教えて!長田高校 (掲示板)
「合格」の検索結果:764件 / ページ数:77
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/02(土) ]
長田よりも須磨の方が高い偏差値が出ていますよね?
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/12/05(火) ]
しかし、理解がお粗末。
毎年の、入学人数を見越して合格者数決めてるに決まってるだろ。
どこの私立も同じ、でも須磨学に集まるのは高偏差値帯。
だけだよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/05(火) ]
中学校の進路指導も馬鹿じゃないから、長田、兵庫、星陵クラスの実力が無ければ、須磨学園は受験させない。
特に三類狙いなら尚更。この三校で受験者どのぐらいになるのかな?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/05(火) ]
須磨学園の話題はもういいよ。自分の板でやっときなよ。862人が併願で三類に合格して819人は公立高校に進学する。明確にそう公表されているのだからそれで十分。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/05(火) ]
三類合格したから、「公立じゃなくて須磨学に行きます」って場合は、公立高校に願書出さないか(公立高校の受験申し込みは須磨学の発表の後です。)たとえ願書出した後でも気が変わったら公立高校の受験を欠席するのも自由です。別に先生からなんか言われたりもしません。
私立高が第一志望という生徒は普通にいるので、灘校受かったから公立受けないとかあるし、中堅校でも私立が第一志望の子はそうしてます。
「862人が併願で三類に合格して819人は公立高校に進学する。」のは、須磨学が選ばれてないってだけのこと。須磨学アゲをさんざんしてる人って、どうも高校入試の経験者じゃないですね?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/05(火) ]
なにいってるの?私立の立ち位置理解してない?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/06(水) ]
灘などごく一部の私立高校をのぞく多くの私立高校の立ち位置→
1:万が一、第一志望や第二志望を落ちたときのための、滑り止め 2:本番受験に慣れておくための前受け受験役
偏差値関係なく、滑り止めと呼ばれる位置を許したくない私立は専願しかとらない(例:啓明学園や白陵など) 併願枠を用意している私立は、併願生によって見かけ上の高い受験偏差値と受験料収入と引き換えに、滑り止めの地位を自ら引き受けている
内緒さん@一般人 [ 2023/12/06(水) ]
合格者の大半が進学しない須磨学園の偏差値などまったく参考にならん。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/10(日) ]
ここ板での偏差値
須磨学園 60
長田高校 70

だけどね。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/20(月) ]
この時期から学力が急激に伸びて長田に逆転合格できた方はいますか?もしいればどのような勉強、計画、時間の使い方をしていましたか?先生から厳しいと言われているのですが、ギリギリまで諦めたくないです。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/22(水) ]
長田は内申点ないと無理だから、逆転合格はほぼありえないよ。
長田に合格できる人は1年の頃から頑張ってる。
内緒さん@在校生 [ 2023/11/23(木) ]
内申があるのならこの時期の努力次第でどうにかなりますが、ないならもう諦めるしかないと思います。ただ内申がある場合でも受験生の多くがこの時期長時間勉強をしているので効率よく進めていかないと難しいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/27(月) ]
合格域とどれくらい乖離しているのかによります。内申点見込み、模試の5計など何か目安を書いてみた方が回答が付きやすいですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/19(日) ]
入学時にギリギリで入った場合、
その学年でもかなり下位層になると思うのですが、入学時の順位は3年間あまり変動がないのでしょうか?それとも人一倍ちゃんと授業を聞いて予習復習して頑張って勉強していけば受験の頃には順位が上がっているのでしょうか?内申点や実力も低い方なので入れるかどうかも不安なのですが入ってからもとても不安です。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/19(日) ]
人によるとしかいえません。
自覚があるなら勉強を続けていれば、入学時は上位でもさぼって落ちこぼれていく人との逆転はあるでしょう。
しかし、もともとの能力の高い人の中には落ちこぼれていても途中から急にやる気を出して挽回することもあったりします。しかし、その度合いは人それぞれなので、なんともいえません。
最終的には高校の中での順位より、自分の志望校に合格することが目標なので、それにむけて自分なりの努力をするだけです。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/19(日) ]
同じ中学の同級生が最後にすごく伸びたことで、志望校を最後の最後に長田に変更して点数的にもけっこうギリギリで入学したのですが(無理だと思ってたからオープンキャンパスにすら行ってなかったそう)、その後も伸びて上位3分の1に入って大学も難関大現役でした。
全員がこうではないけど、こういう例もあるということで。
ただ、長田は授業が早いし宿題も少なくないので、勉強嫌いでギリギリで入ると、キツくなってついてけなくなるかも。
上の人の「高校の中での順位より、自分の志望に合格することが目標」は同意します!
内緒さん@一般人 [ 2023/11/20(月) ]
確実に受かるという状況でないと第2志望に行くはめになる。どこを第2志望にするか、そこに行く覚悟が大事。
内緒さん@質問した人 [ 2023/11/20(月) ]
第2志望は星陵にしようと考えています。
ああ@在校生 [ 2023/11/20(月) ]
入試の点数はあまり関係ないと思います。ギリギリで入学してもしっかり勉強していけば上位に食い込むことは可能ですし、逆に上位で入学しても普通に勉強しなければ落ちこぼれます。結局入学後の勉強量次第なのでギリギリだろうと入ったもん勝ちだと思います
内緒さん@一般人 [ 2023/11/21(火) ]
ギリギリで合格できればラッキーだけど、不合格の場合、第2志望が星陵なら、星陵も不合格の可能性が高くなるね。合格最低点に25点以上の差があるのかどうかもよく考えて。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/27(月) ]
高校入学後の成績推移には、決まったパターンはないです。10人いたら10人、違う推移を辿ると思います。学力以外にも、性格、志望大学、体力、考え方などみんな違います。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/30(木) ]
高校の成績で、進路が決まるわけでは、
無いですから、いろいろですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/01(金) ]
最上位は高校入試で450点以上取っているし、内申美人オール5だったら350点で合格できる幅がある。この450点と350点の差はすごい大きい。高校入試偏差値でいうと、76と60、大学入試偏差値でいうと、65と45くらいの差がある。ギリギリ合格にもよるが当日試験で350点だと大学受験ではめちゃくちゃ厳しい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/12(日) ]
入試の際、腕時計等は必要でしょうか?
また、どのような腕時計がおすすめですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/12(日) ]
高校入試も大学入試も、腕時計は必須と考えた方がいいよ。場所によっては時計設置されてないからね。
カンニングとか疑われると面倒だから安いシンプルなのがいいね。
内緒さん@在校生 [ 2023/11/18(土) ]
アナログ時計はおススメできないです…
僕は人文数理探究類型の入試の時に見やすいからという理由でアナログ時計を持って行ったのですが、入試途中で止まりました。入試が始まってから20分くらいして気づいたので、本当に焦りました笑
やっぱりペース配分を考えるうえでも時計は重要なので、デジタル時計で止まる恐れがないかしっかりと確認したものをおススメします!
内緒さん@保護者 [ 2023/11/18(土) ]
時計は予備も持たせました。安いものでもいいです。
同時に二つ同じものを購入したら、同時に電池切れの可能性があるので、別のタイミングで購入したもののほうがより安心です。買ったばかりの時計の電池のもちは絶対ではないです。出荷時から動いてる可能性があるためですね。
また、アナログ、デジタルという表現より、電波式か電池式かどうかだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/18(土) ]
うちも時計は2つ持ちさせました。電池ソーラー式も直前に充電しただけだと途中で切れる可能性もあるのでいっぱい充電して、もうひとつは普通の電池式にして直前に入れ替え。時計は針式表示にしました。その方が慣れてるので時間把握しやすいから。

2つあるのは念のためだから、誰か忘れて困ってる人がいたら貸してあげてと言ってたら、実際に同じ中学の同級生が忘れてて(というか教室に時計があると思い込んでて)貸したそうです。2人とも合格しましたよ。
内緒さん@質問した人 [ 2023/11/18(土) ]
参考になります。
ちなみに置時計というのはOKなのでしょうか?それとも腕時計のみでしょうか?
机に置けるのであれば置時計の方が時間確認がしやすいと感じたのですが...
内緒さん@一般人 [ 2023/11/18(土) ]
大学入試は置時計もOKだったけど、兵庫県の高校入試はどうだったか? 受験前には「持ち込みOKのもの」という指示がでます。腕時計と書いてあったかもしれません。また、去年と今年で変わることもあるので、思いこまずに最新情報を確認してください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/11(土) ]
長田高校志望のものです。
一学期の内申点が223点でした。
夏休みをむかえて学校の順位が20位近く上がり、どのテストでも学年トップ10に入っています。
学校の先生は成績が上がっているため、「兵庫高校なら大丈夫だと言ってくださりましたが、長田はね、、、オール5の人がいるからね。」と言われました。

私の成績からして長田高校は厳しいですかね?
二学期の内申点は最低でも230は取れます。
塾の模試では長田高校B、兵庫高校Aです。

私が今世界一行きたい高校が長田高校です。
なので、できれば長田高校に行きたいですが、兵庫高校であれば安全圏です。

皆さんが私の立場であればどうなさるでしょうか。
アドバイス等をお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/11(土) ]
模試過去問でどれくらい取れるのですか?
内申点だけで、志望校が決まる訳では無いので
質問者@質問した人 [ 2023/11/11(土) ]
返答ありがとうございます。
模試は塾の模試なので具体的な数値というものが分かりません。
C判定でも内申点がとれていて合格できるという人もいます。
私の場合、内申点がそこまでないと思うのでA判定とれていれば安心という感じです。
Aが合格確率90%、Bが70%という感じなので、、、
12月に兵庫v模試を受けるつもりなので点数はそこで出るかなって感じです。
学校の実力テストでは419でした。まあそこらをうろちょろしているって感じになります。
質問者@質問した人 [ 2023/11/11(土) ]
模試はB判定で合格確率70%っていうところです。
A判定は90%です。
塾から言われたのは全国的にもA判定が出ている子で落ちた受験生はいない。ということなので、兵庫は安全圏なのかなって感じです。
B判定でも受かる子も全然いますが、私の校舎からそれで合格した子は、238と246という内申点の子であって、自分より内申点が高くて不安です。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/11(土) ]
人それぞれです。性格にもよりますし、自分で決めるしかないです。本当に。チャレンジしたいタイプと確実を取るタイプでは選択がちがうし、その度合いもそれぞれ。たとえばB判定は安全と思う人もいれば思わない人もいるように。塾の先生は、情報とあなたの性格も知っていると思うので、ここよりはいいアドバイスがもらえると思います。
模試のレベルが実入試と違うということなら、赤本(過去問)で何点取れるか試してみてはどうでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/11(土) ]
追記です。
雑感ですが、継続的にB判定で諦める人は少ないと思います。Cならどうしようかなという感じかと。
ずっとCで、たまたまBということなら別ですが。内申込みの判定の模試を数回受けてから決めても遅くないです。その頃には2学期の内申も確定しているので、それを含めて決めてください。
質問者@質問した人 [ 2023/11/11(土) ]
丁寧なご返答ありがとうございます。
性格によって選択は異なるということですね、
期末テストが終わり次第、赤本を解いていき、模試を受けるつもりです。
確かに点数と内申が出たときには今よりかは決めやすくなる気がします。
多分、学校の面談までに志望校を確立しておきたくて、気が焦ったんだとおもいます。
もうすこし悩んで最後まで考え抜いてみようと思います。
自分の考え方になかったものを教えられました。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/15(水) ]
模試の点数もはっきり書かないし、
正直、実力が判らない。
過去問で、400以上取れてますか?
内申点230、模試過去問で400
以上取れているなら、良いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/11(土) ]
長田高校志望のものです。
長田高校に進学するにはオール5が必要だというようにどの人もおっしゃられるのですが、本当にそうなんでしょうか?
もちろん、自分でもオール5の人が他校より占めている高校であるということは重々承知しています。
ですが、「オール5ないからあきらめたほうが良いんじゃないか、神戸や兵庫にしよう」という先生のご意見がどうしても理解できません。
長田高校に合格している半分がオール5じゃないのにどうしてオール5じゃないと許可が出ないのでしょうか。
また、先生から反対されているようでは合格はしにくいですよね?
内申点233以上がネットや塾で目安とされているのですが、実際それじゃあ合格は厳しいのですか?
本当にわからないので教えてほしいです。
ちなみに現在の内申点は235です。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/11(土) ]
合否が決まるのは、素点です。
内申点が高いと有利ですが、
結局は、当日の点数次第です。
模試過去問で、コンスタントに
400超えてますか?
質問者@中学生 [ 2023/11/11(土) ]
模試は塾の模試で灘高校を目指したりする人と同じテストなので、普通科志望だと300超えていいぐらいです。
なのでわからないというところが現状です。

学校の実力考査では学年で450点の人はおらず、
私の点数は420でした。
学校の定期考査では450以上、実力テストは400以上こえていて430はいったことがありません。テストで400を下回ったことはありません。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/11(土) ]
通っている中学のレベルによるかと思います。
決してオール5である必要はないと思いますが、中学の先生が言うならその中学の過去の合格実績をみているのでしょう。私の中学では長田は内申230が目安と言われました。内申が低くても実力があれば気にする必要はないかと思います。
質問者@中学生 [ 2023/11/11(土) ]
2年前にトップ10じゃなくても合格したこがいるのは知っていますが、私の中学は学年で学力の差があり、私の学年が高いのかどうかわかりません。
理科の先生いわく、他の学年と比べて平均が高いという話も聞きました。
長田高校に行く人はどの学年でもトップ5にいれば安心かなというところなので、自分の順位は微妙な感じなんです。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/11(土) ]
質問者さんの通っている中学から長田高校へ進学する人は毎年どのくらいいるのでしょうか?
質問者@質問した人 [ 2023/11/11(土) ]
私の中学は神戸高校に進学する人の方が多いです。
長田高校はあまり聞きません。地域柄的に神戸高校が人気です。
なので指標となるものが少ないというのが実際のところです。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/12(日) ]
内申235は平均的な数字だと思います。それにマイナス15は点数から副教科ですよね?5科がオール5で実力が伴っていれば当日点が見込めるタイプだと思います。入試では緊張して得点が下がる人が多いので、その状況下でも5計400は取れるように仕上げていけばいいと思います。先生には悪いですが、学校のデータより模試を利用したほうが判定しやすいです。ライバルは学区内の受験生なので。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/12(日) ]
先生がいうオール5じゃないと諦めた方がというのは、さすがに違うというか、何か違う励ましのようなニュアンスではないですかね?もし真実なら長田のボーダーはべらぼうに高くなると思います。それこそ450くらいに。現状はそこまで高くないということから冷静に考えてみてください。
内緒さん@在校生 [ 2023/11/18(土) ]
僕の周りを見てみても確かにオール5の子はそこそこいますが、全員がそうではありませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/18(土) ]
内申点235あれば、問題ないと
思います。
後は、校内順位では無く、
過去問模試で、常に400点以上
取れるかどうかだと思います。

神戸高校のある旧1学区と
長田高校のある旧3学区の差は、
やはり受験生の人数が旧3学区の
方が多い事が一番です。
それだけ層が厚いって事です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/10(金) ]
東大京大に行けない人が他人が合格したことを自慢しているのですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/10(金) ]
難関大受かる人は高校自慢しません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/09(木) ]
入試の際、出席日数や遅刻の回数は見られますか?遅刻回数が3桁あるのは危ないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/09(木) ]
調査書は高校に提出されるから、遅刻欠席や定期テストの点とか、かなり細かく情報が提供されるよ。
でもそれらってあくまでも参考程度。合否に影響はほとんどない。内申点以外は点数化されないからね。
もし素点が同じ点で誰かを合格、誰かを不合格にさせないといけないってときは調査書の内容で判断されると思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/08(水) ]
長田の私立併願は皆さん大体どこら辺の偏差値帯の高校を選ばれるのでしょうか?
滝川や滝川第二を併願先として選ぶのは普通でしょうか?長田を志望校にしている人に聞くと須磨学と言うのですが、レベルが高く、学力に自信がないので滝川や滝二を併願で選んでも大丈夫でしょうか?
内緒さん@質問した人 [ 2023/11/08(水) ]
また、公立で複数志願する場合の第2志望は
兵庫か星陵を考えていますが、毎年の素点を見ていると兵庫の合格ライン(25点加点を含む)と長田の合格ラインが近いように感じるのですが、もし仮に第2志望を兵庫で受けた場合、長田に落ちたらそのまま兵庫も落ちることはありませんか?
星陵を第2志望にする方が安全でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/08(水) ]
第一志望を長田、第二を兵庫ってのはどちらも落ちる可能性があるね。第二を兵庫にする人ってほぼいないと思う。
併願先は人それぞれだね。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/09(木) ]
第一志望長田落ちて第二志望神戸合格した人がいましたよ!でもその年の長田の倍率が1.3くらいだったかな…忘れましたけどちょっと高めだったからなのかと。
第二志望を兵庫にするのは危険といえば危険。私立に行く覚悟があるならそれでいいと思います。運もあるからねぇ〜とにかくあとちょっとがんばれ👍
内緒さん@一般人 [ 2023/11/09(木) ]
第二志願神戸合格は2019年に1名あったそうな。ただし、そのときの神戸高等学校の倍率が1.0……だったから成立したと塾で聞いた。それ以降は神戸の倍率が上昇しているからワンチャンどころでは成立しない。第一落ちたら私立の合格校に行くつもりの人が、第二を空欄で出すくらいなら書くって感じでは?第二が兵庫高校についても似た感じだと思う。
内緒さん@卒業生 [ 2023/11/09(木) ]
併願私学は自分の友達は須磨学の人がほとんどだった気がしますが、滝川や滝ニでもいいと思いますよ。

公立の第二志望は住んでる所にもよるだろうし考え方も人それぞれと思います。
当時自分の中学(西区)ではどうしても公立高校がいいなら長田の併願は北須磨と勧められました。自分は星陵にしてダメなら私立に行くつもりでした。須磨学で特待合格したからと第二志望を空欄に変えた友人もいました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/08(水) ]
大学受験で負けてしまうのならば長田高校に合格するために副教科を勉強したり内申点のために活動したことはどうなってしまうのですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/08(水) ]
須磨学園三類の大学進学実績は東大はずっと0、京大は0〜2人。阪大は1〜3人くらいで推移。
基本的に東大京大はほぼ0人。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/08(水) ]
長田の板に繰り返し投稿してるスレ主の君。もうそろそろ須磨学園もちゃんと対応せざるを得ないところまできたよ。
すでに投稿されたIPアドレスでどの投稿が同一人物かのリストアップは完了してる。まぁ、予想通りの状況。
このスレには須磨学園って書いてないって言い訳したくなるだろうが、それも通用しない。

念のためにいっとくと、とある公立高校の板にコロナ系で繰り返し荒らしや嫌がらせをしてた人がいたけど、情報開示請求で個人特定され学校に直接謝罪して示談になった話がある。

それと同等のしつこさであると同時に、須磨学園は私立だから公立高校とは対応が異なってくる。
ぼちぼち覚悟を決めて投稿しなよ。もう水面下ではいろいろ動きはじめてるよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/10(金) ]
副教科は大学受験に出ないからな
内緒さん@一般人 [ 2023/11/10(金) ]
最難関に合格できる優秀な生徒にとって、兵庫県立高校の入試なんて、ミスしなけりゃ500点満点とれるし、公立中学の授業なんて簡単すぎる。公立中学3年間の授業は最難関大学受験にとっては空白の3年間になってしまう。これは、最難関に合格できる優秀な生徒にとっての話であって、一般的なものではないので理解できないで批判する人も多いと思うけど、最難関大学受験するなら、やはり中高一貫に行くべきと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/10(金) ]
>兵庫県立高校の入試なんて、ミスしなけりゃ500点満点とれるし

とれない。
直近10年で見ても過去に全教科満点はひとりもいない。
全国で見ても公立高校の一般入試で全教科満点って聞いたことない。

ちなみに、理三に合格するような超天才でも共通テストで全教科満点取れる人はいない。
得点率91-95%くらいでしょ。
上位の国立大医学部医学科に合格する人で得点率85-90%あるから、超天才との差はあまり出ないものなんだよ。
めちゃくちゃ難しい問題をドーンと出してはじめて差が付く。

>最難関大学受験するなら、やはり中高一貫に行くべきと思います

中高一貫ではなく名門中高一貫ね。
関西だと灘・甲陽・洛南・大阪星光・東大寺・西大和、この辺は必死に頑張って中学受験する価値は大いにある。
それ以外の中高一貫は大した合格実績をあげれてない。
高校受験したくない学力平均レベルの子が集まってるだけ。
”中高一貫”と聞くと名門どころをイメージするが、実際のところ名門未満の知名度のない中高一貫がめちゃくちゃ多い。これが現実。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/11(土) ]
一般入試は最上位層が抜けているから500点とれる人がいないだけ。やっぱり理解できないよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

長田高校の情報
名称 長田
かな ながた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 653-0821
住所 兵庫県 神戸市長田区 池田谷町2-5
最寄駅 0.7km 長田駅 / 山手線
0.8km 西代駅 / 本線
0.8km 西代駅 / 神戸高速線
電話 078-621-4101
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved