教えて!熊本高校 (掲示板)
「共通」の検索結果:196件 / ページ数:20
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
公認会計士@中学生 [ 2018/09/23(日) ]
熊本高校を受験する者です。自分は将来公認会計士になりたくて、高校は近くにある熊本高校に行きたいと思っています。ちなみに共通テストは235点でした。高校にはほば合格するとは言われていますが、大学からの進路で迷っています。自分の中では慶應義塾大学の経済学部に行きたいのですが、熊本高校から慶應に行った人などはいますか?また、少しは調べてみたのですが、公認会計士の試験の出題範囲や、大学に通いながら予備校にも行くなどしっかりとわかりませんでした。どのように行くのが近道か知ってる方がいたら教えてください。高校受験の質問が多い中、外れた質問で申し訳ありません。宜しくお願いします。
内緒さん@卒業生 [ 2018/09/23(日) ]
熊高から毎年現浪合わせて10人前後が慶応に受かっています。実際進学するのはおそらく半分くらいと思います。公認会計士は難関資格ですのでサポート体制がしっかりとした大学、やはり旧帝大か早慶ならどこを選んでも同じ志を持った学生が多いのでベストだと思います。まずは熊高に受かってください。
内緒さん@関係者 [ 2018/09/26(水) ]
ワタクは、どうなのか知らんけど、旧帝では、学生の資格受験のサポートなんか全くしないんじゃないの?資格試験のハウツーなんかも、教授たちは全く持ってないだろうし、そもそも、教授自身がその資格を受験しても受からない。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/06(土) ]
早大出身者です。政経の友人が公認会計士目指してました。1年の時から資格を取る為の学校に通ってましたが、周囲に同じ目標を持つ仲間がいなかったせいか3年の時に断念しました。別の、東大に行った子は公認会計士になりました。環境は大事だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/06(土) ]
↑の者です。大学に期待するより受験生が集まった勉強会とかで情報を集めて、学校に通って、みんなが遊んでいる時もブレずにコツコツでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
熊高@中学生 [ 2018/09/10(月) ]
熊本高校を志望しています。第1回共通テストが199点でした。本番で215点を目指しています。数学国語はいろんな模試過去問などで基礎の単元がまとまったようなものはほとんどしない。社会、理科は単元別のものをしてどんどん応用にしていく。英語は英検準二級を持っていることもあり毎回45点程度は取れるので自信があります。このような勉強の仕方はどう思いますか?アドバイスなどがあれば宜しくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/13(木) ]
2017年 第一回共通テスト速報:高校別合格ライン予想
http://www.kumazemi.jp/kumaseminews.html

熊高 211点
済々 201点

(合格可能性70%ライン)
内緒さん@卒業生 [ 2018/09/23(日) ]
本番で215点出す人たちは、第二回共通では230点以上ですよ

まず、第二回共通で215点を超えるようがんばってください
内緒さん@一般人 [ 2018/09/30(日) ]
2018年 第一回共通テスト結果速報:高校別合否ライン予想
http://www.kumazemi.jp/kumaseminews.html

熊高 204点

(合格可能性60%ライン)
内緒@一般人 [ 2018/10/06(土) ]
199はちょっとまだ厳しいですね。今年受かった人達も基本200は超えてました。でもまだ間に合います。頑張ってください。
内緒@一般人 [ 2018/10/06(土) ]
もちろん共通テストの話です。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/27(火) ]
本番は216点以上で受かったのですが、共通テストも同じくらいの点で、220点は超えていませんでした。年度によって試験の難易度に差があると思いますが、必ずしも共通テストで高得点を取る必要があるわけではないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/09/08(土) ]
熊高を志望しています。成績は一番最近の四校模試が210点、共通一次が212点でした。
うちの中学校は熊高に合格した人が少なく、毎年1人〜2人、0人の年もあったそうです。
でも私の学年は10人くらい熊高志望の人がいます。
私の成績はこの10人の真ん中くらいです。
三者面談で、「熊高行きたかったら共通一次で学年1位を目指せ」と言われたのですが、私も必死に勉強してるけど1位の人も必死に勉強してるからなかなか差が縮まりません。
もともと四校模試が毎回190点くらい、4〜5段階だったのが夏休みにかなり頑張って、210点くらいをコンスタントにとれるようになりました。
でも学年1位の人は238点。
この差は埋まるのか不安です。
塾と学校で言われることが異なり、塾の方が甘い感じがします。
共通で何点くらいが合格圏になるのでしょうか。内申点は体育3以外ほぼ5なので良い方だと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2018/09/08(土) ]
共通テストの第1回が212点だったということですね。
共通テストは中学の先生が採点するので、学校によって点数が異なります(特に国語など)。

四高模試(早稲田スクールの)が210点というのは、全県の模試受験生が同じ採点方法なのでこちらの方が信頼性が高いと思います。

四高模試の判定は「内申書」(通知表からの自己申告ですが)も含めての判定ですので、安心していいのではないかと思います。

中学校内で、例年より高得点の人が多いということが不可解ですが、今年は優秀な人が多いのだな〜、と思っておいたらどうですか?来年はあなたの中学からの合格者が多い年になるかもしれませんね。

夏休み以降の四高模試の回数は少ないはずですが「コンスタントに210点取れる」というのは過去問も含めてでしょうか?過去問は自己採点だとあてになりません。塾の先生に採点をお願いできるのならばその方が正確です。
(もし、実力が四高模試190点台であった場合は安心できないからです)

今後の第2回共通テスト、四高模試 で、安心できる結果を出し続けることができたら大丈夫だと思います
内緒さん@一般人 [ 2018/09/08(土) ]
四高模試が210点なら、まあ、安心していい。でも、第一回共通テストが212点では、そんなに安心は出来ない。塾と学校の先生の言う事が違うのは、四高模試共通テストの結果の違いですね。四高模試で210点取れる人の実力は、共通テストでは225点くらいは取れるはず。共通テストで225点なら、学校の先生も、厳しい事は言わないはずですよ。
内緒さん@中学生 [ 2018/09/08(土) ]
第3回四高模試の最高点数は237点です。だから、質問者は嘘ついてますね。
質問者@中学生 [ 2018/09/08(土) ]
ありがとうございます。
夏休みは共通一次に向けてかなり頑張ったので、もう少し取りたかったです。
コンスタントに210点というのは自己採点や隣の人の採点なので、参考にならないかもしれません。
毎日10時間以上勉強して、あまり取れなかったのは残念ですし、高い壁を感じます。
一年生の頃から塾に行けば良かったです。
共通二次に向けてまた頑張ります。
※学年一位の人の点数は共通一次の点数です。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/08(土) ]
今の時点でその点数が取れていれば全く問題ないと思いますよ。まだまだ今からですよ。今からの頑張り次第でいくらでも伸びるしさぼる人はいくらでも下がる。大丈夫です。
ちなみに私が感じたのは塾は毎年毎年生徒を見てどの程度だと安心かわかってると思います。なのであなたが甘いと感じるなら大丈夫です。でも学校はクレームを恐れる場所です。ものすごく安心の上の安心まで行かないと太鼓判なんてくれません。気にする必要ありません。
出来ること一生懸命取り組めば大丈夫ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/09(日) ]
ところで、「共通一次」「共通二次」という言い方は改めたほうがいいよ。
センター試験以前の大学入試の形式の名称だからね。
40〜50代の保護者の投稿だと推測されてしまうよ。

「第1回共通テスト」「第2回共通テスト」と、書き込んだ方が正確に伝わります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
熊高@中学生 [ 2018/09/08(土) ]
熊高を志望しているのですがあまり成績が良くなく平均くらいしか取れていないので、先生から1次では無理だと言われましたが、2次では熊高は学力を見るから視野に入れとけという風に言われました。内申があまり良くなくても当日の点を伸ばせば2次で合格の可能性はあるのでしょうか?
また、その基準について学校に問い合わせてみるほうがいいですか?お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/08(土) ]
熊高の場合は、二次選考では、内申は参考程度なので、当日の点数さえ取れていれば合格出来る。しかし、成績が平均くらいでは、二次選考で合格出来る点数を当日とるのは難しいよ。二次選考の合格点は、一次選考よりも上がるよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/08(土) ]
高校にぜひ電話ででもいいので真剣な態度で問いあわせてみてください。「基準」と言っても、「何点」かはその年によって変動しますので、例年は?今年は?どのくらいでしたか?または「○○点以上が必要ですか?」「△△点では可能性はありませんか?」など、聞き方を工夫してみてください
内緒@一般人 [ 2018/09/13(木) ]
二次選考の合格ラインは、たぶん一次選考の合格ラインの数点上 もしかしたら2点位しか差がないかもしれません
今年は一次選考のラインが198点
んで、200点以上で不合格の子は不登校の子だけのような気がします
他は200点以上取れて 不合格の報告はありませんから
内緒さん@保護者 [ 2018/09/17(月) ]
実際、3年生の皆さんでしたら、共通テストで200点越えてきて合格ラインですよ。もし、その前後で目指してこられる方々は、入学してからも予習復習がとてもたいへんな方々です。それでいきなり辞めたくなった生徒さんもおられます。高校選びは慎重になさったほうがいいですよ。うちはもう卒業してますが、大学はどの高校からでも進学できますから。
内緒@保護者 [ 2018/09/17(月) ]
確かに入学後が大変です。
うちの子は共通テストは230点
入試は220点以上で合格しましたが、高校入学後に成績ぐ低迷しています。
特に数学の勉強が間に合わないみたいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
熊本高校@一般人 [ 2018/08/20(月) ]
今、夏休みの四高模試が130点程度ですが今から必死で勉強して熊本高校に行きたいと考え始めました。熊本高校に行くには間に合うと思いますか?また、どのようなことをやっていけばいいのか経験者の皆さんに教えて頂きたいです。また、一般では真和高校を受験したいのですが、共通でどのくらいとればいいでしょうか?共通での目安点を2つの学校教えていただきたいです。決心は固く頑張るつもりです。宜しくお願いします。
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
真和一般@中学生 [ 2018/08/24(金) ]
今は夏期講習中なので塾で10時間家で4時間です。共通2回までを210点を目標として頑張ります。実をいうと自分が今から頑張って本当に間に合うのか不安でいろんな意見を頂き間に合うという励ましの言葉などを貰いとてもやる気に繋がりました。気を抜かず一生懸命勉強して無理だと言っていた方達を見返します。一番近い目標として第2回までに210点をとります。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/24(金) ]
第2回で210取れないとしましょう。それでも大丈夫ですよ。そこからが勝負です。11月から入試までどれだけ自分を甘やかさず厳しく向き合えるかです。日曜特訓や正月特訓など手を抜かずやり遂げました。あなたもきっと出来ますよ!目標に向け頑張って下さい!でも早めに諦めたりしないで下さいね。
真和一般@中学生 [ 2018/08/25(土) ]
絶対に諦めません!合格発表にいい報告ができるように頑張ります!やることやらなければならないこと受験生としての自覚を再確認できて自信とやる気が出ました。本当にありがとうございました。また迷った時は宜しくお願い致します。頑張ります!
まんず@一般人 [ 2018/08/29(水) ]
私は6月の四校模試でE判定だったけど本番で245点まで上げられたんで大丈夫ですよー。
内緒@在校生 [ 2018/08/29(水) ]
245点とは驚きですね。
すごい
熊高志望@中学生 [ 2018/09/06(木) ]
245点とは本当にすごいです。
どのような取り組み方をしたんですか?もしよかったら教えてください
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/29(月) ]
質問者さん、頑張っていますか?
もうすぐ第2回共通テストですね。
前日、いや当日の朝まであきらめないで勉強し続けてください。
でも、前夜は早く寝て睡眠時間8時間以上とって受けましょう!
内緒さん@一般人 [ 2018/11/11(日) ]
2018年度 真和高校 入試結果
https://www.ikushin.co.jp/school/PDF/00543.pdf

奨学入試 受験者数413 合格者数412 (不合格者数1)
専願入試 受験者数14 合格者数13 (不合格者数1)
一般入試 受験者数45 合格者数36 (不合格者数9)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/06/24(日) ]
医学部合格者の中で、広島、岡山、長崎大学など、熊大医学部と難易度もそれほど変わらないであろう大学に合格する人がいますがどういう理由なのでしょう?熊大より上位や関東の医学部なら分かります。
想像ではなく合格者に聞いた方がいたら教えて下さい。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2018/07/03(火) ]
熊大などのようにセンター試験より二次試験の方の配点が高い大学では例えばセンター点数800点の人が落ちて760点の人が受かるということも実際にあります

どうしても浪人を避けたい場合は例え熊大志望だった場合でもセンターで高得点が取れたら県外の他のセンター配点が高い大学を受験するということもあります
内緒さん@卒業生 [ 2018/07/03(火) ]

でも、熊高では浪人覚悟で熊大を受験する人の方が多かったですよ。
内緒@一般人 [ 2018/07/05(木) ]
まあ岡山、広島は熊大より格上だろ
センター高得点で合格確実? 笑笑
後期は人数少ないし、前期何処受けてる分かるから 阪大医落ち以上じゃないと無理なんじゃないかな 下の国立落ちからは拾わないと思うわ
内緒さん@卒業生 [ 2018/07/06(金) ]
熊高の医学科志望でセンター高得点っていうのは
普通820点 以上を言います。

後期は820あれば、センター重視のとこ受けるし、
800前後しかなかったら、後期は受けるとこ熟考しても合格可能性は半々です。

後期、学力試験で巻き返そうと思ったら山梨くらいしかないし…

内緒さん@卒業生 [ 2018/07/06(金) ]
熊大は 合格者のセンター試験の最低点は驚くほど低いよ、 センター400点に換算して309点だよ
内緒さん@卒業生 [ 2018/07/06(金) ]
ついでに言うと 後期山梨は東大や千葉大、東京医科歯科大などを前期で落ちた人たちが受けに来るので、 2次 学力に自信があっても超難関です

内緒@一般人 [ 2018/07/08(日) ]
いやだから、広大は熊大と同じセンターと個別の比率は1対2で2次重視
それに、後期はセンター820点では合格できない 最低点以下ですよ
内緒@一般人 [ 2018/07/09(月) ]
あーそれから 広大B方式と熊大の2次の最低点は大体同じで68%から69%位
よって2次試験の難易度は大体同じ位だと推測できますね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/05/03(木) ]
親が「熊本高校は県下一の進学校だからあなたにだけはいってほしい、制服もほら、他の高校より知的に見えるでしょう??ね?」と自分の価値観だけを押し付けて私の考えを聞いてくれません。熊本高校って、どこがどういいんですか?よかったらメリットとデメリットを教えてください。お願いします。
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2018/05/04(金) ]
そうです!学校は学校です。
本来学校は勉強するところです。
よりよい環境で勉強ができる学校は素晴らしいと思います。もちろん、仲間との高校生活も、部活動も、謳歌できる熊高は素晴らしいと思います。

熊高は予備校ではありません
自分には素晴らしい高校生活でした
内緒さん@在校生 [ 2018/05/04(金) ]
熊高以外の県内の高校って課外だらけでほぼ予備校だよねw
内緒さん@一般人 [ 2018/05/04(金) ]
授業が多いのと授業しかないのでは本質的に違うからね。君は本当に在校生?分からないはずはないんだけどな。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/05(土) ]
熊高では塾に通う余裕はないですよね。
それだけ自分で勉強して授業に追い付かないと行けない。
中学の時、塾で言われました。
大学受験を考えた教育は熊高だけだと…

内緒さん@卒業生 [ 2018/05/08(火) ]
熊高は(ほぼ)授業しかしない。それで十分すぎるくらいの内容だが…

他校で、授業+課外の場合と、自分にとってどちらがメリットまたはデメリットになるかは、人によって異なると思う。

質問者さんは「中学生」となっているが、釣りでなければ、おうちの方の意見もこの掲示板サイト全般で得た知識も先輩や学校の先生たちからの意見も参考にして、「自分で考えて」決めてほしい。自分の意見を通すためには「親の説得」も自分で行うべきであろう。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/08(火) ]
ところで質問者さんは熊高レベルの頭脳の持ち主さんですか?
行きたい高校が明確にあるのですか?
内緒さん@在校生 [ 2018/05/09(水) ]
もしよかったらあなたの考えを投稿してくれませんか?価値観の押し付けが嫌なことは十分わかりますが、あなたのどんな考えを親御さんに聞いてもらえないのかがわかりません。そこを踏まえないと的確な視点からメリットデメリットを出しにくいです…
内緒さん@一般人 [ 2018/05/16(水) ]
今年入学。
開示請求点数からして、トップ層での入学。
であるが、授業の速度とレベルは予想以上。
今現在、毎日の予習(授業準備)だけで精一杯。
もっと時間が欲しい…と思う毎日。
塾は今のところ考えておらず。というか、余裕がない。

それくらいレベルの高い学校ということを入学して初めて痛感してます。
高校受験の勉強の方が圧倒的に簡単で楽でした。
一部の秀才くんを除いては、覚悟とパワーを備えて入学すべきです。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/24(土) ]
今日、熊高の点数が届きました。206でした。真ん中位ですか?

[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/03/25(日) ]
私は共通テストより下がってましたよ。
あなたがそれだけ勉強したんじゃないですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/25(日) ]
自分は第2回共通テストより16点下がりました。数学でだいぶ失敗してしまいました。合格はしましたが。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/26(月) ]
周りの点数聞くと例年より高そうなので、213点で真ん中と予想しています。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/26(月) ]
↑213は統計的に間違いなく上位ですので、安心して下さい(*^^*)
高校でも頑張って!
内緒さん@一般人 [ 2018/03/27(火) ]
別のスレで187点で合格してましたよ。
上下幅が大きいですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/27(火) ]
200超えて真ん中くらいは謙遜が過ぎるということだろう
内緒さん@卒業生 [ 2018/03/27(火) ]
↑そうでもないんですよね…
入学してみたら意外と上が居るものですよ。
213点の場合真ん中よりは上であることは確かでしょうが、入試の点数とその後の成績はずば抜けた天才でない限り変わりますよ。自分はまだまだだという気持ちで勉強し続ければ必ず熊高の上位として居ることが出来ます。頑張ってくださいね
内緒さん@一般人 [ 2018/05/20(日) ]
私は216点で合格しましたが上位50番くらいには入ってると思います。年度によって変わると思いますが210点越えれば上位に含まれると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/14(水) ]
熊本大学附属中学校からたくさん来れるのなんで?
内緒さん@卒業生 [ 2018/03/14(水) ]
学力が高い生徒が多いからです。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/15(木) ]
たしか共通テストの学年平均が200点を超えていると聞きました。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/15(木) ]
今年は、何人が合格したんですか❓結構、済済黌を受けた人もいると聞きましたけど。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/15(木) ]
今年熊高を受験したのは104名でした。例年に比べると少なかったのかな。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/15(木) ]
んで、合格したのは80名でした
入試@一般人 [ 2018/03/15(木) ]
附中はそもそも学年何人くらいですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/15(木) ]
定員160名、今年卒業した3年生は158名でした。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/15(木) ]
ちょうど半分ですね。
成績上位者で県外私立高校に行く人は何名ぐらいなのでしょう?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/15(木) ]
10人弱程度だったと記憶しています。
1人が灘で、後は付設と、ラ・サールと言った所でしょうか
内緒さん@一般人 [ 2018/05/04(金) ]
聞いたことがある合格者は、
灘、久留米附設、ラ・サール、慶応女子、愛光、など。

合格しても県外にはいかない人もいる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/19(月) ]
熊高を再受験するものです。
自分は今年、公立受験は一切してません。
後期の願書も提出してないので二次募集も不可能です。
理由は内申が悪かったので、公立は無謀だと思ったからです。共通テストの点数は156点でした。

そして、某私立の奨学に落ちました。
滑り止めとしてKKF高校も受けました(A判定)余裕をこいてたせいか三週間ほど対策も勉強もせずに舐めたまま当日を迎えました。数字はスラスラ解けはしましたが国語で微妙だったのと英語で眠くなり周りとかなり差が着いていたと思います。合格発表があり、涼しげな表情でみましたが落ちていました。恐らく内申(出欠)でしょう。。ざまぁみろですね。我ながら受験を舐めすぎでした。明日は別の私立の発表ですが、そこは面接が上手くいかなかったし、KKF高校のブランクがあって落ちた気しかしません。多分落ちています。。。

故に来年度、熊高を受験しようと決意しました。
内申が厳しいので+70点の上乗せを目指しています。
学区外です。通信制で仮面浪人するか考えています。
年下に呼び捨てにされたりその環境に置かれること事態には抵抗はありませんが、かなりシビアな受験だと思っています。熊高で今まで再受験された方はいらっしゃればお話を聞きたいです。
入試@一般人 [ 2018/02/21(水) ]
そこまでしても熊高に行きたいのってなぜですか?どこかの高校に入り希望する大学に入れるよう一生懸命取り組んだ方がいいのでは?
+70点ということは226点目指すってことですか?
卒業生@保護者 [ 2018/02/22(木) ]
そこまでして、熊本高校を受験する意味ありませんよ。
どこか他の高校に進学されてください。
大学に行くまでの橋渡しですから、公立の二次募集でもいいでしょ。どこか空きがあるはずだから、進学してください。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/24(土) ]
最後の私立に受かりました
前日に受けた高校より難しいと言われていたのですが、なんとか受かることが出来ました(^^;)

A判定でも油断できないという教訓が学べて良かったです。大学受験では滑らない様に頑張ります!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

熊本高校の情報
名称 熊本
かな くまもと
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 862-0972
住所 熊本県 熊本市中央区 新大江1-8-1
最寄駅 0.3km 水前寺駅 / 豊肥線
0.7km 新水前寺駅前駅 / 水前寺線
0.7km 味噌天神前駅 / 水前寺線
電話 096-371-3611
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved