画像
教えて!千葉高校 (掲示板)
「大学」の検索結果:162件 / ページ数:17
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/08/02(月) ]
定期テストのレベルは高3だとセンター試験よりも難しいですか
千葉東高校と千葉高校と迷っているのですが
大学は私立大学志望のため数学不必要なので数学が苦手で千葉高校に入ると留年危機になってしまうのかなと思い質問させていただきました
よろしくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2021/08/03(火) ]
千葉東高校にして、そこで指定校推薦を取るのが一番楽だと思います
千葉東のアイドル@一般人 [ 2021/08/05(木) ]
東高なら推薦とれるみたいな考えも甘々ですけど
内緒さん@一般人 [ 2021/08/10(火) ]
この二校くらいの優駿ダービーなら、
原点に立ち戻って校風見て考えたらどうかな。本人の直感は意外と当たる。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/15(日) ]
センター試験より簡単です
内緒さん@一般人 [ 2021/08/16(月) ]
私立行くにしても県千葉の方が色んな奇人(いい意味で)と関わることが出来るので行けるのであれば県千葉の方がいいと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/04/23(金) ]
勉強系オススメYouTubeを教えてください
あ@在校生 [ 2021/04/23(金) ]
自分が見ているものを紹介したいと思います
講義系
河野玄と
パスラボ
ただ予備文系
ただよび理系
超わかる授業動画
よびのりたくみ
鈴木勘太郎

やる気系
なずな
東大理三高2受験生

自分が見ているYouTubeバーを紹介しました
講義系は、めっちゃわかりやすいものばかりで、り理解が深まるのでお勧めです
やる気系はなずなさんは高3で東大理3高2受験生は高校2年生で勉強の進捗状況の確認などに使っています
勉強がんばってください
内緒さん@卒業生 [ 2021/05/09(日) ]
参考書選びに活用したい場合は

Youtube予備校by塾えもん かな?

塾えもんをyoutubeで検索したら出るよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/10(月) ]
医学科志望なら「あっしー先生の医学・生物学教室」も一見の価値あり。各大学の入試分析シリーズが好きです。
奇天烈大百科@在校生 [ 2021/08/10(火) ]
wakatteTVがおすすめです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/08(木) ]
県千葉って、中学校併設してから実績落ちてる気がする。浦和、日比谷、横浜翠嵐みたいに高校受験一本に戻した方がいいのでは。一都三県では一番落ちる。まあ渋幕できたのも大きいのかもしれないけど。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/09(金) ]
落ちていないですよ。千葉高のHPを見ればわかります。東大だけでなく国公立医学部にも多数の合格者を出していますよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/17(土) ]
東大合格者20人未満って何年ぶりですかね?
自分らの世代は60人程いたので落ちぶれて悲しいです
内緒さん@一般人 [ 2021/04/17(土) ]
なんとかして県千葉を中傷しようと躍起ですね。どうしてそんなに県千葉に執着するのかな?
憧れの県千葉進学の夢が叶わなかった過去でもあるのかな?
悔しかったら県千葉に受かってみー笑
内緒さん@在校生 [ 2021/04/18(日) ]
在校生ですが、本当にそう思います。
ただ、授業の質という点も進学実績への影響が大きいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/19(月) ]
県千葉のような人気校はどうしても妬み、僻みの対象になる。
有名税と思いましょう。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/25(日) ]
神奈川県トップは横浜翠嵐ではなく湘南高校です。

横浜翠嵐は、学大附属入学確約者を県立合格発表後に辞退させる禁じ手を使って、国公立二重手続きで入学させて実績伸ばした新興高校です。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/02(水) ]
校内で真ん中あたりの成績なら東北大に現役合格できます。
学年で250番あたりでも千葉大なら合格圏内ですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/02(水) ]
現浪込みで旧帝一工に100名も合格されておりませんが、学年の真ん中ぐらいで東北大や筑波大学は可能でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/07/10(土) ]
校内で真ん中だと東北大・筑波大あたりに進学していますね。
真ん中より下だと、千葉大・MARCHになってしまいます。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/07(火) ]
す、すごい…
真ん中あたりで、筑波や東北大。
やっぱりすごいんだ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/24(水) ]
県船の開示行ってきました。440でした。内申半分59.5です。千葉高も受かる点数でした。慰めてください( ; ; )
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/25(木) ]
間違えました。449です😭
内緒さん@一般人 [ 2021/03/26(金) ]
えーと、どんまい?
まあ、今の自分が過去の自分の選択に文句を言うのはフェアじゃあないです。
次は大学受験。
今度は未来の自分に文句を言われないよう、今のあなたは未来に向かって頑張って下さいな。
内緒さん@在校生 [ 2021/03/30(火) ]
県船のほうが県千葉よりも良いイメージがありますよ!
内緒さん@在校生 [ 2021/03/30(火) ]
自分は渋幕に行きたかったけど、落ちてこの高校に来ました。
今でも悔しい思いを持ち続けてますが、大学受験で第一志望校の合格を勝ち取れるように頑張ります。
質問者様も、次の受験に向けて頑張りましょう!
内緒さん@在校生 [ 2021/03/30(火) ]
僕は渋幕蹴って千葉高に来ました。渋幕蹴りの人多いですよ。
内緒さん@在校生 [ 2021/03/31(水) ]
千葉県一偏差値が高い渋幕を蹴るだなんて…羨ましい限りです。
自分も渋幕が第一志望だったのですが、残念ながら落ちてしまいました。
高校受験で失敗したので、大学受験は第一志望の大学に行けるように頑張ります!
内緒さん@中学生 [ 2021/03/31(水) ]
開成蹴って千葉高に入学します。公立志望だったのでどの私立に受かっても千葉高を受験するつもりでした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/21(日) ]
新高1です。
千葉大の教育部に入って中学校の社会の先生を目指してるんですけどどれくらいの順位を保てばいけますか?
呪詛@在校生 [ 2021/03/21(日) ]
それはこの学校でという意味でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/21(日) ]
そうです。どれくらいの順位まで受かるでしょうか
呪詛@在校生 [ 2021/03/22(月) ]
現時点でしっかり目標を持つことは素晴らしい事です。
今年二年生になるものなので正確な事は言えないと思うのですが、千葉大教育でしたら真ん中くらいに居続ければ可能だと思います。一応ワンランク上の大学を目指しておけば後で志願変更も可能だと思うので真ん中よりもチョイ上位を狙う事をお勧めします。
ファイト!
内緒さん@中学生 [ 2021/03/22(月) ]
ありがとうございます!!
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/31(水) ]
千葉高で真ん中の成績なら北大、東北大、名大、九州大などの旧帝大も合格可能ですよ。
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/31(水) ]
千葉高で真ん中ぐらいなら千葉大でも筑波大でも全学部合格可能ですよ。あっ!医学部だけは別格ですけどね笑
内緒さん@一般人 [ 2021/04/05(月) ]
千葉大薬学部は真ん中では厳しいです
予備校講師@一般人 [ 2021/04/16(金) ]
千葉大医学部は大変な難関ですよ。難易度は旧帝大、早慶レベルです。ひょっとするとそれ以上かもしれません。余程の秀才でないと受かりません。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/30(金) ]
千葉大医学部は難関ですよ。東大以上の難関です。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/20(木) ]
旧帝一工に100名(現浪込)も受かってないのに真ん中ぐらいで旧帝受かりますかね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/09(火) ]
合格者みんなどこ蹴りですか?
内緒さん@中学生 [ 2021/03/30(火) ]
自分は市川と日大習志野を受けて合格しました。
親から金銭面の件で公立高校を勧められましたが、本心は私立高校に通いたかったです。
内緒さん@中学生 [ 2021/03/31(水) ]
私立は市川と昭和秀英を受けて合格しました。
自分も私立高校に行きたかったのですが、家が裕福では無い為学費が安い公立を受験しました。
大学もあまりお金がかからない国公立に行けるように頑張ります。
内緒さん@中学生 [ 2021/03/31(水) ]
開成蹴りです。共学校に行きたかったからです。
内緒さん@中学生 [ 2021/03/31(水) ]
渋幕蹴りです。塾の先生が渋幕蹴って千葉高に行く子が毎年多いと言っていました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/01/31(日) ]
東大も目指してません。僕は将来安泰であれば、それでいいのです。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/01(月) ]
いいと思いますよ。どこを目指しても、あなたの自由です。何をもって安泰とするのかはわかりませんが、頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/25(木) ]
開成の文化祭で在校生と話したとき必ずしも皆大学目指してるわけでもなかったですよ。あの開成でさえ、進路は様々です。価値観の問題。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/01/30(土) ]
このままじゃ受かる見込みがないので千葉高→市立千葉高に変えようかと考えてるんですけど、皆さんはどう思いますか?自分的には受験に打ち負けた感があります。
内緒さん@在校生 [ 2021/01/31(日) ]
いいんじゃない?結局は大学受かればいいんだし。
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/31(日) ]
千葉東はどうですか?千葉高を一緒に受験する予定だった友人が、受験直前で親の反対で千葉高受験を諦めて、千葉東を受験して合格しました。当日の点数は千葉高でも受かる点数だったので本人はちょっと残念がっていたのですが、入ってみれば東も悪くない学校だったようですよ。
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/31(日) ]
結局、大学受験は個人の自己管理能力が重要ですので、勉強する強い動機と継続力さえあれば、ある程度の水準以上の高校ならゴールは同じかもしれません。むしろ、自由放任すぎる千葉高よりも千葉東のような学校の方が勉強のリズムを掴みやすい場合もあるかもしれません。その点、千葉高は大学受験のことを考えると、ちょっと上級者(?)向きの学校かもしれません。
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/31(日) ]
千葉高の校風は他人の意見をあまり気にしすぎない人に向いている気がします。これは、人の意見を聞かないという意味ではなく、客観的な事実や意見を知ったうえで、(他者の主観的な意見に必要以上に流されることなく)自分の意見を論理的に組み立てられる人という意味です。

仮に質問者さんが、客観的な分析をアウトソースしようとしているのではなく、自分でなさるべき判断を見ず知らずの他人に委ねているので有れば、(現時点においては)千葉高向きじゃないかもしれません。(もちろん受験で不安になるのは分かりますが) 千葉高を目指す以上はそのような姿勢は改めるべきだと老婆心ながらお伝えしておきたいと思います。

出願まであと10日程あるようですね。その間に、出来る限りの自己分析をしてみましょう。現状をでき得る限り客観的に分析して、現在の実力と合格に必要な得点との間にどのくらいのギャップがあり、それは試験当日までに埋められるものなのかを考えてみましょう。決断は早いほど良いです。私立で満足いくところを確保できていて、経済的に私立に通える余裕があり、多少無理をすれば(30、40%くらいの確率で)受かる程度のギャップならば、迷わず千葉高に挑戦するべきだと個人的には思います。特に理社の実力不足が原因ならば、3週間程度の期間でもかなり点数を伸ばせると思いますよ!

まぁ、最初の回答者の方が言われているように、大学受験の方が大事なので、あまり高校受験にこだわりすぎる必要はないと思いますがね。

昔、特色化入試という学校独自の問題を使った入試がありました。去年までの前期日程にあたる入試(こちらは共通問題)だったのですが、私の友人はその入試で千葉高に落ちてしまいました。しかし、彼は開成高校に合格して、その後、東大の文1にも合格しました。他にも、開成落ちで千葉高から東大の理1に合格した例もあります。他にも千葉高落ち東邦大東邦進学(昔は高校募集あったのです)から国立医合格なども聞いたことがあります。結局、皆大学受験では成功しています。(開成はちょっとレベルが高い話ですが)、一度の失敗程度に拘泥することなく、常にその先を見据えて努力を怠らないことです。

打ち負けたっていいじゃないですか!所詮高校受験は特定の価値観をベースに誰かが作ったレースです。そこにアジャストすることに気乗りしないのは自然なことです。(中学生にそれを無理強いするのは酷な面もある)

しかし、日本という社会で一般的なコースで出世することを望むのであれば、どこかでそこに合わせる努力をする必要があります。大学受験は現状、そのようなレース群の中で最もメジャーで人気があるものです。攻略情報もたくさん転がっています。受験の方式も沢山あります。その中で、どこにアジャストして戦っていくかはあなた次第です。

もし、これらのレースから外れた道で名をあげたいのならば、それは想像以上の努力と幸運を必要とするということを覚えておきましょう。(こちらは楽しいのですが、辛くもあるのです。) 日本でのレースから外れて海外で軟禁生活を送っている先輩より。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/03(水) ]
千葉高のほうが周りにバケモンが多いからやる気が出てくるから千葉高の方が絶対いいと思うけど今年は前期後期がないからなぁ
私立で秀英、市川とか受かってるなら安心ではあるけど。あとは自分の学力と相談ですね!頑張ってください!おうえんしてます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/01/23(土) ]
こんにちは。高校から県千葉に入ったとして、ずっと学年で真ん中の成績を卒業までキープしていたら、一橋大学に現役で入れる確率は高いでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/24(日) ]
成績の内訳にもよるのではないでしょうか。例えば、入試の重要科目である英数が学年上位1、2割の実力で、他の科目が壊滅的(勉強せず赤点ギリギリ)とかで平均すると中位というケース。それが高3の始めまでなら大いにチャンスありだと思います。(これが3年の終わりまでとなると、流石に現役で受かる実力はないと思います)

そもそも、一橋大のレベル感は把握されていますか?文系で一橋を超える入試難易度の大学は東京大学、それと(辛うじて)京都大学くらいのものです。(私立も含めれば、早慶の最上位学部などが併願校になるのが一橋です)。

一例ですが、学校内の定期試験や実力テストの成績はそこそこ(たぶん100番前後)でも、最後の1年で入試対策に徹底して取り組んで、現役で京都大学に合格した友人がいます。彼は定期試験などの勉強はほぼしないタイプだったので、潜在的な実力はトップ50には入っていたと思います。(京大模試で冊子掲載されてたしね。) 県千葉の中位から現役一橋というのは、このようなケースが近いのでは?

とはいえ、はじめから真ん中で十分などというのは甘い考えです。そのような姿勢で現役で一橋以上に合格した例はあまりないのではないでしょうか。東大の話になりますが、1年の頃から圧倒的な実力で、模試でも常にA判定だったのにも関わらず、現役では受からず、1浪で合格という友人もいました。大学受験を甘く見ていると痛い目を見ますよ。しっかりと現実を見据えて、1年の始めから、周りをぶっちぎって、余裕での現役合格を目指して下さい!
内緒さん@質問した人 [ 2021/01/27(水) ]
詳しくありがとうございます。頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
デブリん@一般人 [ 2020/11/11(水) ]
千葉大学教育学部附属中学校に通う中学1年生です。県立千葉高校を目指したいのですがおすすめの勉強方法を教えてください。また、県千葉はバイトが可能かも教えて下さると幸いです
内緒さん@卒業生 [ 2020/11/11(水) ]
千葉附から県千葉へ進学した者です。当時は、30名弱が県千葉に進学していました。他にも開成や筑波大附属など、都内最難関クラスに約10名が進学しており、渋幕など県内難関私立を含めると県千葉合格クラスの人数はだいたい50名程だったと思います。当時はまだ5クラス編成で1学年の生徒数は215人でした。現在は4クラス編成で母数は減りましたが、千葉附から県千葉へは毎年20名以上が進学しており、上位陣の層の厚さは私の頃と比べてもあまり変わっていないのではないでしょうか。以下、この認識を前提としたアドバイスです。

まず、おすすめの勉強法についてですが、学校の授業を完全に消化して、定期試験で学年30番以内(可能なら20番以内)をキープし続けて下さい。定期試験の問題レベルが私の頃と変わりなければ、5科目で420点以上を死守すれば目標達成です(簡単な時は450点以上必要かもですが)。附属中の定期試験は基本的に、公立入試の問題よりも難易度が高く設定されています(記述式の問題も多かったと記憶しています)。したがって、この戦略に沿って勉強するだけでも、公立高校の入試問題で千葉高の合格点に届く可能性が高いです。

ちなみに私はと言うと、最終的に校内実力テストでトップ5には入っていたかと思います。また、普段の定期試験もトップ10から悪くてもトップ20くらいを維持していました。他の生徒の例を見ても、学年でトップ30位以内をキープし続けた人はほぼ全員が県千葉以上の学校へ進学していました。このように定期試験が受験のための良いペースメーカーになります。

具体的な勉強の進め方ですが、授業のノートやプリントの内容を他人に説明できるレベルでインプット(暗記)することです。そのために、普段の復習の際には「自分に向けて授業する」という作業を挟むのがおすすめです。。このようにインプットをしつつ、学校や市販の問題集でアウトプット(演習)も並行して行なって下さい。

それから、授業以外でオリジナルノートを作るのは時間がかかりすぎる上に、知識の定着とはあまり関係ないのでお勧めしません。インプットするべき知識は授業ノートとプリントで十分にまとまっているのでそれを使えば十分です。さらに知識を深める必要があれば、教科書や参考書をそのまま使いましょう。追加情報があれば、参考書等に直接書き込んでいくのがおすすめです。

このように、学校の授業と独学だけでも、十分目標を達成できるとは思いますが、万全を期すのであれば、塾の利用がおすすめです。京葉学院、市進、早稲田アカデミーなどがおすすめです。これらの塾であればどこでも千葉高合格に必要十分な演習量をこなせることでしょう。また、開成、筑波大附属などの都内難関を併願する場合は、早稲田アカデミーをお勧めしておきます(この場合は塾の優先度が高いです)。

最後に、アルバイトについてですが、学校の許可があれば認められていたかと思います。友人にアルバイトをしている人がいましたが、おそらく許可が必要だったかと?(特に校則として明記されているわけではなかったと思いますが…)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

千葉高校の情報
名称 千葉
かな ちば
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 75
郵便番号 260-0853
住所 千葉県 千葉市中央区 葛城1-5-2
最寄駅 0.7km 県庁前駅 / 1号線
0.7km 本千葉駅 / 外房線
1.1km 千葉寺駅 / 千原線
電話 043-227-7434
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved