18
岡山朝日高校(公・岡山)18
市川高校(私・千葉)17
芝高校(私・東京)17
都立国立高校(公・東京)17
浜松北高校(公・静岡)17
水戸第一高校(公・栃木)16
城北高校(私・東京)16
栄東高校(私・埼玉)15
富山中部高校(公・富山)15
金沢泉丘高校(公・石川)15
攻玉社高校(私・東京)14
四日市高校(公・三重)14
堀川高校(公・京都)14
修猷館高校(公・福岡)14
小石川中等教育学校(公・東京)13
雙葉高校(私・東京)13
桐蔭学園中等教育学校(私・神奈川)13
★県立長野高校(公・長野)13
🌟2017年京都大学合格者出身高校ランキング
http://highschoolnet.blog.jp/archives/4518082.html
暫定版公開(未発表の高校があるので順位はつけてません)
洛南高校(私・京都)68
膳所高校(公・滋賀)66
東大寺学園高校(私・奈良)66
北野(公・大阪)64
甲陽学院高校(私・兵庫)51
洛星高校(私・京都)46
堀川高校(公・京都)45
天王寺高校(私・大阪)43
西大和学園高校(私・奈良)40
旭丘高校(公・愛知)40
灘高校(私・兵庫)39
東海高校(私・愛知)36
奈良高校(公・奈良)34
西京高校(公・京都)34
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
わからない@中学生 [ 2015/11/05(木) ]
学力では新潟高校理数科安全圏です。ですが自分は文系かと思っています
周りでは何故理数科志望でないかさんざん言われます。理系はそんなに偉いのでしょうか。
なぜ理数科ばかり持ち上げられるのでしょうか。
文系は劣るのでしょうか。もやもやしてなりません!
内緒さん@在校生 [ 2015/11/05(木) ]
私は文理どちらも平等だと思いますが、けんたかの実情をいいますと理数科と普通科で明らかに待遇が違ってきます。優秀な先生は皆理数科の指導に持って行かれてしまっていますし、理数科で落ちこぼれている人でも普通科のトップと同等の扱いをされています。逆に普通科は何をするにしても理数科には敵わないと言われるのです。
また教育レベルも雲泥の差があります。
理数科は普通に授業を受けていれば東大や医学部へ行く力がつきますが、普通科は自力でなんとかしないと不可能です。
しかし文系に必ず行くという断固とした意思があるなら普通科へ行くしかないと思います。県外の有名私立に行くというのも手だと思います。
内緒さん@在校生 [ 2015/11/05(木) ]
医学部、理系大学志望でしたら理数科志望で良いと思います。理数科に行くと医学部・理系難関大学向けの講演会があるので医学部・理系難関志望でなければ聞いていても正直関係ない感じです。
文系が劣っているわけではないと思います。
東大文系や一橋、文系学部志望でしたら、普通科文系に進む方が良いです。受験科目も無駄がないです。
わからない@質問した人 [ 2015/11/08(日) ]
ご回答ありがとうございます。因みに将来弁護士を目指したい場合はやはり普通科から法学部が適切でしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2015/11/09(月) ]
弁護士になりたいなら、普通科文系が適切だと思います。
私の友達にも弁護士になりたいという人がいますが、普通科文系です。
あいな@在校生 [ 2015/11/23(月) ]
文系の方が偏差値で見れば低いですが、やりたいことの方向性が違うだけなので比べて比較するのはやめたほうが良いと思いますよ。文系にも頭の良い人はたくさんいます。
文系でやりたいことがあるならそちらを選ぶべきではないでしょうか。
文転は相当つらいようですし…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/08/03(日) ]
なぜ新潟高校は今春、東大をはじめとする
難関大学合格者数で、開校以来最多とみられる
好成績を挙げることができたのですか?
内緒さん@一般人 [ 2014/08/04(月) ]
東大のレベルが落ちてるから
内緒さん@一般人 [ 2014/08/08(金) ]
現役合格者数だけみると、例年とたいして変わらなかった気が・・・
浪人生の合格率が上がっただけかと。
高校よりも予備校の影響の方が大きかったのではないかと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2014/09/22(月) ]
入学当初から厳しく指導されていた学年で生徒指導にも気合が入っていたからじゃないでしょうか。わたしの学年とは全く違う指導だったと感じました
たまたま見たOBの妄言@一般人 [ 2015/03/06(金) ]
高校受験で全県一区になったからじゃないですかね。
新潟県全体の、例えば、東大合格者数はそんなに変らない。端的に、新潟県の優秀な子を集めただけ。優秀な子供を集めさえすれば合格実績なんて簡単に上がるという実例は首都圏の高校を筆頭にたくさんありますので説明の必要もないでしょう。もちろん交通インフラなどの社会環境に支えられていることは言うまでもありませんが。
それともう一つは少子化。
少子化が進んでも大学定員数が変らなければ、それだけ難関大学にも入りやすくなることを理解するのは容易だと思います。入試制度もAOや推薦など多様化した影響も大きいでしょうね。
でも、去年の東大理3複数合格には目がいきましたね。
これまで新潟県からの理3合格なんて殆どいなかったですから。今と違ってかつての文1も皆無だった時代は、県全体として文1、理3合格は悲願でしたよ(県のどこかの会報にも悲願の言葉が使われていました)。

でもどうなのでしょうか。
高校教師の親の下新潟で育ち、現在東京住まいの大学受験生の子供を持った親として色々思うことがあります。
偏向した保守的思考体制の中で新潟高校の実績が上がったことだけをして賛美することにも疑問を持ちますが、翻って新潟県の高等教育の環境としてこれが良いのかの疑問も持ってしまいます。今回の話で言えば全県一区体制がそれに当たります。
その県全体の東大合格者数といえども、首都圏のトップと言わずに2番手クラスの高校一校の数にも適わない事実はどうなのでしょうか。東京なら東大合格約1100人。新潟なら約30人。東京への他県からの流入なんていう適当な理由でこの差を否定する人もいるようですが、この事実はその他人口比だけでもとても語れません。
子供の通った某国立高校では受験用の勉強なんかは殆どしません。教養主義を貫ける高校は少ないのでしょうけれど、何れにしても大学受験用の勉強は高3の12月からやおら始めてそして東大に進学する子も普通にいるくらいですから、大学受験に際して高校がどれほど影響するかは疑問のあるところで、そうなれば高等教育機関が予備校化した評価の中で測られるのもどうなのかと思ってしまいます。
新潟に生れ育って難関大学へ進学し、果たして将来何を望み、どのような人生を進み、そしてどのような社会になるのか。安直な合理論で語られることなく、新潟県の教育委員会が確り見定めてなされていることに期待したいと思います。
市内中出身@卒業生 [ 2016/09/02(金) ]
少子化です。

人口動態で18歳人口の推移と、
東大入学定員の推移を比較してみてください。

20数年前の18歳人口は200万人、
現在100万人くらい。

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/069/gijiroku/__icsFiles/afieldfile/2016/06/08/1371868_7.pdf

対して、東大の入学定員は、最近は3000人/年くらいで推移。
平成4年(団塊ジュニア世代)で3500人/年。

http://www.u-tokyo.ac.jp/content/400005097.pdf
(中に、当時の入学定員の資料があります。)

東大のHP内では検索でなかなかたどりつけません。

上記の事実を公表したくないのかもしれませんね。

市内中出身@卒業生 [ 2016/09/02(金) ]
予備校の先生方は、
この事実を踏まえてご指導なさっているのでしょうか。

大学側(たとえ東大でも)の事情としては、
少子化に合わせて(比例して)入学定員を減らすと、
国からの補助金がその分だけ減るわけです。

そうなると、大学の先生方も、その分だけ必要なくなってしまうのです。
(ですが、東大教授を半分もクビにはできませんよね。。。)

高校・予備校の先生方は上記の事実を受験生に伝え、
学生にチャレンジさせてほしいものです(希望)。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

新潟高校の情報
名称 新潟
かな にいがた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 951-8127
住所 新潟県 新潟市中央区 関屋下川原町2-635
最寄駅 0.8km 白山駅 / 越後線
1.1km 関屋駅 / 越後線
2.6km 青山駅 / 越後線
電話 025-266-2131
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved