教えて!熊本高校 (掲示板)
「共通」の検索結果:196件 / ページ数:20
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2017/01/31(火) ]
熊高生ってなぜか実力しか見られない!ってフレーズを連呼しますけど、普通に関係してきますよ。
露骨に内申点が悪いと、きちんと点数をとったとしても落とされます。
「入試点数を主たる資料とし評定を『参考にする』」と書いてありますからね。
自分の周りで内申点の平均が3点代の人は1人もいませんし、点数と合否が逆転した人たちもたくさん見てきました。
無責任なことを言って後輩達を惑わすのはやめましょうよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/31(火) ]
自分の友人に副教科がすべて2や不登校の生徒が熊高に合格しています。
内申は関係ありません。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/31(火) ]
毎日、しつこく質問していますが、あなたは結局、内申は低い、得点もギリギリなんですよね?
努力不足です。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/31(火) ]
こんなところに張り付いてる暇があるのならば、勉強しろ!
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/31(火) ]
私は在校生ですよ。内申点は高かったです。
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/31(火) ]
内緒さん@一般人さん、極一部の例を挙げてその法則性がすべてに共通するかのような言い方をするのはやめましょうよ…しかしたらその人たちは入試でトップに近い点数をとっていたかも知れません。
ボーダーより数点高かった内申点が低い人たちは落ちていませ。
内緒@一般人 [ 2017/01/31(火) ]
まあ不登校は、病気、事故とかじゃない限り落とされるのでは 灘でも門前払いやし
内申が超極端に悪い場合は目立ってしまう
たぶん複数の教員で審議してると思うけど
まあ学校に出てこないのが一番困るんだよね
内緒@一般人 [ 2017/02/01(水) ]
それから最低点の同点だけが内申が関係するって考えは間違ってるよ
もしそうならば、ボーダー点数がすぐわかるはずなんだよね
5点幅だと人数多すぎだから3点幅くらいかな
名無し@一般人 [ 2017/02/01(水) ]
熊高受ける人は、何言っても受けるんだし。
後は当日頑張るしか無いですよ。
内緒さん@中学生 [ 2017/02/21(火) ]
今年倍率1.4とか低すぎワロタ
勝利はもらったぜぇぇぇぇ!!
内緒さん@一般人 [ 2017/02/22(水) ]
1.4倍は受験生10人中の7人が合格して3人が不合格になる舐めていたら痛い目に遭う倍率
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/01/30(月) ]
内申点は関係ないと言われますが、普通にかかわってきますよね?
なぜこの高校の在校生やそのOBは実力しか見られない等という嘘をつくのですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/01/30(月) ]
これは私の想像ですがそもそも熊高を受ける人の中に、合否に(悪く)影響するレベルの内申点の人はいないのではないでしょうか。みんな大体いいんですよ。だから、実質実力で見ているようなものだと思うんだと。
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/30(月) ]
確かにそうかもしれませんね。でも内申点がオール3やオール4の人も二次選考においては他の人と変わらないですよね?
内緒@一般人 [ 2017/01/31(火) ]
一次選考では普通に内申点には補正がかかって当日の得点と加味して選考されます。ここではもちろん内申点は関わっています。
一次選考で定員が満たされなかったときに、この話が出てくるのです。二次選考がないなんてことなかなかありませんからね。

ここで二次選考において内申点で選考する学校と、当日の得点で選考する学校とに分かれます。熊高は当日の得点をみて二次選考を行いますので内申点は関係ないなどという話が出てくるのです。

つまりは(二次選考には)内申点は関係ないという話なのです。内申点が好ましくなく、一次選考で漏れても当日の得点がよければ二次選考で合格しますから、そう言われているのでしょう。
内緒さん@卒業生 [ 2017/02/23(木) ]
附中→熊高のOBです。

附中の場合、内申は絶対評価とは言いつつもどうしても附中生は同程度の成績の他校の生徒と比べると低めに成績が付けられがちなため、内申の比率が高い済々は入りにくいというのは共通認識としてありました。
それと比べれば熊高は内申の比率が低いため、実力で評価してもらいやすい。そういう認識が誇張されて内申は見られないも同然と言われるようになったのではないでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/01/27(金) ]
真和奨学cで熊本高校の合格の見込みはありますか
[ 45件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/04/01(月) ]
熊高の板で新年度の初日から真和の話題とか縁起でもない。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/18(火) ]
真和高校さんは特待abが県内の他の私立高校さんに比べて非常にレベルが高いです。特待ABで合格するのなら、県外難関私立の可能性もみえてくるくらいで、熊本高校さんに合格することは非常にたやすいことだと思います。特待cでも全然まだ受かる予知があります。これから少しだけ勉強時間を増やして、公立高校受験までに分からないところを一つずつ潰して行ければ絶対合格できます。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/20(木) ]
【国公立大学合格者数 過去5年間推移】
学園大付 139→116→178→120→153
真和高校 96→83→80→68→66
マリスト 75→60→63→54→37
(現役・浪人込み)
内緒さん@一般人 [ 2022/01/20(木) ]
【真和高校 卒業生数推移】
2014年 272名
2015年 231名
2016年 243名
2017年 239名
2018年 192名
2019年 197名
2020年 186名
2021年 173名
(2022年推定 160名前後)
内緒さん@一般人 [ 2022/03/16(水) ]
⬆️2022年 卒業生数 154名
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
【2022年 卒業生数】
真和高校 154名
学付高校 402名
俺に聞け@一般人 [ 2022/10/30(日) ]
真和A合格者です。
他、ラサールと附設に合格しました。
県外難関私立を受ける生徒が滑り止めで真和を受験するので、公立対策をメインで学習してきた生徒がABで合格することは稀です。
熊高合格者の9割はC合格です。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/04(金) ]
近年は済々黌落ち真和奨学B入学生も存在するらしいですけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/01/23(月) ]
この高校は何割が第一次選考で決められ、何割が第二次選考で決められるのですか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
一般的@一般人 [ 2017/01/24(火) ]
でも実際は、内申美人だらけなんですよー
内緒さん@一般人 [ 2017/01/24(火) ]
そうなんですか?
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/25(水) ]
確かに在校生は自分たちの体裁がありますから、「実力ですべて決まる」と言うでしょうね..
ですが実際はどうなのでしょうか..内申がオール3〜4でも、本番で200点くらい取れば受かるんでしょうか?
名無し@一般人 [ 2017/01/25(水) ]
楽勝で受かりますよ〜

内緒さん@質問した人 [ 2017/01/25(水) ]
本当ですか?
熊本高校は、公立の中では全国でも稀に見る実力重視校なんですね..
内緒さん@卒業生 [ 2017/01/26(木) ]
内申がオール3〜4だったら本番で200点ではなく、210点以上はあったほうがいいのでは?(第2回共通で230以上)

評定の数値が低いと、
本番の点数も低く補正されますし(どの高校も)
内緒さん@卒業生 [ 2017/01/26(木) ]
あ、逆ですね

本番の点数が低いと 評定の数値が低く補正されるんですね


http://kyouiku.higo.ed.jp/page/pub/default.phtml?p_id=7972
内緒さん@卒業生 [ 2017/01/26(木) ]
本番の点数が高いと、評定の数値も高く補正されるので、
本番の点数がとても高ければ
オール3〜4でもオール4〜5に補正されるというわけですね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/12/04(日) ]
千葉大学と大阪市立大学、熊本大学だったらどこが一番優秀ですか??

塾の先生に聞いたら

学力→熊本<<千葉=(≦)大阪市立

世界大学ランキング→千葉≧大阪市立>熊本

収入→千葉≧大阪市立>熊本

国での大学の格→千葉>熊本>>大阪市立

やっぱり総合的には千葉≧大阪市立>熊本
でしょうか?

もしそうなら千葉に進学します。
[ 74件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/01/04(水) ]
北大薬・東北大薬・阪大薬・九大薬・阪大歯も偏差値的には大したものです
内緒さん@一般人 [ 2017/01/05(木) ]
早慶は、内部進学もあるし、熊高の指定校推薦は、九大か阪大レベルがATを頑張れば合格できる。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/06(金) ]
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木★ 渋谷幕張 早稲田実業★ 筑波大附属
65 早大本庄★ 早大学院★ 慶應義塾★ 大阪星光学院 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本☆
内緒さん@一般人 [ 2019/04/07(日) ]
2015年度入試 合格者併願成功率 (河合塾)
〜主な私大併願先と合格状況〜

「東京大学 理科三類」
慶應義塾大学 医学部 81.8%(18/22) [25.7%(9/35)]

「京都大学 医学部」
慶應義塾大学 医学部 46.2%(6/13) [20.0%(4/20)]

[ ]は不合格者併願成功率
内緒さん@一般人 [ 2019/04/07(日) ]
2015年度入試 合格者併願成功率 (河合塾)
〜主な私大併願先と合格状況〜

「東京大学 理科一類」
早稲田大学 理工学部 98.4%(299/304) [67.9%(309/455)]
慶應義塾大学 理工学部 96.1%(297/309) [53.6%(225/420)]
慶應義塾大学 経済学部 91.7%(22/24) [55.6%(20/36)]
早稲田大学 政治経済学部 77.6%(59/76) [40.6%(28/69)]
慶應義塾大学 医学部 40.0%(8/20) [0%(0/9)]★

「東京大学 理科二類」
慶應義塾大学 薬学部 93.5%(29/31) [67.9%(309/455)]
早稲田大学 理工学部 93.1%(95/102) [43.7%(132/302)]
慶應義塾大学 理工学部 85.3%(81/95) [32.8%(78/238)]
慶應義塾大学 医学部 35.3%(6/17) [4.8%(1/21)]★

[ ]は不合格者併願成功率
内緒さん@一般人 [ 2019/04/19(金) ]
後期で大阪市立大を受験しようと思っていた者から言わせていただくと、
大阪市立大 文系は北大と同じ偏差値偏差値のわりに知名度が低い大学であり、また満足度も極端に低い大学と聞いております。
というのも、阪大神大諦め組が過半数を占めているとのことです。
旧三商大ということもあり関西での就職はかなり強いらしく、神大との評価の差は僅か そのため この大学を受験する予定でしたが第1志望に合格したので…
内緒さん@一般人 [ 2019/04/19(金) ]
センターの得点率的に…
関関同立<熊本大<大阪市立大=千葉大 では なかろうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/08/03(土) ]
2015年度入試 合格者併願成功率 (河合塾)

〜主な私大併願先と合格状況〜

「京都大学 法学部」
慶應義塾大学 経済学部 66.7%(14/21) [31.6%(6/19)]
早稲田大学 法学部 51.0%(51/100) [7.8%(5/64)]
慶應義塾大学 法学部 30.8%(8/26) [13.3%(4/30)]
早稲田大学 政治経済学部 25.0%(8/32) [12.5%(6/48)]

「京都大学 経済学部」
慶應義塾大学 商学部 80.6%(29/36) [45.2%(19/42)]
慶應義塾大学 経済学部 69.4%(25/36) [20.8%(10/48)]
早稲田大学 商学部 56.0%(14/25) [17.4%(8/46)]
早稲田大学 政治経済学部 44.7%(17/38) [12.5%(6/48)]

「京都大学 工学部」
早稲田大学 理工学部 74.7%(68/91) [27.2%(40/147)]
慶應義塾大学 理工学部 70.4%(81/115) [22.1%(30/136)]

「京都大学 医学部」
慶應義塾大学 医学部 46.2%(6/13) [20.0%(4/20)]

[ ]は不合格者併願成功率
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中3@中学生 [ 2016/11/06(日) ]
第1回共通テストが210点、第2回が220点でした。
ちなみに校区外です。内申は平均4ぐらいです。

まだ迷い中ですが、
熊本高校に受かるでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2016/11/06(日) ]
熊高の校区内と校区外は点数差がほぼない。
校区外から必ず定員数合格させるわけでもなく、校区外がボーダー以下であれば校区内から合格させる。
220点であれば自信を持って受験したらいい。要は点数順。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/06(日) ]
内申、出席日数関係ありません。
当日の点数のみの評価
内緒さん@一般人 [ 2016/11/07(月) ]
貴方の学力でもしも熊高に落ちるなら誰が受かるのかこちらが聞きたいくらい(しかも400人も・笑)

上の人も書いているように済々黌・第一以外の県立入試は学区内・外の合格点数の差はないと考えて問題なし(上記2校も微差らしい)
内緒さん@卒業生 [ 2016/11/08(火) ]
通知表が平均4なら
3年間の評定は少なくとも36でしょうか(38以上はほしいところです)

もし第1次選考にもれたとしても、第2時選考は評定は計算に入れず、当日の入試の点数のみで合否判断します。よって、当日、実力を発揮することができれば学区外から充分合格します

(総合評定は3年生の12月に決定するので、担任の先生に聞いてみたら案外高いかもしれませんよ、評定に不安を感じていることを相談することだけでも効果があるかも。提出物、授業中の態度をがんばり、期末テストは自己最高点を目指しましょう)

3月まで実力を落とさないことだけを考えて勉強に集中しましょう
合格を祈っています
内緒さん@卒業生 [ 2016/11/08(火) ]
僕は学区外からの合格で、共通はあなたと同じ220点でした
主要5教科以外の実技科目もあと1ヵ月半できる限りの努力で上げましょう

第1次選考でも受かるという自信が持てれば、落ち着いて勉強に集中できると思うので…
内緒さん@一般人 [ 2016/11/08(火) ]
今年の共通は、1.2回目共に平均点が高いです。
昨年県平均は123点。例年125点前後です。
今年の1回目135点、2回目も130前後のようです。
問題が易化したと予想しています。
例年の220点とは明らかに違うので、教師や塾の先生に相談した方が良いでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/26(土) ]
2016年 第二回共通テスト速報:高校別合格ライン予想
http://www.kumazemi.jp/kumaseminews.html
熊高211点 (合格可能性70%ライン)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
絶賛受験生@中学生 [ 2016/10/13(木) ]
今自分は中3の身です、そして熊本高校を受験する者です。
そこで質問なんですが県模試、英進館や早稲田スクールの模試で、総合偏差値がいくつだと安全圏と至るのでしょうか。
そして250点満点中、最低でも何点までは取らなければ合格に達することが出来ないのでしょうか。
そして同じ学年だけど、年齢の違う方も数人くらい居ると耳にした事が多々あるのですが、仮に本当ならば何人ほどいらっしゃるのでしょうか?

質問内容が多すぎてすみません(>_<)
是非、在校生、卒業生、熊高に詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい、宜しくお願いします!!
内緒さん@卒業生 [ 2016/10/13(木) ]
今どき中学生が、自分は中3の身ですと表現するだろうか?質問者は中学生に成りすまし熊高の内部情報を聞き出そうとしているのか?
内緒さん@一般人 [ 2016/10/14(金) ]
偏差値は少なくとも68以上ないと無理だと聞きました
内緒さん@一般人 [ 2016/10/14(金) ]
模試、英進館や早稲田スクール…のひとつひとつで安全圏と合格圏の偏差値は異なります

自分が受ける模試について、合格判定は出ますし、目安となる偏差値も記載してあります。
受けなくても塾に電話するだけで教えてくれます
(受けるかどうか検討中です、と言えばよろしい)

学年内で違う年齢の人には会ったことはありませんが、知らないだけで帰国子女や病気療養などの理由で年上の人もいるのかもしれませんね

中学浪人という理由での年上は聞いたことありません

内緒さん@一般人 [ 2016/10/14(金) ]
早稲田スクールの四高模試に限って言うと
熊高は 1段階の中でも上位3分の2くらいの順位の時は「安全圏」でした

同じ1段階の中でも順位が低いと「合格圏」と判定されましたよ
内緒さん@在校生 [ 2016/10/15(土) ]
卒業生の方、たいした内部情報でもないのに中学生にいちゃもんつける必要ありませんよね。一生懸命丁寧に話そうとしてるだけじゃないですか。

入試のボーダーラインは毎年190ちょっとです。200点取ることができれば内申がよっぽど悪くない限りうかります。頑張ってください!
内緒さん@卒業生 [ 2016/10/16(日) ]
早稲田スクールの四高模試偏差値
57以下で受かった人はいないと聞きました

最低ライン:58
合格圏:60以上

を 目安にと言われました
(他の塾の数値はわからないので すみません)

ただ、模試で安全圏をとっても落ちることはあります
今は、2週間後の第2回共通テストで210点以上とること、
そして 4か月と3週間後の入試まで 実力を上げ続ける(落とさない)こと です!

がんばってください

内緒さん@在校生 [ 2016/10/16(日) ]
>>私も質問者さんが内部情報を得ようとしてるようには思えません、いくらなんでも失礼すぎますよ。


同学年だろうが、1、2つくらい歳の違う生徒さんが居る事はあります
稀ですが前にも書かれているように、病気で受験したくてもできなかった方など
その他様々理由はあるんでしょうね。

受験勉強に本格的に挑んでいる時期ですよね、是非頑張って下さい!!
無事に来年入学できるを祈ります^^
内緒さん@卒業生 [ 2016/10/16(日) ]
そもそも塾に行ってるなら四高模試を受けているはず。若しくは、熊高模試で合格圏はどれ位か、今の自己成績判定が出て分かるはずだけど?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/09/22(木) ]
第一回共通テストの各高校合格ラインが分かれば教えて下さい。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/09/26(月) ]
昨年の入試は、易化したようでボーダーが195まで上がりましたが一昨年前までは、180後半じゃありませんでしたか?
naisyo@卒業生 [ 2016/09/27(火) ]
例年、入試本番の点数は共通テストの点数より
(熊高の採点は厳しいことを含めても)
15〜20点は低くなると思っておいた方がいいでしょう

また、「合格ライン」「ボーダー」という線引きは、それぞれ合格可能性が何%のラインであるのか確認して参考にしてください
「入試合格者最低点」とは異なります
内緒さん@質問した人 [ 2016/09/30(金) ]
分かりました。お世話になりました。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/01(土) ]
第一の合格ラインが上がっているのに驚きです。第二と7点しか差がありませんね。しかし、進学実績はパッとしない(^_^;)
内緒さん@一般人 [ 2016/10/01(土) ]
ここだけの話だが第一は熊大現役合格(センター70%)のノウハウさえ持ち得ていないと思う
内緒さん@一般人 [ 2016/10/01(土) ]
熊本の繁栄のために、第一にノウハウを教えてあげてほしい
内緒さん@一般人 [ 2016/10/01(土) ]
なんだそれ?そんなのがあるのか
内緒さん@一般人 [ 2016/10/03(月) ]
第一回共通テスト速報:高校別合格ライン予想
http://www.kumazemi.jp/kumaseminews.html

熊高 210点

済々 198点

(合格可能性70%ライン)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生!@一般人 [ 2016/08/24(水) ]
今年、この学校を受験する者です。
250点満点中、やはり200点は取らなければ合格は果たせませんかね?
詳しい方、よろしくお願いしますm(_ _)m
内緒さん@一般人 [ 2016/08/26(金) ]
確か毎年200点越えは熊本県に200人くらいしかいないので、200点は絶体必要というわけではありません。正直、そんなに焦らなくても熊高ぐらい受かりますよww 気楽にいきましょう‼
内緒さん@在校生 [ 2016/08/28(日) ]
200点とらなければいけない、というよりもむしろ200点とれたら確実に安心です。200点以上で不合格とか調査書がオール1じゃないとむりじゃないですか?(笑)
内緒さん@卒業生 [ 2016/08/28(日) ]
200点以上というのは入試本番での点数ですかね?

熊高の入試本番で200点以上取るためには
共通テスト第2回目では215点以上取らないと難しいですよ

220点以上の人たちが熊高の入試点数開示では
だいたい200〜205点くらいでしたから
内緒さん@在校生 [ 2016/09/30(金) ]
共通テストは215点以上いかなくても合格しますよ!自分は200少々でしたが、数ヶ月で成績はすぐに伸びます。高校の受験勉強はそんなもんです(笑)実際、入試当日、意外と簡単だと解きながら思うかもしれません。
上記のような方もいらっしゃるかもしれませんが、正直、共通テストは、中学校側が志望校を判断するのに使う材料に過ぎないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
はげ@一般人 [ 2016/05/17(火) ]
早稲田スクールのSクラスの合格率はいくつぐらいですか
内緒さん@一般人 [ 2016/05/18(水) ]
年によりますが大体90%くらいです。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/18(水) ]
Sクラスのうち、どこの高校に対する合格率ですか?

ちなみに、同じ早稲田スクールでも
校舎によってSクラスのレベルは結構異なりますよ?

どこの校舎(どのレベル)のSクラスについて知りたいのかな?
はげ@質問した人 [ 2016/05/18(水) ]
すいません
言葉たらずでした田迎校の熊本高校合格率です
この前受けた四校模試が170番でしたが合格できますか
はげ@質問した人 [ 2016/05/19(木) ]
四校模試は第一回のです
内緒さん@卒業生 [ 2016/05/19(木) ]
熊本高校、今年の合格実績は早稲田スクールから204名だったね
第1回四高模試の受験者は早稲田スクールの塾生・講習生・模試だけ受けた人 などの中で170番だったんですね
単純に考えれば早稲田スクール塾生の中で上位200人以内に入っていれば合格可能性はある

ただし、まだ4月の模試だったので、これから約7か月で順位はかなり入れ変わるし、中体連後夏休み前にたくさんの中3生が入塾してくる。それを考えると、もっと上位ににいないと厳しいと思われる
これから6月の第2回で100〜150番以内
8月の第3回で180番以内を目安に追い上げよう!
模試の受検人数も増えてくるため、相対的に順位が下がりやすいからだ)
今からの勉強次第で実力はぐんとつくはず。受験は「先手必勝」が1番楽勝パターンと言われている。つまり、夏休みまでに充分基礎力をつけて9月の第1回共通テストで210点以上を取れば、あとは他の受験生たちに追いつかれないよう自分のペースで勉強を続けるだけでよくなる。
夏に実力を落とすと、秋以降他の受験生がどんどん実力を伸ばす中それ以上に勉強しなければいけないというプレッシャーは大変なものだ。

ぜひ、がんばってほしい

内緒さん@卒業生 [ 2016/05/19(木) ]
例年、四高模試の受験者数は

第1回と2回は 約1100名
第3・4・5回は 約1500名だ

いまと同じレベルだと仮定すると
8月以降のレベルとしては
170÷1100×1500=約231番
となる

もっと上を目指そう
がんばればまだまだあがるぞ!
はげ@質問した人 [ 2016/05/19(木) ]
丁寧に回答してくださりありがとうございます
気合を入れて勉強します
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

熊本高校の情報
名称 熊本
かな くまもと
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 862-0972
住所 熊本県 熊本市中央区 新大江1-8-1
最寄駅 0.3km 水前寺駅 / 豊肥線
0.7km 新水前寺駅前駅 / 水前寺線
0.7km 味噌天神前駅 / 水前寺線
電話 096-371-3611
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved