教えて!明和高校 (掲示板)
「カリキュラム」の検索結果:34件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/07/25(月) ]
明和高校と一宮高校で迷っています。
2校とも通学できなくはない距離(明和の方が通学時間が15分くらい短い)で、自分の中学からはそれぞれ3人ずつ合格したらしいです。
入学時のレベルは明和>一宮
卒業時のレベルは一宮>明和
と聞いたことがあるのですが、実際合格者を調べてみるとあまり顕著な差はない気がします。
ちなみに大学は名古屋大学の理学部を目指しています。(高校受かるかも分からないですが…(^^;)
明和は文理選択が3年で分かれるそうですが、数学(数3?)は間に合うのでしょうか。
また名大対策はどれくらいしてもらえるのでしょうか。

長々とすいません、回答お願いします<(_ _)>
[ 21件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/08/24(水) ]
↑どこ情報か知らないけど、
あくまで「進学校」の旭丘、明和の話をしています。
尾張から上記の学校に行く人なんて、いない‥レアポケモンだってこと。
内緒さん@一般人 [ 2016/08/25(木) ]
一宮高校は旭丘や明和に比べて、圧倒的に学習面での面倒見がいいので、そういった面がよくて名古屋からわざわざ通う生徒はいますよ。名古屋の中学校は一宮市内の中学ほど課題が出されないと聞くので、絞られるのに慣れてないと大変かもね。
内緒さん@一般人 [ 2016/08/27(土) ]
3つ上のものだが
名古屋市内から一宮なんて行く奴が1学年7名位と書いた(一宮高校HPから)
対して
一宮市内から旭丘は(出身地別3位)10名いる。
どちらかといえば名古屋市内へ通学したい層の方が一宮に進学したい生徒より多い。
受験母数が名古屋市内が圧倒的に多いにも関わらずだ。
一宮ageは本当に名古屋市内の高校で活躍しすぎ
それも独りよがりの妄想ばかり
内緒さん@一般人 [ 2016/08/27(土) ]
そんな小さいこと気にするな‼心せまっ!
内緒さん@一般人 [ 2016/08/27(土) ]
笑 もういいから巣へかえりなさい
僻地高校の話は聞き飽きた
内緒さん@一般人 [ 2016/08/28(日) ]
偉そうに、進学実績では負けてるくせにね。
内緒さん@一般人 [ 2016/08/29(月) ]
工作活動お疲れさまです。
内緒さん@一般人 [ 2016/08/29(月) ]
意味がわからんわ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2016/07/01(金) ]
なんでこんなに宿題やテストが多いのでしょう。
志望校決めるときはある程度宿題とかあったほうが自分にあっているとおもい明和にしましたが、実際に通うと毎日がつらいです。
学校も部活も楽しいけれど遊ぶ時間も寝る時間も無さすぎです。
正直、頑張って旭丘に行く勇気を持てばよかったと今後悔しています。
もう少しなれてくるとこんな気持ちも落ち着いてきますか?
先輩方はどうでしたか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/07/12(火) ]
ムカつく!!
誰だこういう性格悪いのは。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/12(火) ]
岡崎か旭丘でしょ
内緒さん@一般人 [ 2016/07/12(火) ]
確かにこのカリキュラムはきついと思います。
しかし、難関大学に行きたいと思うのであればこのくらいの勉強を3年間継続しなければ合格は難しいです。
人並外れた天才タイプなら遊んでいても楽々難関大学に行けますが大多数の凡人にはそれは不可能だからです。
私の知り合いにハードなカリキュラムに耐えられなくなり中学と同じくらいの無理のない勉強量がいいと言い学校を転校してしまった人がいますが結局彼女は浪人しても偏差値50程度の私立大学にしか行けませんでした。
中学までトップクラスの成績だったのにすごくもったいないと思いました。
なので、どうしても勉強が辛いなら難関大学は諦めるしかありません。
諦めたくないのならやるしかありません。
慣れる、慣れないは人によって違うので何とも言えません。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/13(水) ]
4つ↑
成果が表れていると書いてあるだろが!
去年と今年の進学実績を見てみろ!
だからといって今年刈谷が底力を見せたのは否定はしない。(大学合格力県1位はお見事)
明和も負けじと頑張るわけだよ。
内緒さん@在校生 [ 2016/07/14(木) ]
確かに勉強は大変です。
でも野球部だと……ガクガクブルブル(゜ロ゜;
内緒さん@一般人 [ 2016/07/20(水) ]
負けるな!監督のしもべ達
2年生@在校生 [ 2016/09/28(水) ]
いやまあ別に本人のやる気次第だとは思いますけどね
正直自分も入学当初は底辺でしたけど目標を見つけてからは結構いい感じです
別に僕はガリ勉という訳ではなく、未だに遊び呆けて高校生活enjoyしてる方だと思いますが笑
ところで、やはり大学受験を視野に入れるとこのくらいの課題は当然です、というか正直少ないです
今はまだ慣れないかもしれませんが、課題のこなし方やら追加で勉強しなければならない分、分かってくると思います
テストが多いのがキツいですか?それはテストに向けてしか勉強してないからじゃないですかね?
普段からコツコツ勉強すればテストなんてただの早帰りの日です。むしろテストの日に受験勉強出来ます
頑張ってください!貴方のような悩みは割とみんな持ってます。もう少し自分を見つめ直せば最良の未来をつかめるようになりますよ♪
内緒さん@在校生 [ 2017/05/06(土) ]
硬式テニスでエンジョイ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/06/29(水) ]
受験ナビの偏差値ってあってます?
70.岡崎高校
72.旭丘高校
72.明和高校
内緒さん@一般人 [ 2016/06/29(水) ]
偏差値なんて、毎年変わるし、あまり気にする必要ありません。
ただ、岡崎が名古屋の2校より低いのは毎年ですね。人口比や通学できるか、などが影響していると思います。岡崎を受けられる生徒は、三河の生徒だけです。電車網などで通学が無理な生徒もいるでしょう。一方、名古屋は、地下鉄なども発達しているので、アクセスしやすいし、名古屋の人口自体が多いので、優秀な生徒も集まりやすいわけです。

そして、この偏差値は、あくまで入り口(高校受験時)の偏差値です。岡崎のほうが大学合格実績がすばらしいとしても、それは入り口も名古屋の2校よりいいことにはつながりません。単に、カリキュラムや課題などからくる違いかと思われます。
内緒さん@質問した人 [ 2016/06/30(木) ]
よくわかりました。地頭がいいだけに大学進学後に伸びしろがありそうですね。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/03(日) ]
社会に出てからも岡崎・東海出身の上級官僚多し
内緒さん@一般人 [ 2016/07/03(日) ]
そのへんの中堅から上位進学高校出身はいるのに
官僚はなぜだか明和出身はいない
むしろ伸びない代表格
内緒さん@一般人 [ 2016/07/04(月) ]
2008年にノーベル物理学賞を受賞した小林誠さんは明和高校出身です。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/05(火) ]
お互い同じくらいのレベルなんだから、すぐに攻撃的にならずに、西の明和・東の岡崎としてがんばろうね!
内緒さん@一般人 [ 2016/07/12(火) ]
偏差値に、合ってるも何もないよ。
同じサイトの中で比較する数字にすぎない。
算出母集団が違えば数値も違ってくる。

大体の目安に留めるべし。
偏差値にとらわれすぎないようにね。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/12(火) ]
西の旭丘、東の岡崎だろ?明和はふんどし担ぎだ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/06/08(水) ]
旭丘と、迷っています。

どちらも校風が自由で各中学のトップ層の集まりですが、入ってからは具体的にどんなちがいがあるのか?イマイチわかりません。

去年、うちの中学からは旭丘1人、明和4人いってますが、旭丘の人は旭丘の良さを語り明和の人も同じ様に明和に来て良かった、としか言えないとは思います(笑)

初めは旭丘を目指していたけど、旭丘をやめて明和にした方に聞きたいです。明和を選んだ理由は何ですか?
ちなみに僕は、市内に住んでいてどっちも家から近いから自転車通学するつもりです。

[ 28件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/07/12(火) ]
要するに旭丘にビビった奴が行くのが明和ってことだ。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/13(水) ]
要するに旭丘にビビった奴と思われるってチキッた奴が行くのが旭丘ってことだ。
内緒さん@在校生 [ 2016/07/13(水) ]
もう意味がわかりません(笑)
内緒さん@一般人 [ 2016/07/25(月) ]
そんなんだったら、明和も旭丘も受けるのやめたら?
迷っているくらいなら・・・。
どっちもいいところではないようですよ・・・。
るるる@在校生 [ 2016/07/25(月) ]
真面目にお答えしますね
小六から中2まで旭志望で、中3からあえて明和志望に変えたものです。
私が明和を選んだのは、
1家が近かったから
2課題を出された方が頑張れるタイプだから

です。旭丘に通った事がないので分かりませんが、話を聞く限りでは課題量は明和の方がかなり多いみたいです。
自分で何が必要か考え、どんどん勉強を進められる人は旭丘の方が自分のペースでやれるかもしれませんが、なにぶんどちらの学校も部活や行事に一生懸命になる校風なので、課題があった方が勉強をおろそかにしないのかなと個人的には思います。
とは言っても明和でもやる人とやらない人で大きく差が出るので、結局は自分次第なんですけどね😅
明和のトップがしょぼいと書いている方がいらっしゃいましたが、そんなことないですよ。すごい人は本当にすごいです。
1度、平日の夕方くらいに学校を見に来るといいですよ😊
部活帰りの生徒を見るだけでも学校の雰囲気って伝わると思います。
私も全く同じように悩んで、いろいろ考えた結果明和に来たので後悔はありません。
たくさん悩んでください。自分でたくさん悩んで考えて、その結果決めた選択はきっと後悔しないものになると思います。
長文失礼しました。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/27(水) ]
旭丘をお勧めするかな。

高校生のうちに自主的に進める力をつけて、試行錯誤しながら3年間過ごすのは将来に活かされると思うよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/31(日) ]
旭丘なんて浪人しても名大に受からない人だらけ。
内緒さん@卒業生 [ 2016/07/31(日) ]
それでも明和より優秀だから、負け惜しみと思われるだけ。
高校受験時の学力はあまり差が無いのに、大学の合格実績は大きく差をつけられてるのは不思議。
浪人してK塾に来るとわかるよ。同じ一浪でも(笑)明和は実力がない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/02/24(水) ]
志願倍率が出ましたね。
明和は毎年上がって今年は1.89。
やっぱりボーダーも上がるのでしょうか。
旭は下がって1.39

旭より明和の方が人気がある理由は何だと思いますか。

ちなみに僕は兄が通ってる姿をみて楽しそうなので決めました
[ 36件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/03/07(月) ]
↑何を勘違いしてるの?
文盲?

論破どころか、誰も反論できずに、
返り討ちにされてるじゃんw

内緒さん@一般人 [ 2016/03/08(火) ]
↑情弱なの?在校生にもコテンパンじゃね?
内緒さん@一般人 [ 2016/03/08(火) ]
↑情弱なの?在校生がコテンパンにやられてるんじゃね?
内緒さん@一般人 [ 2016/03/08(火) ]
↑文盲かよ。どのスレが?
内緒さん@一般人 [ 2016/03/08(火) ]
お気持ちはわかりますがカリキュラムなどへのご意見は学校で話し合って頂けますか?
カリキュラムが悪かろうが、それについてここで書いても何の解決にもなりません。それにここは明和板ですから、旭のやり方は関係ありません。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/08(火) ]
↑文盲かよ。
在校生も卒業生も関係者と名乗る奴も
みんな頭の悪いやつばっかで、誰もまともに反論できないでいるぞw

旭に行くとバカになる見本だね。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/08(火) ]
明和を貶す書き込みをして面白いのかな。
可哀そうな人だよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/08(火) ]
ほんと2つ上の人、気の毒だよね・・・
人を罵ることによってしか自分が保てないんだね。実生活でもうまくいってないんだろうけど、本人はそれに気づかない嫌われ者なんでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/09/06(日) ]
明和高校を第一志望にした場合、第二志望は向陽、千種、瑞陵のどれにするべきだと思いますか。
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/12/08(火) ]
旭丘も明和も似たようなことで、悩むんだね。
ふーーーん、そぉっかあ〜、
内緒さん@一般人 [ 2015/12/10(木) ]
学校行事が忙しいこら受験に失敗したというのはただの言い訳。劇の無い学校に行けば良いだけの話。

ある程度の企業に入ったら、前後三年の人たちに先んじないといつまでもヒラなんだよ?給料も固定分しか上がらないし。会社の行事で幹事になって、忙しかったから業績を上げられなかった、なんて言えないでしょ。
浪人しても良いけど大学は一流に入って当たり前。じゃないと一流の人と競争さえできない。甘いこと言ってる人は三流企業で偉そうにしてる人か暇な母親でしょ。
社会はシビアです。
内緒さん@在校生 [ 2016/01/04(月) ]
劇は超やりたくない 超超やりたくない
内緒さん@一般人 [ 2016/01/05(火) ]
やるなら徹底的にやる。やらないなら徹底的にやらない。
どちらも中途半端の人はその他の事も中途半端。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/05(火) ]
>劇の無い学校に行けば良いだけの話。

開き直ってるけど
旭丘・明和・千種は入口の入試難易度に対して
出口である大学進学実績が一宮や三河の進学校に比べて劣っているのは事実。

原因は、管理教育の有無ではなくて
カリキュラムと学校行事にある。

文化祭での3年の劇は
全体として明和の進学実績を確実に落としているのは間違いない。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/05(火) ]
↑何が言いたいのかな?
内緒さん@一般人 [ 2016/01/05(火) ]
3年の大事なときに
劇なんかやって遊んでるから、入試難易度で勝っているはずの一宮に、大学進学では負けちゃうんだよ。
内緒@在校生 [ 2016/02/06(土) ]
外野が騒がしいなぁ。
他校に勝った負けたって。。。個人レベルじゃ関係ないし。
まぁ、母校の進学実績はいいに越したことはないけど、その程度でしょうが。
志望大学に行けりゃそれで○。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2015/06/11(木) ]
名大医学部医学科2年連続合格0はどいうことなのですか?2年前も1人
内緒さん@卒業生 [ 2015/06/15(月) ]
人気がないのならしょうがないのですが少し悲しいですね
前までは平均して年4〜5人は受かっていたので
現役で名市に行くぐらいなら浪人してでも名大へ行った方が数百倍良いと思うんですけどねえ
内緒さん@一般人 [ 2015/06/16(火) ]
医師育成のための教育カリキュラムは、どこの大学に行こうがほとんど変わらないんだから、別にどこに行ってもいいじゃない? 大切なのは、いい医者に育ってくれることなんだから。
出世は気にしない、1年でも早く医者になって働きたいって考える人がいていいし、逆に、何が何でも上のレベルにって考える人がいてもいい。人それぞれ。
内緒さん@卒業生 [ 2015/06/17(水) ]
カリキュラムはだいぶ違う
レベルが下がれば下がるほど留年地獄
そして東海圏はやっぱ名大が強いから将来の選択肢も広いんですよ
まあ名市大や岐大を出て名大の医局に入る人もいますけどね
内緒さん@一般人 [ 2015/06/18(木) ]
名市大の進級は厳しくて名大は緩いらしいからw
カリキュラムに関しては、コアカリキュラムに沿って行わなきゃならない点では「ほとんど変わらない」し、何年次に何をどんな風にやるか、各大学の特色が見られる点では「違う」。
東海圏は名大が強いのは同意。
でも、ナニナニ分野はむしろ名市大が得意!とかないですかね?
内緒さん@卒業生 [ 2015/06/18(木) ]
進級厳しく勉強たくさんして優秀な割に、県内の有名病院では名大卒の人のほうが先輩も多く医局の派閥的に働きやすい環境なのが可哀想
症例多く人気な病院はだいたい名大系列だから

麻酔科とかマイナー系は名市大も結構強い
マイナー科は2年目3年目には大学帰って入局するし
名大卒の人は優秀だからなのですかね、内科外科が圧倒的に多い
内緒さん@一般人 [ 2015/06/19(金) ]
なるほど。システム変わって医局の力が弱まったと言われる今でも、いろいろあるんですね。
でも、受験の段階ではそこまで考えずに(というか知らすに)、安全策を取りがちかもしれません。
内緒さん@卒業生 [ 2015/06/19(金) ]
まあ実際こんな細かい話はどうでもいいですねw
地元で医学部目指す以上出来ることならより上のレベルの名大を目指して欲しいですね
5年ほど前までは年平均5人ほどいて、東海南女旭丘岡崎に次いで、高田滝と競る勢力だったのに最近では0〜1人で名前すら知られないレベル
内緒さん@一般人 [ 2015/06/20(土) ]
いいえ、参考になります。ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/21(日) ]
在校中にこういうナマの情報が手に入る機会があるといいんだけど
内緒さん@在校生 [ 2015/06/22(月) ]
教育実習とかでも当然医学部の学生は来ないもんな
明和は京大名大に偏りすぎて東大や医学部の情報が少なすぎる
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/05/21(水) ]
今1,2年生の在校生の方に質問です。新しいカリキュラムでは、英語の授業はすべて英語で、とのこと。実際は一言も授業中に先生は英語を話さないという学校もあれば、かなり日本語を使ってやってるよというところもあると聞きました。明和高校はどうですか。受験校の選択でいろいろ迷っています。参考に聞かせてください。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2014/05/22(木) ]
荒しにくる輩がいて迷惑だと思うこともありますが、まずは普通に質問に答えていいのではないでしょうか。
自作自演と切り捨ててしまうほどの内容ではないと思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/23(金) ]
質問内容は一見おかしくありませんが、中学生が書き込みできない時間帯に投稿している(平日の日中)ので、他意を感じるのです。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/23(金) ]
自作自演を疑われた一般人の内緒です。
中学生が平日の日中に書き込みをするのは不自然というのはもっともだと思いますが、質問は21日の日付になっていますね。うちの子の中学は19、20が中間テストでした。別の中学は20日から始まったそうですし、日中の書き込みもこの時期に限れば特におかしくないんじゃないでしょうか?また、荒らし目的の不適切な質問にも思えません。新しい試みのため、どのように実施されているか心配になったのでしょう。
ともあれ、いろいろと参考になりました。回答を寄せてくださった保護者の方がいらっしゃいましたことに、感謝申し上げます。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/23(金) ]
中間テストの勉強もせずに、あんな書き込みをする中学生がいますかね?
内緒さん@一般人 [ 2014/05/24(土) ]
なるほど。とにかく受験先に迷う中学生のした質問であるとはとうてい思えない、ということですね。
もとより匿名の掲示板ですので投稿者の素性は基本的に分かりませんから怪しい投稿は疑うのが正しい態度かもしれませんね。
板が荒れるのは本意ではありませんのでこれで失礼いたします。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/24(土) ]
それを聞いてどうしたいのですか?
内緒さん@保護者 [ 2014/05/25(日) ]
怪しいと感じる感性に個人差があるのは当然のことですが、そもそも匿名の掲示版ですので、疑い出したらキリがありません。
どなたかが不利益を被る可能性のある内容の書込みや非難、中傷など明らかにこの掲示版に不適切と思われるものを放置することで良いのではないでしょうか。
不慣れな方もいらっしゃいますし、ましてや中学生の質問とすれば、文章も言葉足らずとなってしまうこともあるでしょう。
受験生や保護者の方が気軽に質問し、活用できる掲示版であってほしいと思います。
ざいこうせい@在校生 [ 2014/05/25(日) ]
質問者さんのおっしゃる通りで、だいたいは英語で、時々日本語で説明が入るといった感じです。ただ、先生によっては、全然英語を使わず、日本語ばかりの人もいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
さなるっこ@中学生 [ 2013/10/23(水) ]
明和高校が第一志望の中学3年生です。
3年生の1学期の内申は36でしたが、2学期の中間テストでは頑張ってクラスでトップ、学年でもベスト8に入ることができました。
塾は佐鳴予備校に週5日(平日本科2日、土日本科1日、学トレ2日)通っていて、これに加えて自宅で毎日2時間〜3時間、塾がない日には3時間〜5時間ほど
勉強をしていますが、愛知県進学模試偏差値が明和高校の合格レベルまでなかなか上がりません。
明和高校の先輩達は、この時期どのような勉強をして偏差値を上げたのかをできれば、佐鳴予備校に通塾していた先輩方に佐鳴予備校のどのテキストを何回やったかとか、具体的なアドバイスをお願いいたします。

愛知県進学模試偏差値の結果
第1回 第2回 第3回
英語 43.2 61.2 60.8
数学 46.9 46.8 45.9
理科 54.2 54.5 60.3
社会 61.7 52.8 53.0
国語 45.9 51.1 46.4
合計 50.0 54.5 54.8
内緒さん@保護者 [ 2013/10/24(木) ]
期末試験もその調子で頑張って学年トップ5を目指してください。
1学期に内申が36しかなかったのはテストの点数が低かったからでしょうか?それとも宿題や提出物?
取り組み姿勢?
まずは内申点を確保することが非常に重要です。
1学期を振り返って、2学期は大幅なUPを狙いましょう!
30台でも(後半なら)受からないことはないですが、当日かなりの高得点が必要になります。
3学期の内申は1学期、2学期と総合してつけられるので、2学期で大きく挽回する必要があります。
最低でも40以上は欲しいですね。
仮にボーダー215だったとすると、内申40、当日90ですから。

うちの子も佐鳴に夏から通いました。ほぼあなたと同じ(学トレは1日だったかな)でしたが、テキストはどれというより、まずはすべてやりましたね。
学校の課題もあり、何回もやる時間はありませんでしたが、数学で躓いた、間違えた問題は類題も含めてやり直してました。

学トレは数学を中心にやりましたが、本人いわく、
多くの問題を短時間でやることで、解ける問題の難易度も上がりはしたが、それより解くスピードが上がり、時間に余裕ができるようになったと言ってました。

以下にもアドバイスされていますのでご参考に。
http://www.zyuken.net/school_page/12310221121/bbs_id/278451380417756/

内緒さん@一般人 [ 2013/10/24(木) ]
↑の方が仰るとおり、まずは内申です。
その上で、
偏差値的には正直厳しいですねぇ。
模試結果の振り返りはしていますか?
間違えたのはどの単元か?どんな種類の問題か?
どういう間違えかたをしたのか?を自分で把握しないと、手の打ちようがありません。
特に数学は総チェックが必要なレベルかと思います。
また、国語が低い理由、原因を明らかにしてください。満点を取るのは難しいですが、逆に極端に低くもなりにくい科目かと思いますので。
そういう意味では社会も同じでしょうか。
社会は満点を狙える科目ではありますが。

くどいようですが、これまで間違えたところ、問題、苦手意識のある教科、単元を潰すことに重点を置かれた方が良いかと思います。

佐鳴に通われているとのことなので、類題、演習問題、模範解答には事欠かないと思いますので。
がんばってください!
さなるっこ@質問した人 [ 2013/10/24(木) ]
いろいろアドバイスいただきありがとうございました。愛知県進学模試数学は間違えた単元を学トレで、一つずつマスターするように努力します。国語は論説文、小説文、随筆文の読解で毎回半分ほど間違えていました。国語の読解力がないのは前から感じていましたが、国語の読解力をつけるには学トレ以外に何を勉強したら読解力がつくのかアドバイスをお願いいたします。
内緒さん@一般人 [ 2013/10/24(木) ]
文章を読むときにどのような読み方をしていますか?
また、間違えかたはどんなでしょう?
全く見当違いですか?
カスってますか?
答え方だけのことですか?
これらによっても違って来ると思います。

読解力は一朝一夕には身に付きませんから訓練は必要です。
筆者が伝えたいことを表すのに最低限必要な言葉は何か?文はどれか?
段落毎では?文章全体では?

書き出して見るなり、線を引いたり、マルを付けてみたりしてから、問題に取り組んではいかがでしょうか。

勿論、
本番ではそんなことをしている時間はありませんが、訓練にはなります。

実際の試験では逆に何を問われるのか先に問題内容を短時間で確認してから、文章を読むのがテクニックですよ!
内緒さん@在校生 [ 2013/10/26(土) ]
中学は特に勉強してなかったんでわかんないです

内申は先生に気に入られるのがてっとり早いかと…
実際、先生の主観で決めてるのは確実ですから
内緒さん@保護者 [ 2013/10/26(土) ]
うちの子も自宅学習は殆どやってませんでした。
学校で習うことは授業で終わり。宿題も余裕のある授業で内職して持って帰って来なかったなぁ。
クラブチームに所属してたので土日も時間がなく、非常に忙しく毎日を送ってたので、彼なりの時間節約の仕方だったと思ってます。
国語はホントに全くやってませんでしたが、良く合間の時間に小説を読んでました。
それでも、本番は95取れましたから、勉強は集中力だと思います。

内申については、先生に媚びたり、機嫌をとったりということは絶対に出来ない性格ですので、普通にしてたと思います。
逆に、テストの見直しでの先生の説明が曖昧だの、問題から読み取れる内容から別解を認めるべきだと度々授業後に先生に詰め寄ったりしてたので、嫌われてたかもしれません。
でも、提出物をキチンと出し、テストで学年3位以内をキープすることで、内申45でしたよ。
ただ、彼なりに各先生が重要視してるポイントは押さえていたようですが。

質問者さんは自分が納得できるやり方で、頑張れば良いと思います。
授業中の内職はお勧めしませんが。。。

寒くなります。お身体に気を付けて頑張ってください。

さなるっこ@質問した人 [ 2013/10/28(月) ]
1学期の内申は副教科が3だったので、2学期は積極的な態度で授業を受けて、課題や提出物を丁寧にするようにしています。愛知県進学模試偏差値を上げる以前に、内申が上がらないと明和を受けれなくなるので、最低でも副教科がすべて4以上になるよう必死に頑張っています。国語の読解は、小学生高学年レベルの基礎の参考書を買ってきてもらい、基本から理解するように勉強を始めました。皆さんからいただいたアドバイスを参考にして、来年の春には皆さんの後輩になれるように一生懸命勉強に励みます。
内緒さん@在校生 [ 2013/11/09(土) ]
サナルに通ってました(^-^)
私も国語すごく苦手でした。なので学トレで徹底的にやりました、国語だけは毎回一回分解いてたかな。受験用の特別カリキュラム?がいつから始まるかもう覚えてないのですが、国語だけはやり切るつもりでいけば、なんとかなると思います。国語は量です。当日国語満点とれましたよ(^-^)
解答の導き方は、たくさん読んで慣れなきゃ身につきませんよ。方法だけ知ってても、自分のものにできてなきゃ意味がないので。とにかく、慣れるところからはじめてください。あと、苦手意識をもたずに、とにかく取り組むことです。
数学は最後の、うーん?ってなる問題以外は確実に全問正解できるように練習をつめばいいと思います。
正直、最後の問題に悩みすぎて他の問題が見直せなかったり凡ミスしてたりするほうがきついです。最後の問題も合ってるかわからないので。おなじ一点ですからね。(記憶が曖昧なのですが、そうですよね…?)
副教科の内申点はもし定期テストに副教科のテストがあるならば、そこは重点的に勉強して望むべきですよ。それで補える部分は実際にあるので。
進学模試以外に、中統テストはうけてますか?
そっちのほうがいい結果がでるので(母集団の違いとかかな?)それをうまく利用して自信につなげてもいいかもしれません(^-^)

こんなことしかアドバイスできなくてごめんなさい。明和、いいところなのでぜひ後輩になってください(^-^)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
新入生@中学生 [ 2013/03/23(土) ]
英語が苦手なので、授業とは別に塾とか行った方がいいのかな?と迷っております。中学の英語とは違って、一旦、つまずくと、追いつけないのでは?という不安にかられています。先輩方は、どんな対策をされておられるか?教えていただけますか?
内緒さん@保護者 [ 2013/03/26(火) ]
レスがないようなので、在校生ではありませんが少しアドバイスを。

結論を先に言えば塾に行く必要はありません。「英語が苦手」ということは、中学校の段階でつまづきを感じていらっしゃるのですよね?
それならばすべきことは、高校の授業が始まる前に中学校の英語の総復習をすることです。
中学校の教科書・ノートを良く読むか中学英語の文法書を読んで、中学校レベルの文法を完全に理解してください。単語・熟語も読み書きできるようにしておいてください。基礎がしっかりしないうちに上のレベルの勉強をしようとしても身につきません。まずは基礎固めに徹してください。

そして基礎がしっかりしたら、高校で購入した文法書や付属の問題集、単語集の勉強をします。身につくまでくりかえしやります。高1のうちに文法・単語をしっかり勉強すると後が楽です。英文読解も上達しているはずですし、英語に対する苦手意識もなくなっていると思います。

「文法・語彙→構文・読解→英作文」の順に固めていくと英語の勉強がスムーズに進むと思いますので、この順番で段階ごとしっかりと固めていってください。(そもそも学校のカリキュラムや副教材の使用がその順番になってます。)教材も、あれもこれもと手を出さず、良いと思うものを使いきること。
それができるのならば塾は必要ないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

明和高校の情報
名称 明和
かな めいわ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 461-0011
住所 愛知県 名古屋市東区 白壁2-32-6
最寄駅 0.1km 東大手駅 / 瀬戸線
0.5km 清水駅 / 瀬戸線
0.5km 市役所駅 / 2号線名城線
電話 052-961-2551
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved