教えて!中央大学附属高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:2件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/10/20(木) ]
私立v模擬ですが…

国語71 数学74 英語65

で、三科の偏差値が73で、合格判定90%でした。

私立v模擬のこの結果って信用していいんですかね…?

よければ、学力をキープする方法も教えて下さい。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/20(木) ]
私も私立v模擬の偏差値は70ちょいで一般合格しました。

しかし正直なところ、私立v模擬はけっこう簡単で、母集団のレベルもまちまちなので、不安でしたら一度駿台模試などの上位の模試でも受けてみたらどうでしょうか。(過去問もあるのでそれでも良いです)

駿台模試偏差値50〜55くらいで普通に合格できると思います。でも最初は慣れなかったり、中附の問題よりも難しかったりするので、偏差値40台取ることもあるかもしれませんが、落ち込まないでください。まだ時間はあるので、ここから上げられます。

質問者さんの場合、少し英語が苦手かもしれないので、毎日長文を時間を測って読むとかが良いかもしれないです。(文法は塾のテキストを使ってたのでちょっと市販の文法のテキストがどんなものか分かんないです)

今の時期は少しレベルが高い問題集を解きまくって、パターン別の解き方をマスターすることをお勧めします。
過去問は年末から年明けにかけて始めるので良いと思います。いろいろな問題に慣れるために他のMARCHや早慶の問題でも解いてみてください。
実力は過去問よりも、問題集を反復することによってつきます。ただし国語に限っては少し特徴的なので過去問で練習しても良いかもしれません。

頑張って下さい。
内緒@在校生 [ 2022/10/23(日) ]
V模擬で、偏差値取れてるから、合格できるというものでもありません。偏差値過信してはいけません。偏差値とはその試験の平均点に対しての自分の位置を示すものなので。

他のMARCH過去問、早慶過去問、都内生なら自校作成高の過去問などが良い演習になると思います。
はっきり言って中附の一般入試はそこまで難易度高くないのです。英語国語は長文が曲者ですが、数学は自校作成に比べたら簡単です。ですから、毎年満点とる人もいます。高得点勝負になります。
当日のケアレスミスが命取りになるのです。
大体同じレベルの人が受けるのだということを忘れずに、当日まで気を抜かずに勉強し続けてください。

とはいえ、合格圏にいることは間違いないです。
時々、問題傾向が変わることもあるので、当日落ち着いて対応できるよつに出来るだけいろいろな高校の過去問を解いておくと良いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
中央大学附属高校の情報
名称 中央大学附属
かな ちゅうおうだいがくふぞく
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 184-8575
住所 東京都 小金井市 貫井北町3-22-1
最寄駅 1.3km 武蔵小金井駅 / 中央線
1.8km 国分寺駅 / 中央線
1.8km 国分寺駅 / 国分寺線
電話 042-381-5413
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved