高校受験ナビ
検索
画像
公立
共学

水戸第三高校の受験

1ページ目質問457受験/受検
みとだいさん
偏差値 58
水戸第三高校のいいね2028
2525件の質問と6688件の回答
概要
茨城県立水戸第三高等学校は、茨城県水戸市三の丸にある県立高等学校。
同校は男女共学であるが、事実上女子高として長らく歴史を刻んできた。1926年 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 内緒さん:合格するんだおおお
  • あお:絶対に合格!
  • 内緒さん:受験当日は晴れますように
  • 内緒さん:合格してくる!!!!!
  • 内緒:絶対受かってみせる!!!!!!!!
  • 内緒さん:ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
  • 内緒さん:絶対に頑張る
  • aisITEru:頑張る
  • A:頑張れ
  • 在校生さん:常磐大学へ推薦で合格祈願😊
水戸第三高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(水戸第三高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験1

      @一般人

      男の子もけっこう受験したんですか?うちの娘は説明会の男子斡旋の雰囲気に驚いていて、結局別な高校に進学を決めました。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      ここの掲示板で男子の受験者数が多かったと見ましたが、娘が説明会に行ったときにどうだったか聞いたのですが、男子斡旋の話しは娘から一言も出てきませんでした。むしろトイレが綺麗なことと、 ...60字以上

    • 高校受験7

      内緒さん@一般人

      みなさん合格しましたか?

      15件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      私、自己採点285で内申点106ですが、内申点良い方でしょうか?まだ受験テストを返却されていないので正式な点数は分からないのですが、合格した後にこの点数を塾の先生に伝えたら、自己採点が間違ってるんじゃないかな、もっと上の点数だと思う。と言われました。

    • 学校生活5

      内緒さん@在校生

      在校生です!質問どうぞ!!

      27件の回答移動
    • 内緒@在校生

      サッカー部男子いますよ!

    • 高校受験3

      ななし@一般人

      家政科受けた者です。普通科のボーダーラインが280まで下がると予想されていますが家政科はどのくらいでしょうか?やはり倍率高いからボーダーライン高くなりそうでしょうか?それとも難化の影響で下がるでしょうか?

      8件の回答移動
    • ななし@質問した人

      ありがとうございます。大変だったんですね?2倍は凄いです。今日制服の採寸してきました。高校生活が楽しみです。検定や被服も大変なんですね?卒業生の叔母達にも言われてまして頑張らなきゃなって思いです。

    • 高校受験3

      🙃@一般人

      今年の普通科のA群に入る点数が280らへんと聞きました。
      今年ってそんなに低いのですか?300取れてれば安心ですかね…
      あと、セーラー服って周りから見て可愛いと思いますか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      あくまでも噂だから分かりませんよ。
      自己採点も誤差はありますから。
      合格を信じて待つしかありません!

    • 高校受験2

      落ちたくない人@中学生

      内申ってどのくらい受験に響きますか? 点数はある程度取れているのですが、1、2年の頃学校に行けなかったせいで内申が低すぎて心配です。返信お願いします🙏

      10件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      330で落ちるはずがない、99%大丈夫。ぜったいはないので。ただ安心していい点数だと思います。

    • 高校受験3

      内緒さん@在校生

      今年、三校を受験した男子はどれくらいいたんだろう❓

      4件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      男子が自分だけだったらと思って焦っていましたが受験会場には男子が多くいてホッとしました。
      自分も含め、どれだけの男子が入学できるか少々不安です。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今年の受験生でイケメンいました

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      いるといいですね……

    • 高校受験2

      受かりたい人@中学生

      合計が334点で、内申が79点です
      安心出来ない点数なので心配です( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
      受かるでしょうか...?

      3件の回答移動
    • 受かりたい人@質問した人

      普通科です 少し安心しました!ありがとうございます!🙏🏻

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      水戸第三高等学校の普通科を受験しました。自己採点で266点、内申点は114です。多分落ちてると思います。
      普段点取れる英語が難しく全然取れなかったです…

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      いつも通りの点数が取れない人がほとんどです。特に英語で点数を取っていた人には致命的です。学校側も普段とは違うと判断してくれるはず。内申をしっかり見て判断してくると思いますよ。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      水戸三高家政科を受験した者です。
      倍率1.65で、自己採点341点でした。内申点は123です。受かっているでしょうか。!🙏🏻

      3件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      内申が123はスゴイです。341点なら大丈夫じゃないですか?私は321点ですよ!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      受験の本番で試験以外に注意した方がいい事や持っていた方がいい物はありますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      カイロは考えてなかったのでポケットに入れていきます。消しゴムは2個持っていくといいと学校で話がありました。回答ありがとうございました!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      不安で寝れないです、、
      今年倍率高いので、350点は余裕とは言えないですよね

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      320-350本番で取れれば余裕だと思います!!

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      今年普通科を受験する男子なんですが、自分以外で男子の受験生はいるのでしょうか?心配しています

      8件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      それだったら、かなり私はやばいです。牧高に届かないから三高でしたら、点数高い方ばかりですね。でも最後の皆さんの平均点も高かったので、やはり300点以上は軽くある方達ばかりなのてすかね。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      今回倍率が去年より高いのですが、チャレンジ受験される方はいますか?

      10件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      チャレンジ受験のひとと自分を比べて安心しようとせず、私は勉強を頑張ります

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      令和7年度入学志願者数、倍率【変更後】
      ◆2月17日16時
      普通科240(12):志願309(17)、倍率1.29(1.42)
      家政科_40 :志願_70 、倍率1.75
      音楽科_30 :志願_20 、倍率0.67
      ◆2月18日16時
      普通科240(12):志願305(17)、倍率1.27(1.42)
      家政科_40 :志願_66 、倍率1.65
      音楽科_30 :志願_20 、倍率0.67

      10件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      私も同じく落ちる未来しか見えないものですが、最後まで頑張ろうと思います。もし駄目だったとしても、この頑張りは自分の糧になるし、これで人生が決まるわけじゃないから。きっと年を重ねたときにあんなこともあったな、懐かしいと笑える日がくるはず。くよくよ悩んでもいいけど、お互い今を頑張りましょう(^^)偉そうにごめんなさい

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      最後の実力テスト、大コケしました、291点、トータル310点ですがやはり水戸第3高校厳しいでしょうか?

      6件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      ありがとうございます、差し支えなければ何年の受験かお伺いしてもよろしいでしょうか?

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      三高さんは、結構自由度は高いですか...?また、課題などは多いですか?
      自分は受験生で、高校ではある程度ゆとりがあるような感じが個人的に考えていて、そこの所を是非先輩方に教えていただけたら幸いです。言葉がまとまらずすみません。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      先生ゆるゆるだから楽しいよ!
      三校で待ってまってます!

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      大成女子で279点でした1月の実
      カテストでは250点くらいでした。2月の実力テストはまだで
      す。正直去年倍率割れてたので舐めていました。志望校変更して佐和高校か水戸三高の普通科か家政科をチャレンジで受けるか迷っています。 ...60字以上

      11件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      350あれば今年も余裕だと思います!最低点は去年より上がって290くらいでしょうか?問題にもよりますね

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      普通科志望の者です。
      12月,1月の実力テストが350点台、2月の実力テストは自己採点したところ353点でした。
      2月の統一テストは320点台でB寄りのギリギリC判定でした。
      内申点は89と低いです...
      倍率が今のところとても高くて受かるか不安です。 ...60字以上

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      本番で失敗しない限り大丈夫じゃないですか?
      私は下の方でも書きましたが実力は平均で280位、よくて302点です。私立は常磐のみ受験し特選でした。親から絶対に県立と言われているので私立は模試みたいな感じです。