教えて!鳳高校 (掲示板)
「堺東高校」の検索結果:6件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/08/14(火) ]
内申を気にされている方が多いようですが
五木で偏差値60越えていれば
内申35前後でも受かります(在校中)
むしろ半分より上ぐらいでしょう
試験当日も普段通りなら
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/08/15(水) ]
公立の話に戻すと、旧4学区では
1、三国丘高校
2、岸和田高校
3、泉陽高校
4、鳳高校
5、和泉高校
6、泉北高校
7、佐野高校
8、登美丘高校
9、堺東高校
10、久米田高校
で妥当です。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/15(水) ]
質問者の回答
鳳なら、11月の五ツ木で偏差値57あれば大丈夫でしょう。
内申を気にするなら最低37で妥当なライン。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/15(水) ]
そもそも質問者の投稿に疑問を感じます。
ここ最近の鳳の掲示板で、内申を気にされている方がいるように思えません。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/15(水) ]
偏差値60以上あれば内申35でも受かりますってのがおかしい
そりゃそうだろうね当たり前って思うけど60以上なら他の高校考えるよねって
でも60やと周辺公立で最適な高校がないから私立の話題になるんだろう
62以上なら泉陽なり岸和田なり挑戦したらいい、併願私立でちゃんとしたとこを確保すればね
内緒さん@一般人 [ 2018/08/15(水) ]
上位文理学科の方からしたら、滑稽な話ですね。
2018年 合計 東大 京大 阪大 神大 市大 府大
北野高 210 7 84 79 26 11 03
天王寺 198 3 63 64 37 19 12
三国丘 158 1 25 43 19 38 32
大手前 157 0 25 44 30 24 34
茨木高 130 1 10 58 33 17 11
豊中高 120 0 04 35 38 31 12
生野高 117 0 06 32 17 31 31
高津高 107 0 07 28 28 27 17
四條畷 101 0 10 28 31 21 11
岸和田 078 0 03 19 15 20 21
泉陽高 070 0 01 11 07 23 28
春日丘 054 0 03 09 23 10 09
住吉高 023 0 02 05 00 08 08
八尾高 020 0 02 01 04 05 08
鳳高校 018 0 00 03 02 10 03
富田林 018 0 00 01 04 05 08
和泉高 015 0 00 00 00 10 05
泉北高 005 0 00 01 00 01 03
卒業人数は、高校により異なります。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/15(水) ]
北の春日丘、南の鳳・和泉。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/16(木) ]
五ツ木偏差値57、内申35で受かりますか?
内緒さん@一般人 [ 2018/08/20(月) ]
五ツ木偏差値58、内申36なら受かるでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/07/29(日) ]
関関同立進学者が50人とのことですがホームページによると指定校推薦で14人が進学しています。
一般入試経由での進学者は36人となります。
鳳から関関同立に一般入試で受かるのは困難なのでしょうか?
[ 162件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/09/22(土) ]
広島大の卒業生の感覚が鳳上位の感覚でしょう
1年からコツコツやらないと広島や市府も難しい
北大の卒業生はレアケースなので参考にはならん
内緒さん@卒業生 [ 2018/09/22(土) ]
今年は当たり年やったんやな
来年が怖い
高校入試が前期から後期に変わってから初の大学入試だからね
内緒さん@一般人 [ 2018/09/22(土) ]
前期入試のおかげで実績維持出来てたところはある。
鳳も住吉も後期になってから上位層離れが進んでいる。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/23(日) ]
入学時に五木偏差値60以上の子がいないと国公立と関関同立の数が急減するからなあ。下手すると国公立が30台、関関同立が2桁まで減るかも。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/23(日) ]
平均の偏差値と大学進学実績は相関があるのに
生徒の入学時の順位と卒業時の偏差値にはあまり相関がないらしいね。おもしろい
内緒さん@一般人 [ 2018/09/24(月) ]
国公立は半減すると思うけど関関同立は変わらないと思う
むしろ端から国公立を諦める子が増えて関関同立を受けまくる子が増えれば延べ合格数は増える
内緒さん@一般人 [ 2018/10/01(月) ]
普通は、国公立のすべり止めとしては関関同立のみ。近大以下をすべり止めにはしない。
学校HPには、延べ合格数しか公表していないのも不自然。どこかの自称優秀進学校の私立みたい。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/12(月) ]
基本的に大阪人は、子供は関関同立までの大学に行けたらいいなあと思っている。近大以下はない。鳳は関大なら普通に行ける学校というのが地元の認識だから旧8学区ではなんとか鳳までの高校に入ってほしいと思われていた。学校もそれを強く認識していた。だから、関大にも行けないとなると保護者の評価が一気に下がる。だから泡沫大学は掲載したくない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/06/15(金) ]
週刊朝日の今週号で現役生の実際の進学先が掲載されていました。
鳳は国公立53名、関関同立50名でした。
あまりの少なさに衝撃を受けました。
卒業生の3分の1しか国公立や関関同立に行けないようですから。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/06/17(日) ]
下にもあるけど、関関同立以上に現役合格したいなら、高校受験時に五木偏差値60ないと難しいと思う。鳳にも数少ないながら60以上はいるけど、以前より減ったんだろう。入学生んお質が劣化しているのだから出口の実績が悪いのも仕方ない。今ではトップクラスでないと和大も無理なんだろう。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/17(日) ]
近大は全国的に人気急上昇中です。鳳は、全国一位の合格者数、和泉は全国二位、まだ和泉には負けていませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/18(月) ]
2018国公立大現役合格者数-関関同立現役実進学者数-合計
和泉65-71-136
鳳54-50-104

割合では和泉卒業生396、鳳卒業生317だから
和泉34%、鳳33%と差はありません
現役で国公立や関関同立に進学する割合です
阪大神大合格者は鳳5に対し和泉0なので、まだまだ鳳が上でしょう
内緒さん@一般人 [ 2018/06/30(土) ]
国公立や関関同立にいけるのは同世代の10〜15%、産近甲龍で20〜25%だそうです
鳳から現役で33%が国公立や関関同立にいけるので平均の倍以上です
素晴らしい実績と思いませんか?
内緒さん@卒業生 [ 2018/07/02(月) ]
今年の鳳高生はよく頑張りました。
心配なのは高校入試制度が変わって以降の卒業生がでる来年です。
その頃から登美丘とレベルが変わらないなどの声が聞こえてくるなど、入学者の質が低下しているのではないかと心配です。
来年の大学合格の結果が大きく落ち込むようなことがあると一気に転げ落ちるので踏ん張ってほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/12(木) ]
岸和田高校の掲示板からの抜粋ですが、
旧4学区では、
1、三国丘高校
2、岸和田高校
3、泉陽高校
4、鳳高校
5、和泉高校
6、泉北高校
7、佐野高校
8、登美丘高校
9、堺東高校
10、久米田高校
らしいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/31(火) ]
和泉の進学先は国公立65名、関関同立71名+慶應1名ですので、鳳は和泉に大きく水を開けられている状態ですね。
最早和泉より下と割り切った上で再建策を練るしか無いでしょうね。学校側は。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/02(木) ]
鳳の卒業生は317名で、和泉の卒業生は396名ですけどね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/05/22(火) ]
私は今、中3で鳳高校に行きたいと思っています。内申がだいたい36〜40ほどで定期テストの点数は400点前後です。今から頑張って勉強すれば、受かる見込みはありますか?
[ 20件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/06/16(土) ]
鳳、和泉に抜かれましたね。
2018 国公立大学現役合格者数

200 北野204
190
180
170 天王寺176
160 三国丘160
150 大手前157 生野156
140
130 四條畷138岸和田134高津133泉陽132豊中131
120 茨木125
110
100 春日丘100
90
80 寝屋川80
70
60 千里68和泉65池田64
50 富田林55鳳54
40 箕面48三島47
30 槻の木38八尾37市岡34
内緒さん@一般人 [ 2018/07/14(土) ]
しゃーない。劣化著しい現状では。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/21(土) ]
鳳の卒業生は317名で、和泉の卒業生は396名ですけどね。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/23(月) ]
劣化どころかこの数年で一番良い実績やで
前期から後期移行前の最後の卒業生
最後の輝きになりそうだが
内緒さん@一般人 [ 2018/07/23(月) ]
HPに大学合格実績の変遷があるから見てみな。右肩下がりだよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/24(火) ]
それは前期入試が始まった頃高かっただけ
前期後期になってどうなるか不安があったから前期鳳を安全に合格しにきた層がいた
今はそれ以前のレベルに戻っただけで鳳の平均的な実績かやや高い実績
下がるとしたら前期から後期移行した卒業生が出る来年から
前期入試が始まった当初は8学区の時よりレベルが高かった
特異な状況での一時的な上昇なんだよ
内緒さん@一般人 [ 2018/07/24(火) ]
平成22年〜30年の現役国公立の推移
55、57、86、67、44、65、54、55、54
24年の86、翌年の67は入試制度改定での混乱期の異常値
平均的には55が鳳のベンチマーク
全く右肩下がりじゃないです
雑誌にもこの10年で伸びた高校に登美丘、和泉とともにランキングされてましたよ
内緒さん@一般人 [ 2018/08/04(土) ]
岸和田高校の掲示板からの抜粋ですが、
旧4学区では、
1、三国丘高校
2、岸和田高校
3、泉陽高校
4、鳳高校
5、和泉高校
6、泉北高校
7、佐野高校
8、登美丘高校
9、堺東高校
10、久米田高校
らしいですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/01/20(金) ]
鳳高校が無理そうなら
落とす高校はどこがいいでしょうか
堺東高校か登美丘高校かで迷ってます
秘密さん@一般人 [ 2017/01/21(土) ]
泉北はどうですか?
あと、狭山という手もあります。狭山は堺東、登美丘と同じレベルですが進学実績は泉北並みで、ある意味お得な学校ですよ。堅実で真面目な校風も鳳と似ています。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/06(月) ]
狭山は五木の偏差値でも50以下ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/06(月) ]
単位制にこだわるなら
遠くて不人気で低倍率の市岡高校も!
アセロラ@在校生 [ 2017/02/15(水) ]
絶対に境東高校がいいでしょう
大学に備えた1人1人の授業カリキュラムがあり看護は特に充実しており先生方もとても意欲があり親身になって対応してくれます
内緒さん@一般人 [ 2017/02/15(水) ]
堺東高校か登美丘高校なら絶対に登美丘がいいですよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/01/20(金) ]
実力テストで370前後くらいで
五木偏差値60くらいです
鳳高校にしようか堺東高校にしようか迷っています
鳳高校にギリギリではいるか
堺東高校に余裕ではいるか
どちらがいいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2017/01/20(金) ]
五木偏差値60なら鳳ぎりぎりではないでしょ。普通、B判定がつくはず。内申がかなり悪いのですか?
今年の入試から鳳も内申3割になるので、偏差値60
あれば合格できると思う。堺東はもったいない。
内緒さん@在校生 [ 2017/01/24(火) ]
家から近いところでいいと思いますよ
内緒さん@一般人 [ 2017/01/24(火) ]
堺東より泉北の方がいいよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
鳳高校の情報
名称
かな おおとり
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 593-8317
住所 大阪府 堺市西区 原田150
最寄駅 0.9km 富木駅 / 阪和線
1.6km 鳳駅 / 阪和線
1.7km 北信太駅 / 阪和線
電話 072-271-5151
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved