教えて!膳所高校 (掲示板)
「数学」の検索結果:198件 / ページ数:20
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/11/17(水) ]
膳所でついていくには、入学時点で英語は英検準1級程度の実力、数学は数3までのフォーカスゴールド例題がほぼ解ける実力が必要であっていますか。
内緒さん@在校生 [ 2021/11/17(水) ]
そんなの絶対にいらないよ。
現に僕は英検3級しか持ってなかったし、数学は得意だけど数3なんてやったこともない。
入学した頃は春休みに数1をしてただけで、他には何もしてなかった。
周りにも入学当初でそんな力があるやつなんていない。
いるとしたらほんの一部とかかな。(それこそ理数科トップとか笑)
別にそこら辺は心配することないよ〜
内緒さん@一般人 [ 2021/11/18(木) ]
伸び代の方が重要。
入学時点のレベルは無関係。
ある時期、驚異的に伸びる人が居る。
そういう人が、大学や社会で活躍する。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/27(月) ]
英検は全く重視されてません。それよりも大学受験用の問題集やった方がよっぽどいいと思う
内緒さん@卒業生 [ 2022/01/19(水) ]
最近多いけど、質問が実態とかけ離れているよね。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/25(火) ]
そんなに進んでなくても、定期テストをしっかり取っていけば大丈夫。
内緒さん@卒業生 [ 2022/02/06(日) ]
先取りなんて何もせず、塾にも行かずに上位の旧帝大にいきました。あなたが凡人なら中高一貫校のように、一年分くらい先取りを頑張って貯金を作った方がいいですが、授業の進度に合わせてやっていけば模試でも上位が取れるはずです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/11/07(日) ]
膳所受験時、英検
準2:よく膳所うけるな
2:普通過ぎておもしろくない
準1:数学に全振で、楽しい高校生活
1:さすが膳所です。
といった感じですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/11/07(日) ]
英検はオワコンです。
内緒さん@卒業生 [ 2021/11/08(月) ]
ずれた質問が続くね
内緒さん@一般人 [ 2021/11/09(火) ]
高校入試時に英検を持っている必要はありません。
また、高校生になると、システム英単語、標準問題精講、竹岡氏の著書 などなどで英語を押さえにかかるので、英検のことは気にしなくてよいです。
英検は、大学の募集要項に書かれている場合のみ対策すれば十分です。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/26(日) ]
実際英検○級です!みたいに披露する機会はほとんどないですが、エントリーシートには二級以上ならかきますよ。素養の範囲ですがオワコンではないです。
ぶっちゃけ大学行ったら英検取る機会なんて本当になくなるので、対策とか先生に相談出来る高校生のうちに二級〜準一までは取っとくと良いと思いますよ。英語必要とか活かした職に就きたいなら大学でTOEICやると良いかも。スコア800以上有れば比較的無双出来ます。このくらいあるとネイティブと日常会話、ビジネスも大丈夫ですがずっと日本人に囲まれてる状態では難しいかも。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/27(月) ]
正解は大体中2か中1ぐらいで準2をとって、受験勉強でそれ以降英検を受けず、高校は模試を重視するので英検の存在が消えるです。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/31(金) ]
準2は、取るなら中3で取っておけば十分だよ。
取らなくてもOK。
高校入ったら、早めにシス単で単語から押さえていこう。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/03(月) ]
英検押しの方が投稿されていますが、志望校が指定している場合を除けば、全無視で問題ありません。
志望校の受験要項をよく読んで、英検が必要かどうかを確認しましょう。

英語を本格的に勉強したい場合は、
大学入学後に、TOEIC、TOEFL に挑戦していきましょう。入学後にガイダンスがあります。

高校生してる間は、授業で指定される教材を愚直にやり続ける、補強の必要性を感じた場合については、早めに駿台/東進等々が提供する定評ある教材を愚直に繰り返す、で全く問題ありません。

膳所に入学した時点で、これらの教材に取り組む準備はできているので、学校の先生や塾の先生、先輩の指導をよく聴いて愚直に取り組んでいくだけで、大丈夫です。

中学生の方は、英検を持ってる必要はないので、
学校や塾の指導に沿って日々の課題をこなしていけば大丈夫です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
一年@在校生 [ 2021/10/23(土) ]
僕は理系と文系のどちらに進むべきですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/10/24(日) ]
医者になりたいのなら、医学部医学科に進むしかない、など、希望職種が進学先学部学科と決定的な結びつきを持っている場合は選択の余地はありません。
その他の進路で決めかねている場合、先輩の話を聴くのが一番良いと思います。

一般的には、たとえば、毎日数学や物理あるいは化学の講義を受けて実験実習をしてレポート書いて論文読んで忙殺される生活が6年間続くことが自分に合ってなさそうなら、理工農系はやめといた方がいいでしょう。

どうしても文系/理系を絞れない場合は、総合人間学部のような「リベラルアーツ系」に入って、大学で勉強しながら進路を決めていけばどうでしょう。
内緒さん@保護者 [ 2021/11/06(土) ]
コロナの時代、理高文低といわれるように就職には理系有利のような気がします。
子供も国立理系で苦労なく就職できました。
理数が不得意でも好きなら理系に進むのもありかと思います。
IT企業でさえプログラム未経験者も採用してます。
大切なのは将来どのような職業に就きたいかを考えて大学を選択することかなとは思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/27(月) ]
ぶっちゃけ膳所は文転しやすいです。理系の可能性があるならチャレンジした方が、、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2021/09/12(日) ]
中学3年です。先日の京進の模試の結果にショックです。
これまで3回受けて、1月 偏差値67、7月 66、8月29日 62。
7月に部活を引退し、初めて塾にも入り(夏期講習)、苦手な数学に取り組んだのに。難問を解きまくったのに。自信あったのに。それでも数学はあいかわらず59。
これまでは進研ゼミを続けてきましたが、9月から夏期講習と同じ塾に通ってます。自分には進研ゼミのほうが向いてるのでしょうか。
38.2の熱@在校生 [ 2021/09/12(日) ]
多分、夏休みが終わって、母集団(受ける人)のレベルが上がったんだと思います。
夏休みからギアを上げた人や、受験を意識し始めて、塾に入ってないけど、テストを受けに来る賢い人が多くなったんだと感じます。
あと、数学は難問を解きまくっても伸びる教科ではありませんよ。
社会や理科はいわゆる暗記ゲーですが、数学は解き方になれることに尽きます。
下手に有名私立の難問を解きまくると、学校では習わないような激ムズの知識が問われる問題ばかりに出くわし、挫折してしまいます。
そんなことより、教科書レベルや、ちょっと難しい問題あたりを極めて、これを問われたらこうしたなーと思い出せるようにした方が良いです。
所詮、特色の問題も一般の問題も、答えを見ると「そうやんのかー」という見慣れた知識を使って解くことが多いです。
まだまだ受験は遠いので、逆転なんて普通にあり得ます。
頑張ってください!応援してます!
内緒@質問した人 [ 2021/09/12(日) ]
ありがとうございます。
実は下がったのは模試だけではなくて、その数日前にあった学校の実力テストでも今まででの最低点を取ってしまって。80点台前半・・・
毎日10時間以上勉強していて、これだけやったんだだからと自信持ってたんですが、実力ないのに難しい問題にかかりすぎ、また時間だけで勉強した気になってたんだと思います。
ただ、相変わらず塾では自分には難問ばかりで、クラスを下げてもらうか、進研ゼミに戻るか考えてみます。
ありがとうございました。
38.2の熱@在校生 [ 2021/09/12(日) ]
実テはだんだん範囲が広くなっていくので、しょうがないところもあります。
ですが、実力はまだまだ伸びていくので、この時期ではそこまで気にすることは無いと思います。
僕の場合では、この時期は平日には2〜3時間、休日は3〜4時間くらいやってたら良いほうでした。
正直やる気が出なくて、あまり勉強をしてませんでした。
1日10時間というのも良いかもしれませんが、入試は制限時間がありますので、短時間で集中するのも大切です。
あと、アドバイスしておくと、賢いクラスで授業を受けてようが、塾に行ってなかろうが、結局は自分の弱点をどれだけなくせるかです。
また、実テで悪い点数をとっても、自分の弱点が分かったとポジティブに捉えるといいと思います。
内緒さん@中学生 [ 2021/09/12(日) ]
え?偏差値62って低いんですか?
自分なんて7月64で油断して
今回は58でしたよ?
ここから頑張って行こうと思います‼️
質問者さんに追いついてみせます‼️
内緒@質問した人 [ 2021/09/12(日) ]
励まし、ありがとうございます。
夏休み中の勉強時間だけは長くて、それで実力が付いたと勘違いして、こんどこそSZと思っていたのに4も下がって、7月に下がったときゼミに限界を感じ塾に乗り換えたはずなのに、今回のダウンでまた迷い出したってところです。
これからもよろしくお願いします。
内緒@一般人 [ 2021/09/22(水) ]
今まで自分の勉強で成果が出ていて、さらに伸ばしたくて塾の日曜特訓に参加をする場合、成績が下がることがあります。
原因は塾の特訓授業は、難関私立向けの難しい問題をどんどんやらせるので、復習も大変で公立向けの勉強が中途半端になりますし、難問ばかり解いているので標準的な問題が手薄になってしまいます。学校の実力テストや県立一般は基本から標準くらいの問題を全て解けるようにするべきです。正答率5%未満の難問は解けなくても偏差値70程度になりますので。
自分も秋の大事な時に成績が下がってしまい、元の成績に戻すのに苦労したことがあります。
成績を戻すには、過去の自分のやった問題集などを集中的に解きなおして知識の確認をするとよいでしょう。また、東大寺など難関私立向けの難問よりも公立向けの標準問題を確実に解けるようにしたほうがよいと思います。自分は塾の難問でペースを崩しましたが、上記のようにして合格しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/09/08(水) ]
中3です。ズバリ膳所でトップになりたいのですが、灘合格は当たり前ですか?気持ちは膳所、学力は灘で頑張っています。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/09(木) ]
当たり前ではないです。
洛南併願が多いです。

当然、灘合格できたら、膳所ではトップでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/11(土) ]
高校受験のことは眼中になく、高校受験時のギアの2段階くらいアップさせて、数学英語/物理・化学の定評ある参考書問題集をこなしていければ、膳所のトップを何とか狙えるでしょう。

定期テストと大学入試対策を極力分けて考えないことがロスを最小化することに繋がります。
学習計画をたてるときに先取りを積極的にしていきましょう。
テスト範囲をテスト直前にギリギリ終わらせているレベルなら、トップを狙うなどとは言わないことです。
このためには、合格後にギアを何段も上げて走り続けることがとても重要です。

が、高校生活は勉強だけではないことも、よく考えましょう。上位層は概ね、勉強以外のこともしっかりやっています。
非公開@一般人 [ 2021/09/15(水) ]
現在膳所高校に通っている者です。
私の学年にも灘高校を蹴って膳所高校に通っている人は何人かいるみたいですが、その人達が学年のトップを占めているかというと?なのが現状ですね。何が言いたいかというと中学までの勉強と高校での勉強は別世界だと思っておいた方がいいということです。長文失礼しました。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/27(月) ]
うちらの学年では膳所トップは模試全国一桁台でした。頑張ってね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/09/02(木) ]
中学1年生です。受かるにはどれぐらい勉強をしていましたか?またどんな勉強をしていたか、教えていただきたいです。内申点37〜41です。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/27(月) ]
塾行って出されたことを全てこなしました。正直これが高校受験では一番楽で近道です。ただ、一つ勉強のコツとして言えるのは、テストにおいて数学の計算は行数を揃えて小さめの字で行うのがいいです。見直しが楽です。計算スピードも上がります。大問1は完答、大問2からは小問3つは完答で難しかったら即飛ばすというようにメリハリつけて解いていくのが一番大切です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/08/30(月) ]
膳所って今数学どこまでやっているのか気になります。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/31(火) ]
なんで気になるのでしょうか。膳所入学までに数3まで終わらせればいいだけです。
匿名さん@在校生 [ 2021/08/31(火) ]
何年の進度を知りたいんですか?
内緒さん@質問した人 [ 2021/08/31(火) ]
1年生です。
授業の速さを知りたかったので。
匿名さん@在校生 [ 2021/08/31(火) ]
一年なら、数Iは二次関数まで、数Aは確率まで終わりましたよ
内緒さん@質問した人 [ 2021/09/01(水) ]
ありがとうございます!
特別早い訳では無いんですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/03(金) ]
理数科と普通科で進度の差があるとききましたが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あ@中学生 [ 2021/08/25(水) ]
膳所を受けられた方々はどういった勉強法をされていたのでしょうか?
自分はとりあえず苦手な科目のいろんなテキストの問題を解いているのですがなーんか頭に入っているのやら、、、、、
参考にさせて欲しいです!
(自分は国語が得意ですが、英語数学と大事にされるところが苦手です、、、)
内緒さん@在校生 [ 2021/08/26(木) ]
何も特別なことしなくても塾の授業受けてたら勝手に膳所レベルに達していました。
内緒@一般人 [ 2021/09/11(土) ]
数学は、1冊の問題集で間違えた問題を何度も繰り返しすることですね。分野ごとに5回繰り返していくのもいいですね。そうすると自分の場合は5回繰り返したあたりから問題のパターンを手が覚えてくる感覚になって解けるようになってきました。そうなってから、次はまた1つ上のレベルの問題集に取り組んで、同じことをしていきます。いろいろなテキストを解くのはやった割に力が付かないのでもったいないですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あ@中学生 [ 2021/08/22(日) ]
質問します。
京進に通っている中学3年生なのですが
県立高校模試偏差値がどれくらいあればいいのでしょう?
前の模試では偏差値が64.8でしたが
先生から「鵜呑みにするなよ」と言われました、、
内緒さん@一般人 [ 2021/08/23(月) ]
鵜呑みにするな…は、偏差値はテスト内容と受験層によって変わる、あと単純に安心して手を抜いて欲しくないって先生の意図があると思います。

京進 県立模試
受験直前の模試で膳所(普通科)希望者の中で150〜200番以内なら安心できると思います。定員は倍ですが、もちろんこの模試を受けずに受験する子もいるので余裕をもって考えてください。ただ実際の受験まではまだ半年もあります。ギリギリになって300番以下になるとかなり焦ると思うので、今余裕でも、手を抜かず頑張ってくださいね!
あ@中学生 [ 2021/08/24(火) ]
自分は結果が良ければ油断してしまうことがあるのでそれを見越して言ってくださっていたのですね。
常に100位以内を目指して頑張ります!
膳所を受けられた方々はどういった勉強法をされていたのでしょうか?
自分はとりあえず苦手な科目のいろんなテキストの問題を解いているのですがなーんか頭に入っているのやら、、、、、
参考にさせて欲しいです!
あ@中学生 [ 2021/08/24(火) ]
(自分は国語が得意ですが、英語数学と大事にされるところが苦手です、、、)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/08/21(土) ]
膳所の数学の授業がきついと言われていますが、何がきついのでしょうか?授業でいきなり当てられるとかですか?
通りすがり@一般人 [ 2021/08/21(土) ]
膳所/彦根東/守山 どこも共通しているが、
決められた演習課題が有って、当てられたら前に出て黒板に自分の解答を書いていく、先生がその解答を元に解説する、という授業スタイルを取っているからです。
しかも、進度スピードが速いので、予習はしっかりしないといけません。
入学すればすぐに分かることです。
通りすがり@一般人 [ 2021/08/22(日) ]
あ、それと、傍用問題集というのが有って、着実にこなしていかなければテストで得点できないです。
最初は、これの負荷が高いように感じるのですが、課題を溜め込まないように、毎日こなしていけば大丈夫です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

膳所高校の情報
名称 膳所
かな ぜぜ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 520-0815
住所 滋賀県 大津市 膳所2-11-1
最寄駅 0.2km 膳所本町駅 / 石山坂本線
0.4km 錦駅 / 石山坂本線
0.7km 中ノ庄駅 / 石山坂本線
電話 077-523-2304
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved