高校受験ナビ
検索
公立
共学

松江南高校の出雲高校

1ページ目質問3出雲高校
まつえみなみ
偏差値 52
松江南高校のいいね199
291件の質問と584件の回答
概要
は、島根県松江市八雲台にある公立高等学校。
通称「南高」(みなみこう)。 概要 歴史 1961年(昭和36年)に島根県立松江高等学校が南・北の2校に分割され、「島根県立松江南高等学校」として開校(北は島根県立松江北高等学校)。 設置課程・学科 全日制課程 2学科・ 普通科・ 探究科学科: PTAにより過年度生(卒業生)対象に補習科が設置されている。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
松江南高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(松江南高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 部活動

      内緒さん@一般人

      野球部のグランドはあまり広くないようですが、練習試合は、どこでされるのでしょうか

      1件の回答開閉
    • 選抜@一般人

      出雲高校、実力的には劣らないが惜しかったなー。
      長田高校、釜石高校、小豆島高校ガンバってください。

      グランドで練習してますよ。

      雨の日は体育館の下で練習をしています。

    • 高校受験

      残り2日@中学生

      島根県の高校の順位
      第一 出雲高校
      第二 松江北
      第三 大田高校
      特別第一 松江高専 松江南松江東大社高校がくくりで第四位

      高専は有名人国立大学に簡単に編入できるから どこの県でも人気があるよなー

      受験が楽しみです

      5件の回答移動
    • @中学生

      大田高が松江南な東よりいいわけないだろ

    • 高校受験

      中3@中学生

      入試で成績がいいと、まずハイクラスに入れるんですか?

      4件の回答移動
    • しょーきち@一般人

      松江南高校は高校のレベルがかなり落ちた。松江北高、出雲高校と肩を並べていたころとは比べものにもならないほど学力レベルが低い。この原因は生徒のレベル低下、ひいては教員のやる気のなさではなさではないか?もういくら頑張っても全盛期の松江南高校には戻らないので職業科や定時制を復活させてはどうですか?

検索結果は以上です
絞込み解除