教えて!浦和第一女子高校 (掲示板)
「作文」の検索結果:45件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/23(土) ]
2月中は皆さん昨年度以前より自己採点(公立校全体的に)低く微妙な雰囲気でしたが
開示されて自己採点との差はプラマイどれくらいだったか教えてください
私は320点→365点で嬉しかったです
[ 22件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/28(木) ]
見てはならないものを見てしまったようなすごいやり取り。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/28(木) ]
川越の某高校のようになってきましたね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
>東大を受けても受かりませんよ。

御三家よりも偏差値下の方でしょうか?
そうですね。でもそれは貴方の感想であって実際受けて受かっている先輩方多数います。
とてもめずらしい推薦で東大行った方もいますよ
でもいろいろな価値観があるのだなと勉強になりました。ありがとうございました私も日々精進したいと思います
内緒さん@一般人 [ 2024/03/30(土) ]
>御三家よりも偏差値下の方でしょうか?
>とてもめずらしい推薦で東大行った方もいますよ

申し訳ないけど、一女より遥かに有名で、東大推薦合格者も出てます。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/30(土) ]
大宮の某私立のようになってきましたね!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/30(土) ]
皆さんが優秀なのはよ〜くわかりました。でも他を見下すのはカッコ悪いです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/31(日) ]
>申し訳ないけど、一女より遥かに有名で、東大推薦合格者も出てます。

カッコ悪いです。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/01(月) ]
>実際受けて受かっている先輩方多数います。
>とてもめずらしい推薦で東大行った方もいますよ

カッコ悪いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ゴリラ味の飴@中学生 [ 2024/02/23(金) ]
すみません。
途中からなぜか中国語になってしまったので、
書き直します。
自己採点が375点で、英検は2級、内申は175です。
この掲示板を見る限りだと、英検2級を持ってらっしゃる方が多そうで、私は加点頼みなので、不安です。
実際、英検2級を持ってらっしゃる方はどの程度でしょうか。また、合格の可能性はどの程度でしょうか。
ご回答いただけると幸いです。
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/29(木) ]
ボーダー予想の配信見ましたが、北辰の判定がB1とかC3あたりの際どい人の自己採点を参考にしているようですね。それなりに信憑性はありそうですが、自己採点の質のバラツキがあるので、当たらずとも遠からずといった感じだと思いますよ。作文の点数や記述等の部分点を入れたかどうかで、30点くらい変わりますし。
ただ、去年よりボーダーが下がるのは間違いなさそうです。そこまで難しいとも思えなかったですが、今年の受験生はコロナ禍の影響が大きかったのかも知れません。塾も休む人が多いって先生がボヤいてましたし。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/29(木) ]
影響はそんなに受けてない学年ですけど?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/29(木) ]
コロナの影響が大きかったのは今の高3、高2、高1
でも今の高3の2021年入試は要請により易化したからまだいいが一番可哀想なのは今の高2。2022年入試はいきなり難化した。
今年の2024年入試難易度は2022年よりは易化傾向にある。2022年入試よりボーダーが低ければ
原因はコロナの影響ではない何かだと思う。
優秀層の都内私立流出か、学力低下か。
でも自己採点なので、開示点次第。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
問題での問われ方の傾向が変わってきていて、身につけた知識を総動員して、その場で自分でしっかり考えることが求められており、過去のパターンを繰り返し練習するだけでは対応できない問題が増えているのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
コロナ禍で学校で授業を受けられなかったかというよりも、コロナ禍を経て、中学生のメンタルがそれ以前の世代と違ってきたり、できる人とそうでない人で二極化が進んでるのかも。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
>問題での問われ方の傾向が変わってきていて

毎年傾向は変わる。以前から埼玉県の入試問題、特に学校選択問題はそんな感じですよ。今年に限った事ではない
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
その都度、受験生の多くが対応しきれなくて、平均点が下がっています。
ゴリラ味の飴@質問した人 [ 2024/03/01(金) ]
下の質問にも書かせて頂いたのですが、無事合格しました。ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/23(金) ]
自己採点が最低370で、記述があってたら395でした。
英検が2級で、県大会が1回です。内申は、44,44,43です。
合格できる可能性はありますか?
内緒@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
安心して合格できると思います。
内緒さん@中学生 [ 2024/02/23(金) ]
作文国語作文満点でも22点では…
でも加点で上位合格だと思います。おめでとうございます
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/23(金) ]
もし記述がダメで、380点くらいでも希望はありますか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
加点無くても受かってると思います。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/23(金) ]
本当にありがとうございました。
3月1日の発表まで頑張れそうです。
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/01(金) ]
無事合格しました!!
ありがとうございました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/26(日) ]
自己採点 380
内申 44 45 45
加点 生徒会長 県大会出場 その他ちょっとしたもの

合格できますかね。本当に不安です
もし作文とか大幅に減点されていたらと考えると本当に不安です
内緒さん@在校生 [ 2023/02/26(日) ]
いや、実際の採点は意外と甘いし余程のことがない限り作文で大幅な減点をされることもないので安心してください
内緒さん@保護者 [ 2023/02/26(日) ]
内申が素晴らしいですね!
今年はボーダーが380~390くらいでしょうか。
ボーダー上でもこれだけ内申が良ければ、大丈夫な気もしますが、他の受験生がどれだけ取れているかですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
内申点、特に加点要素は自身がボーダー上にある時に初めて意味を持ってきます。
おそらく質問者さんはボーダー付近なので内申点を持っていることが最後に効いてくるような気がします。
あ@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
いや先に加点されて並べてるでしょ
ボーダーで初めて調査書見られるとか適当やめなよ
内緒さん@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
調査者も全て点数化した上で学力検査の点数と合計し、合計が高い順番に合格が決まっていきます。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/28(火) ]
生徒会長ってどのくらいの加点がされるんですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/02/28(火) ]
生徒会長だった人たくさんいるし、加点はとにかく気にしない。大した点にならないです。当日点重視。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/28(火) ]
ほんとに一女は元生徒会長いっぱいいます。自分の周りだけで3人くらいいる。だからあてにしない方がいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/07/16(土) ]
一女 第1志望のものです。
内申点が1年 41 2年 44
加点は本当にないと思いますが
漢検準2級・委員会委員長(2年のみ)・修学旅行実行委員・合唱コン副実行委員長・部活での県大会出場・その他作文など入賞 です。
掲示板などを見ていると、生徒会や部長をやっていたり、漢検英検2級を持っていたり、とても不安です。
一女は当日点重視なのは分かっていますが、やはり不利になってしまいますか?よろしくお願いしますm(_ _)m

[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/07/16(土) ]
内申40ということは、5教科がオール5じゃない可能性があるわけですものね。それでは厳しい。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/16(土) ]
内申お化けより、当日点420点目指した方がいいと思うよ。内申お化けが入れちゃうから一女の進学実績は伸びないんだと思う。一女の当日点下位25%は入った後悲惨でしょ。1学期の期末からヒーヒーいってるじゃない。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/16(土) ]
だから、内申も当日点も両方大事。上の在校生の方はそう言ってますよ。
加点は気にしない。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/17(日) ]
私は40あれば当日点で十分勝負出来るって書いたんですが、上の在校生は内申点40は低すぎるって言ってるじゃないですか…
内緒さん@一般人 [ 2022/07/17(日) ]
上の在校生って、一番初めに書いた在校生のことでは。
読んで行けばわかるじゃん。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/17(日) ]
あなたこそちゃんと読もう〜。2回めに上の在校生ですがって書いてあるよ…まあ、内申40平均で昨年度の問題で420点取れれば余裕でしょ。因みに私は内申40平均で当日点440点↑で合格しましたよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/17(日) ]
質問者さんの内申は1年41、2年44です。
これで3年時に44を取れば合計で173ですから、一女合格者の平均をやや上回るくらいです。
加点要素も委員長や県大出場がありますから極めて標準レベルであり、決して劣っているとは言えません。
そもそも加点はあまり関係ありませんからね。
つまり、有利ではないかもしれませんが不利にもならないと思います。
ということで、当日点以外の要素がほぼ平均レベルと言えるので、当日点はボーダーライン(合格者と不合格者の数が半々の得点)が取れていれば合格するだろうと言えますよね。
まあ、ボーダーより10点くらい多く取れていればまず合格するでしょうから、そのくらいの得点を目指して勉強を進めていかれるのがよろしいかと思います。
内緒さん@保護者 [ 2022/07/19(火) ]
内申は十分持っていると思いますよ。
心配する必要はありません。
大事なのは当日点を取る事と入学後スタートダッシュする事。頑張って下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ぱっ@中学生 [ 2022/02/14(月) ]
先程倍率がでて、1.58倍と分かりました。
例年よりも高いように感じるのですが、
この後の志願先変更でどれくらい変化するでしょうか??

私は合格率10% 予想問題でも400点に届いていません。
受かったら奇跡だとは思っていますが、
やっぱり一女の音楽部に入りたくて
諦められません。
とにかく理社を仕上げようと思っていますが、
他にポイントはありますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/14(月) ]
1.30以上はいくだろうと思いました
大宮、市立浦和、浦和西等も倍率が高く例年より変化は小さいのでは?という予想です。

理社は勿論ですが、学校選択の英語で差がつきやい印象です。
女子校、特に一女は英語が得意な傾向にあるため、差を埋められるようにリスニング中に作文を少しずつ進めてしまう等の解き方や速読の工夫もしてみると良いかもしれません。
残り10日ですが頑張って下さい
ぱっ@質問した人 [ 2022/02/14(月) ]
有難うございます。
早く解けるように特訓します。
内緒さん@中学生 [ 2022/02/15(火) ]
第三の者です。
本当に些細なことなのですが、おそらく倍率は1.53倍だったと思います。どちらにしても例年より高いことに変わりはありませんよね。お互い頑張りましょう!
ぱっ@質問した人 [ 2022/02/16(水) ]
あっ!有難うございます!
はい!頑張りましょう〜
高校でお会い出来ますように…
内緒さん@中学生 [ 2022/02/16(水) ]
私も最近やっと合格圏を取れたくらいなのでぎりぎりです(汗)
お互い絶対に逆転勝利して一女で会いましょう!!
今から楽しみにしてます笑
内緒さん@保護者 [ 2022/02/17(木) ]
現在、部活動は制限されていて、活動休止になっています。ずっとこのままではないと思いますが、新学期以降も同じような状態が続くかもしれません。
そうなった場合、質問者さんは勉強頑張れますか?
部活動も行事も制限されたら、勉強しかやることないですよ。
合格率10%とありますが、一女受験を決めたと言うことは、それなりの偏差値、内申はあるのかな?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/17(木) ]
>部活動も行事も制限されたら、勉強しかやることないですよ。
わたしは親孝行と家事手伝いがありますので勉強しかやることないってことはありません!って誰か言って!!(笑)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/29(土) ]
国語偏差値は、52ととても低いです。古文、漢字、文法、作文は、ほぼ満点を取れているのですが、小説文と論説文が、苦手で点数が思うように取れていないのが現状です。
理科は、68、社会は67で、どちらも、70に伸ばしたいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/30(日) ]
小説文と論説文について、そもそも入試における読解問題の解き方が根本から間違っている可能性があります。YouTubeで出口先生が自身のチャンネルやスタフリで講義されているので見てみるのをオススメします。

【中学国語】小説読解法〜これを知れば高得点〜
など。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/30(日) ]
理社について、偏差値70到達のためには、およそ4〜8点の上乗せが必要です。そのためには正答率が5〜10%の問題が解けるかが鍵になっています。
旺文社から出ている『受験生の50%以下しか解けない差がつく入試問題』シリーズを利用したり、埼玉の過去問であれば正答率が分析されているので参考にすることが出来ます。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/30(日) ]
答えていただき、ありがとうございます!
とても、具体的なアドバイスで、なにをやるべきなのか明確にわかりました。
残りの一ヶ月で克服できるよう、頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/12/11(土) ]
内申148で当日点420点取れれば合格の見込みはあるでしょうか?
内申点のことを考えるだけで自暴自棄になってしまいます、、(;_;)
[ 24件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/12/14(火) ]
「こんな所来ない方がいいよ」って一女は受けないってとっくに言ってますよ笑
内緒さん@保護者 [ 2021/12/14(火) ]
もうおやめになったらいかがでしょうか?
質問者さんはここは受けないって書いてますよね?
回答者どおしで喧嘩するための掲示板じゃありません。受験生のための掲示板です。受験生にとって大切な時期です。ご配慮を。
内緒さん@在校生 [ 2021/12/14(火) ]
多分反論コメント書き込んでいるの1年生か3年生ですよね笑
中学生相手に、、在校生としてほんと情けないです、申し訳ありません。
質問者様かどうか志望校に合格できますように。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/14(火) ]
質問者です。これで回答は締め切ります。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/22(水) ]
1年生か3年生ですよねとか、やっぱり女子校って怖いですね
内緒さん@一般人 [ 2022/01/05(水) ]
女子高怖いからやっぱり大宮開成行こーぜ😃
内緒さん@一般人 [ 2022/01/09(日) ]
怖いし、保護者が大人げない
内緒さん@一般人 [ 2022/01/09(日) ]
↑やり込められた側かな?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/09/20(月) ]
こんにちは。一女志望の中3です。
合格の可能性と勉強法についてお聞きしたいことがあります。

9月の北辰5教科偏差値は72.9でした。

全体的な偏差値は安定してきています。ですが英数ともに偏差値が69でした。
なので、入試の際には不利になるのではないかと不安です。
この2教科の点数が悪くても合格の可能性はあるでしょうか?同じような境遇で合格した方はいらっしゃいますか?

基礎基本の知識に抜けはないのですが、
英語は英作文、並び替え問題が苦手で、
数学は大問4(北辰)の合同を利用する問題には手も足も出ません。

英・数の正答率が低い問題も解けるようになるにはどのような勉強法が良いか教えてください。
内緒さん@在校生 [ 2021/09/20(月) ]
勉強お疲れ様です!!
まずその偏差値なら合格の可能性は高いと思います。英語数学はご存知の通り学校選択問題で、難易度がとても高いです。ですが、その分みんなも点数を稼ぎづらい科目だと思います。
合否が決まるのは5教科の合計得点なので、理社の暗記科目を安定させれば大丈夫だと思いますよ!!
わたしは難易度の高い問題を解いたとき、間違ったところは問題と解答解説をノートにまとめ、それを暇な時に読み返すなどしていました!ぜひ参考にしてください🙇‍♀️
内緒さん@在校生 [ 2021/09/20(月) ]
理社は正直満点に近い点数を取る子も多いので英数で差がつく可能性が大きいです。英語は一女に入る子は本当にできる子が多いので数学で他に差がつけられるとぐっと可能性が高まると思いますよ
内緒さん@一般人 [ 2021/09/20(月) ]
例えばですが、国理社全部90点として270点、もしも数学英語が50点しかとれなかったとすると二つで100点、合計370点、するとちょっと合格が厳しくなります。もし過去問をやってみて英数の点がとれないようならそれを強化する塾へ通うことをおすすめします。
内緒さん@保護者 [ 2021/09/29(水) ]
通塾しているのでしょうか。
まず受験は英数の得意不得意によって戦略が変わるので
特に数学は苦手分野を確認することです。関数なのか図形なのか計算式なのかまずは確認した方がいいと思います。おそらくか苦手分野があると思います。その部分を毎日継続して演習するのみです。
子供は計算ミスをするので旺文社の全国公立高の入試問題を夏から受験前まで小まめに演習しました。全てをやるのは大変ですが苦手単元を見直し理解できない部分は塾で教えてもらいました。
英語は一女生は得意な生徒が大半です。英検の二級及び最低準二級の取得は?子供は二級に向けて中二後半から勉強していたのでかなり有利に進められたと思います。
とにかく語学なので毎日必ずやることと思います。
大手塾に通塾しているのなら今後の勉強法のアドバイスを再確認するのも一計です。
コロナで大変だけど頑張って。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/07/12(月) ]
こんにちは。一女志望の中3です。
2教科の苦手な部分の勉強法と、不安なことについて質問します。
私は数学英語の北辰偏差値が低く、毎回(63〜65)をとっています。

数学は「規則性」「空間図形」「合同の応用」を問われる問題が苦手で、5教科の中で1番苦手意識を持っています。

英語は 塾のテストなどでは成績が良くて好きな教科なのですが、北辰では点数が低く、「リスニング」「長文読解(日本語で答える問題)」「英作文」で毎回点数を落としてしまいます。
みなさんは数学英語をどのように勉強していましたか?

5教科偏差値は69.8です。
数学英語が足をひっぱっているし、志望校判定もBなのですが今の成績で一女を目指せますか?
答えてくれると嬉しいです!
内緒さん@在校生 [ 2021/07/13(火) ]
毎日受験勉強お疲れ様です✨
正直に言って、一学期で北辰偏差値69.8は自信を持っていいと思います。合格の可能性も十分にあります。ただ、偏差値や特に志望校判定はあまり気にしない方がいいと思います。その時のテストとの相性もあるので。私はそれよりも第1志望者数ランキングを気にしていました。

まず数学の勉強法について。数学は様々な問題に触れること、知識を持っていることが周りとの差をつけるポイントです。
規則性の問題は様々な種類の問題(三角数や四角数など)や公式があると思うので、問題集などでランダムにやってみると、どういう種類の問題なのか、そしてどの公式を使えばいいのかの判断力がつきます。
空間図形や合同問題の応用はどれだけの知識があるかで点数が変わってきます。公式や問題の出方をただ暗記するのではなく、問題演習を繰り返すことが大事です。公式を使いこなせるようになったり、パターンが見えてきたりすると思います。

次に英語の勉強法について。リスニングは塾でもやっていると思いますが、最初のアナウンスのときに大体の内容を把握しておいてからやると聞き取りやすくなると思います。⚠️メモに集中しすぎて大事な部分を聞き逃さないように!長文の日本語で説明する問題は全体を読んでから問題に取り掛かると、答えとなる部分を探すのに時間がかかってしまいます。だから日本語で説明するところも長文を読み始める前に軽く問題をみておき、ここだ!と思ったところに線を引いておくと良いと思います。英作文は塾の先生に添削してもらうのがいちばん良いです。またテストでは本当に簡単な英文を書くのも手です。その方が文法ミスも減ります。

参考になれば幸いです。諦めなければ必ず合格できます。応援しています!
内緒さん@質問した人 [ 2021/07/13(火) ]
ご回答ありがとうございます!
数学の空間図形や合同の応用は いつも捨ててしまっていたので、問題演習を重ねて解けるように頑張りたいと思います!
英語はさっそく英作文でどこが減点されていたか先生に質問しました。自分の文章のくせが分かり減点ポイントも掴むことができました!

自分の成績が不安だったので 在校生の方に”自信を持っていい”と言われてとても嬉しいです!これからも頑張ります!
初めて掲示板を利用したので不安でしたが丁寧にご回答いただけてとても嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/25(日) ]
まず、椅子に座って目を閉じます。
次に両手を水平に広げて左から右に気の流れを感じてください。これがX軸です。
次は左手を上に挙げて、足元から上に流れる気を感じてください。これがY軸です。
最後に右手を前に。後ろから前に流れる気を感じてください。これがZ軸。これで3次元の座標ができ、原点(0,0,0)にあなたが座ってることになります。
これがイメージ出来たら、もう一人のあなたが、あなたの周りをゆっくり飛んで、見ていることを想像してください。足の裏が見えたり、右側からの顔、左後方からの髪型の乱れチェック、近づいたり離れたり、大きくなったり、小さくなったり、自由に想像してください。
毎日ちょっとでもいいからこれをやると空間認識が飛躍的にアップすると、私は信じてやってます。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/25(日) ]
空間図形の問題は、まず基本的な法則をしっかり頭に叩き込んで、なるべく平面の問題に捉えられるようにすることがポイントです。

YouTubeでオススメなのは、「数学英語のトリセツ」というチャンネルです。苦手な人が多い「立方体の切断」についても明解に説明してくれているので、一度検索して見てみて、気に入ったら活用して下さい。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/26(月) ]
空間図形の問題は、3つの定理がほぼすべて。次元数を一つ落として単純化することは解法の一手ですが、それは小手先、今やることでは無いです。物理・化学を学ぶことを考えると3次元+時間を頭の中に描けるように意識しましょう。
内緒さん@質問した人 [ 2021/08/11(水) ]
ご回答ありがとうございます!
普段の積み重ねが大事なのですね。
残り少ない時間を大切に頑張ります!
内緒さん@一般人 [ 2021/08/21(土) ]
空間図形の問題では、まず法則は使わないのではないですか?
定理、公理かと。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浦和第一女子高校の情報
名称 浦和第一女子
かな うらわだいいちじょし
国公私立 公立
共学・別学  女子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 330-0064
住所 埼玉県 さいたま市浦和区 岸町3-8-45
最寄駅 0.6km 浦和駅 / 東北線(埼京線)
0.8km 南浦和駅 / 東北線(埼京線)
1.0km 南浦和駅 / 武蔵野線
電話 048-829-2031
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved