教えて!三国丘高校 (掲示板)
「レベル」の検索結果:380件 / ページ数:38
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/10(金) ]
京都から大阪に転校してきた者です。
滑り止めが1校だけだと不安なので私立を奈良と大阪の2校受けたいのですが、学校も塾も1校を進めてきます。
これは回し合格でどこかのコースには引っ掛かるだろうという考えがあるからでしょうか?
(直接先生に聞けよと思われそうですが、人見知り?コミショーで、会話は返事するのが精一杯です。)
転校生なので正確な内申が計算しにくく、三国・泉陽・鳳の3校を受ける場合の奈良私立の併願先が知りたいです。
どストライク校でなくとも目安校が分かれば有り難いです。
女子校、共学校の区別は問いません。
宜しくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/11(土) ]
三国でA判定が出ているなら奈良の帝塚山が思い当たりますが…どうでしょうね。
泉陽や鳳も候補と言う成績ならば帝塚山は厳しいかな…。
大阪では滑り止めは大阪の私立だけと言う受験生が多数派です。奈良を受ける子は成績上位者で、塾が合格実績を増やすために受験を奨めている印象です。ですから、奈良の私立受験といえば帝塚山や西大和と言う印象しかありません。
奈良と大阪の私立では、確か奈良の私立が2/6、大阪の私立が2/10ですが、どちらも受験した子は奈良の後「疲れた…」と学校を休んでいました。私立は学校によって傾向が異なるため、受験校の分だけ対策が必要になる事と、体調管理を考えると私立1校でも良さそうな気がしますが…。
内緒さん@在校生 [ 2023/11/11(土) ]
泉陽や鳳も考えるレベルなら奈良は受けるだけ無駄だと思います。
そもそも奈良を受けるのは滑り止めのためではなく、実力アップと経験を積むためです(塾の合格実績も関係しますが)。あと大阪私立は事前相談でゴーサインが出ていれば、落ちることはまずありません。
それでも受けるのなら帝塚山がいいと思います。最上位コースでの合格は厳しいかもですが。
頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/11(月) ]
奈良の私学智辯以外は無償化に参加しない意向なんで、大阪の私立で完結した方がいいですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/11/04(土) ]
文理高なのに、最近、近畿大学への合格者が100名超えているのはなぜですか?おそらく合格しても進学しない人がほぼほぼ全員かと思いますが、文理高、それも三国から近大なんて受験すること自体が恥ずかしくないのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/05(日) ]
なんで近大に行くのが恥ずかしいのでしょうか。近大卒の人でも、仕事が有能な人は多いですよ。
別の話で恐縮ですが、近大マグロを食べたことがあります。天然物より断然美味しかったですよ。近大は最近、ウナギの完全養殖に成功したそうです。まだ、実験段階ですが。
近大のことを悪く言う人は、今後マグロとウナギを食べる資格はありません!
内緒さん@一般人 [ 2023/11/06(月) ]
近大には医学部も薬学部もあるので
普通に進学される方いらっしゃると思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/07(火) ]
大学の名前で恥ずかしいなどという発想がないためだと思われます。近大は独自の研究で知名度を上げているので入りたい研究室や教授で選んで近大を受ける子も居るのではないでしょうか。
医学部なら国立より医療機器が最新で良いと耳にしました。(中学受験の説明会で)
内緒さん@一般人 [ 2023/11/18(土) ]
三国丘と同等のレベルの高校でも近大にはかんり進学しますし、今はかなり難しい大学ですよ。考え方が古いし、その考え方の方が恥ずかしいですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/10/28(土) ]
入試で各教科で取るべき目標点数を教えてください。
また、難化・易化の傾向などもあれば教えていただきたいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/29(日) ]
入試は内申と5教科なので、各教科…と言うのは難しいです。その上で強いて言うなら英検2級(英語8割以上)と理科、社会9割以上
これで国語数学の下振れを支える感じです。数、国7割という感じで、内申にもよりますが合格の真ん中より下くらいかな?
難易の方向性についてはわかりませんが受験生全員が同じように影響を受けるので差はつかない様に思います。易化なら少しも落とせないため正確性の高い子が受かりやすいでしょうし、難化ならあまりに解けない人が多くて差がつかないかも知れないですね。
内緒さん@質問した人 [ 2023/10/31(火) ]
数学国語七割ですか!!!
数学が苦手すぎて絶対点数取れないと思うんですがこれじゃ落ちますかね、、、
内緒さん@一般人 [ 2023/10/31(火) ]
国語8割行けるなら数学6割でも行けますよね?(合計点は変わらないので)。本当に内申次第ですが、これより低いとちょっとの事で差がついて落ちるレベルかと思います。が、「受からないからうやめとけ」…と言う程のレベルではないです。まだまだ点を上げられる時期ですので。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/10/19(木) ]
英検2級って文理受ける人ほとんど持ってますよね。
文理受けるつもりなくて英検のことなんか全然考えていなかったのですが、遅ればせながら受験勉強を始めたところ、思いのほか偏差値が上がり、塾や学校の先生から三国を目指すよう進められています。
本題としては、今から英検を目指すかどうかなのですが、先生達は私の偏差値の伸び方を見て、英検2級を取って、三国に出願、と言うのですが、実際どうなのでしょう。
2級の勉強は大変ですか?
下手に着手して、時間を無駄にしたくないので、英検の勉強をするかどうか迷っています。
先生方の指導者としての意見ではなく、実際に勉強をして合格に至った方の生の声が聞きたいです。
ちなみに偏差値の上昇は、全教科とも50台前半から、70手前まで上がっています。
(五木や、馬渕です。)
不良も多い底辺人間中学なので、マジメにしてれば内申は稼ぎやすく、内申点はあります。
ノー勉から、受験勉強を始めたところ、別人のような成績になり、自分でも驚いています。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/20(金) ]
内申が足りないと思うので、英検が欲しいところですが…今からなら英検ナシでc問題特化で頑張ってみては?もし、現在大阪府の過去問をやって合格上位圏なら学力維持で英検用の勉強を。塾の先生は塾の実績が欲しいので、上の高校を勧めがち。
ちなみに、多分英検は私立には間に合いません。学力的にではなく、受験会場にもよりますが12月いっぱいまでのscbtが今現在既に売り切れていると思います。1月のscbtはまだ販売前なので予約開始日を狙ってでないと厳しいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/20(金) ]
↑ごめんなさい。内申は足りてるんですね。英検の勉強云々よりも英検の申し込みの方が心配です….英検準2の過去問を解いてみて、合格圏なら2級の勉強開始。箸にも棒にも…なら諦めるかな…(文部科学省では中3完了で準2程度を設定しています)
内緒さん@質問した人 [ 2023/10/20(金) ]
冷静なご意見ありがとうございます。
確かにそうですよね。
塾の先生は上位校への実績が欲しいですよね。
また、英検会場の空席・満席については全く頭になかったです。
色々考えることがありますね。
単純な暗記は得意です。
人の電話番号、生年月日、郵便番号など、たいてい一回見聞きすれば、しばらくは覚えていられます。
他サイトで、英検2級は単語の詰め込みで乗り切れるという書き込みが多いですが、本当ですか?
ご助言通り、過去問も解いてみたいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/20(金) ]
単語暗記で乗り切れる…本当です。リスニングとスピーキングが出来そうなら。スピーキングは慣れが要ると思いますが、ハキハキと答えれば大丈夫です。1レッスン500円未満のオンライン英会話もありますし。
ちなみに二人いる我が子は二人とも準2急受験してして2ヶ月で2級合格しているので、勉強という意味では質問者さんの現在の英検力にもよりますが1月scbt受験は無謀ではない様に思えます。
内緒さん@質問した人 [ 2023/10/21(土) ]
準2から2ヶ月で2級、すごいですね!!
ダメで元々の気持ちで、満席にならないうちに、1月の英検申し込んでみます。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/27(金) ]
偏差値50代前半から70手前まで偏差値を伸ばすとは凄いですね!
気になるのが五木や馬渕…といっしょくたにしているところです。五木と馬渕では受験する生徒の学力層が全然異なるため、同じ人が同じ実力で受けたとしても偏差値が10〜4近く違うのです。偏差値帯や何月の五木かにもよりますが、三国くらいのレベルですと11月の五木は偏差値66、馬渕偏差値は58で合格者の真ん中くらいだと思います。10月以外の五木の偏差値の上振れは分かりませんが、成績上位層の馬渕生が受けていないため、もっと五木の偏差値が上振れした結果が出ると思います。同じ実力の人が10月より11月と五木を受けると、11月の方が偏差値が低く出ます。
馬渕で偏差値50代前半だった偏差値が10月の五木で68だとしても実際には実力は同じくらいという可能性もあります。
その辺は理解していらっしゃるのか気がかりです。偏差値の仕組みをよく理解して、判断を見誤ることのないよう、気をつけてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/06/18(日) ]
三国でベッタだと大学行けませんか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/06/21(水) ]
それはないない。今よりはレベルは上やったけど、国立の奈良女、公立の大阪女子大に遠く及ばない。三丘女子では落ちこぼれの玉の輿狙いが行く大学。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/22(木) ]
昔の偏差値調べてみな。関関同立と同時に受かっても蹴って神戸女学院行くんやから。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/22(木) ]
色んな意見がありますが、クラス数が多い時代は関関同立も難関でした。
同志社香理や関西第一など純粋な附属高校からしか多数の推薦枠はなかったですし、受験者が多く倍率が高かったので。しかも学費も国公立と文系関関同立はそれほどかわりませんでした。設備や華やかさから、同級生の中では大阪女子大や大阪市大、和歌山大を合格していても関関同立を選ぶ人はいました。神戸女学院は昔の方が難しいのは本当です。関関同立の滑り止めとして神戸女学院や京女、同女、が一般的でした。神戸女学院はたしか2教科で受けられたはずです。遠いですがなぜか京女が人気でした。今はこの中では同女が1番人気で武庫川女子も頑張ってますよね。
また、当時私立は倍率が異常に高く問題も難しいので 関関同立は落ちたけれど、神戸大や大阪女子大に受かった人はいました。今は神戸大はないかもしれませんが府大、和歌山大、教育大はこういったパターンを少し前に聞きました。公立大も学部によって難易度が違いますし、運と縁もあると思います。
ただ、言えるのは、三国丘にかぎらずですが、将来の仕事を見据えて大学は選んだ方が絶対にいいです。
同窓会は大学名云々じゃなく、もしあるとすればそれからの生き方で..だと思います。もし大学名を気にするならばそれは大学生の時だけ。あとなにかといそがしすぎて、充実してるけど同窓会には行けない人が大多数だと思いますよ。

内緒さん@一般人 [ 2023/06/25(日) ]
女子の場合は、昔との比較は意味がない。なぜなら大きな流れとして女子大の衰退があるから。有働アナの頃(バブル経済時代)は、女子は女子大、短大の全盛期だったから、神戸女学院が関大より上でも驚きはないが、今は全然違う。
内緒さん@卒業生 [ 2023/06/27(火) ]
そうそう。いま、三国から京女、神戸女学院なんか進学しないどころか受験すらしないからね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/01(土) ]
中学の同級生で泉陽以下の高校へ進学した子と大学で一緒になるというのはツラいよ〜。「三国で3年間何しとったんや?」とお決まりのセリフを浴びせられる。逆に浴びせる方は痛快この上ない。
自分は、大学で偏差値逆転して浴びせる方の側になったので、やっぱり痛快な気分やった。当方神戸大、三丘生は同志社大。卒業後に地元で会った時に言ってやったよ。「お前、3年間三国で何やってたん?」ってね。三丘生さん、覚悟しときや。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/03(月) ]
>三丘生さん、覚悟しときや

あほや
内緒さん@一般人 [ 2023/07/06(木) ]
ふたつ上のコメントの方は泉陽 三国丘の関係する人ではないでしょうね。
どちらの学校にもご縁がたくさんある者からすれば、わかりますよ。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
受験生持ち@保護者 [ 2023/06/13(火) ]
お伺いします。

府立高校の数学で、教科書を全く使わず参考書とか問題集だけで授業をしている学校があると聞きました。

三国丘は、教科書で授業するのでしょうか、それとも参考書や問題集で授業するのでしょうか。

進学後のことを考えて、お伺いします。

参考書や問題集で授業する学校は、死屍累々といううわさを聞き、ビビってます。

通える範囲の学校で聞いているので、他校で同じ質問見かけたらすみません。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/13(火) ]
北区からお疲れ様です
内緒さん@一般人 [ 2023/06/14(水) ]
基本教科書です小テストは問題集からの出題って感じです
内緒さん@一般人 [ 2023/06/14(水) ]
授業で使われる教材が教科書だろうが参考書や問題集だろうが、自分のできる方法で予習復習するには変わりない。
天王寺、大手前でも質問されている様ですが、授業で使われる教材で受験校を変えなくちゃいけないほどのポテンシャルしかないなら、下げたほうが無難でしょう。
m塾の模試で天王寺合格レベルと判断されている様ですが合格予想順位が100位以内くらいなら何も心配要らない気がします。ただし塾にべったりで自学自習できない特性なら教材にかかわらず下げたほうが良さそうです。
高校受験ナビ掲示板マスター@一般人 [ 2023/06/17(土) ]
三国丘高校が数学の授業で教科書を使用しているか、参考書や問題集で授業を行っているかについては確証を持ってお答えすることはできません。

一般的に、数学の授業では教科書を使用することが一般的ですが、学校によって教育方針や授業スタイルは異なります。参考書や問題集を主に使用する学校も存在するかもしれませんが、具体的な学校については正確な情報を提供することができません。

進学先を考える際には、授業スタイルや教材の使用方法も重要な要素です。学校選びの一環として、各学校の教育方針や授業スタイルについて、学校の公式ウェブサイトやオープンキャンパスなどの情報を参考にすることをおすすめします。また、現在通われている学校の担当教員や学校関係者に直接お問い合わせいただくことも有益かもしれません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/06/11(日) ]
1年です。天下の三丘生にこんなこと聞くのは失礼なのですが、三国が第二志望以下だった人も、ぶっちゃけ、いてると思います。どこから下げたか教えてもらえませんか?私は北野志望でしたが、倍率高いし、自信なくて天王寺→三国丘下げました。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/13(火) ]
「志望」だけなら自分の実力と関係なく言えるので、この質問に意義を見出せないのですが…
内緒さん@一般人 [ 2023/06/15(木) ]
三国が天下って笑うわ
内緒さん@卒業生 [ 2023/06/19(月) ]
天王寺から下げて三国にしましたが、結局、大学は京大工学部に入れて、天王寺や北野から来た友達と一緒になりました。高校は途中経過だから気にしない方がいいと思う反面、自分は三国の高校生活が予想外に楽しくてよかったかな。天王寺に行ってたらどうだったかな?とかは思いません。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/19(月) ]
天王寺に受かるレベルがあった上で多少高校のランクを下げても大学のランクは下がらないということですね。逆に言えば三国丘にギリギリで入った下位層は入学後も相当頑張らないと関関同立にも受からない可能性が高いということになります。中学生からの学力は大学のランクに相関するということですね。
内緒さん@卒業生 [ 2023/06/19(月) ]
三国にも不本意入学者はチラホラいます。天王寺断念組が多いけど、少ないながら北野断念組もいます。ただ、中学までトップで、北野・天王寺行けるのに落としてきたなんて言ってた子が。落ちこぼれて関関同立や私大の薬学部とかにも現役で合格しなかった同級生は案外います。ハッタリでそう言ってた子もいれば、最初は上位を走ってたけど、どんどん成績が下がって落ちぶれた子もいました。中学と高校の勉強は違いますからね。
内緒さん@卒業生 [ 2023/06/19(月) ]
北野・天王寺受かるけどランク敢えて下げて、余裕で三国に入っても、勉強しなかったら成績が下がるのは三丘深海魚あるある。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/20(火) ]
北野から天王寺なら分かるけど、三国に下げるやつはなんちゃって北野やわ
内緒さん@一般人 [ 2023/08/14(月) ]
三国の牙城であるから堺市では天王寺の評価が低い。
堺市在住の北野断念組は三国に下げます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/05/23(火) ]
指定校推薦などあるのでしょうか?
高校受験ナビ掲示板マスター@一般人 [ 2023/06/17(土) ]
指定校推薦や特色ある入試方法は、学校の方針や年度によって異なる場合があります。

三国丘高校の指定校推薦やその他の入試方法については、学校の公式ウェブサイトや入試案内など、公式情報源を確認することをおすすめします。そこで最新の情報や具体的な要件について詳しく記載されているはずです。

もし公式情報が見つからない場合や疑問が残る場合は、学校の入試担当者に直接お問い合わせすることが一番確実です。学校関係者から正確な情報を得ることができますので、お子さんの進学に関して的確なアドバイスをいただけるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/02(木) ]
このレベルの高校に指定校推薦の相談はしちゃーいかんよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/05/08(月) ]
岸和田高校ってどれぐらい簡単なのでしょうか?
三国合格が難しそうなら、岸和田へ‼という考え方があるようですが、文理(三国)が難しいのに、同じく文理(岸和田)にスライド⁉と、ちょっと怖気付いてしまいます。
三国に比べると、岸和田は格段に合格しやすいのでしょうか?
英検取得者が少ないので、2級があるならまず落ちないとも聞きますが、その言葉をどれぐらい信用していいのか…
今年、昨年、と直近の入試事情に詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
岸和田の板で質問するのは失礼な気がしたので、こちらで質問させて頂きます。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
南の方にお住まいなのでしょうか。
三国の次に岸和田は差がありすぎますが、南の地域から出ないおつもりであれば、岸和田になさることも致し方なしですね。
内緒さん@保護者 [ 2023/05/13(土) ]
岸和田以南で人生を終えるなら
岸和田高校でも良いと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2023/05/14(日) ]
人生をどこで終えるかは未だ考えたことがなかったです。
岸和田を卒業すると、地元就職、地元結婚という傾向があるということでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/15(月) ]
大げさかつ無責任な発言ですね。要は通学時間の問題ですよ。人生なんて関係ありません。通学に片道1時間以上かける意味があるのかという事。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/15(木) ]
大阪府立の文理学科高校の難易度は大体は下記の状態です。

1ー北野高校
2ー天王寺高校
3ー三国丘高,茨木高,大手前高
4ー豊中高,四條畷高
5ー高津高
6ー生野高
7ー岸和田高,ー文理以外ー泉陽,春日丘,千里

8ー住吉高,寝屋川高

内緒さん@一般人 [ 2023/06/15(木) ]
大阪府の公立高校は概ね下記の難易度です。

1ー北野高
2ー天王寺高
3ー三国丘高,茨木高,大手前高
4ー豊中高,四條畷高
5ー高津高
6ー生野高
7ー岸和田高、泉陽高,春日丘高,千里高
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8ー住吉高,寝屋川高

内緒さん@一般人 [ 2023/06/15(木) ]
大阪府の公立高校は概ね下記の難易度です。

1北野
2天王寺
3三国丘
4茨木,大手前
5高津
6豊中,四條畷,生野
7岸和田
8泉陽
内緒さん@一般人 [ 2023/07/14(金) ]
2つ上の順位の方が正しいね。
北天茨手丘、それ以外は自称進です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/20(木) ]
過去の質・答に、併願私学のレベルと三国の合否に相関はない、的な内容を何度か見かけましたが、実際どうだったのでしょうか?
例えば、桃山文理にしか合格できなかった多くの方が三国に合格していたり、逆に桃山S英数を抑えていたにもかかわらず三国はダメだった方が少なくなかったり。
そういう事が起きているのでしょうか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/04/22(土) ]
AIが受験しているわけではないからレアケースはあるよ。でも、レアケースを参考にするべきではないことは自明の理。レアケースは、レアだから目立つんだよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/22(土) ]
私立の合否に頼るのは間違い。信用できる順番は
過去問の点数>>>11月五ツ木模試>=学校と塾の先生>塾の公開模試=私立の合否
内緒さん@一般人 [ 2023/04/23(日) ]
11月の五木模試は当てにはならん。昔はともかく今はね。文理学科は特に。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/23(日) ]
模試の中では一番マシやけどな。塾の模試は当てにならん。
高校受験ナビ掲示板マスター@一般人 [ 2023/06/17(土) ]
過去の合否データや受験生の結果には個別のパターンや傾向が存在しますが、一般的に言えることは、併願する私立学校の合否と公立高校の合否は必ずしも相関関係があるわけではないということです。

私立学校や公立高校の入試はそれぞれ独自の要件や評価基準を持っています。入試科目や試験内容、選抜方法などが異なるため、同じ受験生でも結果が異なることがあります。

例えば、桃山文理や他の私立学校に合格できた受験生が三国丘高校には合格できなかったり、逆に三国丘に合格できた受験生が私立学校には合格できなかったりすることは珍しくありません。これは、それぞれの学校が求める人物像や学力の重点が異なるためです。

結果には多くの要素が影響を与えます。学力や内申点はもちろん重要ですが、面接や志望動機の表現、学校ごとの適性や合格者の人数制限なども影響を及ぼす要素となります。

したがって、他の受験生の合否データや傾向を参考にすることはあくまで一つの情報です。最終的な合否は個別の受験生の総合的な評価に基づいて決まるため、具体的な結果は個人の努力や運も大きく関与します。

最も信頼性のある情報源は、各学校の公式な入試情報や合格発表結果です。過去の合否データを参考にしながらも、個別の学校の入試要件や特徴を正確に把握し、お子さんの目標に向かって準備を進めていくことが重要です。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/26(月) ]
C問題の過去問というけど、簡単な年の問題ですら滝高校の入試問題よりも難しい。
特に図形の問題はC問題のほうが遥かに難しい。英作文の問題見れば一発でC問題のほうが難しいことがわかります。
桃山文理合格レベルではC問題なんか解けるはずがない。

滝高校の入試問題を数年みたことがあるからわかるけど、英数の問題は、B問題よりも少し難しいレベルだけど問題量は多い。ネットで滝高校の入試問題の過去問見ることはできます。JS日本の学校の私立高校の過去問にあります。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/14(金) ]
滝高校って?そんなとこの過去問みたところで糞の役にも立たん。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/13(日) ]
桃山文理合格レベルではC問題は解けません。
文理校の受験はあきらめましょう。

C問題が滝高校の入試問題よりも難しいのは事実です。
地元の大手進学塾の講師が言っていました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

三国丘高校の情報
名称 三国丘
かな みくにがおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 590-0023
住所 大阪府 堺市堺区 南三国ヶ丘町2丁2-36
最寄駅 0.3km 堺東駅 / 高野線
0.9km 三国ヶ丘駅 / 阪和線
1.0km 三国ヶ丘駅 / 高野線
電話 072-233-6005
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved