教えて!膳所高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:12件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/06/09(火) ]
京進の夏期講習に行くかどうか迷っています。夏期講習は朝から、夕方までみっちりあるようですが、それをこなせばかなり力はつきますか?今までは家で自学していて、先日の京進模試偏差値が63でしたが、もっと偏差値を上げたいのと、入試の問題に慣れるためには、やはり塾に行った方が良いのでしょうか?事情があり、通常講座には通えないので行くなら夏期講習だけになりますが。夏期講習だけなら行く意味がないと同級生に言われて迷っています。
先輩方、京進生の方の意見を聞きたいです。よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/09(火) ]
こういった質問は絶対の正解はないことだけご認識下さい。

前提条件として、夏休み以降は入試まで独学するんですね?それならば夏期講習だけ行く意味はないと思います。独学での学習計画をきっちり立てて、それを両親か学校の先生に見てもらいながら予実管理して下さい。京進模試だけは一般で受け続けた方がいいですよ。理由は下記の通り。

1、これまで独学でありながら偏差値63なら実力十分なこと。
2、塾に通えば偏差値アップする訳ではない。塾がむいてる生徒は「独学では進める学力がない」「自宅学習では集中できない」という生徒だが、これまで独学でやれてるなら問題ないこと。
3、仮に塾の方がより集中できると感じたとしても、夏休み以降に独学するなら、結局はあなた自身の独学を確立するしかないこと。
4、京進は膳所合格者が多いので県立模試だけは受けていれば、入試傾向を知れるし、ライバルとの比較が継続的に行えること。ちなみに県立模試偏差値63は膳所の中位合格レベル。

独学なら中学の先生を味方につけて、苦手教科があればきっちり今のうちに復習して下さい。塾なんて通わなくても公立トップ校ぐらいならきっちりやれば合格します。

金銭面の問題があるのか分かりませんが、理科社会は参考書はあった方がよいです。問題集は最高水準問題集(文英堂)レベルを全教科やりきる。頑張って!
ナイショ@在校生 [ 2015/06/10(水) ]
行く意味はあります。京進の夏期講座は今までの復習だと思うので、とても良いです。しかし、基礎がもう完璧と言うのなら行かなくてもいいかもです。
偏差値63は素晴らしいですが、安心はできません!偏差値70の人がゴロゴロいます、膳所には。入ることだけでなく、入ったあとのことも考えて、頑張ってください。
あと、その偏差値なら洛南を受けてみてもいいかもですね!
内緒さん@質問した人 [ 2015/06/11(木) ]
お二人とも、本当に丁寧なアドバイスをありがとうございます。
内緒さんの、理由2を読んではっとさせられました。家の経済的なこともあって、僕は小学校の頃から、教科書と市販の問題集で、家でコツコツとやってきました。母が、自学できているのだから塾で一日時間を取られると、自分で決めて進めている勉強ができなくなるよ。と言っている意味が分かりました。
ただ、ナイショさんの言っているように膳所志望で偏差値70位の人が周りにいるので、63では不安なのと、今年からテストの傾向が変わったり、夏期講習に行く人がほとんどなので不安になったわけです。
もう一度、自分の勉強計画を見直してみて、先生にも相談して、決めたいと思います。
本当にありがとうございました!
内緒さん@一般人 [ 2015/06/11(木) ]
あなたは中3にしては、かなりしっかりしてますね。文面からも頭は良さそうです。ただ、句読点はいまいちかな。文面に句点が多すぎますね。入試には作文や小論文もありますから、そのあたりはきっちりやって下さい。

昨年から傾向が変わったこともよく知ってますね。記述での解答が増えています。特に大事になるのは記憶でなく、根本的な理解であり、それが出来てないと記述でいい点はとれませんよ。
特に理科などでは結果を覚えるだけでなく、原理原則や実験の意味を十分理解することです。また、社会(例えば歴史)なら単純な暗記でなく、そのような出来事があった背景などが大事になりますね。

あと独学の場合、特に考えておくべきことは数学の進め方です。というのは、入試で最も大事でよく出る範囲は中学授業ではこれからになります。三平方の定理は下手すると三学期。これでは膳所を狙う生徒には遅すぎます。
独学でも10月中にはまず全範囲、数学は終わるよう計画して進めて下さい。11月からはそれらの複合問題を解き始めて下さい。信頼できる先生によく相談することですね。

あと、偏差値70はゴロゴロはいませんよ。偏差値70は全体の2%、京進模試なら20〜30人です。ライバルに違いはないですが、京進模試なら偏差値60ぐらいが膳所合否ぎりぎりのラインです。京進模試はモノサシにはいいですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2015/06/11(木) ]
ご指摘ありがとうございます。確かに句点が多すぎますね。
学校のテスト対策もしながら先取りは大変そうですね。数学は得意なのですが、今回の模試はボロボロでした。見たことのないような問題の形式なので焦ってしまいました。こういう問題を解くようなテクニックを夏期講習では教えてくれるのかなという期待もあるのですが、どうなんでしょうか?記述の多い社会や理科もそうなんですが。
色々聞いてスミマセン。なんせ塾がどんなところなのかよく分からないので。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/11(木) ]
塾にテクニックの指導など求めても無駄ですよ。そもそも学問にテクニックなんて必要ないです。模試で解けないとしたら、テクニックがないのでなく、あなたの学習が足りてないだけ。
数学は演習を数多くやって、解き方を何回も頭に刷り込むんです。しかし、やり込んでも難しいのが模試に出ることはあります。でもそれはみんな出来ないので解けなくてもいい。ダメなのは自分の力で何とかなりそうな問題か、そうでないかを短時間で見極める力を養うことですね。解けない問題にテスト中に時間を取られるのが一番まずいです。

そういえば、市販問題集で「塾技」ってのもありますよ。それが合うと思えば買えばいいかもですね。例えば夏期講習で5万円使うなら、参考書と問題集を準備するのに使えばいいです。

あなたは塾に通ったことがないからか、塾に通えばすごく実力があがるという幻想を持ちすぎですね。独学コツコツで実力をあげれる人こそが、本当に学力のある人だと思いますよ。あなたは今までそれで偏差値63までやれたなら、きっと独学が合う実力がある人ですよ。

定期テスト対策も内申書があるので大事。だからこそ夏休みは数学の先取りをやるんです。逆に夏休みに数学先取りやらないと、最後にバタバタしますね。冬休みからは特色試験の準備で小論文や作文練習も大事になりますから。
内緒さん@質問した人 [ 2015/06/14(日) ]
幻想なんですね。よく分かりました。
数学は定期テストでは高得点がとれていたのでできる気になっていましたが、まだまだ足らないのですね。
この時期に聞いておいて良かったです。時間とお金を無駄にするところでした。
その「塾技100」は持っています。自学用に買って少しずつやっています。期末テストが終わったら早速、先取り学習に取り組んでいこうと思います。
英語も先取りをやっておいた方が良いですよね。英語は、連語集に載っている例文をひたすら暗記してしていますが、これは正しい方法でしょうか?英作文力をつけたいのでやっています。
そうですね。特色もありますね。小論、作文は苦手で、社説を要約するのが学校の国語の課題なので、それしかやっていません。やることが山積みですが、おかげ様でぶれがなくなり、前にむいて進めそうです。ありがとうございます。
膳所本町@一般人 [ 2015/06/14(日) ]
京進の夏期講習は午前だけです。午後は入塾生対象の通常授業となります。
ナイショさんが言われるように行く意味はあると思います。レベル別のコースになりますので、質問者の内緒さんでしたら、トップレベルのコースになり、より一層学力は向上すると思います。
2学期からは、「膳所特色プライムゼミ」や「日曜特訓講座」が予定されてますので(入塾生以外でも受講可)、検討されてはどうですか?
今の成績がキープできれば、膳所合格は実現できると思います。
入学してからのこと(トップクラスを目指すことや難関国公立大現役合格を目指す)も考えて、検討されてはどうですか?
内緒さん@一般人 [ 2015/06/14(日) ]
質問者さんは「夏期講習だけを迷っている」というのが前提条件の質問です。夏期講習以降は塾通いはしないと仰っています。だから私は「夏以降に通わないなら夏期講習は不要」と回答しました。
それら条件を覆しプライムゼミやら日曜特訓を勧めるとなると、膳所本町さん…塾関係者なのかと思ってしまいますよ。(笑)

夏期講習にしてもお金をかける限りは「効果がある」ってのは当たり前なんです。効果がないってことなら塾である意味がない。ただ、効果の度合いが生徒さんによって違いますよね。

「自宅では集中できないしサボってしまうから塾でないとダメ」って生徒は相当多いです。しかし質問者さんは違う。これまで独学で偏差値63までやれてきています。この実績を踏まえると同時に懸念されている経済的な面も考えれば、「独学継続すべし」の一択でしょう。

元々、学業は自分で悩みながら解決すべきものです。大学生になっても塾に行きますか?普通は行きませんよね。社会人になって仕事を塾に教えてもらうの?

「塾には効果がない」なんて言いません。塾が必要な生徒もいるし、学習を効率的に進めるのに上手く使えば有効なことも多いでしょう。でも塾に依存してしまい塾がなければ何にも出来ない生徒と、学習計画から自分で考えてコツコツ進めることが出来る生徒、同じ成績だったとしても将来有望なのはどちらか考えれば分かることです。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/14(日) ]
質問者さん、特色試験のことをつい言いましたが、特色試験についてはあまり考えすぎるべきものではありません。特に年内は一般試験に必要な学力を伸ばすことに注力して下さい。

英作文についてですが、実行されている連語の暗記でも良いでしょう。とにかく表現できるパターンを色々と持っておくことや、熟語を知っておくことは有効です。
しかしながら、英語はリスニングと長文読解が配点からすると圧倒的に大事です。リスニング配点が高いのが滋賀県の特徴ですから、リスニング勉強は常にやって下さい。また、長文でなくてもよいので英文をたくさん読んで下さい。尚、英語の先取りは数学ほど大事というイメージはありません。長文に慣れていれば大丈夫です。

国語については学校の宿題(社説要約)で良いと思います。京進模試国語、作文でいい点数がついてなかったら、中学の先生によく指導をしてもらって下さい。作文は第三者に評価してもらうようにし、独学だけでやらない方がいいです。
内緒さん@質問した人 [ 2015/06/16(火) ]
2年までは基礎英語を毎日聴いていましたが、3年になってから忙しくなりさぼっていたので再開します。
作文は半分も点が取れていなかったので、学校の先生に相談してみます。他の教科も、もっと先生に頼ってみようと思います。

今までの自分のやり方に自信がなかったり、分からないことが、内緒さんのお蔭で解決できて本当に感謝しています。ナイショさん、膳所本町さんもアドバイスありがとうございます。これからまた疑問点が出てきたら、アドバイスしてもらえると嬉しいです。
頑張ります!
内緒さん@一般人 [ 2015/06/17(水) ]
この掲示板よく見てるから、疑問点あったら書き込んで頂ければわかる範囲で回答しますよ。頑張って下さいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
約一週間後に高校受験を控えている中3です。膳...
不登校に陥るという表現は不適切だと思います。...
V模試、もう少し上げた方がいいですね。理科と...
勉強できる自覚があるなら塾行かなくていいので...
>約20年前に専門学科を設置し滋賀県勢を抜き去...
上には上がいるっていう貴方の認識が正しいとは...
私立の中高一貫校ならともかく、公立ならば、内...
中3です。膳所高校の特色試験って、小論文40、...
合格おめでとうございます。昨年6月に「夏期講...
中の下くらい。設備はいい(近畿に2校しかない...
塾へは行かず膳所高校と京大に現役前期で入学し...
質問者です。在校生さん、保護者さん、回答あり...
かなりきついと言うのは、具体的にはどうきつい...
これから入学する新入生へYouTubeで遠藤チャン...
楽しい春休みで15時間勉強ですか…それでも追い...
中三の夏期講習、冬期講習、特色対策講座を受講...
1.膳所高校の入試の時は、内申点がないと難し...
いっぱいありますよ。有名どころでは、あそこか...
塾のこと、金銭面のこと、アドバイスいただ...
通りすがりさんが書かれているので充分だと思い...
有り難うございます。確かにですね!今は基礎を...
高校の授業は、中学の授業とは進度、内容ともに...
膳所高を目指している受験生です。私の今の成績...
内緒さんっていろんな学校の掲示板に記載されて...
遅くない。遅くない。膳所高校を目指して、学習...
わこさん、内緒さんありがとうございます。当日...
私は膳所高校を希望している者です。私はどうし...
膳所を卒業して大学に進む方で、奨学金を借りる...
膳所高校特色選抜の総合問題2では、塾の先生曰...
小学校からの進路を決める時に、また自分の中学...
いや、遠隔地から行く人に対してああだ、こうだ...
具体的な質問でなくて申し訳ないです。班活動の...
⬆句読点のクセがすごい。
今年の3月1日に膳所高校を卒業した者です。中...
膳所高校(滋賀県)の理数科第一志望の中3男子...
無理じゃないと思います。副教科に限らず、主要...
作文って手書きでやりますかタイピングでやりま...
小論文について質問させていただきます学校の先...
総合1の最後の英作文、琵琶湖のこと書いたんで...
ジョンググさん▶特色おめでとうございま...
「どのような数学の勉強方法をしたらよいか」な...
成基は合格者数が少ないです。一番近いのが開成...
この学校の基本理念は「文武両道」だろ?むしろ...
膳所は文武両道です。学校に入ると成績悪いから...
中3で、いつも実力テストが300点以下だったら、...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
膳所高校の情報
名称 膳所
かな ぜぜ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 520-0815
住所 滋賀県 大津市 膳所2-11-1
最寄駅 0.2km 膳所本町駅 / 石山坂本線
0.4km 錦駅 / 石山坂本線
0.7km 中ノ庄駅 / 石山坂本線
電話 077-523-2304
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved