教えて!前橋高校 (掲示板)
「生徒」の検索結果:164件 / ページ数:17
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内@一般人 [ 2022/02/08(火) ]
評定低いけど前期合格した人いますか?
内緒さん@在校生 [ 2022/02/10(木) ]
貴方の低いの基準が分からないけど、
前期合格した子に話を聞くと、ほとんどの子は評定がオール5に近く、部活動で県ベスト4だったり、生徒会長をやっていたなんて子が多いかな。勿論、例外もいるがごく僅か。オール5がざらだから、低いと合格は難しいだろうね。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/10(木) ]
総合問題やらかしたんですけど、他でカバーして前期合格した人いますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/13(日) ]
他でカバーして合格するのがほとんどだと思います。
総合問題で差はあまりつかないので。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/14(月) ]
総合問題も、意外と差がつきます。今は前期は期待せず、後期にむけて勉強を継続してください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内@一般人 [ 2022/01/10(月) ]
評定は4.8ぐらいでサッカーのクラブチームに所属しています。
サッカーでは関東大会に出場していて全ての大会で県でベスト8に入っています。
また前橋高校のサッカー部の監督の先生から声がかかっているのですが前期で合格できますか?
学校でやる業者のテストは400点ぐらいです。
英検も一応3級は持っています
秘密@関係者 [ 2022/01/11(火) ]
前高はB選がないので普通の加点に留まります。部活の先生のお声掛けはただ単に「前高でサッカー出来る様に受験頑張れよ」の意味でしょう。評定4.8はザラにいますし、今やるべきことは前期であろうが後期であろうが合格するために全力で追い込みをかけることです。頑張って。
内緒@一般人 [ 2022/01/12(水) ]
強化指定の部活で枠があります。
建前上、A選、B選とは謳っていませんが、同様のシステムは内部に存在しています。(内緒だよ)
とは言え、部活枠とて、普通の評定は必要だが。
評定平均4.8だったら、当日の色々でヘマをしなければなんとかなるかと。
各中学のトップが来るから、大して勉強しなくても評定平均5.0とか多いよ。
予習で問題点や不明点を抽出、授業で理解、復習で定着、がサイクル。各教科。
そんな中、授業について行けない生徒も一定数いるから。
鶏頭牛後。
秘密@保護者 [ 2022/01/12(水) ]
部活枠を持っている指定強化の部活とは何部なのですか。受験生の親としては興味があります。
匿名@一般人 [ 2022/01/13(木) ]
2年生ですかね?
3年生には今更でしょうから。
受験生の保護者さんでしたら、収集した情報の中に示唆する物が有ると思います。
公表されてましたから、公然の秘密なのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/14(金) ]
高高目指した方が良いのでは?
内緒さん@一般人 [ 2022/01/15(土) ]
高校の選択は競技次第ですね。
当然、途中でやめる事は出来ません。
自己管理能力が問われます。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/16(日) ]
そこそこ当日の試験ができていれば受かるかも。でも周りとの学力の差がありすぎると悲惨。大学に入っても学歴コンプで悩んでる人はたくさんいる。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/17(月) ]
前高に行きたいのであれば、前期落ちることも想定して受けてみてください。悔いのないように。サッカーも強くなってもらいたいし。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/06(日) ]
前橋ジュニアの人ですか?前高で待ってます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/11/20(土) ]
GSCの統一テストで400強ぐらいの点数を取っているものです。
どのくらい点数を取れば前高合格できますか?
内緒@一般人 [ 2021/11/21(日) ]
早大本庄にしとけ。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/21(日) ]
医学部や薬学部など、早稲田大学に無い学部に行きたい場合に困らないよう、前橋高校に進学してください。最低430点とれないと、安心とは言えないでしょう。
内緒@一般人 [ 2021/12/22(水) ]
早大本庄に受からない学校。
内緒@一般人 [ 2021/12/22(水) ]
上位70人は受かるよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/23(木) ]
早大は優秀だが、研究大学ではない。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/13(木) ]
夢見過ぎでしょ。
ここの偏差値でも見たのかな。
α選抜と一般選抜で何人受かる事か・・・
問題は群馬県の模試みたいに簡単ではないです。
過去問でもやってみれば問題のレベルが違い過ぎるのが分かります。
因みに、駿台模試で64くらいが最低偏差値だから。
受かる生徒は確実にいるとは思います。
ただ、あくまでも個人の地頭の良さによります。
内緒@一般人 [ 2022/02/19(土) ]
前高は早大進学は夢で終わる学校。
内緒@保護者 [ 2022/03/03(木) ]
早稲田は上位は勿論蹴り、旧帝落ちは仕方なく行く大学。
現役時中位、下位でも一浪キチンとやればいける大学。
それでしかない。そういう位置付けだよ。
皆行きたくて行く大学ではない。
諸葛亮@一般人 [ 2022/03/08(火) ]
行きたくないなら受けるなよ。
国立しか受けるな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/10/22(金) ]
今年度前橋高校を受験しようと思っています。
みなさんはどこを併願校として選びますか?また、何校受験しようと考えていますか?
内緒さん@一般人 [ 2021/11/06(土) ]
息子が昨年受験生で農大二(1コース)と本庄東を受けました。
今、高高生です。
農大二は併願する県立高校受験者間での順位を出してくれますので、模擬試験代わりになります。
前高希望者の6-7割は農二を受験するといっていました。
前橋育英は受験はしませんでしたが、過去問練習しましたが、基礎的問題が多いので、復習に役に立ちますね。
本庄東は問題が難しいですね。
頑張ってください。
内緒さん@卒業生 [ 2021/11/10(水) ]
立地的に考えれば、前橋育英、樹徳、農大ニになると思います。高高と違い通学を考慮すると毎年農大ニ高の併願者は若干少ないと思います。
また、ここ数年本庄東の特進選抜受験者も多いと思います。本庄駅から近いし、旧前橋市地区なら十分通学圏ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/13(土) ]
樹徳と落ちた時用の本東
内緒@一般人 [ 2021/11/14(日) ]
早大本庄、一校のみ。
内緒さん@在校生 [ 2021/11/20(土) ]
どこでもいい気がしますが…極論合格すればいい話なので。
自分は商大附と健大高崎を受けました。どっちもSです。
樹徳、本庄東を除けばほぼS合格は確定しているので、通うことを考えて近くの高校でいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/21(日) ]
本庄東は良くない。東農大二がいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/23(火) ]
圧倒的に前橋育英、農大ニ、本庄東と思います。
上電沿線沿いの旧前橋、大胡、粕川、桐生、みどり方面の生徒は樹徳と思います。正確な数字が分かりませんがここ10年は進学実績が伸びている本庄東を受験している生徒は徐々に増加しているかもしれません。
高崎方面からの入学者は商大や健大高崎もいるでしょうが高高と違い少数と思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/10/17(日) ]
前期試験の特活点についてですが、生徒会長は15点満点で何点ほどの加点になりますか?
内緒@一般人 [ 2021/10/19(火) ]
国立大スポーツ弱い理由は何故?
内緒さん@一般人 [ 2021/10/19(火) ]
スポーツ強い奴があんまり国立行かないからだろ。筑波とかは強そうだけど。一部門だけ強い国立大なら探せば結構あるのでは?
内緒さん@一般人 [ 2021/10/22(金) ]
生徒会長は各学校で1人しかいないのだから、アドバンテージにはなるでしょう。
学校の前期試験の要綱にも特活点を与える主旨が記載していると思います。それなりの配点があるでしょう。
ただ、学校側が求めているのは最終的には難関大を目指せる資質の生徒と思います。
内緒さん@在校生 [ 2021/11/13(土) ]
生徒会長ならほぼ確実に受かる。だが、そいつら皆が頭が言い訳ではない、(化物はいる)入ってからは努力次第。頑張って
内緒さん@一般人 [ 2021/11/13(土) ]
当日の総合問題の出来が悪ければ生徒会長だろうと受からないよ。
内緒さん@在校生 [ 2021/11/20(土) ]
自分の知っている生徒会長で前期合格はかなりいる。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/20(土) ]
生徒会長やるだけで前高受かるならみんな前高狙うだろ。学力がなければうからないよ。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/16(水) ]
前期は落ちてしまいましたが後期で合格しました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/09/06(月) ]
前橋高校で、校内最下位あたりの人は、どのくらいの大学に進むんですか?。
[ 31件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2021/12/22(水) ]
上位1割でさえ東大、京大に受からない学校。
内緒@一般人 [ 2021/12/29(水) ]
上位一割なら東大京大医学部には受かる。
内緒@一般人 [ 2021/12/29(水) ]
東大、京大合計28名毎年出てないじゃん。
内緒@一般人 [ 2021/12/30(木) ]
東大7京大6=国公立医学部33
1割言ってるだろ?
内緒@一般人 [ 2021/12/31(金) ]
医学部は別もの。
内緒@一般人 [ 2022/01/02(日) ]
京大工=国公立医学部医学科
知らないの?
内緒@一般人 [ 2022/01/03(月) ]
群大行きたくない。京大に行きたい。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/09(水) ]
金沢工業大学には受かっていましたね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/05/14(金) ]
前橋東、前橋南、高崎北あたりから群大行く子
多いですね。いや、高崎東、伊勢崎清明あたりでも群大進学者いますよ。
前高から群大では恥ずかしいと思います。
だって、中学の同級生で上記の高校に進学した子と大学で一緒になったら、笑われてしまいますよね。
皆さん、どう思われますか。
[ 32件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2021/07/26(月) ]
灘中の数学は群馬の学生の99.9%は解けないよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/28(水) ]
確かに君の
”これは明らかに矛盾してるよな。”
発言には刺さったか。済まない。

皮肉じゃなく事実を述べてるだけだが。

灘中の数学は難しいね。
年度によるが個人的には灘高の数学より難しい。
あれで満点が毎年2,3人居るんだよね…。

内緒@一般人 [ 2021/07/29(木) ]
フィールズ賞が数十年出ていないのは何故?
内緒@一般人 [ 2021/08/11(水) ]
アーベル賞が出ないようでは国として終わっているな。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/22(金) ]
コロナ禍に加え、日本がどんどん貧しくなっている昨今、地元大学を目指す生徒が増えても何ら不思議ではない。
爺の時代とは違う。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/02(火) ]
コロナ禍ではオンライン授業が多く、
余り通わない前提なら名古屋や小山から
東大通う学生だっているよ。
高崎からだっている。

前橋だと…名古屋以外と比べると大変だが
一応1限に間に合うよ。
名古屋や法条正義(笑:こち亀)ほど遠く
はない(他は行く気なら行ける)。

ここ数年限定になるかもしれないが、
コロナが距離を縮めたのかもしれない。
先生方にはオンラインのが楽そうだ。

下期は対面増えてるし大学生の日本地図
が縮小するかは来年度次第かな。

東京の大学で遊びたいと思っていた層には
地方の旧帝大が人気になる可能性あるよ。
内緒@一般人 [ 2021/11/03(水) ]
北大くくくくくくくくくくくくくくくくく早大
内緒さん@一般人 [ 2022/01/10(月) ]
昨年度東工大合格者数
高高3
前高2
太田2
前女1
中央中等1
桐生1
富岡1
GKA1
農二1
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/22(月) ]
東京一工国医 合格者 計48名、
凄いね。
特に国医31名は、公立高校としては
全国トップクラスでは?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2021/04/03(土) ]
高女すら載ってるんだからそれはないだろw
内緒さん@一般人 [ 2021/04/03(土) ]
電話で聞いてるか聞いてないかの違いだから前高が載らない年もある。
内緒@卒業生 [ 2021/04/16(金) ]
細かい事をいうと
東京一工国公医医は50ですよ。
東大7京大7国公医33です。
関東は日比谷に次いで2位です。
内緒@一般人 [ 2021/04/22(木) ]
1位と2位は2位とビリ以上の差がある。
内緒@卒業生 [ 2021/04/23(金) ]
残念公立は日比谷より多い一位
全国公立は5位でした
↑は馬鹿でした。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/25(日) ]
全国公立1位は浦和
内緒@卒業生 [ 2021/04/26(月) ]
浦高より国公立医学科多いよ。
前高は関東公立No.1
内緒@一般人 [ 2021/06/06(日) ]
前高くくく千葉高
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/02/26(金) ]
先生には前高を勧められましたが、新しくてキレイな校舎で共学で学んで欲しくて桐高にしました。
理数科を受けるのですが、定員割れしていたのが後期で倍率が跳ね上がりました。
前高とか太高がギリの子が新設校で校舎キレイだし駅近だしって事で桐高に変えたのかなとか思うのですが、周りの人たちでそういう人いますか?

普通科の人がこぞって変えた話も聞いていますが、それだけだと考えられない上がり方なんですよね。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/02/28(日) ]
高高に比べれば前高も十分綺麗な校舎
だと思うけどね。

公立共学の雰囲気ならともかく
校舎なんかで選んじゃだめだ。

卒業した後にでも共学に行きたかったとか
共学にすべきだと呟く人は居ます…
まあ共学に行っても自分がリア充に
なってた保証はないんだが。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/28(日) ]
進路実績は考慮したの?両校の間には圧倒的な差があるけど。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/08(月) ]
質問者さんは、新校舎が…とかおっしゃってますけど結局 前高だと危ないから桐高にしたんじゃないですか?前高でも全然大丈夫なら所詮桐高の理数の志願者がどんなけ増えようが関係ないはず
内緒さん@一般人 [ 2021/03/10(水) ]
校舎で、選ぶならば、私立高校をオススメしますよ。(笑)(笑)(笑)そもそも、桐高と前高を比較すること自体が、ナンセンス。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/13(土) ]
学校に住むわけでもあるまいに(笑)
内緒さん@一般人 [ 2021/03/13(土) ]
現時点で桐生からは今年度旧帝一工合格者一人もいない模様。
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/13(土) ]
やはり都内、埼玉県南、神奈川、千葉の教育熱心の親の先取り学習と私立中学受験組には地方では競えないのかな...と思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/20(土) ]
内緒さん@質問した人[2021/03/19]

医師になれるかとうかは本人の頑張り次第ですね。
決して不可能ではないと医学部受験コースの塾の先生には言われております。。
うちは本当は中学の担任からも塾講師からも前高勧められてました。けど、共学と新校舎に惹かれて桐高受けました。当日やらかして桐高すら落ちましたが。
医学部受験する子は勉強のアスリートだと言われました。運動と同じで反復して鍛えないといけないと。過去問で420平均取っていても当日点が取れないのは、基礎体力が足りないと言われました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/02/23(火) ]
息子が3年生です。
まだ国立大学は試験前ですが、共通テストの点数が
あまりにも悪くて検討すらしていなかった地方の大学に
出願しました。が、ここもおそらく受かりそうにありま
せん。
運動部に所属していたので時間がなかったのは事実ですが
引退後もなかなか気持ちの切り替えが出来なかったか、受験を
甘く見ていたのか全く成績が伸びませんでした。
同学年のチームメイト達は引退後かなり頑張ったようで、ほぼ
それなりの大学に出願しています。引退前は学年200番台だった
子もいますが難関校の足切りにも合わなかったそうです。
前高で成績底辺の生徒はこんな感じです。悲惨です。
ちなみに日東駒専程度の私大も落ちました。
どうか後に続く生徒さんはこうならないように頑張って下さい。
ある保護者の情けない独り言でした。
内緒さん@卒業生 [ 2021/02/23(火) ]
高校、大学の結果だけが全てではないと思います。
前高や高高は入学してみないとその凄さや大変さは分かりません。
まだ最終的に決まってないのですから最後まで前を。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/24(水) ]
大丈夫ですか?頑張っているのは息子さんです。保護者の期待しすぎに応えられなくて辛いですね。浪人4割ですから、来年に備えてもいいのです。前高に夢を見すぎないように、それが実力、労ってあげてください。
内緒さん@保護者 [ 2021/02/24(水) ]
前高生は大変ですよ。大量の課題、トツプ層同志のプレッシャー、親の期待など。
前橋、伊勢崎以外基本学校の1〜2番が入学する学校です。想像してみれば凄いと思いませんか。
中には教科書を全て暗記している生徒達、入学時に英検準1、高校数学物理を履修済み。など多種多彩の優秀層と授業をこなすのは大変です。
子供さんは高1からこの環境で頑張ってきたのだから..
元保護者@卒業生 [ 2021/02/24(水) ]
学校のホームページを改めて見てみたら、昨年の4月の大学等入学者数は245人。去年の卒業生は、定員がまだ320名の時ですから、75%以上の進学率なんですね。
私の頃は現役進学率が40%前後の時代でしたから、様変わりですね。愚息の頃も70%は超えていたような気がします。
やってできないことはない、やらずにできるはずがないを肝に銘じて頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/27(土) ]
国立も私立もって欲張ると、虻蜂取らずの上に自信まで無くします。
両方受けると、私立は2ランクほど下がります。
勉強量が同じならば、当然ですよね。
「現役で国立を目指していたが、1浪で私立に切り替えて成功した。」という話はよくあります。
国立と私立の両方を受けるならば、親がわかっていてあげないと子供は大変てすよ。
因みに運動部で時間がないって言うのは理解できますが、言い訳にすぎないので、それにのってはいけません。
保守的な群馬だと国立がいいと思い込みがちですが、金銭的に余裕があるならば私立専願もいいと思います。
内緒さん@保護者 [ 2021/02/27(土) ]
上のコメント通りです。国立と私立は科目数が違うのでやはりテリトリーが違います。どうしても群馬県のトップ高は保守的な地域がら国立ありきなのでどうして生徒の負担が大きくなります。
また前高や高高生は基本難関大、最難関大、国医を当初から狙うので授業進度や課題が多く本当に大変です。
県内の準トップ高の国公立大合格は基本公募推薦や指定校推薦が30〜35%は合格者の割合を占めるのではないでしょうか。下手をすれば半分くらいかもしれません。
一般入試合格に限れば人数が相当数減少になると思います。その辺トップ高は内申も取りにくいので大変と思います。
やはり早慶を考え無ければ文系国立から浪人後文系マーチなど様々な対応はあると思います。理系はそもそも数学ありきなので、地方国立文系の学部とかも可能です。
本当に中堅私大と国立併願は大変と思います。

通りすがり@卒業生 [ 2021/02/27(土) ]
国私併願にするのか、私立専願にするのかは、文系の場合は私立専願だとかなり軽量になるのでしょうが、理系は違うような気がしますね。
数学が鍵ですよね。
そう云った意味で、早稲田が数学必須にしたのは良いことだと思います。
例えそれで志願者が一時的に減少して受験料収入が減ったりしても、そんなことには惑わされずに進めて欲しいですね。
数学的素養は、今や必須ですから。
早稲田に追随して他の私立文系(社会科学系)も数学を必須にするべきだと思います。
慶應は以前から社会科学には数学が必要だと判断していますね。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/11(木) ]
部活動をしていたのであれば浪人してから成績は必ずグーンと伸びます。息子の友人ですが、卒業時300番台の成績から2年浪人で国立・私立医学部に合格した子を知っています。
息子さんを信じでバックアップをお願い致します。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/14(日) ]
部活動をしていた事や浪人した事が有利に働くか不利に働くかは、置かれた環境と本人次第です。
確かに、現役であれば部活動引退後の伸び代には期待出来ますが。
浪人する事による効果に夢を持ってはいけません。
現役の時に蹴った大学にも、浪人したら受からなかったという事は良くある話で。
稀な事は話題になりますが、その影には涙を飲んだ人がたくさんいます。
現実とはシビアなもので、色々なものを背負って血の滲むような努力をしても結果に結びつかない事も多々あります。
ただ、成功した人は須く努力をしています。
使われ尽くした言葉ですが。
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/15(月) ]
上記のコメント通りです。よくトップ高の下位から国立医学部医学科に合格とかありますが詳細情報は全く分かりません。卒業する際平均的に下位なのか、たまたま何回かの模試が下位なのかも分かりません。入学時には上位にいたのが勉強のやり方や諸事情で中位になることも当然あります。
浪人ありきで望んでも結果として思うように成績を上げることは大変です。
以前と違い、映像塾が広まり先取り学習も容易になりました。浪人すればなんとかマーチには合格するのも困難な時代なのかもしれません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

前橋高校の情報
名称 前橋
かな まえばし
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 68
郵便番号 371-0011
住所 群馬県 前橋市 下沖町321-1
最寄駅 0.3km 片貝駅 / 上毛線
0.8km 三俣駅 / 上毛線
0.9km 上泉駅 / 上毛線
電話 027-232-1155
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved