画像
教えて!船橋高校 (掲示板)
「受験生」の検索結果:370件 / ページ数:37
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/03(水) ]
今年から県船に通うものです。
千葉大の現役合格を目標としていて予備校に通おうと思っているのですが、どこがおすすめとかありますか?中学校の時に通っていた塾は高校部が遠いため親に反対されました。経験のある方教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/04(木) ]
千葉大は総合大学なので学部によって対策は変わります。
医学部は東大並みの難度です。今年度、船高からは千葉大医学部に4人合格しました。全員現役です。素晴らしいですね。
薬学部は旧帝大並みの難度です。
私の知人のお子さんが自宅学習だけで東大に合格しました。意思の強い人なら時間のロスがないぶん自宅学習のほうがいいかもしれませんね。
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/06(土) ]
薬学部志望です。
将来は研究者になりたいです。
頑張ります!
内緒さん@一般人 [ 2024/04/08(月) ]
大手予備校のデ一タによると千葉大薬学部と慶應薬学部にダブル合格した場合には大多数が千葉大薬学部を選択しているそうです。
難関ですが頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/09(火) ]
慶應薬は元共立薬科大(歴史はあるが名門と言えるほどではない)を併合した新設学部なので、三田会でも傍流だし、薬学会内でも慶應ブランドが通用するわけでもありません。
学費のことを考えても、卒後のことを考えても、千葉薬>>慶應薬ですよ。頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/10(水) ]
千葉大薬学部の場合、卒業生は大多数が大手製薬会社に就職したり、大学院に進学したりする道を選びます。薬剤師になる人はほとんどいません。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/10(水) ]
↑データあります?
千葉大薬学部は知り合いに2人います。
1人は薬剤師目指している現役の在校生、1人薬剤師をしている卒業生1名を知っています。

以下、千葉大の公式HPから
※定員は薬 (50) > 薬科学 (40)です。

【薬科学科】は、ほとんどの卒業生が本学大学院に進学しています。将来、創薬・医薬品開発研究などに携わるための高度な技術や最先端の知識を身に付けます。薬科学科4年次を卒業して、企業や官公庁に就職することも可能です。

【薬学科】は、ほとんどの卒業生が薬剤師資格を取得します。病院や調剤薬局等の薬剤師として多くの卒業生が医療現場で活躍しています。製薬企業や研究所に就職して、薬の開発・研究に従事する卒業生も多くいます。さらに医療薬学研究を推進するために、大学院博士課程に進学しています。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/10(水) ]
6年制の方だけ見ても卒業後に薬剤師として病院や薬局勤務は千葉大は50%、慶應は30%です。

また研究にしても千葉薬の研究費は国立薬学部で最低クラスです。難易度は旧帝クラスですが、旧帝で一番予算の少ない北大薬の半分以下。熊本や長崎より少ない。慶應薬と比べても下です。千葉薬は確かに歴史のある名門です。でも首都圏にある国立ということで難易度が高くなってしまい、受験生にとってはお買い損だと思っています。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/10(水) ]
調べてみると千葉大薬学部ってすごい難関なんですね。
こんなに高偏差値とは知りませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/11(木) ]
ネットで薬学部偏差値ランキングを見てみました。
薬学部偏差値ランキング
(みんなの大学情報)
東大 70.0
京大 65.0
大阪大 62.5
千葉大 62.5
九州大 60.0
北海道大 57.5
東大大 57.5

薬学部偏差値ランキング
(大学偏差値マップ一 東進の大学入試偏差値ランキングを元に作成 国立大のみ抜粋)
大阪大 73
東北大 70
千葉大 70
九州大 70

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/12(火) ]
東大21人、京大8人、一橋大23人、東工大21人ですね。
(インターエデュより)
素晴らしい成績ですね。
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/23(土) ]
今年は市川も多かったですし、大学受験生の数が減少していると言われている現状で、いまだに浪人生の方が多いというのはどうかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/23(土) ]
船高の東大合格者数
(内)は現役
21(17)
圧倒的に現役が多いですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/23(土) ]
浪人が多いのは県千葉のことじゃないですか。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/23(土) ]
ああ、そういう意味ですか。
船高は現役が多いですものね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/27(水) ]
あっちは東大31人だった様ですが
内緒さん@一般人 [ 2024/03/27(水) ]
県千葉31人ですか。
後からの報告が多かったようですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/27(水) ]
船高の躍進はすごいですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/02(火) ]
東大合格者数が千葉高と同数になりましたね。
船高の躍進はすごいですね。

一今日発売のサンデー毎日より一
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/24(土) ]
今年の船高のボ一ダ一は高くなるでしょうか?
不安です。
ミライ@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
倍率が去年より上がってますよね。
どの層の受験生が多くなったのか、、、
自分も今年受験しました。思っていたより点が取れていませんでした。心配です。
内緒さん@中学生 [ 2024/02/25(日) ]
ボーダーはほぼ確実に上がると思われます。
ボーダーが上がりすぎないでほしいですね。
5科420点内申60点作文10点の490点くらいですかね...。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/16(金) ]
船高志望の受験生です。
私立はICU高校に受かっています。
でも大学は国立大学に行きたいのでどうしても船高に行きたいです。
受験期直前の勉強方法で参考になるアドバイスをお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
私は直前の1ヶ月は苦手科目ばかり勉強していました。
その結果、苦手科目は高得点でしたが得意科目はボロボロであわや不合格になるところでした。
満遍なく全科目頑張ったほうがいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
A1 ICU高校も3分の2は普通に大学受験してるし、東京一工を含め国立も普通に行ってますよ
A2 船高受験生に共通の受験期直前(?)の勉強法ってありません。個人個人の状況で変わります

Q1 ICU高校って遠いよね?千葉県内は受けなかったの?
Q2 入学金納付期限過ぎてるけど納めたんだよね?納める時に制服採寸&注文だけど、制服も頼んだんだよね?
内緒さん@在校生 [ 2024/02/16(金) ]
誰にでも共通の直前の勉強法は無いよ?
過去問はやった?せめて、その採点結果の情報とかないとね。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/16(金) ]
ICU高校って遠いけど県内は受けなかったの? 入学手続き期限も制服採寸&注文も終わってるけど、船校受かったら捨てちゃうの?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
帰国の人だと思うよ。
ご両親海外とか事情があるのじゃないかな。
そっと見守りましょう。
質問者さんに一番相応しい所に、
ご縁がありますように。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/16(金) ]
ICUHSの帰国子女枠の辞退率って国立大学並です。必死に言い訳考えたんだだろうけど無駄です。受験知らないのに船高掲示板荒らさないでください。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/16(金) ]
こんなスレが船高アゲになると思ってます?
迷惑でしかない
内緒さん@中学生 [ 2024/02/18(日) ]
僕は帰国子女じゃありません。
普通の中学生です。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
それだけ?不自然って思われちゃうところに答えたら?

Q1 ICU高校って遠いよね?千葉県内は受けなかったの?
Q2 入学金納付期限過ぎてるけど納めたんだよね?納める時に制服採寸&注文だけど、制服も頼んだんだよね?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
ICU高校は帰国子女定員160人に対して一般定員は80人。非常に特徴の強い高校ですから第一志望が多く、一般枠も開成や早慶附属と比べても辞退率が低いんです。最寄り駅からの距離はこの掲示板で繰り返し出てくる私立よりも遠くて当然バス利用です。雨の日は目も当てられない?さらに、千葉県からは東京を横断することになりますから通学は片道2時間程度必要です。開成高校に併願合格しても通学に便利な船高を選ぶって繰り返し書いてる人がいますよね?開成までは片道1時間程度です。ICU高校はその倍です。
本命船高で第2志望ICU高校、大学は国立志望の千葉県民ってかなりのレアです。質問者さんの中学でも塾でも他にいますか?普通は身バレするような情報は掲示板で書きません。しかも「受験期直前の勉強方法で参考になるアドバイス」に不要な情報です。不思議です。
まるで知識不足の人の無理やりな作り話のように見えます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2024/02/08(木) ]
受験悩んでる中3です🙇‍♀️
今年えぐい倍率高くて、志願変更するか迷ってます🙇‍♂️
滑り止めも併願しか取ってないので本気で悩んでる状態です。やはりこういう時は挑戦すべきなのでしょうか??
内緒さん@一般人 [ 2024/02/09(金) ]
普通科の方は例年ここから0.2ほど下がってるので1.89あたりになりそうですよね。
ただ志願倍率からの落ちが今年は低かったので例年通りにならない可能性もありそうです。
理数科は高いですね。こちらは通常現時点での倍率から大して下がらない傾向ですが二倍超えは敬遠されて下がるかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/09(金) ]
併願私立の偏差値が県船よりマイナス5程度までなら挑戦しても大学受験で大きく不利にならないと思います。ねらっている大学の合格者出身高校を調べてみて下さい。その併願私立がランクインしているのか。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/09(金) ]
併願推薦が、八千代松陰とかなら
下げるのも考えたほうがいいかもしれませんね・・
船橋受かる人は、行ってもいい難関私立受かってる人のほうが多いので・・・
内緒さん@一般人 [ 2024/02/10(土) ]
八千代松陰は進学コースだとだいぶ乖離しますがIGSやAEMなら悪くないと思います。トップ高落ちの人が実績をつくる感じですね〜
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/06(火) ]
今市川高校に受かっていて、次船橋うけます
Vもぎの結果はS判定で、偏差値は70です
この場合船橋受かったらどちらにいくべきでしょうか?
いつもの私立の人@一般人 [ 2024/02/06(火) ]
公立受かったら公立いかないと基本ダメです
僕は県立船橋が良いと思います
市川高校は行きにくいので
匿名@一般人 [ 2024/02/06(火) ]
行きたいところへ行くと良いと思います。自分のことぐらい自分で決めましょう。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/06(火) ]
そもそも公立の合格を辞退するのは禁じ手では?

内緒さん@一般人 [ 2024/02/08(木) ]
公立の船高を受けるんだから私立は滑り止めです。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/08(木) ]
「公立に受かったら公立に行かなきゃいけない」って中学の先生が言っていましたよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/08(木) ]
実態は別として、それを明言する先生が居るんですか?
願書にも書かれていません。
進路選択という人権を教師がおおっぴらに否定することになります。
実務がどうかとは別次元の話です。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/08(木) ]
普通は「合格しても辞退するなら、他の受験生に迷惑がかかる。君が受けなければ他の子が受かるんだよ」みたいな言い方を先生はします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/12/28(木) ]
今年県船橋受けます。併願私立はどちらを受けました?
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2024/01/03(水) ]
昨年、入学しました。
併願は市川、秀英、八千代松陰AEMでした。
全部合格しました。
内緒さん@中学生 [ 2024/01/04(木) ]
上で書いた中学生です
八千代松陰の進学か麗澤かで考えちゃっても良いように思います
八千代松陰の進学でも許容できるのかですよね
どうしても嫌だという気持ちが大きければ麗澤を受けておくというのが安心かもです(精神安定剤要素)秀英受ける層や八千代松陰の過去問全科8割とれる層は麗澤の過去問は余裕です(小声)なので今から過去問2年分くらいで十分だと思います

AEMの当日点がとれる層は内申が40以上で英検準2級以上もっていれば、IGSにはひっかかると思うので進学になることはないと思われます(秀英と公立トップ高に受かった塾の先輩が入試相談は通る内申だったけど内申40未満で進学コースでした)

あとは、このまま秀英とAEМをうけて合否で公立をワンランク落とすかですよね
たぶん、質問者さんは慎重派だと見受けられたので精神安定剤要素で麗澤を受けておいたほうが公立第一志望が県船なら(ですよね?)安心して挑めるように思いました

内緒さん@質問した人 [ 2024/01/05(金) ]
麗澤も受けることにします!ありがとうございました!
内緒さん@中学生 [ 2024/01/05(金) ]
一般私立3校、お互い頑張りましょう!入試の場数を踏むことで本番で力を出せるはずです!!
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/07(日) ]
はい!お互いいい結果になるよう頑張りましょ!!
内緒さん@中学生 [ 2024/01/09(火) ]
併願は市川、秀英、日習、八千代松陰AEMです。
直近のV模擬では市川がB判定、秀英がA判定でした。
内緒さん@在校生 [ 2024/01/10(水) ]
>併願は市川、秀英、日習、八千代松陰AEMです。

市川 17日
秀英 18日
日習 17、18日

どうやって併願するの?

内緒さん@在校生 [ 2024/01/12(金) ]
日出学園を受けました。
確実に受かる自信があったのとどうせ行かない高校の勉強するのがアホらしいと思ったので。
そこならノー勉でも受かりますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/29(水) ]
併願私立はどこ受けますか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/11/30(木) ]
まあ補助動詞の「みる」を「見る」って漢字にする子は開成受験生には居ないけど。高校受験でなくて中学受験でもね。背伸びしない方がいい、
内緒さん@一般人 [ 2023/11/30(木) ]
船高、千葉高、東葛飾高校は御三家と言われ県内の中学生が憧れるトップ校です。
特に総武線沿線は人口が多く第二学区のトップ層が千葉高に向かうか船高に向かうかで県内の受験地図は一変します。
千葉高が中高一貫になったら船高が躍進したといわれています。
中学からの内進組がいる千葉高より全員が高校受験組の船高のほうがいいと思う受験生が少なからずいるようです。
船高が高校入試で毎年のように県内最高倍率なのはそういった事情もあるのだと思います。
このトピに明らかに船高を貶める目的の書き込みをしているのはいつもの私立の人です。
この人は何年も前から本校の掲示板に張り付いて船高を中傷する書き込みを執拗に繰り返しています。
この人が所属する私立高校は本八幡駅と西船橋駅からバス通学のあの私立高校です。
雨の日は長蛇の列で目も当てられません。
どうしてあんな不便なところに学校を作ったのでしょうか。
もはや学校の近くのアパートに住んだ方がいいレベル。
あそこは以前は男子校でした。
あの私立高校では2011年3月にいじめが原因の自殺事件がありました。
被害者の生徒が東武の線路に飛び込みました。
新聞のニュースにもなりました。
学校側が隠蔽しようとして批判されました。
自分が親だったら絶対通わせたくありません。
船高は進学指導重点校なので県内全域から熱意があり指導力のある先生が集められています。
これらの先生方は定期異動の対象外なので随分長くいらっしゃる先生もいます。
教え方が上手で生徒に絶大な人気のある数学の某先生などは随分長く船高にいらっしゃいます。
船高の好調な大学進学実績は生徒諸君の頑張りが一番なのは勿論ですがこれらの先生方の存在も大きいと思います。
内緒さん@中学生 [ 2023/12/04(月) ]
テレビで見た「銀座久兵衛で食べてみたい」って言ったら親に「スシロー船橋店にしなさい」って言われました。理由は「安くて近い」からだそうです。何だか開成と船高の関係みたいですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/05(火) ]
安全校はその人の偏差値によって違うと思いますがトップ高うける人達はチャレンジ校か同等校とちょっと下(日習、八千松IGS、成田α)ぐらいで私立の結果で公立下げる人もいると思います!
日習はスライドがなくて八千松IGSは一気に進学コースにまでスライドされるので併願私立でコケると慎重な人は公立の出願に迷いがでそうですね。
八千代松陰の進学コースと船橋とでは偏差値が15ぐらい違いますので。

併願私立の変更時期が過ぎたら心配症の人は掲示板から離れた方が懸命です。
内緒さん@質問した人 [ 2023/12/06(水) ]
皆さんありがとうございます。そうなんですよね、自分は八千代松陰IGSを併願で受ける予定なんですけど、落ちてしまったら一気に下がるんですよね〜。あと日習は下のコースないし。偏差値65位の高校を一つ追加したいと思っているんですが、おすすめはありますか?
内緒さん@保護者 [ 2023/12/08(金) ]
子どもが昨年、日習・八千代松陰IGS・日出学園(特進)を受験し、それぞれ合格しました。(専松A類と迷いましたが、我が家は市川市よりなので日出学園を選択。)
入試日程を見てスケジュールを組むと思いますが、3連戦ともなると気力と体力も消耗しますし、疲れからケアレスミスしたりもありました。
3校目の試験前に初日の合否が出ていることも多いので、メンタル面も考慮して無理なくスケジュールを組むと良いと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2023/12/09(土) ]
日の出は自分も考えてました!今のところ自分は専大松戸受けようと思ってたんですがそれぞれ雰囲気はどうでしたか?
内緒さん@保護者 [ 2023/12/10(日) ]
日出は少人数主義でアットホームな雰囲気でした。社長や医者の御子息・御令嬢が一定数いるので、全体的におっとりした子が多い印象。先生方は熱心で良い学校ですが、進学実績と部活動は弱いです。
専大松戸は説明会だけで受験していないのでよくわかりませんが、北松戸駅からの修業のような坂道がなければ…進学実績も部活動もそこそこ強いので、勉強も部活もどちらも頑張って成果をあげたい!なら、適しているかもしれませんね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/12(日) ]
来年受験生です
起立性調節障害で不登校になってしまっています
起立性調節障害の人が家から電車で約30分の県船に通うのは難しいでしょうか

補足
一応学校には午後行っていて、欠席日数は心配ないです
勉強面では定期テストでの順位は1桁以外とっていないので努力次第だと思ってます
模試もB判定は取れています
内緒さん@在校生 [ 2023/11/12(日) ]
私のクラスに起立性調節障害の女子生徒がいます。その子は一応電車で通学しているようです。カバンにヘルプマークをつけて優先席前にいれば、電車での登校も可能だと思いますよ。学校側も授業中とか集会中の配慮をしているので、周りから浮くことはあるかもしれませんが、安心して生活することは出来ます!
中3での成績も安定していて、模試でB判定くらいだったら合格する可能性は全然あるので、大丈夫だと思います!!
内緒さん@質問した人 [ 2023/11/12(日) ]
回答ありがとうございます!とても参考になりました!学校側も配慮していただけるなら安心です
中3までこの成績を保てるように頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/14(火) ]
目標に向かって突き進めるといいですね。
内緒さん@関係者 [ 2023/11/17(金) ]
同じ起立性調節障害でも人によって症状の程度が違います。残念ながら電車通学を諦めている人もいます。こればっかりは主治医の見解に従うしかないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/18(土) ]
成長期が止まれば改善するかもです(経験者)
私は身長の伸びが緩やかになり生理が安定してきた頃改善してきました(中3の秋頃)
なので勉強だけはしっかり続けて目指せるようにしておいたほうが良いです

内緒さん@在校生 [ 2023/11/18(土) ]
病気について素人が無責任に語るべきじゃないと思います。難しくて通信を選択した子を知っています。船高生は船高のことに詳しいのであって医者じゃないです。質問者さんが改善していくのか?30分の電車通学に耐えられるのか?責任を持って答えられる船高生はいません。
内緒さん@質問した人 [ 2023/11/18(土) ]
たくさんの回答ありがとうございます
4人とも事実を踏まえた上でわかりやすく回答していただいて、本当に感謝しかありません。とても参考になりました
やはり起立性調節障害が原因で志望校を諦めているという方もいらっしゃるのですね
勉強はこれからも続けて県船を目指そうと思います!また受験が近くなってきてから片道30分の電車通学はできるのか考えます。今の段階で判断するのは難しいので……
回答してくださった方々本当にありがとうございました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/06/02(金) ]
船高の合格実績を見てみました。
東京一工旧帝に合計で98人も合格しているんですね。
すごいですね。
早慶には217人ですか。
早慶は難関国立大学受験生が滑り止めで受けているんですか?
[ 21件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/06/10(土) ]
何年のデータですか?ソースを貼ってもらえませんか?
検索してみましたが、公式なものは無く、同じデータが受験板で「捏造」って結論になってましたよ
内緒さん@一般人 [ 2023/06/10(土) ]
それは一橋の滑り止めが上智理工といっている学校だからです。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/10(土) ]
その話がよく出ていますが何故一橋なのに上智理工なんですか?普通は早慶を受けますよね?特に数学使って慶應が多いって聞きます。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/10(土) ]
はい、一橋受験生では早慶は滑り止めにはなりません。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/10(土) ]
一橋合格者 早慶併願結果
早大政経0−5 *00.0%
早大法学2−1 *66.7%
早大社学0−1 *00.0%
早大商学1−1 *50.0%
早大文構1−0 100.0%
早大文学1−1 *50.0%
慶大経済3−1 *75.0%
慶大法学2−0 100.0%
慶大商学3−3 *50.0%
慶大文学1−0 100.0%
http://journalgap.blog.fc2.com/blog-entry-399.html

一橋大学 私大併願成功率(新入生アンケート)

慶應法 45.7%(42/92)
慶應経済 55.7%(141/253)
慶應文 73.2%(30/41)
慶應商 73.4%(218/297)
慶應理工 80.0%(8/10)
早稲田社学 37.0%(37/100)
早稲田政経 41.7%(86/206)
早稲田文構 51.7%(30/58)
早稲田商 52.3%(192/367)
早稲田法 53.7%(65/121)
https://twitter.com/jyusouken_jp/status/1599600273110237185

内緒さん@一般人 [ 2023/07/03(月) ]
一流企業に就職するなら、千葉大よりも早稲田や慶應の方が有利だと思いますが、それでも両方に合格したら千葉大に行くのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/04(火) ]
一般的に前期千葉大と早慶は受験する層が違うので比べられません。
後期千葉大なら最難関不合格者で絶対国立もいるので千葉大を選択する方もいるでしょう。ただし早慶の合格発表後なので早慶を選択する方は千葉大後期は受験しません。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/10(月) ]
東京一工などを受験する人はたいてい早慶を滑り止めにしていますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

船橋高校の情報
名称 船橋
かな ふなばし
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 74
郵便番号 273-0002
住所 千葉県 船橋市 東船橋6-1-1
最寄駅 0.6km 東船橋駅 / 総武線
0.8km 船橋競馬場駅 / 本線
1.1km 大神宮下駅 / 本線
電話 047-422-2188
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved