教えて!修猷館高校 (掲示板)
「願書」の検索結果:27件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
公立校の願書2時間遅れで受理拒否、当局は公平公正期すためとか、其れには了解します。それでは越境入学は公平公正でしょうか?明らかに公文書偽造罪に値しませんか?
[ 17件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/03(日) ]
旧古賀高校のこと?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/03(日) ]
越境通学を前提とした入学は公平公正ではありません。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/03(日) ]
本当にいるの?逆に何で自分の学区の高校に行かないの?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/03(日) ]
少なくとも否定する意見はないですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
ここは越境花盛り。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
古賀なんとか高校って初めて聞いたけど、皆さん知っでましたか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/11(月) ]
聞いたことはあります。わざわざ初めて聞いたという必要あるの。通っている学生さんに失礼じゃない。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/12(火) ]
こう言うコメントにはコメント警察👮‍♂️出て来ないんだ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/08(水) ]
中3です。一学期の通知表は35で、二学期は38でした。
本番は何点くらい取れば受かりますか? または、この通知表じゃ厳しいですか?
内緒さん@@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
修猷の内申最低ラインは40なので、当日は280くらいあって微妙、、、って感じだと思います。去年のようにみんな点数が取れていたら内申勝負になると思うのでそうなった場合は厳しいかと。でも、内申が低くても当日の点次第で合格できたという話も聞いたことがあるので志願先変更、公立の願書提出ギリギリまで頑張って見てから決めたらどうでしょうか。その時当日受験者の上位層と競える自信があったら受けるべきだと思います。受験は何があるか最後までわからないので奇跡を信じて頑張ってください。応援しています。
内緒さん@中学生 [ 2023/11/22(水) ]
合格できたんでしょうか、、同じ内申なので気になります。。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/12/14(水) ]
先日三者面談があり、私立高校の受験先を決定しましたが、学校としては何を根拠に受験先を示しているのでしょうか 11月1日に行われた全市一斉実力テストの結果等で判断していると思われますが、そのテストにおいて偏差値等はでているのですか?生徒側には偏差値は示されていないので・・・
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/12/26(月) ]
偏差値で受かる高校を志望する、ではなく、自分の将来を考えてどこの高校に行きたいか、がスタートですしね。中学校の先生が、ここ受けなさいではなく、本人がどこに行きたいか、からです。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/26(月) ]
中学校も、たとえば私立前期試験に不合格だったら、後期試験ではここを受けろと強権発動してきますよ(笑)。でも、そんなの最初からやられたら、嫌じゃないですか?昔はそんな感じでしたが。
お子さんが本人と御家族が、じっくり話し合って志望校を決めましょう!!
内緒さん@一般人 [ 2022/12/27(火) ]
内申点と10月11月の偏差値や平均点を教えてほしいと言ってるだけ。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/27(火) ]
内申点教えるかどうかは中学校に寄りますね。偏差値はそもそも学校が知らないこともあるし、自分の学校の中での偏差値知ったところで何になるかは?です。塾と学校は違うのだから、学校に塾と同じことを求めないでほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/27(火) ]
学校の平均じゃ意味がないから全県の平均が知りたいのでは?実際担任は知ってましたよ。言えないことになっていると言ってましたから。教えないし、アドバイスもしないならそもそも学校で受けさせなくていいのにと思います。受かるか受からないじゃなくて自分の位置が知りたい。270点とってもこれってもしかしてみんな取れてる?って思ったのを覚えています。塾がないと自分の位置がわからない方が間違ってると思いませんか?そう言いつつ、塾に通い、無事合格してますが質問者の気持ちはわかります。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/28(水) ]
福岡県教育委員会に、意見を述べられては?
内緒さん@質問した人 [ 2022/12/29(木) ]
もちろん根本の考えは偏差値で選ぶのではなく、高校の特色で選びますが、そこにはやはり学力という避けては通れない部分が存在するからには、自分の位置を把握したいと思います みんな特色で高校を選んで入学するような世界になるのが理想ですね
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
確かに、おかしいとは思いますよ。自分の成績に関するデータなのに開示されないのは。
福岡県教育委員会とかに、苦情を申し立てられれば良いと思います。あの悪名高き「朝課外」すら、選択制になったのですから、声をあげるべきです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/12/05(月) ]
学校で進路相談がありましたが、内申点を教えてもらえませんでした、今はどこもこうなんですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/12/05(月) ]
はい。教えてくれません。自分な成績なのになんで?って思います。
内緒さん@質問した人 [ 2022/12/05(月) ]
ありがとうございます。皆さんどうやって志望校を決めるんですか? 内申点がわからないまま。。。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/05(月) ]
3学期制ならば二学期終わりに成績表を貰うから9教科の合計点と1学期の平均となると思います。45点満点ですよね。
うちは2学期制だったのですが冬休み前には分からなかったですが年明けに出願書類を書く時に内申が書かれている書類を見ました。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/05(月) ]
私立用の内申点と公立に出される内申点が違いましたよ。私立用は2学期のがそのまんまいくそうです。県外私立受験の内申書が封筒から透けてました。
1学期と2学期の平均といっても、トータルの平均ではなく、1教科ごとの平均になるから、4.5が4に転ぶか5になるかはわからないと説明を受けました。3学期の終業式に渡される通知表に載ってる学年末の評定が内申点として提出されたものです。担任に確認して実際にそう言われました。もう受験が終わってるから、今知らされても、、、と苛立ったのを覚えています。しかし、志望校に足りない内申点なら、内申足りないことぐらいは言ってくれるんじゃないかと思います。何も言われないなら本番で勝負できる内申点の範囲内ではないでしょうか。
内緒さん@質問した人 [ 2022/12/06(火) ]
皆さん有難うございます。 修猷に足りないとは言われなかったので、チャレンジしてみようかな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/16(水) ]
倍率発表はいつですか?
内緒さん@保護者 [ 2022/02/17(木) ]
例年、願書の受付最終日の午後に出ると思います。
一般は、ひとまず2/21に、志願先変更受付の締切日の2/28に確定のが出るのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/18(金) ]
もう出願してても、変更が出来るんですか
内緒@@保護者 [ 2022/02/18(金) ]
28日正午までが変更締め切りと中学のプリントに書いてあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
さく@中学生 [ 2022/02/05(土) ]
修猷館高校を受験します。うちの中学では全員ありえない内申点を渡されていてとても不利な気がします。僕は内申が一学期32で二学期35でした。このままの内申じゃ城南も中央も受からないのでいま頑張ってなんとか修猷館高校を受験できるほどの学力に達しました。しかしみなさんが掲示板で内申点について心配していたので不安になってきました。修猷館高校は内申を見ているのでしょうか。

僕の考えは基本的に学力と内申は比例するため内申の低い人が受かってないのは学力が足りていないからなんだと思います。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/02/09(水) ]
内申書の質問です。これは三年の二学期のが、いくのでしょうか?
それとも、一学期と二学期を合わせた平均値がいくのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/09(水) ]
1学期と2学期の平均がいきます。

でも流石に内申30前半での修猷合格者は見たことないです。いくら内申のボーダーが緩いとはいえ半分くらいは44、45をとってくるような生徒で構成されている学校ですよ
内緒さん@一般人 [ 2022/02/10(木) ]
すぐ上の方、ご回答ありがとうございます。内申書は平均の数値ってことは、単純に一学期と二学期の数値を二分の1で、割った数値のなるのでしょうか?それとも、そうでなくて2学期に頑張ってたら、二学期の数値になったり二学期の数値に近い値になりますでしょうか?もしお分かりでしたら、お願いします。わかられなくても大丈夫です。こんな質問してすみません
内緒さん@一般人 [ 2022/02/10(木) ]
基本的には2分の1で割った数が行きます。
ですが例えば、1学期43、2学期42だとすると平均は42.5になります。そういうときは1学期が41に近い42だったとすると42としていったりします。そこはコンピューターでの計算なのでわからないですけどね。内申一点の差はあまり影響ないと思いますけど。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/10(木) ]
ご回答ありがとうございます。42の近い41って、どうやってわかるんですか?生徒にはわかってないとは思いますが、先生だけが、わかってあるのですかね。
内緒さん@中学生 [ 2022/02/14(月) ]
君、K中?
君が頑張ると周りもイケる!
心配するのは分かる
でもねきっと受かるよ大丈夫
さく@質問した人 [ 2022/02/17(木) ]
僕の学校は内申悪い人が多かったです。自分の周りの人
も内申が悪かったら考慮されるのでしょうか。
ナイショ@中学生 [ 2022/02/18(金) ]
さくさん、願書は修猷館に出しているんですよね。
もう、内申は出されていてどうすることもできない事。
でも、本番まではまだ時間があります。
最後まで頑張りましょう!
不安なのは誰でも一緒!修猷館を受けない選択は無いんでしょ⁇
頑張ろう!頑張ろう!
さくさんのさくは桜咲く🌸のさくですよね^ ^きっと。。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/19(火) ]
2019年の倍率は出ましたかね?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/02/21(木) ]
修猷下位では城南上位は無理だよ。
下位はどちらも同じくらい。
安定志向が多いんだろう。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/22(金) ]
↑城南 修猷の倍率が高いのはアクセスが良いからだ!
アクセスの悪い高校は低倍率、糸島 筑前 は定員割れに近いし、特に悪い早良 玄洋は定員割れ。
ただそれだけの要因で二極化しているに過ぎない。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/22(金) ]
二つ上の方へ
三つ上の意図は、そのようなパターンを断定して言ってるのでない。よく言葉を理解し、場合の数にてらし合わせば、本質が見えてくる。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/22(金) ]
例年通りだと思います。
4番手あたりの公立レベルの人は、進学を考えると指定校推薦の多い私立に切り替えている家庭が増えている影響で低倍率になっているのでは。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/23(土) ]
ある保護者からの情報ですが、一定水準以下の子供たちは、地元私大推薦の多い私学に一気に流れたそうです。
したがって、その対象となる高校は、今回倍率が大きく下がっているとのことでした。
保護者@一般人 [ 2019/02/24(日) ]
そうみたいですね。塾の先生がはっきり言われていました。来年度から共学になる私立高校は幅広い偏差値のお子さんを其々に合った大学へ進学させる教育をするようで。3番手、4番手の高校で大学進学失敗するより、文武両道で地元私立大学かそれ以上の大学へ進学希望者が増えたようです。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/24(日) ]
修猷とは場所は近いけど、あまり縁がないような?
内緒@一般人 [ 2019/04/06(土) ]
全然比べ物にもならない西の高校を出してくるのはやめましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
ゆかりたそ@中学生 [ 2017/06/18(日) ]
私は東大文3に入りたいと思っています。

今私立中学(偏差値70前後)に通ってるのですが、高校は修猷に行きたいです。学年でちょうど上位3割に位置するくらいでお世辞にもいい成績とは言えないと思っています。

修猷→東大に入れる人はどれくらいの学力を持っていますか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/06/25(日) ]
弘学館の医学科55人は、殆ど私立です。国公立大学医学部医学科は19人。修猷は32人。
「体制と熱意が違うんじゃないかな」なのに、公立より悪いのはどうして?
良く調べてから書きこしてね。

普通に調べれば、九州では、東大京大国公立医学部の合格数を考えると、ラ・サール、久留米附設以外の私立高は、大したことないことがわかるはずです。

九州のトップの公立高では、東大合格は学年10位以内が殆どです。ラ・サール、久留米附設以外の私立高も同様でしょう。

修猷の資料で、過去5年間の合否状況でも東大文系は1年次末に学年で10位内でないと合格していないようです。東大理系は50位からでも合格者が出ています。理系は学年が上がって順位を上げ合格できているが、文系は常にトップでないと修猷の場合は無理みたいです。理系の方が学生が多く上位層が固まっているのではないかと思われます。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/26(月) ]
敷設よいとこ 一度はおいで
ア ドッコイショ〜

修猷の掲示板に敷設の宣伝を書き込まないでね。
質問者の回答になってないし〜
内緒さん@一般人 [ 2017/06/27(火) ]
修猷の資料は現役合格の話ですよ。
今年の資料でも東大文系は1年次学年10位以内となってます。浪人だと40位代からの合格はありました。

1年次は文理に分かれていないので、かなりの学力がないと東大文系は厳しいでしょう。

2017年の東大文系現役合格者は、修猷1人。修猷では1年次10位以内、2、3年は文系でトップでないと合格できないことになります。

ちなみに、筑紫丘2、久留米附設6、ラ・サール15です。どこの高校も現役は厳しい。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/27(火) ]
私立と国公立の違いは、合格数と合格者数です。国公立の合格は1校ですが、私立は1人の受験生が複数合格するので、合格者数と合格数が一致しません。どこの高校も私立大の合格者数を出してないので、実際の人数はわかりません。進学したかも分からないのが現状です。

ただ、開成高校は、珍しく進学数を出しているので、慶応大であろうとも、進学は合格者の20%しか進学しないのがよく分かります。国公立は殆どが進学しています。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/28(水) ]
↑私立と国公立どっちも合格者数ですよ。

国公立大の合格は1人1校で合格者は殆ど進学するので合格者数と進学者数は一致する。

私立大の合格は1人1校〜複数校のため、合格者数と進学者数は一致しない。同じ私大でも複数の学部を受験するので、優秀な受験生は、難関私大の合格実績作りに役立っている。

殆どの高校は進学者数を公表していない。一部の優秀な生徒が複数合格し、合格実績を押し上げていることを知られたくないのでしょう。

2015卒@卒業生 [ 2017/07/18(火) ]
現役は修猷模試上位数名くらいですかね〜
秘密@卒業生 [ 2018/02/28(水) ]
修猷の同期は読書家が多いので私も触発されるものがありました。
およそ修猷に入る人は向学心旺盛です。
一方で向学心が大学入試の結果に結び付くかどうか、この問題に関しては数字が表している通りです。
東大入学者は現役浪人合わせてもせいぜい20名位。
でも修猷から東京大学の文系に行く人は文3が多かったように思います。
東大文系、入れますよ。
もっとも東大に入る学力のある人でも
京都大学の方を希望して入ったりしていましたが。

文学部への希望者が少ないのは
卒業後に企業就職が難しいので
東大に入る学力があっても理系に行ったりするからじゃないかと思います。

修猷は井上ひさしの小説に出てくるような高校ですから、文学や文芸の素養を育むことに関しては稀で貴重な学校だと思います。

そもそも@一般人 [ 2018/05/02(水) ]
東大を受験する修猷生ってそんなにいない気がするんですが。地元志向というか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/12/26(月) ]
修猷館希望の保護者です。大濠高校スーパー進学受験し特進にも入れなかったら修猷館受験は諦めてもらおうかと考えています。でも本人は意地でも修猷館受験すると言い張っていますが、私立の結果を待ってからでも公立高校の変更は出来ますか?あと大濠高校進学の合格レベルでも修猷館合格に希望はありますか?
因みに内申40ぐらい、模試では230点ぐらいです。B判定で行ってたまにC判定にもなっています。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/27(火) ]
私立の結果を受けて公立の変更は可能です。お子様の強固な意思があるのであれば、無理に変更させない方が良いと思いますけど。一生言われますよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/27(火) ]
願書は中学校が用意してくれるので中学校に聞いてみてください
城南の理数コースと普通科も色が違う願書でした
修猷館希望だったが城南を受けた人でも城南に落ちた人います
それでも国公立大学合格されました
高校で伸びる生徒もいます
本人が仕方なく城南に変更しても高校でやる気が出るのか心配です
中3女子@保護者 [ 2016/12/27(火) ]
同じく大濠スーパー、修猷受験の保護者です
大濠の結果を待って親子でお話しされたら良いと思います。内申点は足りてるのだから、あとは当日の点数次第だと思います。2月の公立模試を受けられては?
修猷ボーダーを超えて城南合格の子は、元々修猷希望ならば複雑だと思います。
修猷と城南とでは偏差値以上にブランド、校風、人脈、大きく違いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/28(水) ]
大濠の進学で合格の場合 城南も厳しいかもしれませんよ
元保護者@一般人 [ 2016/12/30(金) ]
3人の子の親で末っ子が修猷卒業してます。
もう一人は城南でした。うちは私立前期に西南不合格で(当時は大濠共学化前で御三家合格者でも西南不合格がいました) 小学校の頃から憧れていた修猷受験をやめて城南にしました。
修猷と城南、校風や生徒への指導、学力大きく異なりますがそれぞれ良さがありますよ。修猷が絶対でもありません。子供が置かれた場所でどう過ごすかです。

あと修猷館を受けるなら絶対合格を取ろうとの気で受けなければいけません。万が一とか、まぐれで通じる受験じゃありません。親は冷静に考えましょう。
大濠のスーパーや特進に合格できず、進学合格で修猷館に進んできた子はいなかったです。
大濠の試験内容はシビアですよ。御三家や城南の併願先になっていて公立受かった子はきませんので受験生の歩留まりを精度よく読まないといけないので、力量がはっきりでる問題を出しています。そのフルイは正確です。
内緒さん@在校生 [ 2017/01/07(土) ]
スーパー落ちたけど、ここに通っています
そういう人も結構います
またその逆の人もいます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/11/15(火) ]
修猷館のみなさん、特に3年生は受験勉強はするんでしょうけど、大学選びや願書請求などは早々にやってるんでしょうか?
学校からの指導などは細かくあるんでしょうか?
いつまでにこれこれをしておくように、とか。

最近卒業した方や保護者の方に聞いてみたいです。

2015卒@卒業生 [ 2016/11/27(日) ]
センター試験と九大の願書は学校で一括して請求、出願をしていました。
大学選びは人それぞれで生徒まかせです。
医学部志望の人はかなり早い時期からやっていました。
学校からの指導などはないです。
ただし個人で相談しにいく場合は、親身にやっていただけますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2016/11/28(月) ]
卒業生さん、コメントありがとうございます。

九大は一括出願…それだけたくさん受験するんでしょうね。
修猷館はゆったり構えたイメージがありますが、受験に関してはこれから本格化するのでしょうね。

合格者数のこともあり、学校から受験を勧められたりなんていうことはあるのでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2016/11/29(火) ]
今年卒業し九大に行っています。三年生の8月に三者面談があり、九大が志望であることを担任に伝えました。合格圏内の成績であり、もう少しレベルを上げてもいいんじゃないかと言われましたが、担任からはそれ以上のアプローチはありませんでした。

親としても本人が望めば九大以上の大学にも行けたのではないかと思いましたかが、本人が九大しか考えていなかったので、そのまま九大を受験し現在九大に通っています。

担任の先生もその他の先生も本人の意志を尊重し、志望校を変えさせるようなアプローチはしないことにちょっとビックリしました。

私立大も全く薦められず九大のみの受験でした。九大だったので、願書も一括で学校が手続きを進めて下さり、親は全然手続きに関しては心配することもありませんでした。

九大だけなので、あまり参考にはならないかもしれませんが、修猷館の受験はそんなものみたいです。
2015卒@卒業生 [ 2016/11/30(水) ]
学校の先生から大学の合格者数に関係して、受験先を進められることは全くありませんでした。
3年秋の模試でDやE判定でもその大学が本人の第一志望なら安易に志望校を下げないようアドバイスされるくらいでした。
生徒本人の意志が全ての考えです。
受験校が難関国立大であるとか地元私大であるとか、まして九大など大学合格実績など のこだわり全くありませんでした。

私達の代の先生から言われていたのは「将来の自分の為に自分が頑張れる時間がある環境に感謝しその時間を大切にしよう。全て自分次第です。」

内緒さん@質問した人 [ 2016/11/30(水) ]
お二方のコメント、興味深く読ませていただきました。
巷には合格者数を上げるために成績の良い生徒に何校もの受験を勧める学校があったりすると聞きますが、修猷館は自分の将来へ向けて自分で考えて行動しなさいという感じですね。

ところで今頃はまだ進路を考えている段階なのでしょうか?
世の受験生も様々でしょうが、センター試験が迫って(もう迫ってますか)から志望校決定という生徒も多いものでしょうか?
センターなどとは無縁の生活でしたのでイメージも湧かないのですが…
2015卒@卒業生 [ 2016/12/04(日) ]
国立大2次試験の科目が大学や学部により異なるので、志望校は3年の最初の方でおおまかに決めてます。
難関国立大は2次試験の科目が多いですから、旧帝大から科目数の少ない地方国立大への志望先変更は容易ですが、逆は難しい。

12月になると高校でセンター試験対策に切り替えます。11月までは主に2次試験を意識した記述対策でした。
内緒さん@質問した人 [ 2016/12/05(月) ]
なるほど。
おおまかに決めておいて絞っていくのですね。
修猷館生は国立を受験するのが圧倒的に多いようなイメージがありますが、一発一本勝負が多いのですか?(安易に目標を下げない、につながるのでしょうね。)

また、私大だとまさに多種多様な受験パターンのようですが、センター利用受験や一般受験の生徒はやはり12月のうちには願書など揃えてしまうものでしょうか?
これに関してはさすがに学校から個別指導などは無いのでしょうね…?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

修猷館高校の情報
名称 修猷館
かな しゅうゆうかん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 814-8510
住所 福岡県 福岡市早良区 西新6-1-10
最寄駅 0.3km 西新駅 / 1号線(空港線)
0.8km 藤崎駅 / 1号線(空港線)
1.4km 唐人町駅 / 1号線(空港線)
電話 092-821-0733
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved