教えて!熊本高校 (掲示板)
「公立」の検索結果:343件 / ページ数:35
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/02/16(日) ]
中3の一学期は第二を希望してました。部活も終わり、勉強に意欲がでてきて、塾の先生が熊高に志望校をかえるよう勧められました。本人もそれに乗せられて熊高受験しか考えられないようです。私は心配で仕方ありません。塾の先生は合格すると言ってくれます。大丈夫でしょうか?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒だよ@中学生 [ 2014/02/19(水) ]
↑ そんなこともわからないの?
人としての良識でしょ
内緒さん@一般人 [ 2014/02/22(土) ]
↑と厨房が語るのも妙に不自然だが・・・こんなとこ覗いてる暇があったら勉強しろよ!w
内緒さん@卒業生 [ 2014/02/27(木) ]
内申不要レベルは230と思ってないと痛い目にあいますよ、塾の先生
内緒さん@一般人 [ 2014/03/01(土) ]
今は入試本番の193点以上はフリーパスだと思うけどなあ
内緒さん@一般人 [ 2014/03/01(土) ]
>内申不要レベルは230
熊本県立高校の入試で226点以上は、23年度以前はずっと0名、24年度6名、25年度4名がやっと達成されたらしいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/02(日) ]
一番上に質問した者です。公立入試もうすぐですね。 初めての受験で 親子共々緊張してます。 あとは当日の体調を心配するばかりです。

内緒さん@質問した人 [ 2014/03/12(水) ]
熊高 合格しました。 お世話になりました。
受験生@保護者 [ 2014/03/13(木) ]
質問者様 合格おめでとうございます。
わが子も合格でした。
これでひと安心と言いたいところですが、
これからが大変なのかもしれませんね。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒様@在校生 [ 2014/02/13(木) ]
灘は2014年度は6人みたいですが、どこの塾から何人ですか?熊高にきてくれるんですかね、灘行くんすかね
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/02/19(水) ]
天草高校からでも東大には行けるだろうけど高校閥の面では苦労するだろうね(灘高に比べたら熊高も大差ないけど)
内緒@一般人 [ 2014/02/20(木) ]
自学で灘高合格なら天才だな
大手塾以外で受かったの聞いたことないし
名無し@一般人 [ 2014/02/24(月) ]
高校の環境って大切だと思う
天草高校から東大とか不可能じゃないけど
周りに勉強する人がそういないから相当の意思と
自分で頑張れる力がないとむりだよね
内緒さん@一般人 [ 2014/02/25(火) ]
↑激しく同意します!
内緒さん@一般人 [ 2014/03/06(木) ]
ちなみに、駿台1位の子は、熊高受験せず、灘に行くそうです。
井野ゆうき@在校生 [ 2014/03/16(日) ]
出水出身のおれも灘だよー!
後輩受かったらしくて嬉しいな
いのっち@在校生 [ 2014/03/19(水) ]
おい偽おれ
だまってなさい
内緒さん@一般人 [ 2014/03/19(水) ]
東大か旧帝医学部に現役合格して「灘高に行かせてもらえなかったコンプレックス」を退治しましょうね(笑)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
予習について@保護者 [ 2014/02/01(土) ]
子供が熊本高校に合格出来たら東進に行きたいと言っています。しかし、予習だけでいっぱいいっぱい何ですよね。親としては、始めから塾ありきなら、熊本高校はやめて欲しいのですが、どうなんでしょう?
内緒さん@一般人 [ 2014/02/01(土) ]
確かに熊高は授業の進度が早めなので一日あたり必要な予習の範囲は広いとはいえます。

ただ、基本的に学習は生徒の裁量に任せる部分が大きいので自分のペースでやりたい生徒にはよいと思います。そういったタイプは他校特に面倒見のよさを謳う私学の方が学習カリキュラムを押し付けられるようで煩わしさを感じるかもしれません。

また、予習もコツを掴めば手早くこなせるようになります。どうしても中高時代は復習重視になりがちですが、大学あるいは社会に出てからはむしろ予習(下調べや情報・流行の先取り)の方が重要だったりします。今のうちにある程度予習が上手くなることが後々のための土台になると思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/01(土) ]
進学実績のよい私立でも塾無しで難関大学に合格するのは稀です。どうせ塾が必要なら例えばラ・サールや久留米大附など行かなくても地元の県立に進学して費用を抑えるという考え方もあります。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/01(土) ]
あらかじめ完全に理解することを予習の目的にするとつらい。大局を掴み自力で分かるところと分からないところをはっきりさせておき、授業では分からないところをしっかり聴くという姿勢だと、予習も授業も目的意識がはっきりして良いと思う。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/01(土) ]
>始めから塾ありきなら、熊本高校はやめて欲しいのですが、どうなんでしょう?
じゃあどこの高校に進学させたいの?
久留米附設とかラ・サール?
あるいは学費が全て無料の上に塾代を潤沢に貰える学付奨学Sとかマリスト奨学S?

東大を狙ってるなら塾に行かなくてもZ会くらいは絶対に必要だよ

因みに今の国立大学は授業料が結構するから東京に下宿させたら年間180万円以上掛かる

それに比べたら県立高校+塾代なんて高が知れてると思うけどなあ
予習について@保護者 [ 2014/02/02(日) ]
レスありがとうございます。
まず予習についてですが、過去の書き込みをみると
「予習にかなりの時間がかかる」
塾については
「予習をしっかりすれば、塾は必要ないぐらい充実したカリキュラム」と学校の授業を評し
「塾に行ってものびない人」を揶揄するものがあります。
個人差はあるでしょうが、最近はそういう意見は少数で、
「予習はそんなに負担ではない。」授業で
「塾に通うことは必要」という学校へ変わったととらえればよいのでしょうか?
内緒@一般人 [ 2014/02/02(日) ]
ラ・サールは塾に行ってるのは下位層ばかりで少ないよ
寮生なら、塾に通えないし、熊高とはかなり
異なります
内緒ですよ@在校生 [ 2014/02/02(日) ]
ラサールは普通、塾には行かないだろうけど熊高の国公立医学部、東大、京大、阪大等難関大学希望者はどこかの塾に行っているのでは、難関大学希望者でも全く行ってない人もいるかもね。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/03(月) ]
いえ、今でも熊高の先生方は「しっかりやれば塾は必要ない」という意気込みで授業をデザインしていると思います。

ただ、どうしても授業というのは万人向けにせざるを得ず、また教え方の微妙な違いでピンとくる生徒もいればイマイチわからないという生徒もいます。そういう意味での先生との相性は絶対あります。

一方、塾・予備校に一切通わず現役で最難関大学・学科に合格する者もいます。要は塾に通う授業料や通学にかかる時間がムダと言い切り、本屋で好みの参考書や問題集を買ってきて自学自習。驚異的なことに学校で配布された書籍だけで結果を出す者もいます。

質問者のお子さんの場合は、塾がないとどうにもならないというよりは好奇心や向上心から塾に行きたいと願っているような気がしますね。
そうだとしたら私なら塾に行かせてやりたいとも思います。単に学力向上というだけでなく、校外でよき友人や先生との出会いへの投資という意味合いも込めて。
内緒@一般人 [ 2014/02/04(火) ]
県外の有名国私立高校は学校側は塾は必要ないと謳いますが、実質ダブルスクールになってる学校はたくさんありますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/01/28(火) ]
開新高校と近くですが
喧嘩になったりしないか不安です
大丈夫ですかね?
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/02/01(土) ]
カラクリてなに?
低、中学力て言い方おかしくね?
俺は秋田県民じゃないけどイラってくる。
事実として1位じゃんかよ。
秋田県民の子供たちが比較的他の県より努力してるって事実だろ?
そこ否定すんな。
全国統一高校生テストのことだよ。
勝手に全国学力テストだと決めつけるなよ。
鬱陶しい。
お前いろんなところで否定ばっかしてるよな。
どこの暇人?
正直目障り。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/01(土) ]
熊大や熊本県立大学と早慶の同系学部ならどちらに進学した方が評価が高いと思う?

熊本の高校なら九大合格10人前後+熊大合格30人程度でそこそこ胸を張れるけど首都圏には早慶進学40人程度の高校は無数にあるからね

当然ながら進学に際しては居住地の問題もあるけれど・・・それが田舎と言われる所以でもあるワケで
内緒さん@一般人 [ 2014/02/01(土) ]
なんか部外者だけどさ、
こういうの見てるとバカみたいだよな。
田舎がどーだのこーだのバカみたい。
同じ日本だろ。首都圏が頭いいかもしんないけど人格が欠如しすぎ。
あんな考え方のやつがいるなら田舎でみんなでわいわいしてるほうがまだ楽しいわ。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/02(日) ]
早稲田とか慶応とか書き込みしてますが熊本在住の人ですよね
大学卒業後の評価は仕事の出来や人格が重視されそうですが・・・
内緒さん@一般人 [ 2014/02/02(日) ]
熊高の入試が「人格」重視で合否判定されても困るだろうけどな
内緒さん@在校生 [ 2014/02/09(日) ]
頭良くても人格破綻してるやつとか絶対通用しないし
友達できんし結婚もむずかしいし人生楽しくない。

頭悪くても人格優れてるなら社会に通用するし
友達できるし結婚もむずかしくないから人生楽しい。

頭が良い悪いの前に人格が前提にあると思う。
前提がなってないやつが頭良くても意味ないじゃん。
前提がなってる上で頭良いなら褒めるべきところだけどね。

学力で判断していくのやめよーぜ。
しょーもない。
名無し@在校生 [ 2014/02/12(水) ]
ほんと上に同意だし
どんな人でもへんなことしない限り普通喧嘩にならないでしょ
鬼@在校生 [ 2014/03/08(土) ]
別に喧嘩とかならないよ(ヾノ・∀・`)ナイナイ
逆に野球で開新行った友達持ってるよ
まぁこれは中学校のつながりなんだけどね
てか、質問とは関係ないとこで喧嘩してるみたいだけどゴチャゴチャして見にくいから止めて下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/01/21(火) ]
早稲田の四校模試で182
熊高合格60%でした
あと7点で70%だったのですが、絶対に合格したいです。

助言をお願いします。。
[ 31件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/01/30(木) ]
公立の入試問題以上の勉強をしておかないと真和Bは難しいと思いますが
熊高合格より真和B合格が難しいのでは
内緒さん@一般人 [ 2014/01/30(木) ]
熊高C判定の人が真和奨学Bに合格できるとは今年の熊高合格判定レベルが更に上がったからか真和が文徳東大医進や学付に優秀な受験生を多く奪われたかのどちらかだな
∑@在校生 [ 2014/02/01(土) ]
こんな掲示板を見ず、本番まで1秒も無駄にせず、努力すれば今60%でも必ず受かる。
そして今の時期だったら理社を撤底して頭に入れ、数学の典型問題を解いて間違い直しを繰り返すのが良いと思う。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/02(日) ]
私もそう思います!!

インフルエンザ、感染性胃腸炎が流行しているので体調管理に気をつけて頑張って下さい

悔いの無いようにねーーガンバ!!
内緒さん@保護者 [ 2014/02/09(日) ]
来年うちの娘が受験希望してます。本人もですが、周りもきっと不安な日が続くことでしょう。頑張ってください!病気しないで、今までの頑張りが無駄にならないように。合格出来ること祈ってます!
内緒@中学生 [ 2014/02/10(月) ]
質問者さんは、万が一、熊高に失敗したとしても、真和の特進コースに行けるのですから、今までの頑張りが決して無駄にはならないと思いますよ。

でも、後3週間、悔いの残らないように最後の仕上げを頑張ってくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/10(木) ]
4高模試か。懐かしいな。

俺はワセダで4高模試は180点だったのになぜか共通テストでは170点だった。

確かに共通テストは無勉で受けたが・・・。

模試慣れってのも怖いよ。無勉で受けた試験の点数のほうが参考になる。

ワセダのやつなら熊ゼミの県模試もうけたらどうだろうね?そっちでも同じような成績が出れば信頼に値するだろう。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/10(木) ]
既に2年前には真和高校奨学入試(B合格生の学力)は瓦解が始まっていたということでしょうか?

その年度の他校スレでも済々黌高校落ちの人が真和選抜クラスに入れたといった書き込みがあって当時はにわかに信じ難かったのですが・・・
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/01/18(土) ]
先日、四校模試を受けたんですが、毎年四校模試、11月の共通テスト、熊本県公立高校入試の3つの難易度の差、点数の差はどのくらいあるものなんでしょうか?
共通テストで220点のときに四校模試に当てはめると大体200点前後、入試では195点前後等々…。
在校生の方々、塾関係の方々…どなたでも構いません、よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/21(火) ]
うちの子は共通2回目で240点前後でしたが、同じ時期の四校模試でも230点以上で10位以内でした
入試も220点以上取れてましたが、入試が一番難しかったみたいです
内緒さん@質問した人 [ 2014/01/23(木) ]
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/01/16(木) ]
熊高のトップの人達は、中学校の時にどこの塾に通っていましたか?
内緒さん@卒業生 [ 2014/01/16(木) ]
五年前の卒業生です。早稲田スクール出の人が多かったけど、トップは、英進館出の子でした。確か、全国模試でも上位で、今、東大の法学部の院に行っているんじゃないかな?
でも、多分、年によって違うと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2014/01/16(木) ]
やっぱり英進館や早稲田スクールの人が多いのですね。
塾によって授業内容が違うのでしょうか?
子供をどこの塾に行かせたら良いか迷っていましたので。

内緒@一般人 [ 2014/01/16(木) ]
W田は合格人数多いけど、不合格も多い。塾の教え方は差がないと思うけど、本人にあった塾を選んでください。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/17(金) ]
熊高でトップだった人たちは、
塾の「難関高コース」の勉強をしていたので熊高合格以上のレベルまで勉強してきているタイプ(高校での勉強に余裕がある)、
塾に行かず家庭教師で勉強してきて地頭もよい天才タイプ、
などでした。

難関高向きの勉強もするだけの学力に余裕がある人ならSSSコースとかに行ったらよいと思う。
余裕はないけど、熊高には絶対に合格したい!という人は各塾の「熊高コース」(Sコースなど)の方が効果的だと思います。(熊本県公立入試レベルの問題をケアレスミスをなくすまで繰り返し演習させてくれる)
内緒@一般人 [ 2014/01/17(金) ]
九大進学ゼミというところに通ってました
内緒さん@質問した人 [ 2014/01/18(土) ]
情報ありがとうございました。
教えて頂いた塾で体験授業を受けてみようと思います。
内緒@一般人 [ 2014/01/23(木) ]
同じ塾でも校舎や先生によって指導力が全く違います
るきちゃん@卒業生 [ 2014/04/27(日) ]
熊高トップになるような人種は塾がどこそこで右往左往しない
ぽりり@卒業生 [ 2014/06/21(土) ]
おまえはそうじゃないがな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/01/14(火) ]
共通 第一回.二回共に218点です。
塾の意向で難関私立を受験するため(本命熊高)、公立の勉強は殆どできず、先日の公立高校向け模試ではボンミスが目立ちました。不安でたまりません。難関は余裕がある人が受けるものだと思いますが、自分は元々そのような余裕はなく、難関私立勉強から公立に切り替えようか悩んでいます。
難関を受験された方、公立の勉強はどうされていましたか。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/15(水) ]

塾の勧めによって
難関を受けるのはおかしい
自分の意志で難関に行きたいと思ってるひとに申し訳ないから?ヤ
内緒@一般人 [ 2014/01/15(水) ]
共通218点は熊高安全圏では有りません。ラサール、付設といった難関校もチャレンジ受験です。
本命(熊高)一本に絞らないと両方落としてしまいかねませんね。
共通200点位の受験生が死に物狂いで熊高目指して勉強しているなか遊び半分では試験当日は軽く抜かれてしまいますよ。
凡人@在校生 [ 2014/01/16(木) ]
自分がしたいことをすればいいんじゃないですか?
受験生@中学生 [ 2014/01/16(木) ]
自分の知り合い(友達の友達・・・)にも塾の勧めでラサールを受けようとしている人いますよ。

私立の合格発表から後期まで、2週間くらいしかないので、悩みますよね。

でも共通218とれるなら、チャレンジするという手もあると思います。

短期間で伸ばすことができないのなら、受けないほうがいいのかもしれませんね。

塾の売名の為に自分の人生を棒に振らないようにしてください。
内緒です@一般人 [ 2014/01/17(金) ]
行く気がないのなら、受けなくていいと思います。218点では、余裕というほどではないし。不安をなくして第一希望の高校に集中したらいいのでは。
塾が難関受験をすすめるのは宣伝のためであって、あなたのためではないから。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/18(土) ]
たとえ受験料や交通費+宿泊代を塾が出してくれたとしても行く気が全くないなら断った方が無難だよね

それより今は学付の奨学S合格の受験勉強に精を出すべきでしょ(笑)
4年前の熊高卒業生@一般人 [ 2014/01/19(日) ]
二つ下の弟が、同じように塾の意向でラサールを受験しました。受験前、本人は熊高に行きたかったのですが、ラサールに合格したとたんやる気がなくなり、結局熊高受験を辞めました。

合格で弾みがつく人もいれば、弟に様に気が抜ける人もいます。

今、我が家は弟のために15万毎月飛んでしまっていて、僕は地元の大学しか受験が許されませんでした。(ちょっとこれは余分ですが・・・)

ラサール側もそういった受験生を加味して合格数を出しますので、あまり他の受験者のことを気にかける必要はないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/20(月) ]
そりゃあ大志を抱く男子生徒なら学費+寮費の許しが出れば熊高よりラ・サールの方に行きたくなるでしょうよ

親御さんに甘え上手な弟さんの作戦勝ちだね(笑)

まあ親御さんが学生時代の30年前のラ・サールと比べて近年はかなりレベルが下がってはいるけども
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2014/01/13(月) ]
今月、進研模試がまたあるけど、済々黌は駿台模試を1年生から受けている。私立、国公立の東大迄合格判定が出るレベルの高い駿台を受けたいな。
凡人@在校生 [ 2014/01/16(木) ]
わかる
シンケンモシw受ける意味わからない
内緒さん@一般人 [ 2014/01/16(木) ]
進研模試は問題はけっこういいと思う。採点はイマイチのとこはあるが。基礎の確認にはちょうどいい。学校全体で受験するならこのあたりで十分。進研模試を受ける意味が無いレベルって、全教科平均九割、偏差値80オーバーぐらいだと思うのだが、熊高生でも少数派だろう。あとの模試は個人で受験したらいいと思う。
内緒@一般人 [ 2014/01/16(木) ]
進研模式は県内主要な高校は皆受けていて県内順位がハッキリ分かるのがよい。熊大・九大レベルの判定にはとても役に立ちます。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/24(金) ]
進研模試の県内順位上位400名の中に熊高生は何名いるのでしょう?
全員熊高生なわけないですよね?
内緒さん@一般人 [ 2014/01/24(金) ]
公立・私立共に各学校のトップ層が入ってきますよ
1回の受験で高校が決まってしまいますからね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/01/12(日) ]
熊高受験生でも、230点ぐらいが最高だと聞きましたが、一体どんな問題で間違えてるんですか??

久留米附設やラサールの問題より、難しい問題が出てるですか??
内緒さん@在校生 [ 2014/01/12(日) ]
国語とケアレスミスが原因かと…

附設やラサールより難しい…

ある意味そうなのかもしれませんw

頭のいい人は、3年後東大や京大や医学部にごろごろ合格するんで、少なくとも熊本県の県立高校の20点分は、まぁ…その試験より難しいとも言えますね。

あんまりいいたくないけど。
熊の上に鷹までいる@卒業生 [ 2014/01/12(日) ]
問題が難しいけん解けなかったというより、問題の意味を勘違いして、正解にたどり着けんかったというのが多いね。

私は理系ってこともありますが、上の方がおしゃるとおり、私も国語で苦労しましたよ。 あれは本当に頭よくないと…
内緒さん@一般人 [ 2014/01/13(月) ]
勉強の成果が出にくい国語で犠牲者続出。

これはどこの県でも共通ですね。

で、国語が得意な人に限って??

理系教科が悪かったり…

こりゃ230が限界だわ…

アヘアヘ@在校生 [ 2014/01/13(月) ]
久留米附設高、ラサール高の合格ラインは6割位じゃないかな。
内緒さん@在校生 [ 2014/01/14(火) ]
数年前まで前期が会った時はヒエラルキートップが抜けるからっていう理由もあった。
最もたる理由というなら、多少のケアレスは無視してでも豊富な知識でゴリゴリ解いていく私立向けのスタイルが公立高校入試に最適化されてないから。そもそも満点を取るって意識がない。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/14(火) ]
熊本県の入試や共通テストは難易度はさておき社会・理科・英語の平均点に比べ国語数学の平均点がかなり低いことに問題があるよな

持って生まれた地頭より努力してお勉強を長時間頑張った人が受検に勝つシステムだわ

だから高校に入った後に熊高300位=済々200位=第二100位=北高(>今後の第一)50位の進学実績になっちゃうんだよ

各教科同程度の平均点が取れる問題を作成してくれよって話
↑@一般人 [ 2014/01/15(水) ]
いやその結論はおかしい。国語数学は比較的地頭要素が大きい。その二科目の平均点が低いということは、地頭いいやつは差を広げやすいはず。

また進学実績についても、そもそも済々のトップは熊高ギリギリよりも上だし、熊高のトップはラ・サールや附設ギリギリよりも上のことが多いだろう。県内順位1から順に難関高校に振り分けられるわけじゃなし。
それに、中学時代はハナタレ坊主だったが高校入ってから勉学に目覚めるという晩成型もいる。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/15(水) ]
最高点230点ぐらいでちょうどいいんじゃない。皆が皆、軽く九割取れるようじゃ試験にならないでしょ。合格者と不合格者で意味のある一定の差が出ないとね。ケアレスミスするかしないかだけで差がつくのでは味気ないし。熊高受験生でも苦しむ問題を少しは混ぜているんだろう。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/02(日) ]
あちこちの高校のスレで持論を語っている人がいるけど・・・高校内での順番とか人数とか%とか。何か根拠があるのかなあ。
どこの大学に行った方がいいとかは、個人で違うでしょう。
関係ないけど、受検は受験と書きますよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/02(日) ]
一般的な入試は、「受験」。

熊本県立高校の入試は、「受検」。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

熊本高校の情報
名称 熊本
かな くまもと
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 862-0972
住所 熊本県 熊本市中央区 新大江1-8-1
最寄駅 0.3km 水前寺駅 / 豊肥線
0.7km 新水前寺駅前駅 / 水前寺線
0.7km 味噌天神前駅 / 水前寺線
電話 096-371-3611
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved