教えて!熊本高校 (掲示板)
「共通」の検索結果:196件 / ページ数:20
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
九大の実力あるのに熊大とかに変更した人増えてますか?
無理して阪大に上げたりするんですかね?
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/22(水) ]
何をもって実力を判断すべきかにもよりますが、校内模試の段階が良がったものの、共通テストをやらかして熊本大学に行った人ならいると思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
キャンパス移転はやっぱり大きいみたい。ほぼ糸島市じゃ福岡市内からも場所によっては下宿になるし
箱崎の時は北九州や筑豊でも通えたけど今じゃ無理
実際小倉高校や東筑高校も九大進学減ってるから、神戸大学とか大阪公立とかに流れてるんじゃ?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/10(金) ]
人それぞれかもしれません。共通テストやらかしてもどうしても九大にいきたくて受ける人もいるし、どうしても浪人したくないからと別の大学にするひともいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/17(金) ]
熊高の人達って塾どこに行ってて近くにどんな塾がありますか?小さな事でも教えていただきたいです。
ちなみに私は現役で国公立医学科に受かることを目標にしています。コケイ、東進、考和、セコイアなど聞きますが何年生からどこに行けばいいですかね?
また、塾無し(もしくは英数のみとか)で目標は達成できますか?
1つでもいいので回答お願いします。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/19(日) ]
テスト直前なのにこれらの質問するってことは質問者は中学生じゃなくて保護者でしょうか?
最近の情報にも詳しそうなので周りに熊高関係者がいるのだと思います。

知ってると思いますが、東進は映像授業なので、だんだん映像授業を受けなくなる人が多い。特に塾を併用している人はその傾向が強いので東進は焦って契約しない方がいいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/19(日) ]
映像授業は、目的意識がはっきりしてる状態で受けないと、ただダラダラと過ぎていきますよね。受けるとなったら自分にとってちょいムズレベルの授業・演習を完全に自分の頭にインストールする位の気概でやれば伸びますけどね。厳選した方がいいですよ。

参考書が配布のもので足りるか、というのは、もう、人によるとしか…(苦笑)

数学のフォーカスは網羅系とはいえ東大レベルまでカバーしている良書なので、導入はこれで良いかと。英語のvintageも良書です(が、配られるのが遅いです)。ターゲット1900は上位旧帝志望とかだと物足りないかもしれませんが、いったんこれをクリアしてから次を考えればokですね。ネイティブのリスニング教材やリーディングのペーパーバック本(伝記や小説)など、副教材もかなり練られてますよ。何をどう生かすかは本人次第。
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/19(日) ]
一応卒業生で、国立医学科に行った者です。
私が在学していたころと変わっているかもしれませんが、数学では定期テスト前にサクシードという問題集をノートに解いて提出させられます。これが意外と問題量が多いので、授業で習ったところをピックアップして復習がてら解いていればよいと思います。なお、予習として教科書の練習問題を解いてこなくてはならないので、数学ヲタクとかではない限りなかなかフォーカスを解くという時間は取れないです。自分は、フォーカスゴールドを辞書的に使ってました。
英語に関しては、先ほど述べられたターゲット(英単語帳)、ヴィンテージ(文法、熟語)のほかに、基礎英文問題精巧(読解の基礎)という問題集を買わされます。個人的には和訳が古臭く、文章が説教がましいので好きではありませんでした。ただ、その文章がそのまま試験に出ます。単語帳は鉄壁というものも使ってました。東大と書かれていますが、東大以外を志望されている方も有用だと思います。
あと、上の方々は言及されてませんが、古文、漢文の単語も1年のうちから少しずつ覚えていった方がいいです。理系の方の中には国語や社会を軽視している方も多いですが、東大や京大、医学科の推薦狙いだと共通テストで少なくとも8割5分以上の得点が必要になりますし、高校3年のときには2次試験で必要な科目に勉強時間を割く必要がありますので、やっておいて損はありません。
理科社会は2年以降に本腰を入れればいいのかなーとか思ってます。情報1・2は新課程なので分かりません。

長文失礼しました。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
フォーカスゴールド、ヲタクかなあ??まあ、数学愛の人に支持されてる本ではあるけど。やれるならやったほうがいい。分厚いから敬遠されがちかもしれないけど、あれ全部解かなくても、例題巡りだけでもかなり力つくよ。
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/21(火) ]
補足いただきありがとうございます。
確かにフォーカスゴールドは網羅性が高く、例題だけでもマスターすることでかなりの実力がつくことは存じ上げております。しかし、多くの運動部ではほぼ毎日練習があり、土日も練習試合等で潰れることも多い現実を鑑みると、疲労困憊で授業の予習復習で手が回らないという人も多いし、そういう友人を何人も知っております。そのため、万人におすすめすることはできない、という趣旨で書き込みいたしました。授業中に寝るのは言語道断ですしね。
自省の意を込めて、サクシードは試験前に提出義務があるので、先にそっちをやった方がいいと考えたまでです。確かに、サクシードは解説が見にくく、表紙の劣化が早いので使いづらいんですけどね。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/24(金) ]
フォーカスゴールドは、3月の合格者学校説明会の際に、数学1Aのみの購入ですか?それとも数学2、B、C、3とすべての購入になりますか?
内緒さん@保護者 [ 2023/02/24(金) ]
1Aのみです。他の参考書と一緒に配布されました。
数2の配布は秋でした。1A終わって危うく空白期間ができるところでした。(遅れたのは学校のせいではなく書店の手配の関係だったみたいです)
現在、数Bがもらえてないのでまた催促したくなっています…。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
ありがとうございます。
数学は参考書が多く、裕福でないので安心しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/16(月) ]
国公立大学の推薦入試について
熊高といったトップ高には旧帝大などの難関大を志す生徒も多いでしょうが、地元の大学に進学する生徒も多いと思います。例えば、地元の熊大志望者は医学部などを除いて、経済的事情や地元志向がない場合、難関大志望者よりも成績が芳しくない方も多いでしょう。一方、いわゆる偏差値が低いとされる高校からも熊大合格者は輩出されてますよね。この場合、合格者は校内成績上位であったと思われます。つまり、実力は互角であっても、前者と後者で内申点はかなり異なっている可能性が示唆されます。
国公立の推薦入試や一部の後期入試の場合、調査書の点数が加味されるようです。共通テストの実力が同じ場合、調査書の点数化という面で前者は後者に対して大きなビハインドを負うこととなるのでしょうか?皆様の意見をお聞かせください。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/16(月) ]
同じ学力でも学校によって内申点(評定)は大きく異なります。

昔、塾の先生が、熊大医学部に合格するには、熊高の場合は一般受験の方が簡単で、○○高校の場合は推薦の方が簡単と言ってました。
佐賀大学医学部推薦の出願条件は評定4.3以上となっていますが、実際合格したのは4.9とか5.0の子ばかりということでした。熊高で評定4.9とか5.0とかいませんし、いても佐賀医を受験しません。

熊高の場合は素直に学力を上げたほうが早いです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/16(月) ]
トピ主です。コメントありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/28(土) ]
今は医学部医学科の話が出ていますが、保健学科や理・工学部でも同じことが言える感じですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/29(日) ]
評定は学校内での相対評価(ローカル評価)です。

科目ごと評定を出しますが、熊高はATを基準(例えば18段階以上で5.0とか)に評定が出てたと思います。従って校外模試などで実力があってもATを疎かにすると評定は低くなります。東大志望で評定低い子とかもいます。

結論としては難関校ほど評定は低く出るので、医学部以外でも同じです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/30(月) ]
>調査書の点数化という面で

熊本大学の一般選抜の募集要項を見ると、
・「知識・技能」及び「思考力・判断力・表現力等の能力」については,共通テストと個別学力検査(二次試験)
・「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」については,調査書 により評価

となっていますので、熊大の入試の場合はそもそも調査書の評定の点数化は影響ないかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/30(月) ]
↑あ、一般選抜の場合の話です(前期後期とも同じ)
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
トピ主です。コメントありがとうございます。
評定が出づらく、推薦入試という選択肢がなくなることで受験回数が限られるということは、熊大(医・薬学部除く)志望の方はわざわざ熊本高校に行くメリットは少ない、ということですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
「高校入学時の学力が熊高合格レベルであり、かつ
熊大非医薬に是非とも進学したい」という状態で、熊高ではない高校に進学したほうが良いか?ということですよね。

熊高生の熊大受験者の状況としては、
3年時に校内模試で平均近くの成績がとれていれば、熊大(非医薬)は受かっている感じです。実際受験するのは、平均以下の成績の人も多いですが、大きな穴(苦手科目)などがあると合格は五分五分という感じになってきます。

熊高に多少余裕持って合格できる学力があって、入学後も目的意識を持って自主的に勉強し続けていけるのなら、熊大の一般受験はそれほど難しくないと思います。在学中にもし他県や九州外の大学への興味が湧いたとしても、選択肢や可能性も広がります。

ただ、熊高合格ギリギリだとすると、入学早々三角比から数学が始まったり、ある程度英作文が自由に書けることが前提で進むような授業が苦痛になる…ということは考えられますね。もちろん、モチベ次第ですが。

志望大学が熊大だとすでに決まっていて、向上心高くバリバリ自分で勉強を進めるタイプではなく、学校で習ったことを中心に範囲の決まった定期テストをコツコツ攻略するほうが得意、という方なら、学校推薦狙いで他の高校に進学というのはアリかもしれませんね。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/21(火) ]
ありがとうございます。
最後に1つだけ質問です。熊本高校から熊本大学(非医薬)に進学した場合、他の学校から進学してきた学生から「熊高なのに...」と落ちこぼれ扱いされることはありますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/20(水) ]
6個上の方へ

評定5.0を取るのに、18段階以上が必要ってことはさすがにないでしょう??
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/29(火) ]
熊本高校志望中3
共通190点
英進館の第一回大予想模試186点
R3年度の入試169点

これで熊高受かりますか?
内緒さん@質問した人 [ 2022/11/29(火) ]
質問した人です。英進館で熊高C判定でした。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/30(水) ]
共通テスト』高校別合格ライン予想得点
https://www.kumazemi.jp/kumazemi/8099/
熊高 189点
済々 171点
(熊本ゼミナール調べ 合格可能性60%)
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/13(金) ]
熊本高校はトップとケツの入試点数差が20点以内と言われる年もあって、倍率考えると同点の人が20人近くいます。1点違えば40人です。何判定だろうが本番の一問のミスが合否をわけます。十分優秀だと思いますが済々黌にしておいたほうが確実だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
最近は合格最高点と最低点の差は50点くらいです。230〜180。今年は倍率高いから、もしかしたら最低点が上がるかな?
質問した人@一般人 [ 2023/03/06(月) ]
無事合格しました。
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/11/20(日) ]
今くらいの成績から受かるのかまた落ちる人はいるのか知りたいです。
・評定(あまり関係無いですが)…1、2、3年前期全てオール5
・学校のテスト…3年生になってから約240人中1位キープ
共通テスト…230ちょい
模試…早稲田の進学模試いつも30から40位で一段階キープ、この前の第二回クマタカ模試では20位以内で一段階
・検定(参考までに)…英検、漢検準二級取得済み
内緒さん@一般人 [ 2022/11/20(日) ]
当日相当体調壊さない限り絶対受かると思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/20(日) ]
新型コロナウイルスとインフルエンザウイルスには気を付けましょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/20(日) ]
共通テスト』高校別合格ライン予想得点
https://www.kumazemi.jp/kumazemi/8099/
熊高 189点
(熊本ゼミナール調べ 合格可能性60%)
内部生@一般人 [ 2022/11/21(月) ]
共通テストで230点取っても落ちた人はいます。
当日の体調管理や精神面のコントロールが大事になってくると思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/21(月) ]
体調管理で思い出した。

前回入試で、入試当日にコロナだった場合(濃厚接触者も?)の救済措置があるとか教育委員会が言ってたけど、フタ開けてみたら何も無かった。普通に二次募集がある高校に出願できます、というだけだった。
ニ次募集ある高校なんて湧心館くらいですよ…。悲惨すぎる。
今年もまともな救済措置は無いんじゃないかと思ってる。ほんとうに受験生のみなさんも、その家族も、体調管理は万全に。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/23(月) ]
県北や県南の高校がありますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/16(水) ]
熊本高校にも部活のシメはありますか?
ここのところ熊本市内のわりと歴史長めの高校でシメが行われていることが明らかになったので気になります。
内緒さん@中学生 [ 2022/11/16(水) ]
シメって、あの熊高と似た名前の高校のことですか?
どこもあるんですかね?気になります。
内緒さん@在校生 [ 2022/11/16(水) ]
熊高では聞いたことない。
熊高の校風は、どこまで行っても「みんな人それぞれ👍」という感じなんで笑、部活だろうが行事だろうが、なんでもマイペースで参加という感じ。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/17(木) ]
そういうのが1番いいですね。
やっぱり賢い子が集まる学校はいいなあ。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/17(木) ]
賢い子が集まる学校には独特の雰囲気があるよね。それぞれが自分の好きなことをやっている。それでも、まあ、つながってはいる。だから、校則はあまりなく、校風は自由。地域のトップ層が集まってくる進学校には、日本中どこに行っても共通している雰囲気。シメなどという田舎臭さとは正反対。もちろん、熊高には、シメなんていうアホ丸出しの田舎臭い伝統は全く存在しない。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/17(木) ]
ネットニュースで見ましたがシメってだいぶヤバい高校ですね。
周囲の子は助けてあげる事ができたらと一生ひきずりそうな悲しい出来事。

熊高とか学付とか、賢い感じがして憧れます。
筑波大附属とかも制服なかったり自由な感じですね。
確かに偏差値の高い学校ほど、無駄に校則はなく自分の判断ででまともな高校生活を送る事が出来るのは納得です。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
バスケ部は、土曜は何時から何時まで活動がありますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/11/07(月) ]
熊高志望の皆さん共通テスト何点でしたか?
僕は208でした
クマタカシボウ@中学生 [ 2022/11/08(火) ]
国48 理48 英48 社46 数44 合計234でした!周りの熊高志望の人達は210くらいの人が多いですね。
内緒さん@質問した人 [ 2022/11/08(火) ]
うわすごすぎ
一応平均くらいだったからよかったー
内緒さん@質問した人 [ 2022/11/08(火) ]
234だったらもう合格確定みたいなもんだろうけど受験頑張りましょう!
内緒さん@一般人 [ 2022/11/08(火) ]
234も取れると勉強も楽しいんだろうな。
頑張って下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/06(日) ]
2022熊本県中学生共通テスト
情報交換!!!
内緒さん@中学生 [ 2022/11/07(月) ]
国語‥採点がまちまちすぎて正確性に欠けるが結構簡単だった
理科‥例年より簡単だったが火成岩の記述だけむず過ぎ
英語‥早稲田とか行ってる人は大して難しく感じなかっただろうが難易度としては高めだった。
社会‥中国史推しすぎてなんやこいつと思ったがまあ例年通りくらいの難易度
数学‥例年より解きやすい問題と解けない問題の難易度の差が激しかった?勘で正解できる問題が多くちょっと萎えた
内緒さん@一般人 [ 2022/11/19(土) ]
共通テスト』高校別合格ライン予想得点
https://www.kumazemi.jp/kumazemi/8099/
熊高 189点
済々 171点
第二 154点
第一 146点
北高 124点
(熊本ゼミナール調べ 合格可能性60%)
内緒さん@一般人 [ 2022/11/19(土) ]
去年のと比べてみましたが、ちょうど各校とも去年の点数より4〜5点下がってますね。
入試もこの傾向だとすると、今年はさらに難化するんでしょうかね。すでに熊本県の公立入試は他県より難しいと言われてるのに、どこまで難しくなって行くのか…。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/19(土) ]
英語ばかりじゃなく、社会も去年あたりから難しくなってるよね。21年までの過去問だと、教科書を隅々まで暗記すれば余裕だったのに、今春の入試では、それだけでは迷う問題や解けない問題があった。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/10/31(月) ]
今年の共通テスト、去年より難しかったと聞きますが。実際どうだったのでしょう?平均点は例年より下がりそうですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/11/01(火) ]
英語以外はおそらく例年とそこまで変わらないと思いますが、英語はやばいです。おそらく13点あたりが平均になるのではないでしょうか。そのため5教科としては少し平均は下がると思います。
内緒さん@質問した人 [ 2022/11/01(火) ]
ありがとうございます、数学も難しかったように感じましたがそうでもなかったのですね。英語はもともと苦手なので難化したのかどうか分かりませんでした。不安いっぱいですが、あと3ヶ月精一杯頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/02(水) ]
数学は例年よりちょっと簡単でした。一緒に受験頑張りましょう!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/10/19(水) ]
熊高と修猷ではどちらのほうが良いですか?
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/10/30(日) ]
国公立医学部と一括りにしてあるけど差が大きすぎるんだよね。
下位の国公立医学部なんて、東工大や一橋とか言うレベルじゃない。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/04(金) ]
卒業生の6割以上が浪人しても九州大学や国公立大学薬学科・歯学科に進学できなくなっている現状は大問題では?

そろそろ1学年定員を360〜320名に削減すべき!
一般人@一般人 [ 2022/11/05(土) ]
じゃあ済済黌は定員80人第一第二は40人な。
それ以外は閉校。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/05(土) ]
↑爆笑たしかに
内緒さん@一般人 [ 2022/11/06(日) ]
入学した頃の偏差値なら全員が九州大学以上に行けた筈なのに・・・
ないしょ@一般人 [ 2022/11/20(日) ]
高校受験の偏差値の数値から10を引いたものが
国公立大学受験の偏差値というのが一般的な考えかと
内緒さん@一般人 [ 2022/11/21(月) ]
熊本県立熊本高校・・・偏差値72
https://www.zyuken.net/school_page/14320121124/
前期・九州大学工学部・・・偏差値55.0〜57.5
前期・九州大学理学部・・・偏差値55.0〜57.5
前期・九州大学農学部・・・偏差値55.0
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
内緒さん@一般人 [ 2022/11/21(月) ]
熊本県立熊本高校・・・偏差値75
https://yobikore.net/kumamotoken/27467
前期・九州大学工学部・・・偏差値61〜62
前期・九州大学理学部・・・偏差値60〜61
前期・九州大学農学部・・・偏差値61
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/1425/hensachi/index.html#46
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

熊本高校の情報
名称 熊本
かな くまもと
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 862-0972
住所 熊本県 熊本市中央区 新大江1-8-1
最寄駅 0.3km 水前寺駅 / 豊肥線
0.7km 新水前寺駅前駅 / 水前寺線
0.7km 味噌天神前駅 / 水前寺線
電話 096-371-3611
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved