画像
教えて!千葉高校 (掲示板)
「偏差値」の検索結果:139件 / ページ数:14
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
Pino@中学生 [ 2022/12/06(火) ]
高校受験についての質問です。

今までに9月・10月・11月・12月とV模擬を受けましたが、

9・・・D判定(369点/偏差値64)

10・・B判定(422点偏差値69)

11・・C判定(手元にないので定かではないですが、390点くらい/偏差値65くらい)

12・・まだ個表は帰ってきておりませんが自己採432点でした。

この調子で勉強していったら千葉高に合格することはできますでしょうか?

また、目指すべき目標もご教授願いたいです。

回答よろしくお願いいたします。

Pino@質問した人 [ 2022/12/06(火) ]
私立は

1チャレンジ校
・渋幕

2同値くらい
・市川
(秀英は受けません。)

3滑り止め
・芝浦工大柏
・八千代松陰

を予定しています。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/22(木) ]
かなり厳しいかなと。本番の出来次第かと思います。頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/01(日) ]
滑り止めの八千代松陰と芝浦工大柏って高くないですか?八千代松陰は普通科なら受かると思うけど、それ以外なら両方とも偏差値70くらいありますよ。(模試によるけどね)最悪両方滑る事態が有るかもしれない。
私なら安全校として麗澤、日出辺りを追加します。
Pino@質問した人 [ 2023/02/23(木) ]
皆様ご返信ありがとうございます。
結論を申し上げますと、
私立は市川と渋幕が落ちてしまったので、千葉高校から千葉東高校に志願変更をしました。
皆様ありがとうございました。
Pino@質問した人 [ 2023/11/19(日) ]
結果報告です

八千代松陰AEM:合格
芝浦工大柏:GL合格
市川:不合格
渋幕:不合格

千葉東:合格

報告が遅くなりすみませんでした...
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/11/01(火) ]
中3です、先日、V模擬を受けてきました。千葉高校を志望しているのですが、偏差値は66、C判定でした。入試に間に合うでしょうか?とても不安です。率直な意見をお願いします
内緒さん@一般人 [ 2022/11/03(木) ]
私立厳しいななら下げるべき

内緒さん@保護者 [ 2022/11/04(金) ]
3年前の受験生の保護者です。この時期、やはりC判定でしたが、後期で合格しました。評定方法も変わりましたので、今年度の参考にならないかもしれませんが、一応、ご参考になればと思います。ちなみに、その時期前まではA判定、その後はC判定で変わらずでした。私立の第一志望が合格したので、後期もチャレンジしました。
内緒さん@中学生 [ 2022/11/06(日) ]
↑一つ上の保護者の方、宜しかったらどちらの私立か教えていただけませんか?

私も第二志望の私立が合格出来れば県千葉に挑戦するつもりです。今のところ県千葉と第二志望の私立はA~B判定です…

質問者様、横入り失礼致しました。

内緒さん@一般人 [ 2022/11/10(木) ]
先に投稿した保護者です。昭和秀英になります。
内緒さん@中学生 [ 2022/11/14(月) ]
そうなんですね。
私も同じ考えで第二志望は秀英で第三は日習を受けようと思っています。第二志望が受かれば県千葉に挑戦しようと思っています!
返信いただきありがとうございました。
内緒さん@質問した人 [ 2022/12/26(月) ]
返信が遅れました 皆さんコメントありがとうございました 客観的な、率直な意見をありがとうございました。私もやはり第2志望を秀英にし、受かれば県千葉挑戦します!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/09/30(金) ]
他県の者です。
公立高校受験に少しでもプラスになればと思い、現中3生の子供に他県の模試を受けさせたいのですが、
北辰テスト、V模擬、S模擬、W合格もぎなら、どの模擬が良問が多い印象でしょうか?または思考力問題多いでしょうか?
駿台模試までは必要ないので、上記の模試でお薦めが有ればお聞きしたいです。

今 受けている県の模試だと、だいたい偏差値63位で、目指す高校の偏差値は68位です。
勿論、他県なので、なんら比較は出来ませんが、夏の模試で、全くと言って良い程、問題傾向が変わってしまい昨年の過去問題では430点程とれましたが、夏の模試で360点と見たことのない点数でした。

思考力?と言うか、言葉で筆記する問題が多い印象で、それで点数を落としてしまった印象です。

ならば この際、他県の模試を受けてみても良いかなと思い、千葉県は高偏差値の高校が多い印象なので、質問させて頂きました。

どなたか、お分かりになりましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

ないしょ@保護者 [ 2022/10/07(金) ]
別に受けに行かなくてもいいかなと思います。V模擬の過去問2年分を買いました。偏差値、正答率が詳しく出ていて参考になります。北辰の過去問もやらせましたが、少し方向性が違う感じでした。それでも、偏差値等は出ていますので、次期時期での立ち位置は分かるのでいいかなと思います。模試を行ってまで受けるのはロスが大きいと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2022/10/07(金) ]
自宅受験でV模擬を受けさせようと思います。
過去問でも偏差値、正答率が詳しく出ている」とは、興味深いです。
ご回答 有難うございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/09/15(木) ]
中学の時市進に通っていた方に質問です。

定例テストで市進偏差値69で千葉高は市進偏差値63になっていて有望圏でした。
この判定で千葉高を目指すのは現実的でしょうか?
学校の成績は学年トップですが副教科が苦手で内申はよくないです。(1年生の学年評定42)

Q1.定例テストの判定って信憑性はありますか?
(後から振り返ってみて)

Q2.千葉高に合格する人は内申が130以上の人が多数ですか?

内緒さん@保護者 [ 2022/09/21(水) ]
内申はそれほど気にすることはないと思います
市進の定例で安定して有望圏にいることが望ましいです 特に10月以降に市進偏差値65くらいをキープし続ければ合格の可能性が高いと思います 市進定例とV模擬の両方を活用することをおすすめします
応援しています!
内緒さん@中学生 [ 2022/09/23(金) ]
保護者の方貴重なご意見をありがとうございました。
春から転塾して基準がよく分からなかったのと、中学のレベルが高い方ではないので焦りを感じていないことに危機感がありました。
自分は五科タイプで三科でギリギリV模擬の偏差値65を維持できていますがもう少し余裕がもてるように演習量を増やしていきます。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/08/13(土) ]
質問です。決して侮辱とかそういう意図はないです。多くの模試偏差値というものがありますが、県立千葉より進学実績が良かったり入試難易度も難しいであろうと考えられる学校の方が偏差値が低いのが多いですがなぜでしょうか。なにか特別な理由があるのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/13(土) ]
1.偏差値低いけど進学実績が良いケース
→交通不便な場所にある地域トップ校など。
偏差値はあくまで入学難易度の目安であり、進学実績は最上位層が出すものなので、両者が乖離することはある。
→あるいは特待生制度などで優遇がある私学などでも最上位レベルが青天井になるケースもあり。

2.入試難易度が難しいけど偏差値が劣るケース
→これは分からない。偏差値といっても、ちゃんと同じ模試偏差値で比べているだろうか? 偏差値は同じ母集団で比較しないと無意味。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/27(土) ]
偏差値は人気度の1つの指標です。必ずしも偏差値の高い高校の進学実績が良いとも限りません。また、校風も異なり、入ってからの勉強や部活のし易さは、人によっても違います。後悔しない学校選びの為にも、自分の気持ちや感覚も大切にした方がいいですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/13(火) ]
上の方の言う通りです。これは大学にも当てはまります。偏差値は人気値といっても良いくらいです。社会的に見た評価とは必ずしも対応しません。大学名ではなく何をどう学び、これから自分は何をするのか、自分のアタマで考えられる人が求められます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/06/20(月) ]
中3で内申が少なく、もう必ず内申100点行かないのですが当日点を取れば受かる可能性はあるのでしょうか…?
偏差値は今約65でこれから勉強を頑張ったら有り得るのですかね…😢
また、千葉高校は内申点みない入試制度に変わったというのは真実でしょうか??
ご存知の方よければ教えてください🙏
内緒さん@保護者 [ 2022/06/23(木) ]
偏差値65は何の偏差値になりますか?模擬の種類により、数値に違いがあります。v模擬だとあと少し頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2022/07/04(月) ]
駿台模試なら遜色ないですよ。
在校生@一般人 [ 2022/07/21(木) ]
内申見なくなるの?在校生は受験のことは分からないから塾や先生に聞いた方がいいよ。ちなみに高2ですがウチらの頃は内申半分だったよ。内申100なら当日点に50点加算。3年間オール5だと67(.5)点加算だから、当日点でこの17点の差を埋められれば合格可能です。実際内申90台でも合格した人知ってます。頑張って!
︎︎@在校生 [ 2022/08/09(火) ]
内申点は半分入ります。

本番の5教科の問題で450点以上を取るに加えて
昨年から取り入れられた思考力を問う問題がかなり大きく関わってきます。
実際に思考力問題で逆転合格を掴み取った人を何名か知っています。

内申点はもう既に仕方ないかもしれませんが、学力は今からいくらでも上がります。
自分を信じて頑張ってください。
千葉高で待ってます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/06/02(木) ]
現在中一です。
どうしても県千葉に行きたいのですが今のうちからやっておきたい事はありますか?
小学生の頃は全統小偏差値55-60くらいでした。
中一数学立体図形まで終わっています。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/11(土) ]
国語の読解かな。先取りしやすいし、中3〜高校になるとどうしても英数プラス理/歴公に押されて勉強時間取りにくい。けど、国語が安定してると高校入試のみならず、共通テストや東大京大受験がすごく楽になるよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/18(金) ]
県千葉に近い偏差値のこうこうはどこでしょうか?
志望校変更しようか悩んでいます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/04/03(土) ]
高2です
駿台模試でまだ偏差値65ですが
東大理さん受けます
逆転合格しますーーー
頑張るぞーー
内緒さん@一般人 [ 2021/07/10(土) ]
千葉高校はほぼ毎年理三に合格者出してますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/24(水) ]
県船の開示行ってきました。440でした。内申半分59.5です。千葉高も受かる点数でした。慰めてください( ; ; )
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/25(木) ]
間違えました。449です😭
内緒さん@一般人 [ 2021/03/26(金) ]
えーと、どんまい?
まあ、今の自分が過去の自分の選択に文句を言うのはフェアじゃあないです。
次は大学受験。
今度は未来の自分に文句を言われないよう、今のあなたは未来に向かって頑張って下さいな。
内緒さん@在校生 [ 2021/03/30(火) ]
県船のほうが県千葉よりも良いイメージがありますよ!
内緒さん@在校生 [ 2021/03/30(火) ]
自分は渋幕に行きたかったけど、落ちてこの高校に来ました。
今でも悔しい思いを持ち続けてますが、大学受験で第一志望校の合格を勝ち取れるように頑張ります。
質問者様も、次の受験に向けて頑張りましょう!
内緒さん@在校生 [ 2021/03/30(火) ]
僕は渋幕蹴って千葉高に来ました。渋幕蹴りの人多いですよ。
内緒さん@在校生 [ 2021/03/31(水) ]
千葉県一偏差値が高い渋幕を蹴るだなんて…羨ましい限りです。
自分も渋幕が第一志望だったのですが、残念ながら落ちてしまいました。
高校受験で失敗したので、大学受験は第一志望の大学に行けるように頑張ります!
内緒さん@中学生 [ 2021/03/31(水) ]
開成蹴って千葉高に入学します。公立志望だったのでどの私立に受かっても千葉高を受験するつもりでした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

千葉高校の情報
名称 千葉
かな ちば
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 75
郵便番号 260-0853
住所 千葉県 千葉市中央区 葛城1-5-2
最寄駅 0.7km 県庁前駅 / 1号線
0.7km 本千葉駅 / 外房線
1.1km 千葉寺駅 / 千原線
電話 043-227-7434
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved