教えて!仙台第一高校 (掲示板)
「上位」の検索結果:174件 / ページ数:18
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
照る照る坊主@保護者 [ 2011/05/30(月) ]
息子が仙台一高への入学を希望しています。
学年では一番〜三番ですが、学校の定期試験では大体420点〜440点です。
この点数では難しいでしょうか?
息子の中学校からも受験が可能になりましたので、入学したいと張り切っています。
アドバイスをお願いします。
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
あんちょこ@一般人 [ 2011/06/07(火) ]
一高二高模試を始めたのは、単純に一高二高のレベルを引き上げたいため。優秀な人材を囲い込むため。簡単なこと。最低点380点台なんてレベル低すぎ。
あらよっと@一般人 [ 2011/06/07(火) ]
定期試験は、現在二高受験生は480点が普通です。一高受験生は450点が普通です。定期試験450点以下では難しいです。470点を目指した勉強をすべきです。
通りすがり@一般人 [ 2011/06/10(金) ]
なぜ現中2生から受験が難しくなるのでしょうか?

受験の方法が変わるだけで、受験者数が増えたり、合格者数が減るわけでもないので大きな差はないのでは?

かえって前期と後期と2度受験できるの、実力に合った高校選びができるのではないでしょうか?

それから部活も強豪中学でレギュラーでないと前期試験の評定では高い点数がもらえないと思います。

各高校でどのような内容が評定点として何点評価されるかなどの内容は今年中に発表になるので希望校の確認をしたほうがいいですよ。

ちなみに千葉県の公立高校が確か、宮城と同じ方法の受験を以前から行っているので、そちらの高校でどのような内容が評価されるかなど確認するのもいいと思います。
ファイト!!@一般人 [ 2011/06/10(金) ]
僕の発言ではありませんが、考えられることは、2年後から、推薦がなくなります。前期試験にも、学力テストが課されます。そうなると、中学時代の内申が良いから、推薦で狙おうと思ってた人も、油断できなくなる。受験制度変更の主旨を、教育委員会のHPででも確認して下さい。それと、一高二高模試も始まって、現中2あたりから意識するから、よりレベルの高い争いになるんじゃないですか?部活でレギュラーになれないと、合格に不利になるんですか?もちろん、県大会で優勝することは、プラスにはなりますが、基本は学力勝負です!と思います。
ちょっと一言@一般人 [ 2011/06/10(金) ]
ご存知のとおり現中2は二華中1期生世代です。宮城の本格的な中学受験の最初の世代です。
これは、宮城の親子に革命的変化をもたらしました。もちろん上位層の人達に対してですけど・・・
戦略的にナンバーを中学から狙え、残念組も現状を認識し、対策を図っています。
塾の戦略といえばそうなんですが、中2に「一・二模試」を導入していることからもご理解いただけるかと思います。
制度変更はもとより、部活、生徒会云々も承知していますが、小学生から受験対応の勉強している子達と、高受間際になってからの現中3生とでは、ベースが違います。
これは、「一・二模試」の受験生とその成績から明白です。
あくまで「一・二」を目指す人に対してですのでご注意を。
ファイト!!@一般人 [ 2011/06/11(土) ]
了解です!そうでしたね。二華中学受験という、大きな改革がありましたね。いろいろな質問や意見に回答してましたので、すっかり忘れてました。ご指摘、ありがとうございました。
通りすがり@一般人 [ 2011/06/11(土) ]
>>部活でレギュラーになれないと、合格に不利になるんですか?

不利ではなく、有利になります。

>>受験制度変更の主旨を、教育委員会のHPででも確認して下さい。

ファイト!!さんも確認しましたでしょうか?

前期試験は「出願できる条件」があり、その条件のイメージ例にはっきりと「〇〇大会で活躍した者」と書いています。もちろんその他にもいろいろな条件がありますが。

条件を満たさないと受験が出来ません。
後期試験は「出願できる受験」はないのでだれでもどこでも受験できますが。

他県の高校の前期募集の評定表にもレギュラーやレギュラーに準じる活躍をした生徒・・・〇〇点とはっきり記載があります。補欠ではだめなんです。

もちろん進学校では試験教科の方が、総得点の割合が高いので3教科の学力検査の点数はもっと大事ですが。

ファイト!!@一般人 [ 2011/06/11(土) ]
いろいろ、詳細にわかりやすいご説明、ありがとうございます。僕は、ざっと(かなり大雑把に)話は聞きましたが、あんまり興味がないんです(笑)一律男女共学化も反対でしたし、教育委員会に対する期待も殆どない。あなたが教育委員会の関係者でしたら、すみません(笑)子供たちからも、いろんな話を聞きますが、放任主義です。ご説明、ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2011/05/24(火) ]
共学&全県一学区になって2年になりますが、壱高の2年&1年は学力優秀になったのでしょうか。ライバル校との距離は縮まったのか否か、本当のところはどうなんでしょう?
[ 48件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2011/06/07(火) ]
さっぱりわからん。
意味不明
内緒さん@一般人 [ 2011/06/08(水) ]
中堅高なら東北大も難しいけど、
一高・二高なら東京大も目指すことができるはず。
あとは好みの校風で受ければいい。
どちらに入学しても、周りに流されず目標がぶれないことが一番大事。
同感だよ@一般人 [ 2011/06/08(水) ]
同感だよ。意味不明なの?簡単だよ。一高二高は現役3年間に予備校にも通ってれば、現役で殆どは進学先が決まるってこと。それも、今にない東北大合格者を出すってこと。それでも落ちたら、気合の入る浪人時代になるから、一浪したら東北大レベルに受かるってこと。簡単なことだって。
内緒@一般人 [ 2011/06/08(水) ]
50と51(私)は別人です。
通りすがり@一般人 [ 2011/06/10(金) ]
だいぶ前ですが

私は逆に、「そういう授業をしても二高にはかなわないんだ」って思います。
高校生活を楽しみながらも三位になるのと、勉強一筋で二位になるのとでは、私は三位でいいと思うなぁ。

1年弱で一高に追いつけば3年かければいい線まで行くんじゃないの?

勉強もある意味部活みたいなもんじゃないかな。

みんんで頑張って全国大会に行くのも、難関大学に行くのも同じく苦しいけど最後はどちらも行ければ楽しいんじゃないの!

やはり3番でいいと思ってるあたりが追い付けない理由かな!?
ファイト!!@一般人 [ 2011/06/10(金) ]
随分と拘りますね(笑)今は、いろんな意味で過渡期ですから、数年先のことはわかりません。各高校関係者も皆、そうじゃないんですか?もちろん、ライバル二高には「いろんなこと」で勝てればいいとは思いますが、それもわかりません。二高だって益々頑張るでしょう。まずは、二高という目標があるんですから、今までよりも頑張れば、例え2位でも、一高自体の進学状況は良くなると考えます。別に、何が何でもトップになることもないしね。只、それくらいの意識がなければ、トップになれるのもなれない!とは思います。今後一高に、どんな中学生が入学してくるかも、一高自身が、どう工夫していくかも、僕にはよくわかりません。3位になっても良いなんて言ってないですよ。今後も、勉強面でも、一高&二高が、トップ争いをしていくんじゃないですか?あなたが、そう思わないなら、それは自由です。それだって、僕にもわかりません。それと、一高関係者は、誰も3番でいいなんて、全く思っていないでしょう。この件については、僕からは以上です。
通りすがり@一般人 [ 2011/06/11(土) ]
色々書きましたが、全国から見た今の宮城の実情を変えれるのは一高が頑張って二高に追いつき、追い越すようにならないと変えれないのではないかと思っているからです。

一高が頑張らないと宮城の進学状況は益々他県に追い越されてしまうのではと危惧してます。

現実に今年の東北大学現役合格者数は、かろうじて二高が48人と一番多かったけれど、山形東の46人とほとんど変わりなく一高は40人でした。
来年は二高に対しても追い抜かれるのではと心配しています。

やはり一高二高で1位2位を独占して欲しいです。

そのためにも特に一高にはがんばって欲しいです。

ファイト!!@一般人 [ 2011/06/11(土) ]
上記、仰るとおりです。一高は、もっと頑張らないといけませんね。もっと、どころか、もっともっとです。それに、一高&二高が競ってると、県民もマスコミも?面白いでしょう(笑)東北大の数ですが、これも単純比較はできないんですね。例えば医学部。二高は、2位以下を圧倒してるでしょう。単に合格者数で上位になりたいなら、(例えば)入りやすい教育学部なんかで、人数を稼ぐ(笑)こともできるわけです。それに、山形では、山形東しかないでしょう?でも、宮城には、二高&一高&宮一(&三高&二華)など、いくつかあるわけです。もちろん、人口比もありますが、全体では山形を大きく上回ってる?仮に、成績優秀者を、一高&二高に集約すれば、東北大の独占なんて簡単です。もっとも、現状で、一高が二高を脅かす存在になって、東北大合格者数、一高二高で1位2位が、最も理想的ですね。宮城県のためにも。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
yuki@中学生 [ 2011/01/19(水) ]
私は今、中学2年生です。来年、仙台一校を受けたいと思うのですが、一校は、どの程度の成績であれば合格するのでしょうか。
私の学校の試験の点数は400点前後です。
1、2年生の評価は、平均で4.5くらいです。内申としては、漢検3級、英検3級、仙台市内国際交流代表生徒、などなどです。
今の状況で推薦、一般、どちらかで受かることはできるでしょうか。
長文失礼いたしました。回答の方、よろしくお願いします。
今年受験@保護者 [ 2011/01/23(日) ]
娘が3月に受験します。今まで塾や学校から得た情報をお伝えします。一高は完全に本番重視型の学校です。本番で400取れば堅いようです。新みや模試での偏差値だと65以上は必要です。学校の試験だと比較は難しいです。早いうちに模試を受けて、自分の位置を把握したほうがいいですね。
娘の学校の一高学校推薦ボーダーは130/135でした。平均で4.8以上です。また、英検や部活動の記録は、内申の特記事項に記載されます。ただ、配慮されるのは各中学8%以内のA評価者と考えていいでしょう。うちの学校ですと、全国大会出場や、英検準一級合格者、県大会入賞者といわれています。
推薦入試を受ける子たちは、入試追い込みのこの時期に、小論文などの特別補習を受けています。受かる可能性が低い場合は、かなりのリスクです。挑戦するかどうかは、慎重に考えたほうがいいですね。ずらずらと失礼しました。スタートするのに早過ぎるということはないです。一年前の娘に伝えたかったことを書き込んでみました。頑張ってくださいね!!
ファイト!!@一般人 [ 2011/04/12(火) ]
合格者の上位、中位、下位、どの程度の位置で合格したいのですか?ずばり、450点以上とれば合格します。その位の目標をもって頑張って下さい。(まあでも、本番で430点以上は取りたいですね)学校の試験範囲は限られていますから、最低でも450点以上は欲しいです。正直400点前後では危ないです。難しいです。そのためには、100点を取れる「得意科目」を2科目以上、つくって下さい。偏差値という言葉は好きではないのですが、68以上に位置して下さい。推薦で狙うなら、4.8以上必要ですね。でも、初めての「受験」でしょう?是非、一般入試の緊張感を楽しんで下さい。まだまだ時間はあります。頑張って合格して下さい☆
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
娘の受験@保護者 [ 2010/10/11(月) ]
現役勢の東北大・宮教大・学院大の合格者、3年続きの不作。
どこか指導に問題があるのでは?
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
いろは@一般人 [ 2010/12/06(月) ]
今まで仙台の高校に進学できなかった郡部の中学生にとって、駅から近い一高は他のナンバーと別格。一高復活のために、一高OBのオジンどもが仕組んだのが、学区制撤廃だったような気もする。
これでボンクラーズしか集まらないのであれば、本当に一高神話は終わったとしか言いようがない。
内緒さん@一般人 [ 2011/01/08(土) ]
一高には早稲田、慶應、MARCH等私大が第一志望の人も多い。東北大や宮教大の国公立だけで進学成績を決めるのはどうかと思う。
東北大@一般人 [ 2011/02/20(日) ]
実は早慶、MARCHも二高に比べ少ないよ。
三高と同じ位。現役で慶応なんて推薦でしか
入れないんじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2011/02/27(日) ]
今年の東北大はどうなんだろうね。
浪人数はどこよりも多いから総数は
それなりになるだろうけど、現役は
宮城一、三高に勝てるかな?
かなーり心配。
ファイト!!@一般人 [ 2011/04/21(木) ]
他の高校の合格実績と比較しても、あんまり面白くないですね(笑)そんなことよりも、生徒の希望大学に合格できるように、先生と生徒本人が「本気」で頑張ることです。そうすれば、地元東北大学には120人(内現役70人以上)は充分合格可能だと思います。それを「本気」に信じられるか?今後、一高の「底力」が試されます。大いに期待しています。ファイト!
ファイト!!@一般人 [ 2011/04/21(木) ]
上記続きです。確かに一高は浪人が多いです。この傾向は宮城県全体に言えることかもしれません。それはどうしてなの?が大切です。今回は割愛します。僕たちの頃も浪人は多かったです。例えば東北大学。現役47人?、合計147人?昔から?現役は少なかったですが、浪人すれば合計150人近くが合格しました。確かに東北大学の定員数も減りました。でも弱いですね。東北大学現役60人、現浪合わせて120人は合格可能なはずです。それができない理由は?割愛します。言い訳はなしです。一高生諸君、せっかく地元にある東北大学。頑張って入ろうよ!まずは、生徒の3分の1、100人以上が目標かな?
内緒さん@一般人 [ 2012/08/09(木) ]
宮城全体ではない。
浪人の人数は毎年一高がぶっちぎり。
実力とプライドの乖離があり過ぎ。
本来、一高の中堅〜下位は南高レベル。
学院大クラスしか受からない連中も
東北大を記念受験して、一浪してから
学院大に行く。全く無駄。
進路指導に問題がある。
自由と勝手を履き違えている。
大昔の一高と今の一高は全く別物と
そろそろ認識すべき。
内緒さん@一般人 [ 2013/04/18(木) ]
2013年は浪人200人超えかもよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
仙台第一高校の情報
名称 仙台第一
かな せんだいだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 984-8561
住所 宮城県 仙台市若林区 元茶畑4
最寄駅 1.0km 榴ヶ岡駅 / 仙石線
1.0km 五橋駅 / 南北線
1.0km 愛宕橋駅 / 南北線
電話 022-257-4501
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved