高校受験ナビ
検索
公立
共学

松江南高校の校区

1ページ目質問39校区
まつえみなみ
偏差値 52
松江南高校のいいね199
291件の質問と584件の回答
概要
は、島根県松江市八雲台にある公立高等学校。
通称「南高」(みなみこう)。 概要 歴史 1961年(昭和36年)に島根県立松江高等学校が南・北の2校に分割され、「島根県立松江南高等学校」として開校(北は島根県立松江北高等学校)。 設置課程・学科 全日制課程 2学科・ 普通科・ 探究科学科: PTAにより過年度生(卒業生)対象に補習科が設置されている。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
松江南高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(松江南高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 部活動

      内緒さん@中学生

      松江南のバド部ってきついですか?休みとかありませんよね?校区外なんですけど部活入る場合は寮に入った方がいいんですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験5

      内緒さん@一般人

      今年校区外で受けようと思ってる受験生です。定員はどれくらいですか?倍率はいつもどれくらいでしょうか?また、友達はできましたか?質問が多くてすみません。どなたか教えてくださると嬉しいです。

      3件の回答移動
    • 指定校推薦 評者会議@関係者

      関西学院 文化歴史 総合心理 3.8
      法学部 法律学科 政治学科 3.8
      経済学部4・0 教育学部 4・0
      理工学部物理科学科 物理学科3.8
      生命科学 情報科学 3.8
      上記各1名合計8名まで
      神戸女子大
      文学部 日本語日本文学 3.6
      英語英語英米 3.6
      国際教養学科3.6
      家政学科... ...100字以上

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      昨年から校区外受験の合格の割合が5%から20%になり、志願者が規定より半分少なかったのですが、今年はどうなるのでしょうか?
      規定より増えますかね?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      うましかテー@中学生

      今年の南高校の入試を受ける中学3年生です!
      本番で何点くらい取ればいいですか?
      あと内心点は平均して
      1年のとき3、6
      2年のとき3、7
      おそらくですが3年のとき4、0です。
      この内心点は入試では有利に働く点ですか?
      ぜひ教えて下さい!

      4件の回答移動
    • 矢● 国語@関係者

      合格はできます。
      しかし、入学て勉強してください。
      部活 推薦入試は考えないでください。
      お待ちしてます。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      習熟度テスト(学力テスト)で、250点満点中181てんでした。地域外受験なのですが、受かりますか?また、どれくらい点があれば受かるのでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      去年は地域外受験の出願者は定員(24人)より2人程度多かったですが、今年はそれより少なくなりますかね?
      校区外受験は定員(48人)で、23人でした。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      南高に定期テスト500点満点中420点以上、習熟度テスト250点満点中160前後なのですが合格できますか?
      地域外です

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      (全文の続き)
      でも、校区外だったらもう少しあった方が安全な気がします。
      440点とか450点くらいあると良いのでは?(詳しい話は担任としたください)

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      学期末の通知表がオール3で、南高校に入れますか?ちなみに中間テストや期末テストで300点くらいです。校区外です。中学2年です。

      2件の回答移動
    • ピアノ@卒業生

      大丈夫でしょう。
      あまり難しく考えないことですね。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      中間テストや期末テストで300点だと南高校に入れますか?校区外です。

      1件の回答開閉
    • ピアノ@卒業生

      入れるよ。
      250が最低かな

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      南高 理数科を狙っています 定期テストは毎回450ぐらいです。学力テストでは3年生の一番最初で350でした。 1,2年生では毎回400〜430ぐらいでした。3年生で350はヤバいでしょうか?今から取り返しはつくでしょうか? ちなみに校区外です。

      8件の回答移動
    • ありがとうございます。@在校生

      大変 参考になりました。指定校で無事決まりました。
      かなり 今年は渋い考査だったようです。
      しかし、評定はほぼ一致でした。

    • 高校受験

      ミリオン@一般人

      昨日高校入試が終わりました。
      松江北高の普通科校区ないです。
      300取れてません。もう絶望でしょうか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      受験生@中学生

      今回受験するんですが
      ・昨年校区外から受けた人の倍率はどのくらいでしたか?
      ・昨年校区外から受けた人は何%ぐらいが合格しましたか?
      ・今年校区外から受ける人は多そうですか?
      校区外からはどのくらいとれば合格しますか ?
      たくさん聞いてすみません!返信お願いします!

      1件の回答開閉
    • 県教育@関係者

      県教育委員会のホームページを見ると昨年の状況は書いていると思います。
      松江南高校が近いのに東高や北高の学区の受験は昨年より多いいと思います。

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      今年校区外から受験予定ですが実力テスト340で受かりますか?

      1件の回答開閉
    • @関係者

      受かりますが 入学して勝負です。
      部活動は入らないで 勉強してください。
      勉強が一番です。

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      校区外から普通科を受験するのと校区外から理数科を受験するのではどちらが入りやすいですか?

      1件の回答開閉
    • @関係者

      普通科です。
      しかし、入ってからが勝負。部活動はしないで
      国立合格のため勉強をしてください。

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      校区外って何点取りゃいいんだよ!
      400点とって落ちることなんてあんのかよ!

      2件の回答移動
    • @関係者

      入学できると思いますが 受験には絶対はありません。
      松江南の高校の先生の評価は 何人国立に入れるかだから、部活に入らず 勉強してね。

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      内申点135点で校区外から受験するのはきついですか?
      もし入試で400点以上取れたら合格出来ますか?
      学力テストでは今のところ370点くらいです。

      1件の回答開閉
    • @卒業生

      心配しないで できることを コツコツしてください。
      そして 将来 どうするかを考え 入学したら
      今度は大学に向け勉強をしましょう。

    • 部活動

      ひみつ@中学生

      中三です。校区外で、南高ねらってます。女テニのマネっていますか? もしいなかったら、今までいたことがあるのでしょうか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      地域外から入学する人はどれくらいの倍率、確立で入学できるのですか?

      1件の回答開閉
    • ゆじん@一般人

      倍率はその年によって違うので何とも言えませんが、昨年以前は理数科を第一志望、普通科を第二志望にし、別の公立高校を第三志望として出願できたので理数科40名の定員に漏れても、普通科の校区外枠に入れる可能性がありました。 ...100字以上

    • 高校受験

      OB@一般人

      松江三校の学区外枠が今の中2から
      5%から20%に拡大されるそうですね。

      やはり南を余裕で受かる人は北に流れるでしょうか。
      それとも、北ほどは受験校を強制しない南で
      北よりはのびのびとやるのを選ぶでしょうか。

      せっかくこの春、 ...60字以上

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      最低点がアップするなら良いと思う

      競争が嫌いな人はまったりした学校へ行けばいい

    • 高校受験

      p@中学生

      今年の校区外から受ける人数って何人ですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      まみむめもどき@中学生

      今年南高の理数科を受けようと思っている中3です
      理数科は入試で何点くらい取ればいいのでしょうか?
      入試の難しさもどれくらいなのかわからないのでそれも教えていただきたいです。

      4件の回答移動
    • 倍率予測@中学生

      理数科です。参考にしてください