教えて!浦和高校 (掲示板)
「評定」の検索結果:45件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/10/14(土) ]
一年時の内申は33、二年次の内申は37です。3年1学期は38で学年評定も同じ38だとして、北辰偏差値71.4だったのですけれど、このまま頑張っていって浦和高校に合格できるでしょうか。
アドバイスお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/14(土) ]
他校に比べて内申の比重が少ないとは言え、受験者の中では大分低い方なので71.4くらいの実力だと微妙です。72〜3安定して出せてればその内申でも受かるかと。あと内申が低い場合は自分で計算して北辰偏差値というよりは当日点換算で考えた方が良いです。
とはいえやはり内申比重は少ないのであまり悲観的にならず前向きに勉強して良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/14(土) ]
北辰偏差値73とか
どうやったら出せます?
前回98点で偏差値71とかだったんですが
これから北辰参加者減っていく時期だから
難しくないですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/10/14(土) ]
いや、数学できてないでしょ。
母数と偏差値はさほど関係ないです。
ボリューム層からどれくらい離れてるかが偏差値なので。
むしろ頭のいい人が抜けて、バカの割合が増えれば貴方の偏差値は上がります。

理科はそれぞれ一ミスに抑え、英語は満点、国語は85〜95(揺れる)、数学85を目指しなさい。アホな僕でもできたのでこれが凡人の最上位。偏差値は75。もちろん学校選択。

数学得意なら90以上を目指すこと。以上。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/15(日) ]
98点で71しが出ないのは難易度設定のミスか、標準偏差の小さい国語とかかと。学校選択になれば学校選択者の中で数英で更に露骨に実力差が開き浦高に合格するような生徒はもっと高い偏差値出してくるよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/15(日) ]
北辰は、埼玉県の同学年全員が受験した場合の平均点を推定して、偏差値を算出しています。ですから、実際にその回の北辰テストを受けた母集団には左右されません。学校選択問題でも同様です。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/15(日) ]
>もちろん学校選択。
某塾の説明会で
北辰はうちの塾の講座と併用して受け続けると
どんどん偏差値あがる
7〜8回は絶対ここにいる人全員上がるからついてきて下さいって言っていたカラクリはそれだったんですね
内緒さん@一般人 [ 2023/10/15(日) ]
残念ながらその微妙な成績だと受かるか分からない。

あえてアドバイスするなら自己分析をする癖を今のうちからつけるべきってことかな。まだ身についてないのは仕方ないけど、例えばここで成績をちょっと見せたところで君の合格可能性がまともに分かる人なんていない。前回65で部活引退から伸びて71になったんならまだ伸びるだろう。でも前回も70で伸び悩んでる自覚があるなら厳しいかもしれない。

縁があれば君は浦高に来るわけだけど、おそらく今よりも厳しい戦いを強いられる。浦高は放任主義だから自己分析をしない限り上にはあがれないよ。塾に通うにしても同じ。どの授業が自分に必要なのか、それは自分にしか分からない。チューターなんて当たり外れ大きいし、ただのバイトに自分の人生決められるなんてたまったもんじゃないだろう。

偏差値71ならまだどこかに弱点は残ってるはずそこを潰すのが掲示板に行くよりも先にすべきこと。頑張れ受験生。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/15(日) ]
>北辰はうちの塾の講座と併用して受け続けると
>どんどん偏差値あがる
>7〜8回は絶対ここにいる人全員上がるからついてきて下さい

そんな塾の講座を受けなくても上がります。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/15(日) ]
学校選択になって偏差値が上がるのは数強です。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/20(月) ]
浦高必勝クラスの塾に行くべき。オーバーワーク承知で絶対うかる人のみ送り込んでくる。日曜特訓でもいい。そこで自分の力を知り、落ちたら私立に行ってよいか親に許可をとる。チャレンジするかはそれから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/06/22(木) ]
成績不振で1が付きそうで不安です
留年になるケースはどのようなものでしょうか
高1です
内緒さん@在校生 [ 2023/06/22(木) ]
学校に来ない→基本全教科1になる可能性がある

テストの点が悪い→教科によって付きやすさが違う
数学は勉強してもできない人が多いため5点とかでも1にはならない。
英語国語のテストは基本暗記すれば猿でもできるので、英語の点が悪い=意欲が無い、努力不足とみなされ1にされる可能性が高い。

その他の科目はおそらく先生から絶対何かしらの指示があります。追加課題が課される場合が多いです。

不安があれば直接教科担当に聞きましょう。
内緒さん@在校生 [ 2023/06/22(木) ]
成績不振とのことなので授業日数が足りていない訳ではなさそうですが、留年するケースは一応あります。

その科目の学年評定(1.2.3学期評定の平均)が1.5未満となると留年すると言われています。

例えば国語が原因の場合
一学期が1、二学期が1、三学期が2だと(1+1+2)/3=1.3...<1.5
となりアウトです。
逆に言えば1.2.3学期のどこかで3をとるか、2を2回とれば留年は回避となります。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/05(水) ]
病気で休みがちみたいなことがなけりゃ留年で1はつかないだろう
心配すんな
内緒さん@一般人 [ 2023/07/25(火) ]
1つくか2が2個以上つくと親に連絡&面談があるとかないとか…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/29(日) ]
早慶の指定校推薦枠は何枠くらいあって、どのくらい使われますか?それ以外の大学の指定校枠は全く使われることはありませんか?
[ 24件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/10(金) ]
しっかり者の女子だから指定校で行ける子多いんですね。男子の親からするとうらやましい限りです。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
でも、女子だからといって男子より評定を甘くつけてもらえるわけじゃないし、女子校なら早慶の指定校推薦を狙うライバルも多いと思うので、それはそれで大変かも。男子は、国立残念で早慶へのパターンだけじゃなく、あまり真面目に勉強してなくて国立は無理で部活引退から地頭と体力で追い上げて早慶、みたいなパターンもよく聞きます。女子は体力的にどうしても男子と同じようにいかないこともあります。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
指定校推薦とるために好位置キープするほうが難しいかもね
(高校によるが)早慶の2〜3科目短期詰め込みの方が楽だと思う
内緒さん@一般人 [ 2023/02/14(火) ]
私立大の指定校の評定基準は各高校の進学レベルで決まります。
進学レベルは現浪関係なく、卒業生が平均してどのランクの大学に進学したか、というもの。
大学のランクは1〜19まであり、全卒業生の平均で高校進学レベルが決まります。高校進学レベルは予備校の調査を大学の入試担当が購入している資料です。蛇足ですが、実は入学偏差値とは大きな隔たりがあります。
埼玉県では本庄早稲田と慶応志木がレベル1、公立では県立浦和以外にレベル1はありません。それでは早慶が浦和を付属校と同等に扱って評定3.0程度で指定校推薦を出しているかというと、決してそうではありません。
また、指定校の評定基準は毎年見直されるうえ、学部学科ごとに細かく分かれているので、一概に早慶は4.0以上だ、などの議論は無意味です。

浦和から早慶の推薦をどれくらい使うかどうかは、本人が黙っているケースが多く、在校生でも卒業生でも実際には分かりません。
早慶を一般入試以外の方法で入りたいのであれば、附属高校から受験するのが一番。
あるいは、進学コースなど成績別クラスを持ち、偏差値68くらいの私立高に行って上位を目指し、かつ勉強に差し支えない緩い部活動の部長になり、皆勤で学校に通い、受験用の英語の勉強ではなくTOEIC800点や英検準一級を取るという方法が最も効率が良いはずです。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
> 私立大の指定校の評定基準は各高校の進学レベルで決まります。
そういうことはありません。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/12(水) ]
>埼玉県では本庄早稲田と慶応志木がレベル1、公立では県立浦和以外にレベル1はありません。

そもそも、早大本庄、慶應志木と浦高の間にはかなりの差があるでしょ。その2校は渋谷幕張、筑波レベル。公立なら日比谷がなんとかその2校レベルにあるかどうか。気持ちはわかるが浦高に対する自己評価高すぎる。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/01(日) ]
>気持ちはわかるが浦高に対する自己評価高すぎる。
だから浦高教師陣は早慶より北大東北九州を推す。早慶附属は」目の上のたんこぶ
内緒さん@一般人 [ 2023/10/07(土) ]
早慶推薦目指すなら浦高一女行かずに城西川越、城北埼玉、川越女子、淑徳与野あたりで上位目指す方が効率的。一般でも私文三科目に絞って早くから対策できるからね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/15(日) ]
浦高の皆さんはこの時期にどのような勉強をしていましたか?
私は、偏差値50(みんこう)の高校を受けるのですが、入試でトップ層で入学したいので周りの人とは比べ物にならないくらい勉強していた浦高の生徒さんに聞きたいです。五教科それぞれどのような勉強をしていたか教えて下さい。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/01/18(水) ]
上の三つのアドバイス、自分もいいと思います。
学校選択問題採用校でないなら英数で高得点も可能、理社もどっちかでもいいから満点は十分可能です。
ひとつだけ異論があるんだけど、偏差値50の高校が第一志望なら青チャートより白チャートのほうがいいと思う。別に舐めてるんじゃなく、浦高レベルの生徒でも数学苦手な場合青チャートは解説も丁寧でなく、却って消化不良をおこしたりもします(恥ずかしいけど自分がそう・・・)。無理せず白チャートで基礎を磐石にしたほうが結局は効果的な気がします。自分も青は最低限にして別の基礎本をガンガン解く方向に変えました。

基礎は本当に大事にしたほうがいいです。土台がしっかりしてこその応用なんで。
志望校でトップ合格、応援しています。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/18(水) ]
全国高校入試問題正解の数理社をおすすめしていますけど国英はなにかおすすめではない理由はあるのですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/01/18(水) ]
国語英語は点数が安定していたのでやっていなかっただけです。
47都道府県+都立、(私立)をやるとなると一科目だけでも本当に時間がかかります。全てが1時間程度で解き終わるとは限らないし、難問の解説を読んでいたら時間はあっという間に過ぎます。
あくまで自分は、「数学理科の初見の問題に対処する」だったり、「社会の知識の穴を埋める」目的で使っており、すでに簡単な問題に対しては即答できるレベルになってから始めたのでそれほど辛くありませんでしたが、そうでないならばやるべきではないです。
質問がこの時期何をやってたかって話だったのでそのままやってたこと答えちゃいました。おすすめはしてないです。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/18(水) ]
あなたの成績情報が分からないと、コメント出来ないよ。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/18(水) ]
12月の北辰偏差値52(安全圏)
国語53 数学45 社会60 理科52 英語53
内申 31 31 36です。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/19(木) ]
成績情報、ありがとうね。
今晩コメントさせていただきます。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/19(木) ]
質問の主旨は『この時期にどんな勉強?』って事なんだけど、浦高とかなり偏差値に開きがあるから、参考にならないと思います。
みんこう偏差値50に52が、トップ層で合格したいって件について、みんこう偏差値は高目に出ていると思っているので、48に52が志望していると置き換えますね。
さて、このままでトップ層(10位以内)合格は厳しいと思います。
残り1か月で、平日4時間・土日8時間を集中継続出来れば、必ず大丈夫だと思う。
きっと、偏差値48の志望者はこの時間を過ごすことが出来ないと思う。だからこそ、質問者さんがトップ層に。
トップは偏差値55くらいの志望者が、通学・指定校等の理由から、自ら下げてくる方が必ずいる。その55くらいの志望者とあなたの戦いになります。
55の方はあなた程勉強しないでしょう。指定校目的ならば、トップ層合格が目的ではなくて、入学後の高評定が目標になるからね。
48に58が入れば、トップ層合格だけでなく、トップ層維持も簡単だよ。失礼なつもりは無いんだけど、48は基本が出来ないから入学後にさらに勉強しなくなる。勉強するヤツとの差がかなり開くんだ。
質問者さんの想いがあれば、絶対大丈夫。
5教科の勉強方法は、適切なコメントじゃないんだけど、入学後に備えて、英語数学を中心にした方がいいかなぁ。その他3教科は、ワークの基本を押さえておけば、入学後に遅れを取る事も無いと。
どこの誰だかお互いに分からないけど、オレも毎日毎日勉強してるから、一緒に頑張ってみようよ。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/21(土) ]
ありがとうございます。
がんばります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
久喜さん@一般人 [ 2022/11/21(月) ]
浦和高校の指定校ってどこの大学がきてるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/11/22(火) ]
慶応、早稲田のいくつかの学部等々難関校からの推薦が多くあるけど大体基準満たしてる生徒は東大始めそれより上のレベルの国立を目指すため推薦使った話は聞いたことない。例年東大の推薦が数枠来るが逆にこれは基準が高すぎて一般で行く選択を取り使う生徒はいない。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/24(木) ]
一つの高校から推薦可能な人数の上限があったりしますが、国立大学には指定校推薦入試はありません。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/27(火) ]
少なくとも東大は推薦制度あるよね。他スレにもあるけど一次合格通知は出てる時期。何人位通っているのか気になる。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/28(水) ]
東大に限らず国立大学に推薦入試はあるけど、指定校という制度とは異なります。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/02(月) ]
今年も居ないよ。
内緒@一般人 [ 2023/01/08(日) ]
早稲田や慶応から指定校がきているのに蹴るんですか
すげー
凄すぎてびっくり
これが浦和高校か
内緒さん@一般人 [ 2023/01/08(日) ]
浦高に限らず公立の上の方ってそういう高校が多いですよね。
大学から求められている評定が取れる人は、もっと上や同等レベルの国公立を目指せる人になってしまうから。
早慶だろうと余らせている高校がほとんどなのでは?
内緒@一般人 [ 2023/01/08(日) ]
早稲田や慶応蹴って余っているなんて
普通の高校生がうらやましすぎて
泣くよ
ひがむよ

内緒さん@一般人 [ 2023/01/10(火) ]
蹴るっていうよりそこまでの評定はなかなかとれないから、使いたくても使えない人のほうが多いんだよ。稀に国立のいいところに受験で入れそうなくらいできる人が、早慶好きで使う感じ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/07(月) ]
大学一般受験において、学校の定期テストの順位って関係あると思いますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/07(月) ]
学校の学年順位は全く関係ありません。受験時に調査書を提出するので、成績評価(評点平均等)については受験形態によっては関係ありますが、定期試験の順位は関係ありません。大学の方で知る由もないです。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/07(月) ]
ありがとうございます。
学力の面でも、定期テストより模試偏差値を重視して良いですか?
よく校内上位がどうのこうのと聞くのですが、一般でも受験科目以外にそんなに力入れるのかな、と。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/09(水) ]
多少相関関係があるようにもおもえますが、例外も幾らでもいます。
自分が定期テストは不要だと思えばやらなくてもいいし、必要だと思えばやればいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/09(水) ]
学年順位は関係ありませんが、成績評価(評定平均等)はAO入試や推薦入試等では重要な要素になります。
完全に「一般入試」のみでの受験ということであれば問題ないと思いますが、定期試験をしっかりと対応することは受験につながると思いますけどね。
また、浦和高校で上位何パーセント(学年順位)はある程度の受験校選択の際の指標になるとは考えますけどね。
やるかやらないかはあなた次第ですが。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
定期テスト学年順位50以内の人は貼り出されますが、載ったことがなくて、駿台模試が学年4位の人ならいます。つまりその人次第ということです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/08(土) ]
浦高志望の中三です。
学年評定は1年39 2年41 3年41 です。
北辰偏差値は12月で72.1でした。
当日どのくらい点数取れれば合格できますか?
内緒さん@在校生 [ 2022/01/09(日) ]
下のスレ読んでごらん
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
うー@中学生 [ 2021/12/11(土) ]
現在中学3年浦高志望です。内申は36.32.39です。内申が低いのは十分承知です。この場合例年の平均点のプラス何点または平均点マイナス何点とれば合格できるのでしょうか?(ボーダーライン)北辰は71.5です。また浦高は部活に入らないと行けない風潮なのですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/12/11(土) ]
+30あれば固いと思う
内緒さん@一般人 [ 2021/12/12(日) ]
部活は入らなくてもやっていけます。勉強ができれば馬鹿にされるなんてことはありゃぁせん。だらけることだけはないように。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/14(火) ]
内申厳しい学校だな。合格させてあげたいな。当日450以上取れればいけそうだけど。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/14(火) ]
スレ主さんの内申持ち点は146点になります。加点を考慮外として評定の満点は180点なので、少なくともその差34点分以上を当日の五教科でクリアすることが必要になります。
例年の合格者平均点を35点以上、つまりざっくり一教科あたり7点をプラスする訳ですが、北辰偏差値は悪くないので本気なら最後まで諦めずに過去問がんばってください。
うー@中学生 [ 2021/12/14(火) ]
回答して下さった方々丁寧にありがとうございました!🙏頑張ります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/09/26(日) ]
併願校はどこを受けますか?
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/10/16(土) ]
今日その開智の説明会行ってきました。
ホールで率先して生徒保護者に声をかけ、一人で座席誘導していたのが前校長(現開智校長)先生でした。
男子校の川東しか併願考えていなかった本人が説明会参加して変節(笑)。
上掲の三校は特に、気になるところがあって時間が許せば一度見学に行ってみてから決めるのをお勧めします。その校長先生もおっしゃっていたけど、保護者や先生の話も参考にして、そして必ず最後は自分の胸に聞いて決めなさいということで。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/16(土) ]
浦高の卒業生でしたっけ?
内緒さん@一般人 [ 2021/10/17(日) ]
そのようです。
公立畑は定年を迎えて引退されたそうですが、お声がかかって開智だそうで長年の信念がはっきり伝わるお話でした。
よく言われる浦高魂とはこういう面も言うのかもしれないと感じた次第です。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/21(木) ]
開智は立地が駅から遠くてなぁ〜
内緒さん@在校生 [ 2021/10/21(木) ]
開智は中高一貫と高等部との差別化がどうもねえ。
栄東、川越東は差別化は無いし。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/21(日) ]
浦高合格者でも、慶應志木や早大本庄を受けると
およそ8割くらいが落ちるのか。

逆に合格した2割は東大に向けて入学時に
一歩リードした学力をもっている
というより、それくらいじゃないと
現役東大は難しいんでしょうね。
外部生@一般人 [ 2022/01/26(水) ]

浦高合格者でも、慶應志木や早大本庄を受けると
およそ8割くらいが落ちるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/01/26(水) ]
早慶附属の受験もしてみようと考えられるレベルの人達が受けてるんでしょうから、そのレベルにない浦高の下位合格者層まで受けたら8割よりもっとたくさん落ちるかもしれません。
浦高も早慶も両方受けたからわかりますけど、合格難易度は明らかに早慶附属高>浦高です。問題の難しさも、必要な勉強量も早慶附属のほうが大変ですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
根子@中学生 [ 2021/08/28(土) ]
評定40で北辰偏差値が67くらいです。浦和高校の在校生や卒業生の方々はどのような勉強をしていましたか?また、併願校はどのくらいのレベルがいいでしょうか?教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/28(土) ]
模試の結果を見直して出来なかった範囲のところを復習していました。具体的には教科書レベルの基礎をワーク等で固めて、「北辰のかこもん」あるいは、埼玉県立高校入試の過去問の該当する範囲を自分で探して解いてました。今まで受けた模試は大切にしましょう。このことは高校に行っても同じです。
併願校に関しては詳しくないのですが、私の場合は栄東だけでした。
健闘を祈ります。
内緒@在校生 [ 2021/08/29(日) ]
北辰もう少し上げられるようがんばってください。内申40はわりとギリギリなところです。でも当日点が良ければ可能性あります。
併願校は栄東、開智、川越東が多いです。確約もらうには北辰70必要です。
根子@中学生 [ 2021/08/29(日) ]
追記:各教科ごとにおすすめの問題集など有れば教えてください。
皆さん塾はどこに通っていましたか?
浦和高校@在校生 [ 2021/08/30(月) ]
今年浦和高校に合格した者ですけど、僕の去年の今頃の北辰の偏差値は65くらいでしたよ。この時期に偏差値が67あるのであれば浦高合格は十分狙えると思いますよ!来年の入学式で待ってます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浦和高校の情報
名称 浦和
かな うらわ
国公私立 公立
共学・別学  男子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 330-0072
住所 埼玉県 さいたま市浦和区 領家5-3-3
最寄駅 0.8km 北浦和駅 / 東北線(埼京線)
1.3km 与野駅 / 東北線(埼京線)
2.1km 南与野駅 / 東北線
電話 048-886-3000
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved