教えて!中央大学附属高校 (掲示板)
「進学先」の質問数:96件 / ページ数:10
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/18(水) ]
教科書等々届いた方いらっしゃいますか?なかなか届かず課題なども多いと聞くので心配です
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
教科書はご自分で指定された日に届くはずです。
親御さんに何日で手配したのか確認してみてください。
教科書と一緒に課題は届くようです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/02(月) ]
春から中附生の者です。
附属校なので、内部進学者が9割近い中附ですが、国公立進学へのサポートなどは行っているのでしょうか?
元々この学校に決めたとき大学進学に関してはほとんど加味しておらず校風や環境から選んだので、私大附属校を志望しておきながら可笑しな話ではあるのですが…
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
匿名@一般人 [ 2020/03/03(火) ]
中学生でしたらまだ大学のことまで考えられないのも普通のことだと思います。他大受験の話をすると排他的な意見もあるかもしれませんが、気にしない方がいいです。
私は昨年、中大附属を辞退して第一志望の都立に進みました。親からは仮に大学受験で中大になったとしても、それはそれでいい、無駄ではないし一般受験で合格したなら意味があると言われました。有り難かったです。
もし都立がダメだったら気持ちを切り替え、附属で大学受験を考えない高校生活をおそらく満喫していたと思います。自分の希望した受験をしたのですから、どこに決まっても結果を受け入れてその学校で楽しもうと思っていました。最低でも中大と思うより、ほぼ中大なのですから中大が最高と思えた方が満喫できると考えていました。
質問者様がもし他大受験を決めたのでしたら強い意志を持って頑張って下さい。私が通っている都立は自由でとても充実していますが、やはり勉強は努力する人が多く楽しみながらも切磋琢磨しています。大学受験に関しても皆意識が高く、失礼は承知ですが周りにマーチ志望のは人は誰もいません。

内緒さん@一般人 [ 2020/03/03(火) ]
これから、志望校を決める人がいたら、大学のことまで考えて決めた方がいいですよ。
上の方も外部受験を推奨しているようで、もし、都立がダメだったら受験しない生活を満喫…と書いてらっしゃる。
付属にもいろいろありますが、中附ってやっぱりそういうところです。
外部受験向きの付属高は他にもたくさんありますから。
そもそも、説明会でも他大受験もできますが、基本的には中大の核となる生徒を育てるための学校。一般で外部受験には不向きとハッキリ言っているくらいですから。
国公立志望なら都立ですよ。
匿名@一般人 [ 2020/03/06(金) ]
上の方が仰せの通りですね。
来年以降に受験される方で附属を検討されている方は呉々も慎重に。
最低でも中大に入れる、と思いながら難関大学に合格できるほど甘くはないですから。
2020中附内申生@一般人 [ 2020/03/16(月) ]
相談室(部屋ではなく机ですけれど)が職員室の前にありまして、そこで気軽に色々なことを聞くことができます。
99%の進学率とは言え、多大への進学を惜しいながらも強く奨めています。
学力を上げる気さえあれば、早稲田などで講師をしていたり有名大を卒業していたりと、精鋭と呼べる先生方も数多くいらっしゃいます。
心配はしなくていいと思いますよ。
2020中附内申生@一般人 [ 2020/03/16(月) ]
また、2024、5くらいに、茗荷谷に法学部校舎が移ります。
内部で法に進学しても偏差値は上がるのではないでしょうか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/21(金) ]
他大学併願制度では学部が同じでも学科が違えば私大を併願できますか?
保護者@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
現高1の保護者です。
三者面談で同じ質問をしたところ、学部が同じであれば併願受験出来ないとのことでした。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
その学部/学科によって違うようです。微妙な案件は中大との相談になり、一概には言えないので、質問者さんも先生と相談してみるといいと思います。
内緒さん@保護者 [ 2020/02/23(日) ]
推薦入試であれば、中大の推薦を保持したまま、私立の他大学でも中大にある学部を受験して大丈夫です。進路説明会などでこの説明がないので、在校生でも知らない生徒は多いのではないでしょうか。うちも最近初めて知りました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/12/16(月) ]
3年の2学期に1つでも赤点を取ると、大学に推薦してもらえないというのは本当ですか?
また赤点をとった場合、留年して再度3年をやり直すことは可能なのでしょうか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2019/12/18(水) ]
そうなのですね…。
赤点とは中間と期末の結果で決まるということですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/19(木) ]
はい。2学期の評価(中間、期末)です。テスト問題が難しく平均点が低い教科は調整が入る、と言うのは今まで通り同じです。
内緒さん@在校生 [ 2019/12/19(木) ]
1学期と2学期の中間、期末の評価ではなく、2学期のみの評価で赤点が1つでもあれば中大推薦されないということですか?
厳しいですね。卒論も提出もあり普通にテストもありなんて。
今でもかなりきついんですが、3年生になるのがゾッとします。
先輩方凄いですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/19(木) ]
卒論提出が12月の期末時なので、試験勉強と重複しかなりハードですが前もってスケジュールが決まってるので皆並行して進めてます。3年ではこれまで以上に普段の授業をしっかりやってオンオフ切り替えれば中附生活満喫出来ますよー!今は解放され楽しんでいます。あとは学部発表をドキドキ(ハラハラ)で待つのみ。(内部進学希望者なので)
内緒さん@在校生 [ 2019/12/19(木) ]
質問に答えてくださりありがとうございます。
もっと質問したいことがあるのですが、身ばれしそうなので詳しい質問ができなくで残念です。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/05(木) ]
法学部行きたいから行くやつは本当にやめとけ。
社会人の先輩から言わせてもらう。
学部なんてみない。無論、法学部から法曹にいくやつは、中法は多少なりと強いので見られるかもしれない。しかし、一般企業で学部なんて全くみない。よって、いくら中法といえど、中央大学に変わりはない。明治青山立教の方が圧倒的に強い。並べられて中央がとられるわけがない。
また、友達などに大学を聞かれた時に中法のやつは
中央大学法学部です。というそうだ。中法のやつは他の中央と同じにされたくないんだろうな。しかし、こっちからしたら、あ、そうか。中央が恥ずかしいから法学部とか付けただけだよなぁ〜wみたいな感じにとられるぞ。
実際、うちの企業で中法中法いうやついるが、面倒がられてる。
まあ、こうならないようにしっかりした大学にいくように。中央大学はもはや足切りレベル。これだけは忘れるな。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/12/16(月) ]
私は法学部政治学科の卒業生です。私のゼミの仲間の就職先は、裁判所書記官、国土交通省、総務省、都庁、県庁など公務員が多かったですね。またメガバンクもいました。中央大学はしっかりしている人が多く、刺激を受ける環境にあるのが良いと思います。受験生の皆さんがんばって下さい。
中大循環@一般人 [ 2019/12/19(木) ]
なんで、わざわざ否定的なスレ立てるかなぁ。中附行きたい人には、好きにさせてあげれば良いだろ?
充実しようがそうでなかろうが、志願者の責任。
中附受験をやめろというなら、どこが相応しいのか?
そんなの答えられるわけねーよな。たかがwebでのやりとりだよ。知りたい情報に答えてあげれば良い。ネガティブなオピニオンリーダーの必要は無し。本気でネガキャンやりたいなら顔出して中附の正門前でやってみろよ。リスペクトするぜ(笑)。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/06(月) ]
ステハゲーしょん
内緒さん@一般人 [ 2020/06/03(水) ]
中央大学法学部wwwwww
内緒さん@一般人 [ 2020/07/11(土) ]
明治青山立教って女子の一般職で就職実績を稼いでる印象があるけどね。marchクラスだったら中央法が一番コスパ良いでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/05(木) ]
中央大学なんかで満足しちゃうのはもったいないです。
上位3割しかいけない法学部の一か八かのために入るのなら考え直した方がいい。中央はもはやsmartからも外された。
高校では明八やら明中がかる。そこでがんばればsmart、明治は今早慶上明とも言われるほどだ。就職で明治と中央並べたら間違いなくみんな明治をとる。
なおさら、今からならだれにでも旧帝大、早慶のチャンスはある。ここで中央はもったいない。考え直せ。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/06(金) ]
就職で明治と中央は、大差ないでしょう。基本、私大文系は営業要員じゃないですかね。
smartも早慶上明もリアルでは聞きません。あくまでもmarchです。
中央は、士業や公務員の世界にはOBが沢山いて堅実な校風を感じて好感の持てる学校かな。

ちなみに、理系については国公立大一択ですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/07(土) ]
明治大学は、卒業生がAO入試の芸能人だらけ(アイドル、女優、etc)ですよ。明大明治は無駄に偏差値が高くて、それこそもったいない。
中附は、大学受験がない分、高校生のときから国家試験に向けて勉強することができるのがお得じゃないかと思います。
中大循環@一般人 [ 2019/12/12(木) ]
なんで、わざわざ否定的なスレ立てるかなぁ。中附行きたい奴には、好きにさせてあげれば良いだろ?
充実しようがそうでなかろうが、志願者の責任。
中附受験をやめろというなら、どこが相応しいのか?
そんなの答えられるわけねーよな。たかがwebでのやりとりだよ。知りたい情報に答えてあげれば良い。ネガティブなオピニオンリーダーになる必要は無し。本気でネガキャンやりたいなら顔出して中附の正門前でやってみろよ。リスペクトするぜ(笑)。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/06(月) ]
中大が入試の偏差値で低迷しているのは、多摩キャンパスが都心から離れす過ぎているからで、法学部を皮切りに商学部や経済学部も都心回帰に向けて動き出しました。教授陣は優秀であり、学生の質においても、早慶大上位学部を除けば決して劣るものではありません。ただ、学生が質において真面目ではあるが自学に対しての自信を欠いていると思います。都心回帰で一転するでしょう。経済界にネットを持つ慶大は別として、早大と中大との差などさほど無いと感じます。早大の学生は自信過剰、中大の学生は自信過少であるに過ぎません。大学の盛衰など時代の流れに過ぎません。かつて優秀の名を欲しいままにした上智大外国語学部や津田塾大が低迷し、かつて優秀とは言えなかった慶応大法学部が今日優秀とされているのです。要は、自分に学力を身につけ、東京大を含め、他大学出身者と対等に渡り合える力量を養ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/11/13(水) ]
大学への推薦ってどんな場合に取り消しになるんでしょうか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
高3 在校生@保護者 [ 2019/11/24(日) ]
・中学在校生@保護者さんへ

詳しい説明があるのは高校へ進学してからかもしれませんね。1.2年生の進級判定については高1の春の保護者会です。学年末の評価で赤点3つ付いたら留年だったと思います。成績は我が家はギリギリ悩まず来れたので、詳しい救済措置については、あくまでも噂として聞いてください。先生や教科によって、追試、レポートなど課題提出、補講もある時ない時がある様です。普段の学校生活、授業態度も重要のようです。

中央大学への内部推薦の判定基準についての説明は、高3の1学期最初の保護者会です。その時 資料が配布されます。その後の保護者会でも説明はあります。

3年生 2学期の評価(中間、期末)で赤点1つ出たら 内部推薦は即アウトです。追試もレポートも補講も無しと聞いています。ですので、中間期末の両方ある教科は、どちらかに赤点取ったとしても片方で赤点回避の挽回のチャンスはありますが、期末しかない教科で赤点を取ると、チャンスは皆無になりますので注意です。現在 期末前で高3は家では必死に勉強しています。(学校では思い出作りに楽しんでいますが)

・内緒さん@在校生さんへ

1年生の現時点で10回ですか。このまま過ごしているとウチと同じ道になりそうで心配です。中央大学へ内部推薦で進学を希望してるなら、まず明日から遅刻は無くして下さいね!

大学への推薦取り消しになる具体的な回数は、学校や先生から公表されません。累計なのか、3年生だけなのか。1.2年生から進級が危ない生徒や、3年生で中央大学への内部推薦が危ない生徒には、チラッと個別に言ってくれる先生もいますが、言われない生徒も居るかもしれません。あとは前学期より遅刻が少なくなった場合、生活態度の改善として、おとがめ無しになるかも知れません。どれも推測です。

生々しい話ですが、たしか我が家は1年生のこの時期、同じく10回位で3学期の始めに遅刻した際、担任から これ以上 遅刻が付くと進級判定会議に掛けられてしまう、と言われたようです。それ以降は遅刻せず進級出来ました。が、2年でも3年でも同じペースで遅刻を、、。そして 先日、ついに三者面談の際 危ないと言う話がありました。強く言われないので、本人は自覚しているのかしてないのか分かりませんが必死です。でも自業自得ですね。たとえ成績(順位)が良くても、遅刻はダメですね。我が家が内部推薦の取り消しになるかどうかは、すべて12月後半の全員対象の学部内定の判定会議の後の発表で判明いたします。

ここでお伝えしたい事は、自由な校風「自主・自治・自律」の中附ですので、学校からの縛りが無い分、学業でも生活でも 何も言われません。附属だから安心と油断してしまうと 進級も大学の内部推薦もなくなります。周りからは「附属はラクして大学に行けて良い」と思われがちですが、学業でも生活面でも判定基準が厳しいので、 オンオフ切り替えて頑張ってくださいね。

思い切り遊んで、部活、おしゃれや趣味、学校生活でも目いっぱい楽しんで欲しいです。親子共々 中附は最高の学校だと思っています。1.2年生の皆さんは、これから毎試験前だけは必死に勉強して、遅刻欠席の数は少なくしてくださいね。

基本的な事をやっていれば大丈夫!最高の中附ライフを楽しんでください!

我が家の恥ずかしい話を長々失礼いたしました。
参考になれば幸いです。

内緒さん@在校生 [ 2019/11/24(日) ]
返信ありがとうございます。
三者面談で遅刻すると推薦なくなるから気をつけてね、
と言われました。
基本先生は他人に迷惑をかけなければなにも言いません。
何とか頑張って起きるようにします。
中学在校生@保護者 [ 2019/11/26(火) ]
高3 在校生@保護者様

ご丁寧に教えて頂き、ありがとうございます。
進級・留年については高校進学後の保護者説明会であるとのことですので、そこでしっかりと聞きたいと思います。

内部推薦には授業態度等も重要なのですね。
わが子は試験の点数もイマイチな上、授業中に舟を漕いでることもあるようで・・・この先が思いやられます。
本人にはもっと危機感を持って貰うように言い聞かせたいと思います。

ありがとうございました。
高3 在校生@保護者 [ 2019/11/26(火) ]
中学在校生@保護者さんへ

説明が下手ですみません。
1.2年生で赤点など留年か進級か、救済措置後に審議になった場合 普段の授業態度も考慮されると言う噂です。

大学への内部推薦については、2学期の成績で赤点なし(授業態度の点はすでに含まれています)が条件です。
他に細かい条件は(3年間の累計ポイントが何点以上など、色々あります)、高校進学後 保護者会で聞いて下さいね。

中学在校生@保護者 [ 2019/11/28(木) ]
高3 在校生@保護者 様

詳しいご説明ありがとうございます。大変助かります。

中学では成績についての詳しい説明は殆どなく、余程成績が悪くない限り指導を受けることもないので、のんびり中附生活を謳歌しています。

高校では優秀な高入生がたくさん入ってこられるので、うちの子は深海魚になること必至です。まずは赤点を気にしないで済むよう勉強することが大事ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/10/08(火) ]
高校から入ったけど大学で外部受ける人っていますか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/11/03(日) ]
中央大学に行きたいから入る。
ないしょ@保護者 [ 2019/11/08(金) ]
中附で 高校生活を 送りたいからという人が多いと思いますよ。
保護者@一般人 [ 2019/11/09(土) ]
受ける人いますよ。うちも他大いきました。他大に行った中では、併願で指定校やao入試で行く人が多いですね。一般受験については、厳しい環境の中で頑張ってる人もいます。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/10(日) ]
中大入るために入る高校
保護者@一般人 [ 2019/11/11(月) ]
年によりますが15%ぐらいは他大学に行きますよ
https://chu-fu.ed.jp/route/img/pdf/gaido2015chudai.pdf
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/07/07(日) ]
毎年、留年する人がどの学年でも数人いると聞きます。留年した場合でも1年なり2年しっかりやっていれば中央大学の推薦は貰えるのでしょうか?
ライアー@卒業生 [ 2019/08/10(土) ]
大丈夫! 留年もほろ苦い青春のワンシーンです。
大学推薦、問題ありませんよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
秘密@保護者 [ 2019/05/31(金) ]
中附のHPがリニューアルされていました。
子供は、どちらかというと理系なので、中大の理工学部に興味を持っていますが、中附から中大理工学部への進学者数が少なくてびっくりしました。
推薦枠も埋まっていないようなのですが、推薦基準が厳しいのでしょうか?
それとも、ただ単に人気がないのでしょうか?
(理系志望なら国立へ…というご意見はなしでお願いします。)
内緒@在校生 [ 2019/05/31(金) ]
中大の理系は微妙だ、という雰囲気があるように思われます。
なので理系の生徒は外部受験をする人が多いのではないでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2019/05/31(金) ]
実際には、中大理工は成果をあげていて、特に近年は世界的な評価も上がってますよね。
ですが、学費の事もあり、国立を目指す人もいます。
秘密@質問した人 [ 2019/06/01(土) ]
なるほどです、早速ありがとうございました!
確かに、理系は学費が高くなりますよね〜〜〜、6年間行く可能性もあるし。
アジャ井上@一般人 [ 2019/06/09(日) ]
中央大学理工学部は、後楽園キャンパスが本郷に近いこともあり、東大と共同研究している研究室もありますよ。
その縁で東大の大学院に進学するケースも珍しくないです。
内緒@一般人 [ 2019/06/27(木) ]
一般論として、文系より理系の方が大変という認識もあり、理系選択者も少ないです。

受験がない分、文系科目より理系科目の方が得意でも、文系に進む生徒もいるのも事実です。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/08(月) ]
やっぱり、中大=法学部
のイメージが強いので、元々理系の子が少ないのかな。と思っていましたが、私はむしろ、中大の理工学部に強く惹かれての、中附志望です。SSHにも指定されましたし、理系志望者が増えるのではないかと心配です。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/21(日) ]
理系の推薦基準が厳しいのと他大学志望の方が多いので理工学部に進学する方が少ないと思われます。
更に中附の勉強内容が難しく、たとえ理系が得意でも数学の成績、又は逆パターンの方も理系に進みたくても敬遠してしまうのではないかと思いますが…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

中央大学附属高校の情報
名称 中央大学附属
かな ちゅうおうだいがくふぞく
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 184-8575
住所 東京都 小金井市 貫井北町3-22-1
最寄駅 1.3km 武蔵小金井駅 / 中央線
1.8km 国分寺駅 / 中央線
1.8km 国分寺駅 / 国分寺線
電話 042-381-5413
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved