画像
教えて!お茶の水女子大学附属高校 (掲示板)
質問数:710件 / ページ数:71
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/05/19(日) ]
埼玉県に住んでいる中2です。
お茶女に興味を持って受けたいと思っています。
この北辰テスト偏差値なら、どのような勉強をすれば受かりますか?成績は1年の9科目合計42です。
国:55、数:74、英:73、理:71、社:69
1年生の3月の結果です。
内緒さん@在校生 [ 2024/05/19(日) ]
こんにちは。
埼玉県立トップ高(浦和一女、大宮)よりも更に高いレベルを求めて、埼玉県からお茶高(内部ではお茶女とは呼ばず、お茶小・お茶中・お茶高・お茶大と呼ぶのが普通です)に通う生徒は多いです。
素晴らしい学校ですので是非志望なさってください。

北辰テストは国語を除き素晴らしい成績ですね。
内申点は埼玉県立と違いお茶高の合否には影響しないと思いますが、こちらも申し分ありませんね。
このまま行けば、浦和一女や大宮(普通)も合格圏内と思います。

でも、お茶高を目指すのであれば、北辰テストだけでなく駿台中学生テストも受験することをお勧めします。
駿台は問題の難易度が高く、例え北辰テストで偏差値70でも、そのレベルしか解いたことがない状態で受験すると、難易度の高さに圧倒され歯が立たず偏差値30台でした、なんてこともあります。

それは正に私の話なのですが、私が初めて駿台を受けた時、数学は計算問題からもう歯が立たず、国語は日本語の文章なのに難し過ぎて何を言っているのか分からず、ボロボロの成績で言葉を失い、お山の大将だったことを痛感させられました。

お茶高合格者はみんな難易度の高い勉強を(ある程度は)消化していますので、駿台で普通に偏差値50以上を取れるかどうか確認しては如何でしょうか。
勉強の仕方の話はそれからだと思います。

お茶高は、浦和一女や大宮に何人も合格する公立中の女子トップでもなかなか合格出来ない難関です。
壁は厚いですが挑戦し甲斐のある学校ですし、今年のように倍率が低ければチャンスは広がります。
是非合格を勝ち取って一緒にお茶高生活を満喫しましょう!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
り@中学生 [ 2024/05/15(水) ]
現在中高一貫校に通っている中3です!中学受験時の偏差値は65くらいでした。校則などが納得できず、お茶の水女子高校に行きたいと思っています。質問は中学受験したけどまた高校受験をして入学してくる生徒さんは多いですか?そして、授業の様子が知りたいです(特に体育)。
内緒さん@在校生 [ 2024/05/19(日) ]
中学受験の偏差値は、サピ・四谷早稲アカ・日能研・首都圏模試等によってかなり違いがありますので、塾を明記いただいた方が宜しいかと思います。

お茶高は「法律が校則」と言われるぐらい自由度が高く、制服はありますがリボンを付けたり化粧をしたりピアスやネイルをしたり髪の毛を染めたり、思い思いにオシャレを楽しんでます(普通の子もいます!)。
極めて自由度が高いですが、そんな環境の中でも自主自律出来る優秀な子が多いとも言えます。

お茶高生の出身は高校受験組が半分、お茶中からの内進生が半分です。高校受験組の大半は公立中出身で、中高一貫校から高校受験して入学した子もいますがかなり少数と思います。

それは、お茶高を受験する際に都県立や他の私学を併願することになりますが、中高一貫校では内申点を取りづらく都県立受験の足かせになること、女子だと高校受験で私学の選択肢がかなり少ないこと、が大きなリスクとなるため、中高一貫校で高校受験することが躊躇われるからなのだと思います。

内申点に問題が無いのであれば高校受験で勝負する選択肢もあり、私はそんな勝負をしようと考えるあなたを心から応援しますが、ここはご両親にも相談してアドバイスをいただくことをお勧めします。

学校の授業はどんなことをお聞きになりたいのでしょう? 体育で水泳はありませんよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/05/10(金) ]
お茶の水女子大附属高校を志望している中3女子です。授業では、小テストなど頻繁にありますか?レポートなどが多いですか?
内緒さん@在校生 [ 2024/05/12(日) ]
学年によるかもですが、定着度を測るための小テストは主要科目で月1回ぐらいありますし、課題やレポートもまあまあ多いです。

日本で一番自由な女子高(やんちゃな学校を除く)ですが、決して放任ではありません。一方で先取り学習や受験に特化した授業は無いです。

授業の課題、レポートが結構大変な上、学校行事、委員会、部活(以上、ほぼ全員)、そして塾・バイト・2年生以上は大学の授業(いずれも該当者のみ)と、みんな全方位で忙しい毎日を過ごすスーパーJK集団と言えるかも。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/05/05(日) ]
お茶の水女子大附属高校を志望している中3です。在校生の方にお伺いしたいのですが、大学受験に向けて、みなさん予備校に通われていますか?進学校とはまた違う授業も多そうなので気になりました。
内緒さん@在校生 [ 2024/05/07(火) ]
お茶高は国立の教育実験校ですので、大学の研究員レベルの高い専門性を持った先生が揃っていて、昨今あちこちの学校で導入している「アクティブラーニング」などは大昔から導入されているそうですし、今後公立高校に導入されるような新たな教育を実験的に受けられたり、教養を重視した深い教育を受けられたりします。

その一方で、大学受験に特化したテクニックを教わることは期待出来ませんし、先取り授業と言ったことも一切してくれません。そんなことはやりません、と誇りを持って言うタイプの学校だと思います。

従い、大学受験に特化した勉強は自分で主体的に進める必要があります。学年が上がるにつれ塾・予備校に通う比率も高くなりますが、塾は模試程度に止めて自分で勉強する生徒もいます。

お茶高は学校の授業、行事、部活動、委員会、高大連携授業(興味のある生徒)に全力で取り組むだけでなく、塾、バイト、オシャレにも全力投球するような生徒が多く集まる学校です。
そして、法律以外にルールが無いと言われるような学校ですので、全て自分で考え自らを律しなければなりません。

大学受験だけを考えると、自分で何も考えなくても学校が生徒をテスト漬けにして受験指導をしてくれる新興進学校の方が楽かも知れませんし、全てが与えられる分、進学実績も高いのではないでしょうか。

大学に進学した時に「高校時代は本当に楽しかった。戻れないのが残念」と思うのがお茶高。
「高校は大学進学への踏み台」と思うのが、受験に特化した進学校なのだろうと思います。

一人ひとりの考え方ですので、どちらが正しいということではありません。二度と戻らない3年間ですので、ご自身に合った校風の学校を選んでくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2024/05/08(水) ]
丁寧なご回答、ありがとうございました!
内緒さん@在校生 [ 2024/05/10(金) ]
無茶苦茶自由で、忙しくも充実した3年間を過ごせます! 是非志望なさってください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/21(日) ]
市進学院に通っててお茶の水女子大学附属高校を目指している中2です!この間の春期講習テストで3科塾内偏差値64でした。お茶の水女子大学附属高校目指せると思いますか?
内緒さん@在校生 [ 2024/05/05(日) ]
市進のことは良く存じませんが、市進の偏差値表によるとお茶高の80%偏差値は66、60%偏差値は64ですので、偏差値上は目指せるでしょう。

然し、入試問題の難易度を考えると、お茶高を目指すのであれば駿台高校生テストを受験し、レベルの高い問題を解いてご自身の偏差値を確認するのが良いでしょう。

都立や県立を受験する中学生が挙って受験するタイプの模試偏差値70を取れても、駿台では偏差値30台、なんてことも良くあります。
国立や私立トップ校を目指すのであれば、出題レベルに合わせた勉強をする必要があるのです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/21(日) ]
お茶の水女子大学附属高校や、筑波大学附属高校などの国立高校を志望している中2です!上記2校に合格した方に聞きたいのですが、中学生の時1日どのくらい勉強していましたか?学年別・平日休日に分けて教えていただきたいです!
内緒さん@在校生 [ 2024/04/27(土) ]
お茶高に通っております!
中1、2の頃は平日休日共に1〜3時間くらいでした。ただ、やる日とやらない日がありましたし、テスト前にはもう少し頑張っていましたが。
中3になってからは平日は同じくらいでしたが、休日は塾の自習室などで9時間くらいでした。
中2のうちからはっきりと目標があるなんてすごいですね!ご参考までに。
内緒さん@中学生 [ 2024/05/04(土) ]
回答ありがとうございます!
合格したのすごすぎます!
参考にして勉強頑張ります!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/17(水) ]
こんにちは 私はお茶の水女子大学附属高等学校を志望する中三です。
中二の駿台模試 第四回の偏差値は55.8でした。
このままでは到底合格できないのは承知です。
そこで厳しい戦いを勝ち抜いた方に、限りなく合格に近づくために1お茶校志望生の駿台模試の目標偏差値
2回答者様の中二の駿台模試 第四回偏差値(戒めにしたいです。個人情報だとわかっていますが、是非お願いします)
3叱咤激励のメッセージ
をお願いしたいです。お忙しいと思いますが、回答お願いします。
内緒さん@在校生 [ 2024/04/21(日) ]
いえいえ、良い線を行っていると思います!
駿台中学生テストで偏差値56なら、お茶高は五分五分か六分四分ぐらいで分があるのではないでしょうか。
今春のような低倍率であれば尚更です。

ご自分の成績を厳し目に評価するのは大切ですが、これからは合格の可能性をより高めるのだという意識で完成度を高めて行けば宜しいのではないでしょうか。

あと10ヶ月、頑張ってください!
お茶高、めっちゃ楽しいですよー!
頑張る価値、あります!
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/21(日) ]
在校生の方からのご返信、大変嬉しいです。ありがとうございます!
最近勉強に対する意識も変わってきて、こちらのコメントでさらに火がつきました。
10ヶ月後ご報告できるように一生懸命頑張ります。
ありがとうございました🙏
内緒さん@一般人 [ 2024/04/27(土) ]
皆さん通塾率は高いですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/05(金) ]
お茶の水大学附属高校について行きたい新中3です。
内申はどれくらいでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2024/04/06(土) ]
私は3年合計で132でストレート合格をいただきました。
(他の書き込みからもわかりますが、合計で135を取るような人も受験します…。)
ですが、内申点よりも当日の5科目の点数を重視しているのではないかと思います。
この掲示板の合格体験記を参考にすると良いですよ!
最後まで諦めず頑張ってください!
てぃー@在校生 [ 2024/04/07(日) ]
だいじょぶです。私も3年合計122くらいでした。
ただ上の方もおっしゃってますが5教科の点数が大事なので、低くてもあまり心配はないかと。(さすがにオール3とかじゃなきゃ)
どちらかというと5教科の点数が大事になるはずです。とはいえどっちもできればいいと思うので、どっちもバランスよくとっていくのがいいと思います。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/31(日) ]
今年は入学式が月曜日ですが、お弁当は火曜日から必要でしょうか。いつから授業は始まりますか?
(新入生の課題の提出で「最初の授業で」と指定されているものが多いですが、最初の週には授業はじまりますか。かなり量が多くて間に合うのか心配です…)
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/03(水) ]
どなたか先輩方で、例年だとこんな感じ、というのを教えていただけないでしょうか…
内緒さん@在校生 [ 2024/04/05(金) ]
私も新入生ですが、入学式当日に分かると思うので気にしていません。多分ですが、翌日からお弁当でしょうね。

宿題、多いですよねー
私も毎日追われています。
各科目の最初の授業に提出だと思いますので、月曜日のうちに終わらせるつもりで頑張ってます。
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/06(土) ]
ありがとうございます。
課題、月曜日までに終わらせるように、と頑張っていますが、終わらないです(涙)数学が特に。
授業開始の前にオリエンテーションとか、数日あるのかな?と弱気になって質問しました。
内緒さん@在校生 [ 2024/04/06(土) ]
数学、キツいですよね〜 必死にやったお陰で、ようやく終わりが見えてきました。
確かにオリエンテーションがあるのでその分期限は延びそうですが、学校が始まると宿題に集中出来るか分からないので、月曜日中に終わらせるつもりでやります。

過去の書き込みで、宿題が多過ぎて入学式までの春休みはどこへも行けなかった、なんてお話を聞いていましたので覚悟はしていましたが。

それでは、月曜日の朝にお会いしましょう!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/29(金) ]
この春、中3になります。
私は、お茶の水高校の部活、校則、雰囲気に惹かれて受験したいと思っています。そこでいくつか質問があります。

1、県で行う学力テストの偏差値が70でした。受かる可能性はありますか?また、受験勉強を行う上で夏までにはこれをした方がいい!というものと夏以降の勉強の仕方でアドバイスをください!ちなみに塾には通っていないです。(通う予定も特にありません。)

2、お茶の水女子高校の受験対策を行う上でおすすめの問題集や参考書、勉強の仕方はありますか?おすすめの模試も教えていただけたら嬉しいです。

3、もし入学でき、部活を行った場合部活の最終下校時間は何時ですか?また、最高で何個くらい兼部できますか?

4、入試では当日のテストの点数のみ反映されますか?中学の内申点や検定(英検など)は反映されませんか?

5、入試で受かった方に質問です。自己採点で、当日何点くらいだったか分かりますか?

長文失礼しました🙇‍♀️教えていただけると嬉しいです!
内緒さん@在校生 [ 2024/03/30(土) ]
今1年生(次2年生)です!私も塾行かずに高校受験乗り越えたので少しでも参考になれば!!🥹

1.県の学力テストがどれくらいのレベルがわからないので一概には言えませんが、私は駿台模試でずっとD判定取ってたのに合格出来たので、あまり偏差値を考えすぎなくてもいいかもしれません。
夏まで部活をバリバリやってたのと課題が多かったので、夏休みは全然受験勉強できてなかったのですが、古文の単語をコツコツやったり数学は毎日触れるようにしてました!夏以降は過去問解いて細かいところを詰めたり、苦手をなくすことに重点をおいて勉強してました。

2.駿台模試は絶対受けるべきです!!難しくて正直結果に絶望したけど、なんとなく自分のレベルもわかるし、細かく分析してくれるからありがたいです。過去問はお茶のはもちろん、筑波も解いてました(理社のみ) 私は県立も受けるつもりだったので(お茶に落ちた場合)、基礎を固めたくて数学以外はそんなにハイレベルな参考書は使ってませんでした。それでも十分だったので、私立用のとか難しいものは無理して使わなくてもいいと思います。

3.最終下校は5時です!バド部とかは大会前に下校延長したりしてますが、それでも6時とかだった気がします。
兼部の制限はないですが、自分がしんどくならない程度がおすすめです。3個兼部してる人とかは私の周りにはいません。

4.高校側に提出しますが、あまり影響はないのではないかと思います… 正式に発表されていないので分かりません。

5.数学難しすぎて(2022年度)40点以下とか普通にとってた気がします笑 その他は割と7割くらいはとれてたような… 自己採点してないので正確な値はわからないです、すみません。

他にわからないことがあれば聞いてください!応援してます💘
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

お茶の水女子大学附属高校の情報
名称 お茶の水女子大学附属
かな おちゃのみずじょしだいがくふぞく
国公私立 国立
共学・別学  女子
偏差値 75
郵便番号 112-0012
住所 東京都 文京区 大塚2-1-1
最寄駅 0.3km 護国寺駅 / 8号線有楽町線
0.6km 茗荷谷駅 / 4号線丸ノ内線
0.8km 新大塚駅 / 4号線丸ノ内線
電話 03-5978-5855
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved