教えて!仙台第二高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:20件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/24(水) ]
受験業界で聞く説として、「数学が難化すると男子有利、易化すると女子有利」というものがあります。

一高二高は男女比がほぼ1:1になっていると言われておりますが、
数学の難易度で女子の増減が相関する」
という上記の説を二高HPにある男女数に当てはめてみたところ、下記の数学平均点が悪い年は女子の割合がやや減っているように見うけられました。

二高生徒数と男女別人数
2020年1年生 312人 男181人 女131人
2021年1年生 320人 男167人 女153人
2022年1年生 323人 男171人 女152人
2023年1年生 323人 男179人 女144人
(※2020年と2021年の数字は昨年度それぞれ2年生3年生のときの生徒数がネット上にありましたのでそれを引用しています。2022年と2023年は1年生入学時のときの数字です。休学や留年や退学などで新入生数とは多少のずれはあるものと思います。)

公立高入試の数学平均点(制度) 宮城県平均点
2016年 44.4(前期後期)
2017年 45.4(前期後期)
2018年 51.2(前期後期)
2019年 45.9(前期後期) 285.7
2020年 44.5(共通特色) 260.4
2021年 47.6(共通特色) 271.1
2022年 58.2(共通特色) 287
2023年 45.6(共通特色) 300.4

(※平均点について、塾業界の考察で聞くのは、
2020年までは数学だけは一定の難度で推移していたが、
2021年は易化が起こった。平均点はさほど変化は無かったものの前年の2020年と比べると低学力層はそのまま低得点で、高得点層はややボリュームが増えた。
2022年は更に易化が起こり、2021年と比べても大幅に高得点層が増加した。)

一方、易化すると評定勝負と言われてることについても加味してみます。
一般に評定は女子のほうが高いです。
2021年<2022年<2023年と易化が進んでいますが、それに関連して女子の合格比率が上がるという傾向は起こり得るか?

少なくとも↑の二高のデータでは易化が著しい2023年は女子率は減っています。
二高はトップ高なので男女で評定の差は無いのかもしれませんが、
女子のほうが評定が高いとしても評定勝負ではなく、当日点勝負になっていると考えられます。
二高を受験する女子は評定は勿論、学力で男子に劣るとは考えにくいですが、実際は2023年は女子率は減っています。

女子のほうがやや評定が高いか、あるいは評定の差がない二高の男女において、
合計平均点による易化難化に相関せずにどこで差がつくか?という問いについて、
数学の難易度によって男女比率が左右されるという最初の説に落ち着きました。

※出願者数として男子≧女子と思いますが、近年は男女の出願割合は大きく変わらず推移しているであろうことを前提としています。

だから何だという話ですが、長文失礼しました。
内緒さん@保護者 [ 2024/01/25(木) ]
今春の男女の出願者数は分かるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/25(木) ]
男女別出願数はデータ見たことがありません。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/25(木) ]
だから何だという話ですが、長文失礼しました。


長々と説明ありがとうございました。
で?結局今年はどのような傾向と思われる。
などあればもっと評価されるのではないかと思われます。
内緒さん@関係者 [ 2024/01/25(木) ]
※出願者数として男子≧女子と思いますが、近年は男女の出願割合は大きく変わらず推移しているであろうことを前提としています。

前提とするなら相応のデータがないといけません
合格者数が少ないからといって前提の出願者数を妄想で決めるなんて弘道塾長さんみたいな浅はかな知性のない発言は控えましょう
山形大→東北大大学院塾長さんと同類にされてしまいますよ?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/25(木) ]
山形大非医ですから知性は相応でしょう
東北大→東北大大学院だという誤った認識を介して動画をみるから知性を感じないのです
内緒さん@保護者 [ 2024/01/25(木) ]
男女の出願者数を質問した人が開示すれば良いだけですね。
内緒さん@保護者 [ 2024/01/25(木) ]
>受験業界で聞く説として、「数学が難化すると男子有利、易化すると女子有利」というものがあります。

貴方は埼玉大、山形大、宮城大卒ですか?
SAPIX、グノでは、数学が難化すると数学で差がつき辛いから英、国得意な女子有利だと聞きましたが?
どちらが正しいのですか
内緒さん@関係者 [ 2024/01/25(木) ]
男女の出願者数のデータがない時点で論理の破綻が生じています
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/25(木) ]
>男女の出願者数を質問した人が開示すれば良いだけですね。

男女別の出願者数の情報が開示可能かご存知の上での話でしょうか?
内緒さん@関係者 [ 2024/01/25(木) ]
>男女別の出願者数の情報が開示可能かご存知の上での話でしょうか?

男女別出願者数が分からないのに数学の難易度によって男女比率が左右されるという持論を展開するのはお控えください。
根拠薄弱な主張は知性を感じない新潟大、山形大、埼玉大レベルの知能の人間ですという自己紹介になりますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/25(木) ]
>で?結局今年はどのような傾向と思われる。
などあればもっと評価されるのではないかと思われます。

単なる妄想なおかつそれがわかったからといって別に受験に役立つわけでもない話にご意見いただきありがとうございます。

前提としているのも確かなデータではないところ(男女別出願者数が不明、男女の出願者数の変動はないものとする)からの妄想ですが、
更に根拠のない予想を上乗せするならば、
コロナ禍サービス期間が終わって全体の平均点としては270-280点くらいに戻り、数学は昨年と同じくらいの難易度(50点前後)と考えます。とすれば2020年や2023年の男女人数になるのではと妄想します。

しかしながらこんな予想も誰かさんと同じで根拠は薄いし外れることも多いなと思います。
実際、コロナ禍で2021年に若干易化して大騒ぎして、翌年更に易化して大騒ぎして、もう易化しないだろうと誰もが思っていたところに2023年は平均点300点超えるなんて誰が予想出来たかって話です。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/27(土) ]
他の科目についても難易度でどう変わるのか、
仮説として、男女率と科目の難易度が相関するものとして強引に考察してみました。

2016〜2023年の5教科平均点
国語 62.6
数学 47.9
社会 59.7
英語 55.6
理科 55.7
合計点 281.4

これらに対して平均点が相対的に最も高かった年と最も低かった年を抜粋する。
'20年 国55.6難、社 47.8難、理 61.6易
'21年 英46.1難
'22年 数58.2易
'23年 国70.9易、社68易

2020年と2023年で女子率が低下した理由をこじつけてみる。

※前提として一般的に高校入試時点での得意科目(≒好きな科目?)は
女子>男子:国、英
女子≒男子:理
女子≦男子:社
女子<男子:数
と考えることにする。

2020年に国語と社会が難化したことは女子率に影響はないのか?
国語は高得点は狙いにくいものの極端に低い点数は取らないため、難易度によって男女差が大きくは広がらない教科なのではないか。
→社会はナンバースクールレベルの受験生は短期間でそれなりに仕上げることができるので差がつきにくいのではないか。
→しかし数学国語と異なり苦手な人は本当に出来ないし、適度に難しければ差がつきやすい。

2021年に英語が難化したことによる女子率の影響は?
英語数学ほどセンスが必要ではないが、積み上げないと点数は取れない。理社のように短期間では伸ばせないので、難化によって女子が有利になった可能性が考えられる。
→尚、数学については最初の質問投稿のとおりだが、県政情報センターで入試のグラフ資料を閲覧すると、2020年数学と比較して2021年数学は次のような点数帯の特徴があった。

数学の点数帯2020年から2021年の増加(2021年の割合)
60-70 1.1倍増(約15%)
70-80 1.6倍増(約10%)
80-90 2.9倍増(7%弱)
90-100 2020年はほぼ0%に対し2021年は2%程度
(教科毎の度数分布の資料は公開されておらずグラフのみなのでざっくりとした表現なのはご容赦いただきたい)
このように高得点層が増えており、見かけの平均点が2020年から2021年があまり変わらないのは0-20点の生徒が増加したことが原因であった。
すなわち中上位層にとって2021年の数学は易化した。

2023年に国語と社会が易化したことは女子率に影響はないのか?
→2020年とは逆に国社が易化したが、女子率は2020年同様に低下した。国社については難易度と男女率が相関するという仮説に矛盾する結果である。
→2020年の考察と同様で、国語と社会は難易度の変動によって男女率に相関がない。

まとめ
数学英語は難易度によって男女率に影響を与える可能性がある。
国語と社会については仮説は棄却されると考えられる。

以上から、男子は英語を不得意にすると入試に不利であり、
女子は数学を不得意にすると入試に不利であり、
一般的に言われる英数を強化すべきという至極当然の結論に至る。
※二高受験生なら理社は高得点を取って当然(よって差がつかない)ということが前提となる。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/27(土) ]
あれ?論理破綻してますね。
英語が難化したら女子率上がるって思ったら、逆でした。
すみません。
結局、数学しか原因が見当たらないってことになりました。
内緒さん@在校生 [ 2024/01/27(土) ]
ナンセンスな話。
内緒さん@在校生 [ 2024/01/27(土) ]
動画で泉館山高の英語の合格者平均が約90点みたいな話あったよ
内緒さん@保護者 [ 2024/01/27(土) ]
宮城県入試は、全教科簡単だから二高、一高は内申点、数学国語でしか差がつかないと塾で言われました。
内緒さん@関係者 [ 2024/01/28(日) ]
数学があまり得意でなければ、国語を得意科目にする、中1から内申点を重要視する、音楽系、音楽関係の資格、賞を取得したりすれば、二高合格できます。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/28(日) ]
>宮城県入試は、全教科簡単だから二高、一高は内申点、数学国語でしか差がつかないと塾で言われました。

ご指摘ありがとうございます。
数学国語の件は私も麻布さんのブログで拝見したような記憶があります。宮城県塾業界の共通認識ということでしょうかね。

英語の考察については完全に誤りでお詫びして訂正します。
宮城県公立高校入試の英語は全国的にも簡単な部類であること、またこれも県政情報センターで確認したデータですが、英語の点数分布は他の4教科のような山なり分布ではなく、20-30点から10点刻みですべて10%程度ずつ存在して、80-90点と90-100点が最頻値という、「歪んだ分布」をしています。ですから難易度に関わらず二高志願者はほとんどが100点付近であり、差がつく要因にはならないとの結論になるかと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2024/01/28(日) ]
平均点が250〜260の時代から、宮城公立入試の理、社、英は簡単過ぎると、散々言われていますよ。
二高、一高で結局差がつくのは、数、国。
数学国語が苦手で二高、一高合格を目指すなら、音楽系、音楽関係の資格、賞をとっておくのが望ましい。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/13(火) ]
>音楽系、音楽関係の資格、賞をとっておくのが望ましい。

点取り屋の初老のお方、いい加減なことを吹聴するのはお止めください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
仙台二高を受験したいとおもっているのですが、...
私立からの受験を考えています。二高は最低でも...
今日生徒が飛び降りたってニュースがあったんで...
対外的にも、ウルスラを一括りにする塾関係者や...
>早稲田政経・慶応法に指定校推薦で行けるのは...
出願が間近に迫って本当に悩んでいます。宮模試...
学校説明会はいつ頃あるのでしょうか。
ぼくは定期テストで450点くらいとっていますこ...
僕はどうしても二校に受かりたいです。理由は、...
仙台二高の推薦入試の課題レベルはどのくらいで...
来年受験です。河北新報の問題を目にしましたが...
中学三年です。二高に入るには定期考査等で平均...
【新入生実力テストについて】(新高1です)二...
惜しくも不合格だった方は男女共にどちらの私立...
二高には吹奏楽部がありますか?男女比はどのく...
男女共学になって二高全体の学力は上がりました...
前期選抜の出願で評定が4.3の人は、運動か文系...
今年、各中学校からの二高へに本出願が予備調査...
8月のみやぎ模試で偏差値76をとる事が出来ま...
選択書道は、どんなことをするのですか?あと、...
二高と一高、どちらを受験するかでとても迷って...
岩手に住んでいるのですが学区外だといくらくら...
模擬テストの点数はどのくらいとれていればいい...
二高志望です。私は、学校のテストはいつも44...
この事実は、以前の超名門男子校だった二高の卒...
>>創立1900年>創立ではない、創設が1900年&#...
灘開成筑駒桜蔭JG全国トップクラスはほぼ男女別...
情けない質問になってしまいますが,許してくだ...
こんにちは。質問お願いします。医学部医学科受...
今頃なんですが、前期うかりました。ありがとう...
はじめまして!!仙台二高に合格することができ...
自分は今新中学三年生です。二高に受かるために...
こんにちは。長文失礼します。二高2年生の方に...
はじめまして。入試まであと20日位…パソコン...
私の時から学区制が廃止されるのですが、やはり...
内申についての質問します。僕は内申4.4です。...
中学二年生です。仙台二高を目指しています。僕...
自分は中3の男子です。一ヶ月程前、親と成績の...
今年、仙台第二高校を受けようと思っている、中...
男子と女子はどっちが優秀なんですか?
第一期生になる女子はどんな基準で選抜されたの...
仙台二高では女子が入部できる運動部はあります...
剣道部は女子は入部できますか。
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
仙台第二高校の情報
名称 仙台第二
かな せんだいだいに
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 980-8631
住所 宮城県 仙台市青葉区 川内澱橋通1
最寄駅 1.3km 勾当台公園駅 / 南北線
1.5km 北四番丁駅 / 南北線
1.7km 広瀬通駅 / 南北線
電話 022-221-5626
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved