教えて!前橋高校 (掲示板)
「塾」の検索結果:105件 / ページ数:11
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/06(火) ]
このサイトの偏差値は、前橋高校68で高崎高校70になってました。この2高は大手でも一括りにされてしまいわかり難いんですが、この差は後期試験の合格ボーダーラインとみていいのでしょうか?上位に差がないのは、理解しています。厳密でないのは承知してますが、倍率も加味されての数字でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/06(火) ]
何年も前かは同じ数字で更新されてませんので、信憑性は低いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/06(火) ]
この数字は何年も更新されていません。
このサイトの偏差値の信憑性は低いと思われます。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/07(水) ]
じゃあ前高は本当は66ってこともあり得るの?
まる@一般人 [ 2018/03/07(水) ]
いや、さすがにそれはない。だめだよ煽っちゃ。この大事な時期に。
受験生の皆さん、明日から2日間、がんばってくださいね。今までやってきたことをすべて、答案用紙にぶつけてください。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/08(木) ]
偏差値66はごく普通にいます。
でも、40人削減の今年はどうでしょうね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/25(日) ]
今年は東大に何人くらい受かりそうですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/27(火) ]
前高からはもちろんだけど、群馬全体で何人行けるかも興味ある。昨年は北関東でも最低だったからな。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/27(火) ]
今年は理3含め、結構いけそうな前評判ですね。
医学部も推薦で多めだとか。

安全圏の人でも不確定なのが受験ですけど期待してます。
高1@在校生 [ 2018/02/27(火) ]
医学部推薦群大3は知っているのですが、
他に何人いるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/03(土) ]
くさいですね。
結果出たら公式に発表されるので報告を待ちましょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/05(月) ]
がそんなこと知ってどうするの?
前高生持ってるなら生徒からリサーチできるし
内緒さん@一般人 [ 2018/03/06(火) ]
去年落ちた人が結構いるから今年はその人たちの合格が見込まれるから多くなる。
今年は浪人組の合格者が多くなる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
悩める保護者@保護者 [ 2018/01/26(金) ]
農二の1コースを特典なし(前高第一希望の受験生136人中60番台)、本庄東の特進選抜コース(特典なし)で合格しました。
この成績で前橋高校を受験するのは無謀でしょうか?
トップ校合格には農二は1コース特典ありが大前提だと聞いたのですが。
厳しいご意見でも構いませんのでよろしくお願いいたします。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/27(土) ]
無謀だとは思いませんが一番悩む成績ですね。

農二は高高受験者の併願が多いので、前高第一志望の136人がどのくらいの成績の人が受験したかにもよりますので男女別の順位を参考にされたほうがいいのではないでしょうか。

男女別の順位はどれくらいだったのでしょうか?

悩める保護者@質問した人 [ 2018/01/27(土) ]
内緒さん@一般人さま

コメントありがとうございます。
確かに私たちも今ひとつ前高受験に踏み切れない成績なのです。
評定もそれほど高くないので(特に体育以外の実技教科)。

学業特待入試受験者 1427人中410番台
男女別順位 822人中260番台

です。
引き続きご意見お待ちしております。

内緒さん@一般人 [ 2018/01/27(土) ]
822人中260番台なら合格する可能性は高いですね。

去年は定数320人でしたが855人中340番台の子が高高に合格しております。

当日の試験問題が不得意な問題が出て不合格になったときの後悔と得意問題が出て「前高を受験してたら合格してたのに」のどちらの後悔が大きいかですね。

合格する可能性が高いので無謀な受験ではありませんが、確実な安全圏ではないので、合否は当日の試験問題次第ですので本当に難しい判断ですね。

内緒さん@質問した人 [ 2018/01/28(日) ]
たびたびご返信ありがとうございます。

私立の結果がもっと思わしくなかったり、成績がこれほど伸びたりしていなければ潔ぎよく渋高に変更するのですが、毎日の自習室にこもり土日も塾の講座に出て頑張っているので、親としては多少リスクが高くても前高を受験させてやりたいと思います。
当日、不得意な分野が出ないことを祈ります。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/28(日) ]
渋高ならよほどのことがなければ合格でしょう。
しかも高順位だと思います。

前高に合格出来れば前高には東大、群大医学部、旧帝大を目指す生徒は100人はおりますので入学後は前高と渋高では天と地ほどの違いになりますから前高合格の可能性が高いのですから「前高受験していたら合格していたのに」の後悔をしないほうがいいと思います。

822人中260番台の成績でしたら複数教科で不得意な問題が出なければ合格出来ると思いますが、たまたま複数教科で不得意な問題が出たり、単純な計算問題で凡ミスする可能性もありますから心配や不安な気持ちなるのは経験者として痛いほどわかります。

試験日から合格発表までは子供には大丈夫、合格するよとは言っておりましたが心配と不安で押しつぶされそうでした。

前高受験を決めた以上、あとは人事を尽くして天命を待つです。

お子さんが一番不安だということを忘れないでくださいね。

悩める保護者@質問した人 [ 2018/01/29(月) ]
私立2校とも時間が足りない教科があったとか、そもそも普段の定期テストでも「時間読み違えて最後の問題解けなかった」だとかやらかしている子なので、当日の出来には不安が募りますが、本人の今までの努力と現在の実力を信じて後期まで支えて行こうと思います(前期は受けないので)。

>前高受験を決めた以上、あとは人事を尽くして天命を待つです。
>お子さんが一番不安だということを忘れないでくださいね。

はい!
本当に親身で、かつ詳細なアドバイスをありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/30(火) ]
もう一つアドバイスさせていただきます。

>時間読み違えて最後の問題解けなかった」だとかやらかしている子なので

特に数学ですが時間が足りなくならないようにと時間配分して最初のほうの簡単な計算問題を早く解いてしまって凡ミスすることがよくあるので最後の問題が時間が足りないと思ったら簡単な問題を再確認したほうがいいですよ。

最後の問題が解けても簡単な問題で凡ミスしてしまったらまったく意味がないですし、最後の問題が解けなかったらもう目も当てられないです。

当日の試験で得意問題が出たほうが油断してしまいますので得意問題が出たときのほうが注意が必要です。

内緒さん@保護者 [ 2018/01/31(水) ]
前高保護者です。
後期入試までにはまだあります。最後の最後まで伸びますよ。

前高はとてもいい学校です。
渋高では届かない大学への進学の確率はとても上がります(ただ、前高下位では渋高トップには遠く及びません。)

前高での3年間本当に充実していましたよ。

まだひと月以上あるのですから、ぜひ頑張って入学してもらいたいです。心からおすすめできる学校です。
悩める保護者@質問した人 [ 2018/02/01(木) ]
>内緒さん@一般人さま

見ず知らずの者にここまで親切なアドバイスをありがとうございました。

本人、数学が得意科目と思っているので(実際に得点源ではありますが)、上記の注意点をうまく伝えたいと思います。

>内緒さん@保護者さま

書き込みありがとうございます。
本人はいま最後の期末考査でいっぱいいっぱいですが(汗)、後期までしっかり支えて行こうと思います。

>ただ、前高下位では渋高トップには遠く及びません。

もし息子が入学できても前高の授業について行くのが精一杯とは思いますし、渋高も良い学校と聞いてはおりますので、息子がそのような状況になることも充分考えられますがやはり前高の環境はとても魅力的ですね。

自分は家から一番近い中堅校の出身でして、高校受験ではさほど勉強しませんでした(親が私立高校を受験させてくれませんでしたので冒険できず)。
息子の頑張りには本当に感心しているところです。
本人がどのような選択をしても(前高を受験するか、志望校を変更するか)最後まで精一杯応援していきます。
悩める保護者@質問した人 [ 2018/03/16(金) ]
新しいスレがいくつか立っているので、以前アドバイスいただいた方々に読んでいただけるかわかりませんが、無事合格いたしました!
その節は本当にありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/03/14(火) ]
今年は医学部少なすぎやしませんか?
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/03/25(土) ]
悪かった年って浪人する人が多いって事ですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/03/26(日) ]
浪人多いのですかね。

まあ、医学部入る国立専願が多いですから、不合格だった人のほとんどが浪人ということになるのかな。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/29(水) ]
例年、40~60人くらい浪人生が国立に受かっていますが、国立医学部は何人くらいですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/03/31(金) ]
上の質問はどういう意味ですか?
国立医学部の浪人合格の人数でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2017/04/01(土) ]
国立医学部の浪人合格の人数です。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/02(日) ]
国立医学部合格は12人で、そのうち浪人は3でしょうかね。

今年度の国立医学部不合格者では、私立医大への進学が何人かいるようですね。
内緒さん@一般人 [ 2017/05/17(水) ]
県内高校群医(医学科)合格者数
高崎7
前橋 前女6
高女3
ぐんま国際2
太田 太女 中央中等 富岡 沼田 新島1
一般人@一般人 [ 2017/05/23(火) ]
上記、群医合格のかたで
推薦は何名ですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/12/09(金) ]
去年の入試の最低点はいくつですか?
ただ、参考とするだけなのでわかるかた教えて下さい( ´ ▽ ` )ノ
内緒さん@在校生 [ 2016/12/10(土) ]
傾斜前で360前後だと思われます
内緒さん@一般人 [ 2016/12/10(土) ]
もう少し細かく教えていただけませんか?
内緒さん@一般人 [ 2016/12/22(木) ]
学校が発表するわけじゃないし、そんなに知りたきゃ一人一人に聞いてみたら?
内緒さん@保護者 [ 2016/12/22(木) ]
1年保護者です。傾斜前360点だったのですね。
公に発表はしていないし、に聞いても恐らくはっきりしないでしょう。
年度ごとに違うでしょうから、それを知ってもあまり意味はないかも。
ある程度の余裕がないと入学後が大変です。
名無し@卒業生 [ 2017/01/06(金) ]
傾斜無しで350で受かった人がいますよ。その年によって変わりますが最低ラインは360前後って言われてますね。
焦@一般人 [ 2017/01/12(木) ]
すみません。
この話題の最低点って500点満点での話ですよね。650点満点だと450点くらいですよね?
通りすがり@一般人 [ 2017/01/15(日) ]
『傾斜前』とあるのだから、500点満点。
かやり最低ラインが低くて驚きです。
上と下の差がありすぎ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/05/12(木) ]
前高は高高より下ですよね
内緒さん@一般人 [ 2016/05/14(土) ]
群馬県内でのランク付けとかもうやめようよ。トップは前高・高高・前女・高女の4校だってが散々言ってるじゃん。てことは前高と高高、前女と高女は同じレベルだから。上とか下とかないから。在校生たちはお互いに切磋琢磨して頑張ってるんだから、部外者が格付けとかありえないからね、本当に。あと別に質問するようなことじゃないよね?
内緒さん@一般人 [ 2016/05/14(土) ]
あなたがそうお考えなら、そう思っておけばいいと思いますけど。
通りすがり@卒業生 [ 2016/05/15(日) ]
私立中高一貫校が東大等への進学実績を伸ばしているので、単純に東大に行きたいのであれば県外に出た方がいいです。理系に進みたいのであれば大学編入が近年急速に広き門になっている高専がいいです。ダイバーシティ化する社会においては男女共学の方が社会に出た時に馴染みやすいという理由で共学を第一の選択にするという方も増えています。家庭の経済力なども鑑み、選択肢は多様です。一次方程式でキャリアが描ける時代は終わっています。上下左右虚実、社会は複雑になっていますから、高校選択は多面的に自己と向き合い、キャリアを考える良い機会です。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/17(火) ]

何言ってるんですかね?

質問者さんのお望みの答えは、
『前高は高高より下ですよ。』
ではないんですよね?
高高の掲示板でも逆の質問がありますね。何を意図してるのかわかりませんが、どっちが上かがあなたに何か関係があるんですか?
内緒さん@中学生 [ 2016/05/19(木) ]
高崎高校約36゜19′前橋高校約36°25′
前橋高校が少し高い。…くだらない?
内緒@一般人 [ 2016/07/28(木) ]
群馬県トップ高校‼︎前高、高高、前女、高女は今も昔も変わらず。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/28(木) ]
前高、前女、高高、高女は群馬県内伝統あるトップ校です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2016/04/18(月) ]
の前高最低合格点360点とのこと ここから内申点が加味されると思います。やはり部活で全国大会とかでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2016/04/18(月) ]
前高だけの平均が出ていない以上最低点が分かったところで似たり寄ったりの得点が多かったら全国大会とは限らないですよ
傾斜配点なんだし、調査書の点数化も明文化されている
部活の場合全国大会に行っていたとしても最大でも+10点です

技能検定などでずば抜けていると、評価が変わるようですけど
内緒さん@一般人 [ 2016/05/16(月) ]
すいません
僕は360点以下ですが合格しました
全国大会行ってる訳でもありませんし大丈夫ですよ
内緒さん@一般人 [ 2016/05/17(火) ]
傾斜配点教科が良かったとかでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2016/07/01(金) ]
部活の成績(関東大会出場とか)は、前期はかなり比重大きいですが、後期は大して加味されないのでは、多分その方は成績がオール5に近かかったんだと思いますよ、一昨年前女311高女334で合格した方居ますから、2人共に評定130以上です
内緒さん@一般人 [ 2016/07/10(日) ]
通知表は合計40以上でした常に
内緒さん@一般人 [ 2016/08/13(土) ]
340点くらいで受かってる人いましたよ(⌒-⌒; )
しかし、最低点で受かるより余裕を持った点を取った方が受かりやすいと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
新1年生@在校生 [ 2016/04/06(水) ]
よくで学ランの下にパーカーを着ている先輩を見るのですが、校内でもパーカーを着てても大丈夫なのですか?それとも、着ていいのは外だけですか?
内緒さん@在校生 [ 2016/04/06(水) ]
パーカーは別に校則とかはなくしかしアイドルとかのパーカーだったらさすがに教師に注意されます
新1年生@質問した人 [ 2016/04/07(木) ]
なるほど。ありがとうございます。
アイドルとかのは持ってないので大丈夫です笑
内緒さん@在校生 [ 2016/04/07(木) ]
質問者さんの「校内」をどういう意味で取ればいいのかは分かりませんが、授業中や式典で制服の下にパーカーを着ている生徒は(自分が知っている限りでは)いません。放課後や部活帰りに制服の下にパーカーを着ている生徒はよく見かけますよ〜。
内緒さん@在校生 [ 2016/04/07(木) ]
決まりとしては、学ランの外からなにもみえなければ何をきていてもよいです。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/08(金) ]
パーカーの襟を出すのは禁止ですよ
群馬の高校全部の決まりらしい
内緒さん@在校生 [ 2016/04/10(日) ]
校内でパーカーダメ
内緒さん@在校生 [ 2016/04/10(日) ]
帽子を外に出さなきゃ大丈夫
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/04/04(月) ]
前高と開成は東大合格者数が雲泥の差なのは理由があるのでしょうか。単純に地方であることから当たり前のように東大を目指せる環境である名門私立に比べ、目指す人も極一部の人なのでしょうか 正直そういう最難関を早くから意識している風潮はないのですか
内緒さん@一般人 [ 2016/04/04(月) ]
まず入って来る生徒の頭の良さが違うんじゃないですか?前高トップレベルの生徒は東大も目指せるでしょうが、前高の中間層と開成の中間層はきっとレベルが違うと思います。地方であることで、本当に賢くて親が教育熱心ならば難関私立中高に行ってしまうのでは…
内緒さん@一般人 [ 2016/04/04(月) ]
公立と私立って時点でまず学校側が教育にかけられるお金が違う。前高は医学部医学科を目指す子が多い。開成はみんな開成受験時から東大目指すっていう前提で入ってくる。対して前橋はみんながみんな東大目指すわけじゃない。もちろん前橋にも本気で東大目指す子がそれなりの数はいる。開成に通う子の家庭は東京の私立(しかも名門)に行かせられるくらいの収入があるから、家庭教師などの学校外教育に多額の費用をかけて東大を目指させることも可能。それに確か開成って中高一貫だよな?前倒し学習ができて、私立ゆえに優秀な教師を好きなように確保できるから、偏差値高い子どもが入ってくるなら東大大量合格もまあある意味当然かなと。ってことで地方の一県立高校と東京の名門私立高校を比べるのはちとかわいそう。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/04(月) ]
最近の流行り(?)は現役合格だからなあ。無理に東大じゃなくても、っていう学生も多い。グローバル化で、本当に優秀な子は海外大学を視野に入れてるから、高偏差値層にとって魅力が無くなってきたのかも。あと最近の東大は卒業後の就職が意外と厳しいって話だからなあ。頑張って目指そうと思えるだけのいい大学じゃなくなってるのも残念だが現状かもしれん。だから前高でも確実な合格をモノにしたいと考える生徒が増えたんかな。開成じゃ東大に行くのがステータスだからな。俺はあんまり開成や灘といった東大合格のための勉強ばかりさせる学校(偏見だな、すまんw)の生徒が東大合格者の多数を占めるのはどうかと思うが。推薦入試とかするなら女子の割合もっと増やすとか、地方公立高校出身者を増やすとかの目的が明確に達成されるといいんだがな。結局化学オリンピックやら国際大会やらの成績や超ハイレベルな開発実績で募集したから、学校はバラけたかもしれんが生徒の多様性って点ではまだまだだった印象。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/11(月) ]
開成はまわりが受けるから何となく東大受ける人多いだろうが前橋高校ではそれが東北大学位の感覚でしょう。受験偏差値なんて後天的なものですから幼児から教育させる親がすくない群馬から東大は多くないです。理3には天才いるが天才でないと入れないわけでないし、情報が何処でも手に入るこの時代小学校くらいから頑張れば群馬でもそこら辺まで狙えます。逆に高3でインターハイでたり甲子園目指して東大や医学部入る人は開成からはでないからどちらがよいかは人それぞれと。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/22(金) ]
皆さんのおっしゃる通りです。
開成は東京だけでなく埼玉、千葉からも集まります。
それだけでも競争率は高いですよね。
家庭環境も違います。
また中高一貫教育は大量に速く処理することを優先し思考力の育成に欠けるとか。
御三家に通う生徒でも自学⁇で大学受験と言う感覚がわからないと言ってました。
それで大丈夫?とは思いませんか。
生きる力は地方出身者の方が強いですよ。

内緒さん@一般人 [ 2019/03/10(日) ]
お前らアホか。一番の理由は中高一貫高だからだよ。
開成の場合、中1で中学の全範囲が終わり、中2からは高校の勉強をしてるんだよ。前高の場合理系は、高校全範囲が3年秋になっておわるのが開成の場合、高2の夏にはとっくに終わって、残りの一年を受験勉強にさいてんだよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/10(木) ]
部活ももこなせている人はいますか?
そういった人は多いですが?
内緒さん@一般人 [ 2016/03/11(金) ]
それが、スタンダード。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

前橋高校の情報
名称 前橋
かな まえばし
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 68
郵便番号 371-0011
住所 群馬県 前橋市 下沖町321-1
最寄駅 0.3km 片貝駅 / 上毛線
0.8km 三俣駅 / 上毛線
0.9km 上泉駅 / 上毛線
電話 027-232-1155
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved