教えて!明和高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:116件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/09/28(金) ]
明和には東大京大の工学部にも合格可能はあるが、地元の名大工学部に行かれる生徒さんはおられますか?特に現役だとけっこうおられる感じですがいかがでしょうか?子供が京大か名大か迷っていますので、教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/28(金) ]
京大を目指すのがいいと思います。
センターの結果を見てまた考えればいいかと。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/28(金) ]
名工大を目指す人もいます。
信州大学工学部を目指す人もいます。
内緒さん@保護者 [ 2018/09/28(金) ]
ちなみに私の時代(30年弱前)名大工学部と浜松医科大学にちょうど同じくらいのレベルの子が行きました。京大工学部は東大理科1類より難しく、旧帝大の医学部に近い難易度がありました。今は京大工学部と名大工学部はそれほど変わらない難易度です。明和の校内的には名大工学部と京大工学部に行く生徒さんに学力の差はありますか?
内緒さん@一般人 [ 2018/09/28(金) ]
学力の差というより、学校の2次試験の出題傾向が異なるので、
模試偏差値だけで学力的にこっちが高いとか低いとかは言えないと思います。
内緒さん@在校生 [ 2018/09/29(土) ]
感覚的に現役で名大工学部に受かる人たちなら、京大工学部なら現役だと4割から5割くらい、一浪すればほぼ京大工学部に受かります。ただし東大工学部だと1割程度しか受からない感じがします。
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/03(水) ]
河合塾 偏差値 セ得点率
京大工学部62.5〜65.0 84〜87%
名大工学部57.5〜62.5 78〜82%

京大と名大の差は大きいですよ。
どちらかと言えば名大の難易度は筑波や横国大に近いレベルです。

内緒さん@一般人 [ 2018/10/03(水) ]
京大志向になり過ぎたら危険じゃないか?
昨年度は京大合格者も多かったが京大不合格者も多かった。
例年なら名大を目指すレベルの連中まで京大に突撃してしまったからね。
そのせいで名大合格数がかなり落ち込んだ。
もちろんチャレンジするのはいいけど、身の丈に合わない無謀な突撃だけは避けた方がいいと思う。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/04(木) ]
名大を過大評価している人がいるんですよね。
京大は全国区の難関大学として認知されていますが、名大は東海地方出身がほとんどの地方限定大学にすぎません。
関東在住の名大レベルの人は筑波や理科大、明治等に進学しているのが実情です。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/06(土) ]
関東在住の名大レベルの人は東大、一橋大を目指し、お茶の水女子大、筑波大、東京外大、横浜国立大、千葉大、首都大学東京などに進むのであって、そこに落ちた人が仕方なく理科大や明治に行くのが実情です。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/06(土) ]
名大レベルの人が東大や一橋大を目指すような無謀な真似はしないと思うけど、進学先としては筑波大、横浜国立大、千葉大は妥当だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/06(土) ]
関東在住の京大レベルの人は東大を目指し、一橋や東工大、早稲田、慶応に進むのが実情です。
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/07(日) ]
京大レベルの人は浪人できない人以外は早稲田、慶應には行かないと思います。

浪人が嫌な名大レベルの人は早稲田、慶應なら行くと思いますが、入学してからあまりのレベルの低さに何故もう少し頑張らなかったかと後悔すると思います。付属上がりの奴はまだ良い、推薦の奴らはほんとにヤバいよ。ソースは俺。

親に負担かけて申し訳ない気持ちが常に消えず、かと言って仮面する勇気も気力もないチキン野郎です。卒業してから奨学金も返さなければならないし、もう一度高2くらいからやり直したい…

在校生のみんな、俺みたいな気持ちになりたくなければ頑張れ!もっとできる筈だ!模試の結果なんか当てにならないぞ!
内緒さん@一般人 [ 2018/10/07(日) ]
名大レベルの人が早稲田、慶応を受けても合格出来る人なんて、ほとんどいないからね。
関東在住の人は東大を滑ると、早稲田、慶応に進学する人が多い。
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/07(日) ]
名大でも工学部と理学部なら早慶受かる確立高い、しかし文系だと難しくなる。
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/07(日) ]
工学部だったけど早慶受かってる人はあまり聞いたことないね。
理科大なら結構いたけど。
内緒さん@在校生 [ 2018/10/07(日) ]
しかし名大理系のトップ層はノーベル賞多数輩出してるから、東大ならまだしも京大微妙なら行く価値は十分ある
内緒さん@在校生 [ 2018/10/08(月) ]
ここのところ、名大はぐっと偏差値あがっていると聞いてますが、本当のところどうなんでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/10/08(月) ]
河合塾 偏差値

名大 工学部 57.5〜62.5
早稲田 理工学部 62.5〜67.5
慶応 理工学部 62.5〜65.0

併願合格率 (代々木ゼミナール統計)
早慶⇒地帝 (早慶落ち 80〜90%)
慶應理工学部合格者は東大理一(国立前期)に55.4%合格
慶應理工学部合格者は地帝合格率100%
併願合格率データから早慶合格組が100%地帝に合格しているため地帝は早慶の滑り止めの役割を果たす。対して、地帝合格組は早慶にほとんど落ちている。
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/08(月) ]
旧帝大は歴史的背景の区分に過ぎない。
東大、京大、早慶以外の大学は社会的評価が低いのは事実であるが、名大理系の場合、早慶併願合格率は10%程度あるため、全く無理ではない証拠。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/08(月) ]
ちなみに文科省が認めている指定国立大学は東大・京大・名大・東北・東工大と全て国立大学。センターと二次をクリアーする必要がある国公立と3教科だけの私立では偏差値以上に地頭の差がある。従って未だ早慶からノーベル賞は皆無だ。それに明和生なら国公立の難しさを皆んな知っている。
内緒さん@在校生 [ 2018/10/08(月) ]
早慶の一般入試が狭き門なのは解りますが、イメージでは仮に地帝レベルの人であっても、早慶を第一志望にしたら結構合格すると思うのですがいかがでしょう。上の河合塾のデータは、どちらを第一志望としたものですか?

一定の上位層が早慶の一般入試を受けることで合格難易度が高くなるのであって、付属校やAO等の推薦組と勉強することになると、一般に公表されている大学のレベルは入学後には担保されないと思います。これは、早慶第一志望で一般入試で合格を勝ち取った方としては大学のネームバリューがあろうとも、納得できないのではありませんか?

現に、このスレッドにもそのような先輩の書き込みがあります。大学名は就職活動などその後の人生に大きな影響を与えます。翻って、大学とは学問を修める所であって、そのレベルは入学後にも保たれないと合格時のための努力と自分の求めるレベルの研究もできなくなる可能性があります。早慶の大学レベルは一般合格の難易度と比例しない、不当なものではないのかと疑っています。
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/08(月) ]
早慶の実入学者レベルは合格者レベルと比較してかなり落ちます。イメージ的に現役で名工大に行った子たちが早慶の三教科入試に特化した勉強をしたらまず受かると思います。あと明和の上位は皆んな現役で名大以上の難関国立に受かってますし。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/09(火) ]
併願合格率 (代々木ゼミナール統計)によると東大合格者は70~80%が早慶に合格してしており、流石の数字と言える。
京大は半分受かるが半分落ちる。
名大に関しては10%弱といったところだ。
地帝のレベルは著しく低い。
国立私立間で入試難易度は正確に比較できないが、併願合格率等のデータから
東大>京大・慶應>早稲田>地帝であることが言える
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/09(火) ]
模試の評価は名古屋大がB判定に対して早慶はDかE判定ばかりでした。
名古屋大の併願校は理科大やマーチ、関関同立でしょう。
早慶を受験する人自体が少なく、受けてもほとんどが不合格となります。
国立の受験科目は基本問題中心のセンターで5教科あるだけで2次は私立と同じです。
名大ならともかく明和から早慶は、かなり上位にいないと厳しいでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/09(火) ]

1mmも説得力がないですねw
東大京大と比較して、名大に合格する層が「片手間に」合格できないことをもって名大のレベルが著しく低い、とはなりません。東大京大の合格者が名大合格者よりも全体的にレベルが高いことも当たり前なので。
併願合格率からは早慶と地帝のレベルの差は判別できません。上の在校生さんの意見に賛成です。早慶は不当に高い評価を受けていると言わざるを得ません。
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/09(火) ]
早慶をやたら持ち上げおられる方がおられますが、明和クラスの進学校出身者なら国公立理系の難しさが理解できるはずです。この方はおそらく私立文系では?
内緒さん@一般人 [ 2018/10/09(火) ]
早慶より名大の方が上だと思ってる人がいることに驚きました。
偏差値を見れば差は明らかですよ。
模試で名大B判定の人が早慶ならDかE判定になる訳ですからね。
名大の併願校はマーチ、理科大、関関同立でしょう。
名大を過大評価するにも程があり、恥ずかしいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/09(火) ]
多分逆煽りだと思いますが、本気なら勘違いも甚だしいですねw
名大を過大評価は誰もしてません。早慶を過大評価しているのはあなただけです。8日の在校生さんの疑問に答えてあげて下さいよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/09(火) ]
名大が上だと言うのなら、早慶に合格してからにしましょうね。
偏差値57.5の名大なんて難関大学でもないですよ。
早慶に合格なんて絶対に無理だから、しきりに名大を持ち上げてるのかな?
内緒さん@保護者 [ 2018/10/09(火) ]
↑この人もしかしたら名大落ちの早慶関係者だったりして?でなければこれほど主観的、感情的な言い方しないはず。名大も早慶も日本屈指の難関大学なんだからお互い切磋琢磨して社会貢献できればいいんじゃないでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/10(水) ]
名大の方が上だなんて、誰も思っていないと思うが早慶の下位学部と同レベルはあるんじゃないかな?
名大合格者で早慶に受かる人は、ほとんどいないのは、事実だし早慶合格者は東大や京大を受験するわけだから、どちらが難しいかは誰でもわかることだけど、偏差値の数字ほど差はないと思ってます。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/10(水) ]
慶応はともかく、早稲田の凋落ぶりは,,,ね
学部にもよるけど。
でもブランド力は圧倒的に早慶が上だね
めいだいってのは明大が先に思い浮かぶのが普通。
愛知県出身で名大の同期が東京出張でメトロが分からない!って大騒ぎしたことあるんだけど、あれには参ったな。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/10(水) ]
明和から早慶って、合格者少ないから難易度も正しく認識されていないのかも。
合格者の多い旭丘や東海の掲示板でなら、違った書き込みが多く見られるでしょう。
内緒さん@在校生 [ 2018/10/10(水) ]
理系なら名大、文系なら早慶で決定!このスレ応戦が続いていますが、質問者さんが名大工学部か京大工学部かで迷っておられることが主題なんです。話がずいぶんとズレています。結論、京大を第1志望にしつつ名大も視野に入れてこの秋やり切っていただいた模試の結果で決められたらいいと思います。終了!
内緒さん@一般人 [ 2018/10/10(水) ]
きょうび、東京へ子供を出してやれる家庭は少なくなってきています。
地元の国立大から地元で就職する、愛知県は恵まれていますありがたい。
無理して他所へ流れていくことはないです。
時代は変わりました。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/10(水) ]
よほどの貧乏でない限り、早慶一択でしょう。
レベルが違いすぎるのに名大の理系を推してる人は、本当の世間知らず?
名大信者に何を言っても無駄のようだ。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/10(水) ]
愛知県が地元の人には何言っても仕方がないですよ。
県内で完遂して欲しい、ちょうど良く名大が名工大がある。
早慶卒の県外出身で愛知落ち,,,
お気の毒さまです
内緒さん@在校生 [ 2018/10/10(水) ]
早慶は一般試験では難関ですが、入学後のレベルは酷いという意見があります。私は理系の研究職に就きたいのですが、それならやはり国立大学の方が良いのでしょうか?学校の先生も塾も親も周囲は100%国立大学を勧めます。
上の方は名古屋大より断然早慶と書かれておられますが、学生の半数以上が一般入試を受けていない上に、本当に優秀な学生は東大に合格するので、本来の優秀層は恐らく少ないのではありませんか?
今のところ、第一志望は京大です。落ちた場合にも早慶には正直行きたくありませんから、受験もしない予定です。後期を受け、それでもダメなら浪人を覚悟しています。流石に浪人したら慶應は受けておこうかなとは思いますが…この考え方が間違っているということでしたらどうぞご指摘下さい。
内緒さん@在校生 [ 2018/10/10(水) ]
よほどの貧乏ではありませんが、代々地元民で親は高卒で大手の現場職です。
県外に出たこともありませんし、もし出るとしても距離が近い関西が限度かと。
東京は親戚もいないし、物価高くて多分ムリかな。
選択の幅が広い人は本当に羨ましい!
内緒さん@一般人 [ 2018/10/11(木) ]
名大卒の就職はトヨタ系企業や県庁、市役所等が中心ですが、早慶は全国区のため大企業にほとんどが就職しています。
そもそも、明和から早慶の合格者は少なく名大とはレベルに差があるため、よほど上位にいないと合格できないですよ。
東大や京大を受験するレベルになれば併願校として受験するべきでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/11(木) ]
入学辞退率7割・早稲田
6割・慶應
一般入試ですが。
附属だけで4校も抱えれば一般入試で入る奴など金も落とさない外部から入れてやるのだから、学力で返せよということ。
ちなみに最近発表の早慶附属から97〜99%は早慶各々へエスカレータで上がってますからね
内緒さん@一般人 [ 2018/10/11(木) ]
保護者からすれば、地元の国立大は安くすみ名大に進学して欲しいところです。
早慶に進学されたら、家計が大変と心配される方も多いと思いますが、名大とはレベル差が大きいので、そもそも合格できないので大丈夫ですよ。
早慶と名大とではライバル関係ではありませんので心配ご無用なんです。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/11(木) ]
大学から早慶へ行くなんて、そこそこ余裕のある家の子じゃないと絶対卑屈になるよ?
下手すりゃトイレでご飯なんてことになりかねない。
ムリして都会へ出て夜の世界でバイトしてる女子大生、大勢いるからね。
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/11(木) ]
↑確かに早慶と名大はライバル関係ではありません。
以下に示すデータが証明しています。
世界の大学学術ランキング2018、日本はTop100に3大学
日本は、22位の「東京大学」と35位の「京都大学」がアジアでトップを維持した。続いて★83位「名古屋大学」。101〜150位「大阪大学」「東北大学」。151〜200位「北海道大学」「東京工業大学」。201〜300位「九州大学」「筑波大学」。★301〜400位「千葉大学」「慶應義塾大学」「岡山大学」。401〜500位「神戸大学」「徳島大学」「東京理科大学」「早稲田大学」が★500位以内にランクインした。

内緒さん@一般人 [ 2018/10/11(木) ]
早慶の一般入試難度は非常に高い。
しかし、入ってからのレベルは著しく低い。
ネームバリューが非常に高い(ネームバリューしか無いとも言える)ので、就職活動には有利。

つまり、一般入試を受けずに入るならコスパは良い。上位国立第一志望層からは、あくまでも滑り止め校としか認識されていないが、落ちて私大に仕方なく行くなら世間体も含めなんとか許せる大学、ということですね。

勉強をしに行くなら国立一択(名大に限らず)、少しでも就職活動を有利にしたいなら早慶も悪くは無い。

上の在校生さん、研究職なら絶対に上位国立です。あなたの考えで合っていると思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/11(木) ]
学術ランキングと大学の難易度は全く無関係なんですけど(笑
東大、京大についで名大が国内第3位だと誰が信じると思ってるの?
大学に残って研究を続ける人なんて一部にすぎない。ほとんどの人が就職する為に大学に入るわけだから早慶がいいに決まってるでしょ。
大体、偏差値57.5の名大で何を研究すると言うの?
しょうーもない。
内緒さん@在校生 [ 2018/10/11(木) ]
↑執念深い粘着質な人、サヨナラバイバ〜イ
内緒さん@一般人 [ 2018/10/11(木) ]
学術ランキング は文字通り大学の学術的価値を表すもの。そういう意味では早慶の学術的価値はほとんど無いに等しい。
では早慶に何があるかと言えば、ネームバリューのみ。
一般入試の難易度は確かに高いが、それを生み出す優秀な学生は入学しない。高い偏差値も、合格者平均なので、その偏差値を出した学生は入学しない。
科目数が多くなれば偏差値は下がる。よって、名大の57.5の偏差値は早慶の3科目偏差値を上回ることはないが、その差は東大京大と名大との差であって、実際の大学の実力の差ではない。理解できるかな?もっと言えば、名大が57.5でも、早慶の中身はせいぜい52位かと思います。

また、殆どの人が就職のために大学に入るなどと思ってるなどと書かない方が良い。図らずもあなたの意識の低さを露呈してしまった。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/11(木) ]
データは、駿台の偏差値をもとに、
・学部・学科・日程・試験種ごとの偏差値を累積正規分布値に直す
・募集人数をもとに上記累積正規分布の値を加重平均する
・加重平均結果を偏差値に戻す
という手順です。
なお、文系・理系の区分は外形的に一般的な学部・学科の属性に基づきます。体育や芸術などで試験内容などでの特段の理系との断りが無い限りは文系に含みます。教育については数学・理科・技術・保健・家庭・養護・栄養と明示されている場合は理系に含み、区分が不明なものは文系としています。

【国公立・文系】平均偏差値 (2014年度入学者入試結果)
( )内は平均偏差値

1位:東京大学(68.6)
2位:京都大学(66.8)
3位:一橋大学(65.5)
4位:名古屋大学(63.3)
5位:大阪大学(63.0)
6位:九州大学(62.9)
7位:東北大学(62.4)
8位:東京外国語大学(61.7)
9位:神戸大学(61.3)
10位:神戸市外国語大学(60.6)
11位:お茶の水女子大学(60.6)
12位:北海道大学(60.3)
13位:奈良女子大学(59.7)
14位:首都大学東京(59.3)
15位:京都府立大学(58.5)
16位:筑波大学(57.6)
17位:横浜国立大学(57.5)
18位:岡山大学(57.3)
19位:千葉大学(57.2)
20位:金沢大学(57.1)

4位らしい・・・名大すごいじゃん

てか国公立全落ち。他が皆国公立行ったおかげで補欠合格した早慶卒のコンプ野郎というこっちゃな

おっと社会人だが、うちに来るのは岐・三・早・慶が限界だな、旧帝出は来ないし相手にもして貰えない。ちなみに名古屋大学協力会会員ではあるんだがww
内緒さん@一般人 [ 2018/10/11(木) ]
明和には東大京大の工学部にも合格可能はあるが、地元の名大工学部に行かれる生徒さんはおられますか?>

そりゃいます。自分は明和卒ではないですが、地球工/
工業化学はセンター789でA判定、ドッキングでもAでした。金銭的なものではなく、よく知る大学でもあり目的がありました。そして現役名大工学部生ですから。
途中から早慶卒生なのかわかりませんが、絡んできてますがスルーでしょ
自分は慶應は入学辞退、早稲田は受験すらしていません。そんなものですし、今現在選択に誤りがあったとは1μmも疑う余地はありません。十分充実しています。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/12(金) ]
旧帝大の中でも東大、京大以外の地帝大は偏差値も低いため企業からは高い評価されません。
名大も地元企業や役所に就職する人が多く、大企業には東大、京大、早慶出身者が中心となります。
愛知県の一部の人は、名大を一流大学と勘違いしているようですが全国的には、それほど認められていないのです。
その証拠に名大生のほとんどが地元出身者で占められていますよね。
名大は関東地方では筑波や横国と同レベルの扱いです。
明和からは東大や早慶に合格出来る人が少なく、早慶を過少評価しているようですが、旭丘や東海のようなトップ校からはたくさん合格者を出しており名大より早慶を目標にしている人が多いのです。
大学の難易度は偏差値を見れば明らかなので、盲目な名大信者は恥ずかしいだけですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/12(金) ]
質問は、京大か名古屋大の工学部で迷っている
どちらが良いかです。
工学部でも学科で何を研究したいかが大切です
どこの大学でもそうだと思いますが、
例えば大学院を航空宇宙工学科に希望しているならば京大に行けたとしても成績トップの学生から優先的に行きたい研究室が決まります。受験後も結局はずっと競争です。なので専門分野を深く学ぼうと思える環境が揃っていればこの言い方は名古屋大学には大変失礼な表現になってしまい申し訳ないのですが、
名古屋大の機械、航空工学科にして、大学の中でトップのポジションを狙いやすくし、大学院でやりたいで研究に没頭することを目的と考えるということもありだと思います。
理系ならば大学院での研究内容に目をむけて考えたらいいのではないのでしょうか。大学院でもしっかり成果をだせば就職は引く手数多なはずです。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/12(金) ]
東大には航空宇宙工学科あるよ。京大には無かった、まぁ例えばだからいいかー!
内緒さん@一般人 [ 2018/10/12(金) ]
名古屋で慶應っーたら『ビリギャルWW』
早慶信者さん、ここではなーんも価値無しお前さんの好きな東京で吠えてきな
内緒さん@在校生 [ 2018/10/12(金) ]
父が東大卒で全国区大手で勤めています。
東大京大、早慶、名大、地方帝大、揃い踏みです。
父の周りにいる早慶出身は語学が出来てスマートなタイプが多いとのこと。
名大卒はエンジニアに多く、仕事熱心で真面目で朴訥なタイプが多いイメージだそうです。
入社したら出身大学なんて仕事の出来にあまり関係ないらしいですよ。
下手に東大卒だと減点方式で評価を受けて、昼行灯呼ばわりされるそうです。
他校のもの@在校生 [ 2018/10/12(金) ]

父上の会社に入社するには

名古屋大以下のレベルでも入社できるとこですか?

内緒さん@在校生 [ 2018/10/12(金) ]
↑父に聞いてみました。
航空がある府立大学や、三重、岐阜、九州や北陸の国立大、名工大。
私立は名城大学もいるそうです、少ないですが。
大学関係なく出来る人は出来るそうです。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/13(土) ]
大学別平均年収ランキング
プレジデント

1位 一橋 902万円
2位 東大 883万円
3位 慶應義塾大 861万円
4位 京大 846万円
5位 ICU 845万円
6位 早稲田 831万円
7位 東工大 828万円
8位 上智大 822万円
9位 神戸大 819万円
10位 東北大 813万円
11位 大阪大 812万円

・ゴールドマン・サックス(平均年収4560万円)
1位 東大 34%
2位 慶應 26.2%
→東大+慶應 60.2%
3位 京大&早稲田(同率) 9.7%

コンサル・マッキンゼー(平均年収2300万円)
1位 東大 48.7%
2位 慶應 14.5%
→東大+慶應 63.2%
3位 京大 6.8% 4位 早稲田 5.1%

内緒さん@一般人 [ 2018/10/13(土) ]
大手企業にも色々あるからね。
名城大学で入れる会社から↑のような超一流企業もあるからな。
本当の一流企業に入りたいなら東大、京大、早慶に入らなければ話にならないよ。
内緒さん@在校生 [ 2018/10/13(土) ]
このスレ盛り上がってる
内緒さん@一般人 [ 2018/10/13(土) ]
一流企業に入れたのは東大京大早慶卒だからではない。学歴は残念ながらそれほど重くない。今の人事は多様な人材を可能な限り多く集めることが大前提。選考の末、結果的に高学歴者が残った、これがだいたいの正解。私の経験では、役員面接で妙な学歴フィルターの影響をなくすため、学歴を隠すよう指示されたこともある(役員面接まで進んだ人に低学歴の人などほとんどいないけどね)

うちは書類の二次審査で、どうやって大学に入ったかを調査している。どのように受験をくぐり抜けてきたかは一定の忍耐力を測る指標になるので。

上で問題になってる早慶のレベルの件も、企業は充分承知している。なにしろ6割が推薦組。所属ゼミや成績も判断基準の重要な要素。国公立大も入学方法は調べるが推薦だと却って一般よりも高校や個人活動の実績は良いことが多く、むしろプラス評価になることもある(もちろん各大学の推薦入試レベルも完全に把握しているので、旧帝大の推薦でもマイナス評価になることも有)

突っ込んだ面談を重ねることで、「本当に優秀な層」に入社してもらうために、企業側も必死なのです。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/13(土) ]
名大には本当に優秀な層はいないと言うことですね。
早慶には全国から優秀な人が集まるが、地帝大である名大は東海地方限定だからね。
偏差値57.5は名工大と同じレベルなわけだから仕方ないでしょう。
早慶に手の届かない人たちは、名大を一流大学に祀り上げ、名大に合格したことを誇りに思ってるのでしょう。
内緒さん@在校生 [ 2018/10/13(土) ]
地帝派と早慶派のやり取りはエンドレス、非常に勉強になります。
内緒さん@在校生 [ 2018/10/13(土) ]
どっちも違ってどっちも良いってところに落ち着かないんかね?
今のところ、名大派のレスのほうが説得力はあると思うが,,,
内緒さん@一般人 [ 2018/10/13(土) ]
早慶の受験者には全国の優秀層が集まるけど、実際に入学する層は名大に限らずどこの帝大よりずっと下の層。5Sぐらい。早慶の上澄みは浪人の出来ない、したくない東大失敗層。地方帝大にも地元から出たくない上澄みがいるので、どちらの上澄みも優秀。
つまり大学の総合的なランクはやはり指定国立大学かどうか。私学は全く持ってお話にならない。
名大はダメかと思いましたが滑り込みで追加認定されましたね。
ギリギリ合格ということなので、これから頑張らないと!
内緒さん@一般人 [ 2018/10/13(土) ]
名大信者はしつこいので、東大、京大に次いで3番目の難関大学と言うことにしといてあげるよー笑
内緒さん@一般人 [ 2018/10/13(土) ]
いや、名大は5番か6番なので。
早慶は40番代くらいかな。
名無し@一般人 [ 2018/10/13(土) ]
どんなに優秀でも、色んな事情で近くの大学しか行けない人もいるでしょうに。
京都といえども仕送りは大変でしょう、そういう人が名古屋大を選択するのはいたって普通のことだと思いますがね。
例えば早慶でコンサルとか、付属上がりや東京の私立中高一貫とかの元々実家が裕福でコネもツテもある人ぐらいしかなれないでしょ?
普通の家の子が目指す職業じゃないよ。

内緒さん@一般人 [ 2018/10/13(土) ]
名古屋大は名古屋が誇れる国立大学です。
ここは愛知県。
こんなに愛知県民から言われてしまって、、、
そんな酷い扱いを受ける大学ではないはずです
それぞれの事情があって大学に入り、
たくさんの名大生が日々勉学に励んでいます。大学の格付けなんて自己満足で終わらせましょう。人に認めてもらう要素は学歴だけではないはずです。みなさん、1番わかっているのではないでしょうか。質問した人は、これだけの論議がされましたが
答えが導き出せたのでしょうか、センターまで100日を切りました
受験、頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/13(土) ]
確かに、郷土愛なさすぎ!名古屋。
だから魅力ある都市になかなか認知されないのかー笑
地元、アピールしなさすぎ。
名無し@在校生 [ 2018/10/13(土) ]
どこかの旧帝がダメだったとしか思えない。
じゃないとこんなに粘着できないよ、明和の板で。
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/14(日) ]
↑私もそうだと思います。おそらく現役時と一浪時の2回名大を受けたが受からず、どこかの私大に行った人だと思います。その私大も早慶じゃないんじゃないでしょうか?だって早慶ならこれほど卑屈になる必要ないでしょう。あと2.5刻みで区分された河合塾の偏差値を持ち出して名大と名工大が一緒だとも言っている。それなら名大の機航学科は62.5で京大の工業化学科と全く一緒だから名大=京大とも言える。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/14(日) ]
一般的には、これが常識なんですけどね。
明和の板では常識が通用しないんだよね。

(一流大学)
〔★S1〕東京大・国医・難私医
〔★S1-α〕慶應義塾・私医
〔S2〕京都・一橋・東京工業・早稲田政経
〔S2−α]早稲田
(準一流大学)
〔S2−β〕大阪・早稲田下位等
〔S3〕東北・名古屋・九州・横浜国立・神戸・上智
〔S3−α] 北海道・筑波・東京外国語・千葉・大阪府立・大阪市立・東京農工 ・同志社・明治・ICU・東京理科
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/14(日) ]
地頭のいい生徒は明和に限らず現役で国公立医学科+旧帝+東工+一橋に行く。奴らが滑り止めで受ける早慶等の難易度を上げているだけであって、実入学者の平均レベルはかなり下がるのが一般論。
内緒さん@在校生 [ 2018/10/14(日) ]
カワイソウ,,,

勉強がんばろうっと

内緒さん@一般人 [ 2018/10/14(日) ]
旧帝大医学部、国立大医学部、東大、京大、一橋、東工大、阪大といえど落ちる受験者のほうが多く、彼らは私立志望者との競争を余儀なくされる。
慶應には旧帝医、国医、東大の崩れ、早稲田には京大一橋東工大の崩れ、マーチ・カンカンなどには旧帝大の崩れ水準が多くなり、それなりにジグザグとなる。
国立大学持ち上げは主に地方の準進学校で行われるが(地元経済活性化のためも)、就職も地元になりがちで、一生地元で給与も少ない。
それでも国立を歌い、地元経済活性化が叫ばれる。
愛知県は田舎の典型的と言えるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/14(日) ]
明和の人って、名大に強い思いがあるんですね。
明和からS1やS1−αレベルに合格者ほとんどいないから、あんなに必死に名大を持ち上げてるんですね。
旭丘とは、レベルに大きく差があることが分かりました。
なんか可愛そう・・・
内緒さん@一般人 [ 2018/10/14(日) ]

もう結論は出たから消えていいよ。
早慶の実入学者は5s以下が平均。

以上w
名無し@一般人 [ 2018/10/15(月) ]
名古屋大学>>>早慶です。
早慶は、一般入試の偏差値は高いものの、そこから実際に進学するものの偏差値は下がります。
また、付属生や推薦入試生も4割近くおり、実態は とても低いです。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/15(月) ]
明和からS1、S1−αレベルにほとんど合格者がいないので、S3レベルの名大が手の届く目標校になるわけです。
よって、自分たちが目指している名大が準一流校では納得出来ないため、一流大学へと持ち上げようと必死になるわけです。
旭丘や東海は本当の一流大学に、たくさん合格者を出しており、名大を持ち上げるような真似はしないでしょう。
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/15(月) ]
あなた今現在置かれている状況があまり良くないんじゃない?もし学生なら友だちと遊んだり、専攻分野を掘り下げて学問したり、バイトやサークル活動を楽しんだ方がいいと思います。文脈からしても哀れさが伝わってくるから。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/15(月) ]
残念ながらS1、S1−αレベルに早慶が入るのは一般入試までの「限定」です。名大はS1−αに入っていないと思いますが、S3−αにも入れない早慶よりずっと上です。上の人も書いておられますが、早慶はだいぶ甘めにみても実態の平均は5sぐらいだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/15(月) ]
早慶推しの人は、入学時の難易度だけではなく、入学後の学力レベルも早慶が上だとおもってらっしゃるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/10/15(月) ]
↑いい加減にしたら。
ムキになってみっともないよ。
どっちが、上だなんてどうでもいいよ。
自分が入学した方が上だと思ってれば良いだけのこと。
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/15(月) ]
回答数100超えそうだなぁ
内緒さん@在校生 [ 2018/10/15(月) ]
どうでも良くない!
騙されて早慶に行ったらどうすんだよ!
オセロ@一般人 [ 2018/10/16(火) ]
名大になんとか合格しようって人は、併願で早慶受けても受かりません。東大京大レベルの人が併願でも、しっかりと対策してなければ簡単ではない。だから騙されてという表現は違うと思う。だけど、名大に合格した人たちが、遡って早慶を第1志望にして私立専願で受験勉強していたとすれば、皆んな受かるんじゃないかなぁ?だから難易度は変わらないと思う。
両方受かったら、愛知の人は名大に行くし、関東の人は早慶に行くでしょ!でも両方受かるような人は、なんで東大京大目指さなかったの?って思うけど。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/16(火) ]

あなたの書かれたことはほとんどこのスレのどこかに書いてありますよ。
内緒さん@在校生 [ 2018/10/16(火) ]
以前レスしました親が東大卒ですが、確かに早慶はちゃんと対策しなければ難しいとのことです。
特に語学が。
あと、早慶の横の繋がりの凄さについては一目置いているようです。
バックグラウンドから違う人が多い。
だから、地方の公立から入学してもあまりメリットはないかと。
オセロ@一般人 [ 2018/10/17(水) ]
ほとんどどこかに書いてあるのは承知してますよ。それにもかかわらず、騙されたらどうする、みたいな書かれ方をしていたから、もう一度整理して書いたのですよ。
オセロ@一般人 [ 2018/10/17(水) ]
私は名大を否定しているわけではありませんし、両方受かったら私も名大を選びます。
ですが難易度は同じだと思ってます。
新しいビジネスを立ち上げてバリバリやりたいなら早慶かもしれないですが、公務員になったり就職したりなら、名大の方がいいのではないかと思います。生まれ育った場所で地に足がついてる感じがします。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/17(水) ]
両方受かったらなんて仮定の話はやめましょう。
受かってからにしたらどうですか。
名大と早慶にはレベル差があり、名大受験者では早慶合格は難しく、ほとんどいませんからね。
早慶のレベルを正しく認識していない明和が一流高校でなく旭丘とのレベル差が大きいことがよく分かりました。
明和からは早慶合格者なんて、滅多にいないから仕方ないのかな。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/17(水) ]
愛知県は世界のトヨタはじめ有名企業あまた。地元で十分生活できる就職環境があるから、名大には地元から出ない天才肌の学生も在籍している。ゆえにノーベル賞受賞者を多数輩出している。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/17(水) ]
どっちが、上だなんてどうでもいいよ。
自分が入学した方が上だと思ってれば良いだけのこと。

・・・という書き込みに、在校生さんが

どうでも良くない!騙されたらどうすんだよ!

・・・と書いている。

一般入学の難易度が高いだけの早慶に、「入試時相応の教育レベルを期待させる早慶信者に騙されたらどうする」・・・と書かれたのであって、その後の「既存の書き込み云々」はあなたの指摘が的外れだと言外に指摘されたんだと思いますよ。

従って、「東大京大レベルの人が併願でも、しっかりと対策してなければ簡単ではない。だから騙されてという表現は違うと思う」というのは一般入試の難度の話であって、入学後のレベルの話とは異なります。
オセロ@一般人 [ 2018/10/17(水) ]
掲示板につきっきりではなかったので、読み抜けがあったようです。勘違いしてすみませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/17(水) ]
名大と早慶の難易度論争を楽しく読みました。

高校時代に早稲田現役合格した知人がいましたが、3教科に特化した受験勉強で勝ち取ったもので、名大現役合格者には明らかに成績は劣っていました。

早稲田は3教科受験、名大は5教科受験で偏差値は私大が上がるのは当然と言えるでしょう。

愛知県内進学校の【現役合格者】に対する【現役進学者数】がサンデー毎日に載っていました。
(現浪別を公表しない東海、旭丘を除く)

現役合格者/進学者/現役進学率
早稲田 209/89 /42.5%
慶應 134/53 /39.5%

早慶は国立大と違い併願可能なのでダブル合格者もいると思いますが現役進学率は41.3%となります。
関東圏のひとは「めいだい」と言ったら明大
(この板でも出ていますが)だと言いますが、
東海圏では名大なのです。

世界の大学学術ランキングで名大が国内3位であるとコメントした人がいましたが、ノーベル賞受賞者の出身大学(学士・博士号)は東大6名、名大5名、京大3名です。
国立大は1名が9大学です。私立大は東京理科大のみで、早慶はゼロです。
地方旧帝は難易度が低いと言う前に学術貢献度を考えてみませんか!

内緒さん@一般人 [ 2018/10/17(水) ]
追記
上のノーベル賞受賞者の出身大学は平和賞と文学賞を除く2000年以降の受賞者数です。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/18(木) ]
ほんとにもういい加減にしてください。
明和に限らず、愛知県内の名大合格者が多い高校に対して、挑発する道具に早慶が使われて、、、
早慶を志望している受験生もいるのに
内緒さん@一般人 [ 2018/10/18(木) ]
週刊誌で早慶の難易度をやたらと持ち上げる傾向があるが、その社や記者には早慶卒が多い。高校時代に本当の優秀層だった同級生はセンターと2次をクリアして旧帝大や東工大一橋に進学し、その多くは早慶を併願し受かった者もあるために負け惜しみ感があるのかな?ゆえに早慶を少しでも旧帝大より難しく持っていきたいのだろう。
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/18(木) ]
私の同級生で慶応に進学した人がいましたが、名大合格者より成績は良く、学年でもトップレベルの人でした。
早慶合格者は、東大や京大と併願しているケースが多く、名大とは別格のイメージを持っています。
内緒さん@在校生 [ 2018/10/18(木) ]
まだ続いてた(笑)
志望は名大早慶じゃないから、ただただ面白い
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/18(木) ]
回答が100超えた!万歳
内緒さん@一般人 [ 2018/10/18(木) ]
>私の同級生で慶応に進学した人がいましたが、名大合格者より成績は良く、学年でもトップレベルの人でした。
早慶合格者は、東大や京大と併願しているケースが多く、名大とは別格のイメージを持っています。

そりゃいろんな人がいるでしょう。私の友人も慶応に行きましたが、そいつはどうしてもこの人に教わりたいという教授がいて、そこを目指しただけです。周囲からは勿体ないと言われてましたよ。しかもその教授、友人が2年生の時、外国に行くかなんかで退職しましたw

言いたいのは、総じてどうか、ということです。早慶だって優秀な大学ですし、超天才だっていると思いますよ。ミニマムな話とマキシマムな話を混同しないで下さい。

早慶の一般入試の難易度が高いことに、異論を挟む人は極めて少数です。残念なのは、一般入学試験の合格者と入学者が全くイコールでは無いのに、入学後も学術研究レベルが高いまま担保される、と勘違いしている人が少数ながらいるということです。そんなわけないでしょ。

誤った情報を訂正することは、正しい情報を啓蒙することより重要な場合もあります。明和生にはこの掲示板での議論もほんの少し参考にしながら、「大学に入ってから何をしたいのか」を熟慮し、志望校を選択して頂きたいと思います。「何をしたいかわからない」ならなおのこと、できるだけ学術レベルの高いところに行きましょう。ほとんどの事柄について上級のレベルが担保されているのが指定国立大です。学生ひとり当たりの予算配分や、教員数、設備など、私学は国立に到底及びません。

ひとつの試験管をひとりで覗くのと、10人で覗くのと、どちらが研究環境として適正だと思いますか?10人で覗いたら自分の番では検体が死んでるのでは?もしくは消えていなくなってるか、覗くのを諦めざるを得なくなるかもよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/19(金) ]
一般入試は早慶の勝ち。
推薦入試は学力なしと決めつけるのは乱暴であり、未知数と言ったところ。
まあ、日本の大学生なんて勉強しない人が多いので一般、推薦関係なく混ざってしまう。
名大も偏差値は高くなく、東海地方限定の駅弁大学。
井の中の蛙で満足してるから、それはそれで幸せかもね。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/19(金) ]
>一般入試は早慶の勝ち。

異論ありません。

>推薦入試は学力なしと決めつけるのは乱暴であり、未知数と言ったところ。

決めつけは良くないけど中の人の話を総合すると相当やばいと思います。

>まあ、日本の大学生なんて勉強しない人が多いので一般、推薦関係なく混ざってしまう。

なので学校全体のレベルが下がるのだと思いますね。

>名大も偏差値は高くなく、東海地方限定の駅弁大学。井の中の蛙で満足してるから、それはそれで幸せかもね。

何と比較して高くないのか示さないとダメですね。少なくとも国立大の中でも低くは無いと思いますが・・・もしかして私立の偏差値と比較してますか?
内緒さん@一般人 [ 2018/10/19(金) ]
偏差値57.5は、決して高いとは言えないと思うけど。
明和の生徒からすれば、難関大学に感じるようだね。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/20(土) ]

57.5って下限の偏差値ですよね(医学部の医学科以外で55ですね)
下限が57.5の国立大学ってそんなに多くないと思うのですが。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/20(土) ]
>決めつけは良くないけど中の人の話を総合すると相当やばいと思います。

早慶のことを何も知らない部外者が、噂話から想像しただけにすぎない。
大学の難易度は、予備校の偏差値が一番、客観的に判断することができる。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/20(土) ]
名大持ち上げの人も一般入試は早慶の勝ちを認めた時点で、やっと決着がつきましたね。
それにしても、名大の偏差値って52.5からあるんですね。
早慶どころか、三流大学だと知りました。
内緒さん@在校生 [ 2018/10/20(土) ]

書いていて恥ずかしくないのかなw
もう議論は「入ってからのレベル」に移ってるのに。
そこが低いから地帝より大学のレベルが著しく低いと指摘されて、ご自分が真っ当な反論ができないことにイラついつるんですね〜ww

わかりますw
内緒さん@一般人 [ 2018/10/20(土) ]
入試では惨敗だったので、勝手に論点を入学後のレベルにすり替えたんだね。
入学後のレベルなんて、客観的な数値がないため誰にも分からないよね。
だから入学後ぐらいは名大の方が上と信じたいんだね。
それにしても文章を読んでる限りイラついてるのは、あなたの方ではないですか。(笑)
なんか必死すぎて可哀想になってきたよ。

内緒さん@保護者 [ 2018/10/21(日) ]
質問者さんは「東大京大工学部にも行けるが、地元の名大工学部に行く人はありますか?」といわば超難関国立大学と難関国立大学のことを問うているのです。だから私大の話を出すは必要ありません。前述の国立3校間のことに沿ったコメントが欲しいはず。私大の早慶は何の関係も無い話。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/21(日) ]
入試において早慶の難易度の方が高いのは、誰も異論はないとして、入ってからのレベルは名大が全国的にも上位にあるいう事にしておいて、収めましょう。
やあーこの話題、盛り上がったね。
内緒さん@卒業生 [ 2018/11/24(土) ]
入試難易度が早慶のほうが高いとかあり得ない話…
地元だけあって名大コンプが多いことがよく分かる。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/25(日) ]
この流れは、争いは似た者同志で起こるというのを如実に表しているな
例えば、南山が名大より上と言われても、名大は勝手に言わせておけと思うだろう
同じく、琉球大が早慶より難しいと言われても、早慶は特に怒りを感じないだろう
内緒さん@一般人 [ 2018/11/26(月) ]
井の中の蛙で終わるか大海を知るか。
学生時代を過ごす環境って大事ですよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
明和の校風好きで内申39で自信がないなら向陽普...
偏差値53では名大は無理。名工大も厳しい。現役...
トヨタも理科系や大学院卒の大学推薦を廃止する...
明和高校に合格しました★在校生の方に質問です...
今日面接を受けてきました。私の面接官の人はす...
他の人とは違う志望理由を言わされました
すみません、読ませていただいています。明和の...
名古屋大学工学部はどれくらいのレベルですか?...
勉強下位層…私のことですかね()ハブられたりは...
PM部ってオタクいますか?先日明和祭を見に行き...
誰かに慰めてもらうのも方法の1つ。塾の先生に...
野球部について質問です。朝練、授業後、土日の...
宣伝のためとはいえ、流石にそんなすぐにバレる...
あることを前提に授業をされる先生もいます、、...
私は今中学3年生です。がんばって明和高校に入...
陸上部短距離の者です。陸上未経験で陸上部に入...
すみません単純に疑問なんですが、音楽家のかた...
東大は、明和に合格する人であれば、決して手の...
努力次第ですよ。私は1年で偏差値12上がりまし...
その後状況はどうですか?模試の偏差値など教え...
学校が希望を出していなければ選ばれません。
今中学1年で、私が受験する年から入試制度が変...
模擬試験等での解答の文字がデタラメ(字が汚い...
聴音や新曲視唱が入試で出題されるのでやるとい...
どんな問題が出るかは誰にもわかりませんし、完...
オール5の内申美人は、高校に入ったらあまり伸...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
明和高校の情報
名称 明和
かな めいわ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 461-0011
住所 愛知県 名古屋市東区 白壁2-32-6
最寄駅 0.1km 東大手駅 / 瀬戸線
0.5km 清水駅 / 瀬戸線
0.5km 市役所駅 / 2号線名城線
電話 052-961-2551
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved