教えて!松江南高校 (掲示板)
「先生」の検索結果:38件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
心配人@一般人 [ 2024/04/13(土) ]
探求科一期生の進学結果が出ましたが、学科毎での発表が無いため、詳細はわかりますんね。

一番知りたいのは、普通科と比較して、国公立大や私立上位校への合格比率なのですが、
どうだったのでしょうね。有意な差が出ていれば、来年度以降受験生増加が見込まれ、定員割れは免れルでしょう。折角のチャンスですから、分けて発表すれば良いのにと思うのですが。

それとも、あまり目立って差がなかったのでしょうかね。
内緒さん@卒業生 [ 2024/04/16(火) ]
進学実績は普通科とあまり変わらなかったと思いますよ。ただ担任の先生なベテランの良い先生でしたし大学生との研究だったり普通科の私から見ると楽しそうなことをしていたので進学実績を得るためだけに設置された学科ではないと思いますよ。
匿名さん@一般人 [ 2024/04/16(火) ]
一番先頭の人の意見に賛成ですね。探究科はあくまで探究活動に対して力を入れた学科なので、進学実績は普通科と変わらないと思うし、そもそも比較すべきでもないと思います。
一般人@卒業生 [ 2024/04/16(火) ]
頑張ってください
内緒さん@関係者 [ 2024/04/17(水) ]
現実的な問題として、まだまだ危ういところがあると思っています。

今年は何とか大幅減は免れましたが、三年間、かなりの大定員割れでしたから。理数科と同じ道を辿らないことを祈っています。

探究科を志望する中学生さんが多くなる為には、もっとアピールする方法が必要です。進学先の内容もその一つなのではないでしょうか。

探求科の大定員割れは普通科の大量不合格と連動します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
被害にあった@一般人 [ 2024/04/07(日) ]
南高では自分の進路にそぐわない所へ出願されると聞いたのですがホントですか?
内緒さん@卒業生 [ 2024/04/07(日) ]
最終的に出願するのは自分です。あくまで合格可能性が高い大学を色んな担任含め色んな先生が話し合い提案してくれます。それが自分の意にそぐわないのともあるでしょうがそうならないように勉強を頑張りましょう
被害者の会@関係者 [ 2024/04/07(日) ]
毎年多くの人が被害にあってます
万物を統べる@一般人 [ 2024/04/07(日) ]
正直なことを言えば、ないとは言いきれないかなと思います。ただ、先生方も生徒の総合力を加味して、より良い進路の実現に尽力して下さるので、あまりそういったいいかたは好ましくないのではと思います。
内緒@質問した人 [ 2024/04/07(日) ]
担任の先生によると思いますが、なかなかありません
内緒さん@卒業生 [ 2024/04/07(日) ]
1番最初の回答者ですが「色んな担任含め」ではなく「担任含め色んな先生」です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/04/30(月) ]
松江南高校なのですが、定期試験で5教科300/500点だと入れますか?普通科志望なのですが厳しいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/05/10(木) ]
習熟度でその点なら入れますよ
ですが、入ってからが大変かもです
できれば350まで伸ばしたいですね
ワンチャンまだいるよ@卒業生 [ 2018/08/09(木) ]
中学の点数より 入ってどうするかです。
早めに国立か私立かまた理系か文系かを決め
将来の夢に向かって頑張って下さい。
この学校は全て自分でやらなきゃいけないので
少し大変です。 先生も縦割りですし!
部活の指導者も未経験の先生がしているので全て基本は自分でやる。
部活も勉強も今は動画で大体アドバイスをしているのでサイトもあるから大丈夫。
大学受験大変2019@卒業生 [ 2018/08/25(土) ]
1首都圏地区
上智大(7%増)は、全学部統一日程の「TEAP利用型入試」(英語検定試験「TEAP」の受験が必須、各学科が設定した基準点を出願資格とし、英語以外の2教科で合否判定)が47%増と人気を集め、従来型の一般入試の微減(1%減)をカバーした。昨年から全学部・学科で「4技能」利用に移行したが、英語外部検定で4技能判定が標準化したことが追い風になった模様。また、学習院大(11%増)は、全学部(一部学科を除く)で「コア試験日・プラス試験日」を設定、一般入試の募集を「1→2回」に増やしたことが大幅増の要因となった。
この他、準難関〜中堅上位校では、芝浦工業大(8%増)・成城大(27%増)・津田塾大(24%増)・東京女子大(19%増)・武蔵大(8%増)・明治学院大(13%増)など軒並み志願者増。一方、志願者減は國學院大(1%減)・成蹊大(10%減)・日本女子大(7%減)など少数に留まる。
また、中堅グループでも、獨協大(23%増)・国士舘大(12%増)・大東文化大(22%増)・東海大(6%増)・東京都市大(52%増)など、安全志向による志願者増が目立つ。一方、志願者減は、工学院大(9%減)・東京電機大(2%減)・東京農業大(7%減)など、やはり少数に留まる。

●TEAPとは?
TEAP(Test of English for Academic Purposes:4技能型アカデミック英語能力判定試験)とは、上智大と日本英語検定協会が共同開発した、大学で学習・研究を行う際に必要とされる総合的な英語運用力(英語で資料や文献を読む、講義を受ける、意見を述べる、文章を書く、など)を測定するテスト。「読む、聞く、話す、書く」の4技能で構成され、レベルは英検準2級〜準1級程度とされる。2018年は、年3回(7・9・11月)、20都道府県で実施し、複数回受験が可能。他にCBT(コンピュータを利用したテスト)も実施する(6・9・10月。11都道府県で実施)。

2京阪神地区
女子大では、甲南女子大(10%増)・神戸女学院大(17%増)の志願者増に対し、京都女子大(7減)・同志社女子大(9%減)・武庫川女子大(7%減)が減少した。
中堅グループでは、京都外国語大(35%増)・京都橘大(26%増)・追手門学院大(36%増)・大阪経済大(11%増)・大阪工業大(14%増)・関西外国語大(21%増)・摂南大(23%増)・桃山学院大(25%増)・神戸学院大(17%増)など、大幅増の大学が珍しくない状況。推薦・AOからの再挑戦組の大量流入に加え、難関〜中堅上位校の合格者絞り込みを警戒し、中堅グループへの併願が増えた模様だ。

3その他の地区
国公立大との併願が多い各地域の拠点大学をみると、大都市圏ほどの勢いは感じられない。東北学院大は定員増(全学で約6%増)にもかかわらず3%減。前年の難化(志願者13%増・合格者6%減)の反動と見られる。また、名城大が微減(1%減)、南山大(3%減)・広島修道大(8%減)が減少。西南学院大や、定員増(全学で約8%増)を行った福岡大もほぼ前年並み、獣医学部を増設した岡山理科大(3%増)も小幅な増加に留まった。なお、同‐獣医は募集93人に対し1,778人の志願者を集めた(2月入試)。
一方、増加したのは愛知大(4%増)・中京大(8%増)など少数派。むしろ、大規模な学部改編を行った九州産業大(12%増)をはじめ、中堅クラスで志願者増が目立った。
指定校推薦評定@卒業生 [ 2018/08/27(月) ]
関西学院 文化歴史 総合心理 3.8
法学部 法律学科 政治学科 3.8
経済学部4・0 教育学部 4・0
理工学部物理科学科 物理学科3.8
生命科学 情報科学 3.8
上記各1名合計8名まで
神戸女子大
文学部 日本語日本文学 3.6
英語英語英米 3.6
国際教養学科3.6
家政学科3.6
早稲田大学 創造理工学部全五科 4・0
明治大学 経済学部 経済学科 会計学科 公共経営学科4.0
立教大学 経済学部 経済学科 3.5
日本大学
経済学部 経済 3.6
理工学部 建築学科 3・9
交通システム工学科 3.6
東京理科大
B類理工学部 工学科学 4.0
諏訪東京理科大 機械 3.0---公立になる予定だから狙い目
神戸親和 女子大児童教育学科 3.6
鳥取看護 指定評定はなし
京都女子大 現代社会 3.8
中京大学経済学部 総合政策学部 3.8
法政大学 文学 地理学科 4.0
公募推薦状況@関係者 [ 2018/09/29(土) ]
公募制推薦では文系全般に難化、農・薬が易化か

私立大の公募制推薦について、18年入試結果の調査を行ったところ、昨年12月末現在の集計データ(140校:志願者数=約21万7千人)では、前年度に比べ志願者数は6%増えた(グラフ8)。また、指定校推薦の志願者(54校:約1万1千人)も前年比6%増えた。その要因は、1一般入試の合格者絞り込みを警戒した、私立大専願者の「より早く確実に」合格を決めたい傾向、2国立大の「文系・教員養成系縮小」と、好調な就職状況による受験生の「文系人気」が私立文系の“追い風”に、3ネット出願の普及で出願が手軽に、4大規模大学で定員増が相次いだ影響、の4点があげられる。地区別に見ると、推薦志願者全体の8割近くを占める京阪神地区が大幅に増加したが、首都圏もその他の地区(東海地区など)も志願者は増加した。
一方、合格者数が全体で2%減少し、私立大の公募推薦全体の倍率(ここでは志願者数÷合格者数。AO入試も同じ)は、17年3.0倍→18年3.3倍とアップした。16年から始まった定員超過率の制限が、さらに厳しくなったのに加え、指定校推薦の合格者(志願者とほぼ同じ)が増えた分、公募制推薦では合格者の絞り込みを、前年より厳しくせざるを得なかったようだ。
地区別にみると、首都圏(1.9倍→2.0倍)に対し、京阪神(3.6倍→4.0倍)の倍率アップが目立つ。特に「志願者大幅増、合格者大幅減」の京都産業大(3.8倍→5.1倍)・龍谷大 (4.6倍→5.7倍)は難化した模様。その他、主な実施大学の倍率の変動を見ると、立教大(2.5倍→3.9倍)・佛教大(4.7倍→6.8倍)・大阪経済大(5.9倍→7.7倍)・大阪工業大(3.0倍→4.2倍)・近畿大(5.8倍→6.5倍)、甲南女子大女子大(5.4倍→6.2倍)などで倍率アップ、愛知大(2.6倍→2.2倍)・京都女子大(3.4倍→3.1倍)・福岡大(2.8倍→2.6倍)などでやや倍率ダウンした。
学部系統別にみると(グラフ9)、好調な就職事情から、文系学部は軒並み志願者増。一方、理系も理工・看護などで増加したが、医・薬は減少。また、文系全般に合格者絞り込みで倍率アップする一方、理系は農・薬・看護で合格者増、倍率面も含め「文高理低」状態となった。
宿泊準備の月です。東京 京都 大阪 横浜 神戸 @関係者 [ 2018/10/01(月) ]
大学入試を受けるためにホテルを利用する場合、できれば「10月以前」に予約しておくと確実です。もしこのページを読んだ時点で10月を過ぎている場合、できるだけ早めにホテルを検討すると良いです。

多くの受験生は1月に行われる「センター試験」のあとにホテルを予約します。この時期には予約が集中するため、希望のホテルを予約できない可能性があるのです。

私立大学はセンター試験の結果にかかわらず、受ける大学を決めることができます。そのため受けることが決まっていてホテルへの宿泊が必要な場合は、受験校を決めた時点で早めに予約することをおすすめします。大手予備校の河合塾によるリサーチでは、10月以前にホテルを予約する人は「全体の約30%」となっています。

ホテルによっては直前でなければ無料で予約のキャンセルをすることができます。そのため一旦ホテルを予約しておいて、万が一志望校を変更することになった場合はキャンセルをするのもひとつの方法です。心配な場合はホテルを予約する際に、キャンセルについて確認しておきましょう。
受験はお金がかかる@関係者 [ 2018/10/05(金) ]
日本にやってくる外国人観光客が増えてきたせいか、最近、東京や大阪にあるホテルが異常に高くなってきた感じがあります。

例えばビジネスホテルでも1泊1万円はザラ。週末の金曜日や土曜日などは2万円以上する。
松江南女子がんばれ@一般人 [ 2018/10/10(水) ]
女子の4年制大学進学率が男子より低いのは全国で45道府県にのぼり、男子と最大で約16ポイントの格差があることがわかった。朝日新聞が2018年度の文部科学省の学校基本調査(速報値)をもとに、都道府県別・男女別の大学進学率を試算した。今春、女子の大学進学率も初めて5割(全国平均)に達したものの、男子より約6ポイント低く、女子のほうが高い傾向にある経済協力開発機構(OECD)諸国の中で際立っている。

文科省は都道府県別・男女別の大学進学率を公表していない。朝日新聞は同省の算出方法を参考に、「出身高校の所在地県別大学入学者数」(浪人生らを含む)と18歳人口(3年前の中学校卒業者および中等教育学校前期課程修了者)から試算。女子が男子を上回ったのは東京都(女子73・2%、男子72・2%)と徳島県(女子47・3%、男子45・3%)のみで、男女格差が最大なのは山梨県(女子53・0%、男子68・7%)だった=表。

大学進学率が50%を超えたのは、男子は22都道府県ある一方、女子は東京、神奈川、山梨、愛知、京都、大阪、兵庫、奈良、広島の9都府県にとどまった。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/04/30(月) ]
松江南高校で服装検査に違反して従わないとどうなるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/05/11(金) ]
担任に再検査してもらい、進路指導の先生などに見てもらいます。とても面倒くさいので守りましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/14(水) ]
今年、南高校を受けるものです。最後の習熟度テストでは、250満点中212点でした。
内申は平均4以上です。
受かりますか? 地域外です。
やま@在校生 [ 2018/02/18(日) ]
余裕で受かるよ。
ハイクラスを狙える。
ただ 島根県では進学校ですが 県外から見れば
普通科は中の下の高校なので 入学して部活には入らないように。
あまり、先生たち部活に理解もないし 大学進学も自分で考えろのスタンスだから!
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/20(火) ]
ありがとうございます!
この調子で残り2週間頑張りたいと思います。
指定校推薦 評定@関係者 [ 2018/03/12(月) ]
関西学院 文化歴史 総合心理 3.8
法学部 法律学科 政治学科 3.8
経済学部4・0 教育学部 4・0
理工学部物理科学科 物理学科3.8
生命科学 情報科学 3.8
上記各1名合計8名まで
神戸女子大
文学部 日本語日本文学 3.6
英語英語英米 3.6
国際教養学科3.6
家政学科3.6
早稲田大学 創造理工学部全五科 4・0
明治大学 経済学部 経済学科 会計学科 公共経営学科4.0
立教大学 経済学部 経済学科 3.5
日本大学
経済学部 経済 3.6
理工学部 建築学科 3・9
交通システム工学科 3.6
東京理科大
B類理工学部 工学科学 4.0
諏訪東京理科大 機械 3.0---公立になる予定だから狙い目
神戸親和 女子大児童教育学科 3.6
鳥取看護 指定評定はなし
京都女子大 現代社会 3.8
中京大学経済学部 総合政策学部 3.8
法政大学 文学 地理学科 4.0
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ワンチャンあるよ?@中学生 [ 2018/01/26(金) ]
今年南高校を受ける中学3年生です!
理数科は受ける人の人数増えそうですか??
どうか教えてください!
矢●@関係者 [ 2018/02/05(月) ]
昨年と同じでしょう。
ワンチャンあるよ?@質問した人 [ 2018/02/06(火) ]
ありがとうございました!
今日倍率出て見てみたら去年より減ってました
もう一度志願変更する機会があると思うんですが北高から南高に流れてくることはありますか!
矢野@卒業生 [ 2018/02/07(水) ]
それは考えられるが、理数科は中学校の先生が受けさせてもらえるのなら受かるでしょう。
理数科ではなく普通科で入学してハイクに行くのも難関大学に入るのには有利かもね。
高校入ってからが勝負。消して部活に集中しないように。お待ちしてます。
ワンチャンあるよ?@質問した人 [ 2018/02/07(水) ]
アドバイスまでしていただきありがとうございました!
あと入試までちょっとですが、気を引き締めて頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/01/11(木) ]
松江南高校って雪で休校になったことってありますか?
鼻水たろ@卒業生 [ 2018/01/13(土) ]
ありません。
とにかく 連絡が遅く 学校に着いて休校を知る事はあります。校長 教頭 の判断が遅いのでしょう。
つの@在校生 [ 2018/02/18(日) ]
自分の学校でおかしい事は
連絡が遅い
先生の中が悪い
風通しが悪い
ロードレースを練習に勝手に県営公園を使う
特に 商業は使わないのに南高校だけ使用はどう見てもおかしい。
農林高校 松江商業 松江西なども使うのならわかるが!
内緒さん@一般人 [ 2018/04/29(日) ]
私の時は一回だけあります。その時は伝説でした。
ただ、通学するのが危ないことを教員は理解していない気がします。
もし、事故があったらどうなるのか考えて欲しいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/08/30(水) ]
松江南高校は受験の時の漢検や英検は出願書類に書いても意味無いですか?
ピアノ@卒業生 [ 2017/09/17(日) ]
中学校の先生に聞いた方が早いですよ。
調査票は中学校の先生が描くのでここで聞いても意味ないのでは?

漢検 英検 を取得しているのならば それなりの教育を受けているのだから心配はないでしょう。

高校で青春しましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/05/26(金) ]
南高 理数科を狙っています 定期テストは毎回450ぐらいです。学力テストでは3年生の一番最初で350でした。 1,2年生では毎回400〜430ぐらいでした。3年生で350はヤバいでしょうか?今から取り返しはつくでしょうか? ちなみに校区外です。
???@一般人 [ 2017/05/29(月) ]
昨年度は北も南も理数科は大定員割れでしたが、今年度はまともになるでしょう。250点満点に変わった為、比較しにくいですが、例年であれば、公立平均点260点付近の場合、350点あれば大丈夫だと思われます。あと、理数科は校区外扱いはなく、全学区です。
理数科、ハイクラは有利だよ@卒業生 [ 2017/07/16(日) ]
関西大学は文学部に指定校で入ったよー
経済学部を担任に言ったが、1人評定で4.2の人がいたので文学部ならと進路指導部の先生に言われゲットしたよ。
東京経済大学 中央大学なんか狙い目です。
東京経済3.5
中央大学3.8 理工学部他
頑張れ。
ボンクラ 理数@卒業生 [ 2017/07/18(火) ]
東京農大 バイオビジネスに指定校で行きました。確か3・8だったと思います。
私は@卒業生 [ 2017/07/18(火) ]
実践女子大をゲット
人間社会学部 現代社会学科 3・7でした。
武庫川女子大英語文化3.6と迷ったが、意外と武庫川女子大は人があっまるので実践女子大にしました。みんな 頑張れ
担任にもよるで運だと思います。クラブの先生に相談するのも良いよ。
国立も推薦あるから@卒業生 [ 2017/07/18(火) ]
島大 推薦を受けました。
国立も推薦あるから、。。。
いろいろ調べるように
あたい@卒業生 [ 2017/07/18(火) ]
あたいは島大をスポーツ推薦で受けたがダメでした。
国体まで出たのに!

受験は厳しい
春@保護者 [ 2017/09/21(木) ]
指定校推薦 学内考査がほぼ終わったようですね。
結構 良い結果だった方が多かったのではないでしょうか?
これで 受験モードですね。
しかし ロードレースの練習で松江運動公園を使うのはどうでしょうかね。周りの高校は使ってないのに。 大きなグランドもあるし 学校内外周もあるのではないでしょうか?南高校だけは特別なんでしょうね。
ありがとうございます。@在校生 [ 2017/10/19(木) ]
大変 参考になりました。指定校で無事決まりました。
かなり 今年は渋い考査だったようです。
しかし、評定はほぼ一致でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/03/13(月) ]
学校の定期テスト、学力テストで450点ぐらいなんですけど、南高合格できますか?
地域外です。
え@卒業生 [ 2017/03/21(火) ]
医学部や難関大学目指すななら
北高校がいいよ
内緒さん@質問した人 [ 2017/03/24(金) ]
南高がいいんです。
大丈夫@卒業生 [ 2017/07/13(木) ]
指定校推薦
日本大学 経済 他 3.6以上
共立女子大 家政科 3・6以上
駒沢女子大 3・2
神戸親和 3・2 子供総合 3・5
関西大学 4.0以上
関西学院 4・2以上
名城大学3.4以上 経営
神戸女子大 3.6以上
武庫川女子大 3.6以上
中央大学 4・0以上
神戸女学院 3・8以上
立教大学 3・5以上
青山学院 記載なし
京都産業大学 経済 3・8

中京大学 経済 3・5
中部大学3・5
京都女子大3・8
安田女子大 3・4
二松学舎 3・5
京都文教3・5
甲南大学3・8
東洋大学夜間 3・2
このぐらいはあったと思います。
昨年の先輩の一部が写メ撮っているから聞けばいいよ
指定校推薦は楽だよ。体育祭が終わるとすぐだから 先生に多くを語るとめんどいかオープンになったら家族で写メなど撮って話し合い 担任に話しては 対策しないと短いよ 頑張れ
大丈夫@卒業生 [ 2017/07/13(木) ]
あー
指定校 や他の推薦だけで受かった大学は進学実績大学として載せないから 徳山大学など
日大は国立が滑り止めで受かっているから載せているよ。

先生は国立何人行かせたかが評価だから指定校には難色示します。
あまり情報を出さないから気をつけろ。
関学@卒業生 [ 2017/07/15(土) ]
関西学院 文化歴史 総合心理 3.8
法学部 法律学科 政治学科 3.8
経済学部4・0 教育学部 4・0
理工学部物理科学科 物理学科3.8
生命科学 情報科学 3.8
上記各1名合計8名まで
神戸女子大
文学部 日本語日本文学 3.6
英語英語英米 3.6
国際教養学科3.6
家政学科3.6
早稲田大学 創造理工学部全五科 4・0
明治大学 経済学部 経済学科 会計学科 公共経営学科4.0
立教大学 経済学部 経済学科 3.5
日本大学
経済学部 経済 3.6
理工学部 建築学科 3・9
交通システム工学科 3.6
東京理科大
B類理工学部 工学科学 4.0
諏訪東京理科大 機械 3.0---公立になる予定だから狙い目
神戸親和 女子大児童教育学科 3.6
鳥取看護 指定評定はなし
京都女子大 現代社会 3.8
中京大学経済学部 総合政策学部 3.8
法政大学 文学 地理学科 4.0
その他 早めに親御さんと話し合い 決めよう
体育祭後すぐに話があるよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

松江南高校の情報
名称 松江南
かな まつえみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 52
郵便番号 690-0014
住所 島根県 松江市 八雲台1-1-1
最寄駅 2.0km 乃木駅 / 山陰線
2.8km 松江駅 / 山陰線
3.8km 松江しんじ湖温泉駅 / 北松江線
電話 0852-21-6329
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved