教えて!熊本高校 (掲示板)
「テスト」の検索結果:333件 / ページ数:34
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/09/08(土) ]
熊高を志望しています。成績は一番最近の四校模試が210点、共通一次が212点でした。
うちの中学校は熊高に合格した人が少なく、毎年1人〜2人、0人の年もあったそうです。
でも私の学年は10人くらい熊高志望の人がいます。
私の成績はこの10人の真ん中くらいです。
三者面談で、「熊高行きたかったら共通一次で学年1位を目指せ」と言われたのですが、私も必死に勉強してるけど1位の人も必死に勉強してるからなかなか差が縮まりません。
もともと四校模試が毎回190点くらい、4〜5段階だったのが夏休みにかなり頑張って、210点くらいをコンスタントにとれるようになりました。
でも学年1位の人は238点。
この差は埋まるのか不安です。
塾と学校で言われることが異なり、塾の方が甘い感じがします。
共通で何点くらいが合格圏になるのでしょうか。内申点は体育3以外ほぼ5なので良い方だと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2018/09/08(土) ]
共通テストの第1回が212点だったということですね。
共通テストは中学の先生が採点するので、学校によって点数が異なります(特に国語など)。

四高模試(早稲田スクールの)が210点というのは、全県の模試受験生が同じ採点方法なのでこちらの方が信頼性が高いと思います。

四高模試の判定は「内申書」(通知表からの自己申告ですが)も含めての判定ですので、安心していいのではないかと思います。

中学校内で、例年より高得点の人が多いということが不可解ですが、今年は優秀な人が多いのだな〜、と思っておいたらどうですか?来年はあなたの中学からの合格者が多い年になるかもしれませんね。

夏休み以降の四高模試の回数は少ないはずですが「コンスタントに210点取れる」というのは過去問も含めてでしょうか?過去問は自己採点だとあてになりません。塾の先生に採点をお願いできるのならばその方が正確です。
(もし、実力が四高模試190点台であった場合は安心できないからです)

今後の第2回共通テスト、四高模試 で、安心できる結果を出し続けることができたら大丈夫だと思います
内緒さん@一般人 [ 2018/09/08(土) ]
四高模試が210点なら、まあ、安心していい。でも、第一回共通テストが212点では、そんなに安心は出来ない。塾と学校の先生の言う事が違うのは、四高模試と共通テストの結果の違いですね。四高模試で210点取れる人の実力は、共通テストでは225点くらいは取れるはず。共通テストで225点なら、学校の先生も、厳しい事は言わないはずですよ。
内緒さん@中学生 [ 2018/09/08(土) ]
第3回四高模試の最高点数は237点です。だから、質問者は嘘ついてますね。
質問者@中学生 [ 2018/09/08(土) ]
ありがとうございます。
夏休みは共通一次に向けてかなり頑張ったので、もう少し取りたかったです。
コンスタントに210点というのは自己採点や隣の人の採点なので、参考にならないかもしれません。
毎日10時間以上勉強して、あまり取れなかったのは残念ですし、高い壁を感じます。
一年生の頃から塾に行けば良かったです。
共通二次に向けてまた頑張ります。
※学年一位の人の点数は共通一次の点数です。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/08(土) ]
今の時点でその点数が取れていれば全く問題ないと思いますよ。まだまだ今からですよ。今からの頑張り次第でいくらでも伸びるしさぼる人はいくらでも下がる。大丈夫です。
ちなみに私が感じたのは塾は毎年毎年生徒を見てどの程度だと安心かわかってると思います。なのであなたが甘いと感じるなら大丈夫です。でも学校はクレームを恐れる場所です。ものすごく安心の上の安心まで行かないと太鼓判なんてくれません。気にする必要ありません。
出来ること一生懸命取り組めば大丈夫ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/09(日) ]
ところで、「共通一次」「共通二次」という言い方は改めたほうがいいよ。
センター試験以前の大学入試の形式の名称だからね。
40〜50代の保護者の投稿だと推測されてしまうよ。

「第1回共通テスト」「第2回共通テスト」と、書き込んだ方が正確に伝わります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
熊高@中学生 [ 2018/09/08(土) ]
熊高を志望しているのですがあまり成績が良くなく平均くらいしか取れていないので、先生から1次では無理だと言われましたが、2次では熊高は学力を見るから視野に入れとけという風に言われました。内申があまり良くなくても当日の点を伸ばせば2次で合格の可能性はあるのでしょうか?
また、その基準について学校に問い合わせてみるほうがいいですか?お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/08(土) ]
熊高の場合は、二次選考では、内申は参考程度なので、当日の点数さえ取れていれば合格出来る。しかし、成績が平均くらいでは、二次選考で合格出来る点数を当日とるのは難しいよ。二次選考の合格点は、一次選考よりも上がるよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/08(土) ]
高校にぜひ電話ででもいいので真剣な態度で問いあわせてみてください。「基準」と言っても、「何点」かはその年によって変動しますので、例年は?今年は?どのくらいでしたか?または「○○点以上が必要ですか?」「△△点では可能性はありませんか?」など、聞き方を工夫してみてください
内緒@一般人 [ 2018/09/13(木) ]
二次選考の合格ラインは、たぶん一次選考の合格ラインの数点上 もしかしたら2点位しか差がないかもしれません
今年は一次選考のラインが198点
んで、200点以上で不合格の子は不登校の子だけのような気がします
他は200点以上取れて 不合格の報告はありませんから
内緒さん@保護者 [ 2018/09/17(月) ]
実際、3年生の皆さんでしたら、共通テストで200点越えてきて合格ラインですよ。もし、その前後で目指してこられる方々は、入学してからも予習復習がとてもたいへんな方々です。それでいきなり辞めたくなった生徒さんもおられます。高校選びは慎重になさったほうがいいですよ。うちはもう卒業してますが、大学はどの高校からでも進学できますから。
内緒@保護者 [ 2018/09/17(月) ]
確かに入学後が大変です。
うちの子は共通テストは230点
入試は220点以上で合格しましたが、高校入学後に成績ぐ低迷しています。
特に数学の勉強が間に合わないみたいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/08/29(水) ]
夏休みの課題は全部終わりましたか?
陰キャ@一般人 [ 2018/09/01(土) ]
副教科以外は終わりました
それよりテストが心配です
内緒さん@在校生 [ 2018/09/03(月) ]
一年です。テスト、夏休みの課題から7割出るって言ってたけど全く違ったと思う…いつもこんな感じですか?
内緒さん@卒業生 [ 2018/09/04(火) ]
こんなもんですよ!ここでふてくされて2年3年とズルズルいくと浪人するので気をつけようね!割り切って勉強頑張ろう!実力テストはあくまで定期テストの一部。ここを基礎にして模試の勉強を頑張りましょう!そして入試対策の勉強につなげていきましょう!推薦欲しくて定期テストの点数が必要なら実力問題も解けるようになりましょうね!こういう問題が解ける人や医学部や難関私立の推薦をかっぱらっていきますし、そもそもこんな問題も解けない人に推薦なんて豚に真珠です!さあさあこんな掲示板で愚痴ってないで勉強勉強!もちろん、高校生らしく勉強だけでなく部活や遊びや恋愛も充実させましょうね!頑張れ〜!以上、東大理一の先輩より!
内緒さん@在校生 [ 2018/09/04(火) ]
ありがとうございます!勉強頑張りたいです。
あの…勉強って教科書などで十分だと思いますか?本屋で何か買ったほうがいいんですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/09/04(火) ]
東大理一の先輩は嘘でしょうね。
学校で貰う教材や問題集で最初は十分だと思いますよ。それから自分のレベルに合わせて補充していけばいいと思います
内緒さん@在校生 [ 2018/09/04(火) ]
まずは学校の教材や問題集ですね!ありがとうございます!
内緒さん@卒業生 [ 2018/09/08(土) ]
1〜2年のころは学校の教材で充分ですが、教科書だけではなく副教材(自分のころは、フォーカスゴールド、ヴィンテージ、快速英単語、その他)だったが、これらは授業では全く使用しなくとも自分でどんどんこなしておかなければいけません。とても時間が足りないくらいです。
古文教材も英数ほどの量ではないが、個人的にやっておいた方が後で後悔しない

フォーカスは相性が悪い、という人は青チャートでもなんでも他の教材を同様に進めることができるならそれでOK

数1数2は、終わった分野から「センター過去問」(センター世代ではないかもですが)をやってみてもよいと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
熊本高校@一般人 [ 2018/08/20(月) ]
今、夏休みの四高模試が130点程度ですが今から必死で勉強して熊本高校に行きたいと考え始めました。熊本高校に行くには間に合うと思いますか?また、どのようなことをやっていけばいいのか経験者の皆さんに教えて頂きたいです。また、一般では真和高校を受験したいのですが、共通でどのくらいとればいいでしょうか?共通での目安点を2つの学校教えていただきたいです。決心は固く頑張るつもりです。宜しくお願いします。
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
真和一般@中学生 [ 2018/08/24(金) ]
今は夏期講習中なので塾で10時間家で4時間です。共通2回までを210点を目標として頑張ります。実をいうと自分が今から頑張って本当に間に合うのか不安でいろんな意見を頂き間に合うという励ましの言葉などを貰いとてもやる気に繋がりました。気を抜かず一生懸命勉強して無理だと言っていた方達を見返します。一番近い目標として第2回までに210点をとります。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/24(金) ]
第2回で210取れないとしましょう。それでも大丈夫ですよ。そこからが勝負です。11月から入試までどれだけ自分を甘やかさず厳しく向き合えるかです。日曜特訓や正月特訓など手を抜かずやり遂げました。あなたもきっと出来ますよ!目標に向け頑張って下さい!でも早めに諦めたりしないで下さいね。
真和一般@中学生 [ 2018/08/25(土) ]
絶対に諦めません!合格発表にいい報告ができるように頑張ります!やることやらなければならないこと受験生としての自覚を再確認できて自信とやる気が出ました。本当にありがとうございました。また迷った時は宜しくお願い致します。頑張ります!
まんず@一般人 [ 2018/08/29(水) ]
私は6月の四校模試でE判定だったけど本番で245点まで上げられたんで大丈夫ですよー。
内緒@在校生 [ 2018/08/29(水) ]
245点とは驚きですね。
すごい
熊高志望@中学生 [ 2018/09/06(木) ]
245点とは本当にすごいです。
どのような取り組み方をしたんですか?もしよかったら教えてください
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/29(月) ]
質問者さん、頑張っていますか?
もうすぐ第2回共通テストですね。
前日、いや当日の朝まであきらめないで勉強し続けてください。
でも、前夜は早く寝て睡眠時間8時間以上とって受けましょう!
内緒さん@一般人 [ 2018/11/11(日) ]
2018年度 真和高校 入試結果
https://www.ikushin.co.jp/school/PDF/00543.pdf

奨学入試 受験者数413 合格者数412 (不合格者数1)
専願入試 受験者数14 合格者数13 (不合格者数1)
一般入試 受験者数45 合格者数36 (不合格者数9)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/07/12(木) ]
熊高の一学期の通知表はどんなかんじですか?中学は通常5段階ですよね!?
卒業生@保護者 [ 2018/07/12(木) ]
2学期制だから、前期と後期だけで評価されたと思います。10月と翌3月の2回段階が出て、翌3月に5段階評価がついてきたと思います。段階は、20段階あり、20段階が一番いいわけですが、二けたであればまあいいほうで、一桁の段階だといまいちってわけです。
私も初めての子だったので、なにこれって感じでしたが、予備校に通わせていたので、保護者会で聞いていて
知ってましたが、よくわかりませんでした。
ぼちぼちわかればいいと思いますが、1年終わる前に推薦入学希望の方なら5段階評価で4〜5でないと対象になりませんからよく調べて頑張って下さい。
内緒さん@質問した人 [ 2018/07/13(金) ]
一年トータルで最後に5段階評価が出るんですね!?それは一年間のテスト、授業態度、提出物などいろいろ考え付けられるのですか?それともテストの点のみですか?
在校生@保護者 [ 2018/07/13(金) ]
そうですね、学年末に評価が送られてきますよ。
ほぼほぼテストの結果で評価されるみたいです。
1年より2年の方が評価は下がりました。
推薦を希望されるなら、評価は気にしないといけませんが、ほとんどがセンター受験するので、あまり気にしない人が多いてす。
それより段階を気にする人が多いと思います。

内緒さん@質問した人 [ 2018/07/13(金) ]
一年でもじゅうぶん難しいのに二年はもっと難しいんですか!?当たり前ですか…
推薦は当然枠があるんですよね?
それって事前にわかるんですか?
在校生@保護者 [ 2018/07/13(金) ]
夏休みに入ったら三者面談があるので推薦枠等、聞いてみられたらいいと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/14(土) ]
国公立代の推薦は
大学が公式に「必要な評価レベル、一つの高校からの出願人数」など発表していますので調べればすぐわかります。

私立大の推薦も一般推薦は公式に発表されているのでわかります。

私立大の「指定校推薦」のことでしょうか?
先生に聞いても一覧表のような形式ではなかなか教えていただけません
「○○大学の●●学部△△学科」に行きたいのですが、指定校推薦はありますか?という聞き方なら教えてくれます。

希望大学学部を複数尋ねてみたらいいと思います。
担任の先生でもいいし、
進路指導室に行って、進路の先生に尋ねてもいいと思います。

必要な「評価」やその他の「条件」を早めに知って、それに達するための努力をすることができるので。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/07/04(水) ]
小中は女子が優秀なことが多い気がするのですが、どうして高校から逆転現象が起こるのでしょうか??

また、所謂「オタク系」で特化型の天才肌タイプが、比率として男子ばかりなのも気になります

もちろん女子で優秀な方々も多数いらっしゃるのはわかります

しかし割合で見た時どうしても男子側の率の高さが目に付いてしまうのです

この違いは性差でしょうか?それとも文化的環境の差でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/07/05(木) ]
ここで聞いても、あまり信憑性のあるデータが出るとは思えないけど、そのようなデータや論文があるのなら興味深いですね。イメージで語る人がいたらグダグダになりそう
内緒さん@一般人 [ 2018/07/06(金) ]
昔気質の老害のせいで女子が男子みたいにガリガリ勉強する環境作りが遅れてるから
内緒さん@一般人 [ 2018/07/06(金) ]
女性というのは、「子育てをしながら別の何かを同時に行う」という環境下で進化して来たわけですよね。
男性というのは、「狩り」をするという環境下で進化してきたわけですが、「狩り」というのは「獲物を仕留める」ということ以外のことを考えてしまうと、失敗する可能性が高くなりますよね。
上記から、男性の脳はシングルタスクが得意、女性の脳はマルチタスクが得意と言われています。
ですから、何かに没頭するということに関しては、脳がシングルタスク的である男性の方が得意だと言われています。

大学受験は、高校受験に比べて学習しなければならない量が数倍になります。(中学で習う英単語は1000語強、センター試験は約4000語レベル、東大が約6000語レベルと言われていますから、英単語だけでも数倍になります。)
中学時代までは、マルチタスク的であっても(勉強している時にふと別のことを考えてしまうような勉強方法でも)上位を保てるけれど、高校になると勉強量が増える結果、シングルタスク的勉強方法でないと上位に行くのは難しいということではないかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/08(日) ]
そもそも熊高は在学上位50名のうち女子は何名なのでしょうか?
現浪の大学合格者数を見たら女子は浪人させたくない人も多いので性差の比較にならない
内緒さん@一般人 [ 2018/07/12(木) ]
一般に女子の方が脳ふくめて成長が早いので小中学校では女子の方が優秀な成績を取る傾向にあります。その後男子が成長期を迎えると一気に伸びてくるので逆転現象が起こっているように見えますが、実際のところはイーブンです。
ただし女性は周囲との和を大切にするような脳の作りになっていますから協調しようとして所謂「オタク型」は男子よりも少なくなります。そういったところが男女比にでるのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/12(木) ]
ミズーリ大学とグラスゴー大学の研究者らが、15歳の生徒の読解力・数学知識・科学知識・問題解決を能力調査するOECDの国際学習到達度調査(PISA)のデータから、女子の学業成績はテストが実施された70%の国々において男子をリードしていると報告しています。
https://allabout.co.jp/gm/gc/451807/

これより規模の小さな調査より信憑性はあると思いますが、お国柄など色々な要素が加わるのでどうなのでしょうね
内緒さん@一般人 [ 2018/07/15(日) ]
平均的には女子が高く、底辺層とトップ層は男子という感じですね

上の方のデータは、ずば抜けた上位陣に男子が多いということの反例になってない気がします。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/17(火) ]
ずば抜けた上位陣に男性が多いというデータを出すといいと思う。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/17(火) ]
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/06/29(金) ]
高校一年です。
この段階で進路はみなさん決めてるんでしょうか?
決めてる割合はどのくらいでしょうか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2018/07/12(木) ]
九大医学部なら、10位以内でも現役合格は難しいが、佐賀や鹿児島は80位くらいの点数でも、現役で受かってる。東大も理3以外の学部でも10位以内にいなと現役合格は厳しそう。
内緒@保護者 [ 2018/07/12(木) ]
熊大医学部志望で現役合格を狙うなら20番以内なら大丈夫でしょうか?
内緒さん@関係者 [ 2018/07/13(金) ]
熊高で、熊大医学部に行くのは二番手層。最上位層の中にも、熊大医学部や京大に行く人も時々はいるが、最上位層は、だいたい、東大、阪大医学部、九大医学部に行く。その次の層が、熊大医学部や京大に行く。それ以外にも、合格出来る力はあるけどなぜか落ちた東大受験者なんていう人もいる。以上の合計人数は、年度によって多少のプラスマイナスはあるが、理系で、20人より少ない年はない。つまり理系で、20位なら、熊大医学部は、だいたい、大丈夫だと言ってよい。文系でも東大合格者がそこそこいるので、文理が別れる前の順位なら、30位くらいでも、熊大医学部は半々くらいと考えていい。でも、熊高で30位に入るのは、相当難しい。40人のクラスで、少なくとも、5位には入っている必要がある。一浪すれば、20位なら、まず、大丈夫だと言える。
内緒@保護者 [ 2018/07/13(金) ]
東大や医学部への進学の道は険しいですね。
部活動と勉強の両立は難しいのではと思うのです。
子どもを見ていると、いつも時間に追われていて大変そう。部活にかける時間を短くして、その分勉強に充てれば成績もあがるのではと思うのは間違いでしょうか。
内緒さん@関係者 [ 2018/07/13(金) ]
部活にかける時間を勉強にあてれば、成績は上がるだろう。ただし、部活をやらない時間を、本当に純粋に勉強に充てられるものなのかってことです。部活をやらない人は、やっている人よりも、時間はある。ところが、時間がある人に限って、ダラダラと過ごしてしまいがち。ならば、部活もやって、限られた時間を勉強に充てて集中してやる方がいいという考えもあります。大人の世界でも、仕事が出来て忙しい人方が、よく遊んでいて、たいして忙しくなくて、仕事の出来ない人ほど、遊んでもいないってことはよくある。
内緒さん@関係者 [ 2018/07/16(月) ]
東大現役合格は、理系では10位以内、文系だと5位じゃないと厳しい。現役で国公立医学部ならどこでもいいいのであれば、理系で50位以内なら、まず、どこかは受かる。
内緒@保護者 [ 2018/07/16(月) ]
理系の50番以内を目標に頑張ったら医学部への合格が見えてくるのですね!
内緒さん@関係者 [ 2018/07/17(火) ]
現役で国立医学部に行きたい場合の目安は、理系で50位以内だと思う。段階で言えば、13段階くらい。もう少し下で受かる人も、いないわけではない。それと文理別れる前なら、もう少し下の順位でも大丈夫。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/06/17(日) ]
熊本高校はSSHやSGHに指定してほしいですか?
[ 36件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2018/06/24(日) ]
すみません、私の質問のせいで板が荒れてしまったようで申し訳ないです。
SSHやSGHに指定されても熊高なら十分こなせる余力があるように思ったので、素朴な疑問を抱いただけでした。
学校側が希望していないという可能性もあるんですね。なかなか難しいんですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/24(日) ]
質問者さんのせいじゃないですよ。
そもそもは質問に対して答えもせず説教した保護者のせいですよ。

SSHやSGHに指定して欲しいかどうかに対しては私は出来ればあればいいと思います。でも学校からしたら一つのアピールのようにも思うけど。学校が希望しないならそれでもいいかな。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/24(日) ]
保護者も悪いけど在校生も大概だけどな。なりすましだとか言って騒いで場を混乱させたり皮肉?だと5つ上の方が言ってるけどそういう嫌味な態度をとってみたり。そもそも本当になりすましなのか?高校生にもなってそんな子供みたいな態度しか取れないのかとね。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/24(日) ]
結局どっちも悪いってことですよ。僕としてはそれよりも当人達以外の外野(卒業生や一般人)が騒ぎ立てて掲示板を荒らしたのも問題だと思いますけどね。
内緒さん@卒業生 [ 2018/06/24(日) ]
なんで保護者と在校生は消えたのにいつまでもそれ以外の方々がグチグチ言ってるのでしょうか?質問者さんの質問に答えてあげましょうよ。皆さんの意見を質問者さんも待っていると前のコメントでも言いましたよね?
内緒さん@一般人 [ 2018/06/24(日) ]
SSHやSGHになると勉強に関係ない授業が増えると聞いたことがあります。ディベートや実験が増えると。大学受験に合格することが第一なので受験対策の授業が減るのは頂けませんね。ただでさえ中高一貫に比べて高校入試で遅れをとっているというのに。実際熊高に限らず公立高校って他県のトップであっても浪人生多いですよね。
内緒さん@在校生 [ 2018/06/24(日) ]
SSHって文系クラスにまで理系の課題研究が課されるらしいね。そんなのに時間とられてる場合じゃないよね。受験勉強しなきゃいけないし空いた時間では高校生らしく遊びたいし。
内緒さん@在校生 [ 2018/06/24(日) ]
もし課題研究とかで総合の時間が増えたら長期休暇の課外や、5時間授業が増えるかも。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/06/09(土) ]
学校は何日まで休んだりしても大丈夫ですか?
卒業生@保護者 [ 2018/06/10(日) ]
休むと、推薦入学志望だと厳しくなります。
3年間無欠席が結構いますよ。卒業式に資料もらうと、
無欠席者の名前が出ますので、びっくりしました。
内緒さん@卒業生 [ 2018/06/10(日) ]
テストを半分以上受ければセーフっての聞いたことありますよ。わりとみんなちょくちょく休んでます
内緒さん@在校生 [ 2018/06/10(日) ]
登校日の3分の2以上出席し、かつすべての科目で授業回数の3分の2以上出席すれば出席数で留年することはありません。保健などもともとの授業数が少ないものはすぐに3分の1に到達してしまうのでご注意を!
内緒さん@一般人 [ 2018/06/15(金) ]
1日休んだだけでも結構授業が先に進んでいるので、追いつくのが大変です。
怒られたり、留年したりというよりも、その心配のほうが大きいかもです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
中学生保護者@保護者 [ 2018/06/08(金) ]
熊本高校は進度が速いと聞いていますが、それでついていける人は、中学時代に高校数学を独学か塾で先取りしている人が多いのでしょうか? 東進中学NETとかの広告を見ると、数学は中学生から先取り学習が必要か(必須)?と考えさせられます。先取りしても無駄だった・・・とか、中学数学完璧でも高校3年では短い!とか意見あれば教えて下さい。
内緒さん@保護者 [ 2018/06/09(土) ]
うちの子は、中体連後から受験勉強を始めて11月頃までは熊本高校にE判定でしたが、なんとか合格できました。なので、高校の先取りなどしていません。
正直ついていけるか心配していましたが、進む進度が早くても、まわりに頭の良い子が多いので、分からない所は友達が教えてくれるようでテストでは80点以上とれました。
先取りしてもしなくても、その時学習した事を理解していけば充分ついていけると思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/09(土) ]
友達にはコイツ馬○じゃんwっておもわれてるんじゃない笑笑
内緒さん@保護者 [ 2018/06/09(土) ]
↑そうかもしれませんが、馬鹿だなぁって思われてても良いんですよ。
そんな事気にする子じゃないし、勉強出来ないのは自覚してますから。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/09(土) ]
大人の対応するなぁ。
テストで80点以上とれていて馬鹿にされるはずがないのに
内緒さん@一般人 [ 2018/06/09(土) ]
どうやったら80点以上取れるんだろう。真面目に勉強はしてるけど…うらやましい。
内緒@保護者 [ 2018/06/09(土) ]
うちの子どもは高校の範囲を先取りして入学しましたが、先日のテストでは平均以下の点数をとってきました。
やはり日々の予習、復習が大事なのだなと感じていたところです。
80点以上取れるのは真剣に勉強に向き合っておられるからでしょう。
内緒さん@卒業生 [ 2018/06/10(日) ]
数学で80点もとっていればかなり成績上位者です。その成績で人に質問もできるとなると性格も良く信頼されるタイプになっていそうですね。
3番目のコメントの方は熊高関係者ではないのでしょうね。
質問者@保護者 [ 2018/06/11(月) ]
返信ありがとうございます。
現在高校何年生ですか?男の子ですか?体力も集中力もあるので、がんばればついて行けるタイプなのですね。 そういうタイプは高3になってからの学力の伸びもすごいらしいです。 うちは、中学1年生の女の子で文化部。 マイペースでお絵描きおたくなタイプなので・・・。 コツコツタイプではないし。
中高一貫校が多い時代なので、1浪も含め、数学先取りしている中高一貫生と、理系を目指して現役で戦えるのか心配ですが、本人のやる気を見ながら考えます。 塾の広告等に影響され、親があまり神経質になるほうが悪影響ですね。 勉強も大事だけど、青春もして欲しいし。 親は情報与えるだけで、実行するのは本人のやる気が大切ですよね。
内緒さん@卒業生 [ 2018/07/31(火) ]
私は中学も地元の公立で高校に入学するまで高校数学の内容など一切知りませんでしたが高校三年間で数学に苦労することはありませんでした。
熊本高校の数学教師には教え方の上手な方が多いので、基本的に授業を真剣に聞いて必要であればきちんと予習をし、授業進度に合わせて1日2,3問でも問題演習をこなしていけば授業のペースに遅れをとらず自然と身につけられると思います。その際、教科書で理解できない部分があれば積極的に周囲の友達や先生に質問すると良いでしょう。
中1の保護者@保護者 [ 2018/07/31(火) ]
頼もしいご意見ありがとうございます。 まずは、先の心配はせずに中学の数学を完璧に!を重要視することにします。 最近、娘は高専にも興味があるようなので、中3まで可能性を見ながら足元をしっかり固めるように応援します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

熊本高校の情報
名称 熊本
かな くまもと
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 862-0972
住所 熊本県 熊本市中央区 新大江1-8-1
最寄駅 0.3km 水前寺駅 / 豊肥線
0.7km 新水前寺駅前駅 / 水前寺線
0.7km 味噌天神前駅 / 水前寺線
電話 096-371-3611
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved