教えて!横浜サイエンスフロンティア高校 (掲示板)
「入学」の検索結果:174件 / ページ数:18
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
悠@中学生 [ 2015/02/20(金) ]
ステップの平均点、出ましたね!
国語84.4
社会82.2
数学83.4
理科70.2
英語85.0

だそうです。

これを超えてれば余裕だって本当ですか?
内緒@一般人 [ 2015/02/21(土) ]
ステップの平均点は受験者平均点よりも例年高めです。1.7倍なら、平均点=中央値でなくても 単純に平均越えていれば大丈夫でしょう。
内緒@一般人 [ 2015/02/21(土) ]
悠さん 気が気じゃないよね。受験お疲れさま。
悠さんの場合、気になるのは理数が取れていない点。700換算した時、若干伸びないからね。でも、まあ平均点超えてれば、悪くないかな。
心配を煽るようなコメントごめんね。桜咲け!
悠@質問した人 [ 2015/02/21(土) ]
みなさん、ありがとうございます(泣)
数学過去問とか模試で100点連発してたので、安心してたらこの結果です(泣)

あぁー、知の開拓者になりてぇ!
サイフロ第一志望!@中学生 [ 2015/02/21(土) ]
84.4+82.2+83.4*2+70.2*2+85.0

=558.8

この点数を超えてればひとまず安心できそうということですか
もう今何をやっても変わらないのに落ち着きませんね(笑)

サイフロ第一志望!@中学生 [ 2015/02/21(土) ]
あ、ごめんなさい、訂正です↑
落ち着きませんね→落ち着きませんよね
細かいですがニュアンスがビミョーに変わるので(笑)
サイフロに行きたい@中学生 [ 2015/02/21(土) ]
ああ、僕は553なので5点足りません...
後5、6日落ち着きませんよね笑
小学生の時からずっと行きたい学校なので受かっててほしいです笑

内緒@一般人 [ 2015/02/22(日) ]
気休めにしかならないけど ステップのは高めだから、5点なら行けるかもよ!
悠@質問した人 [ 2015/02/22(日) ]
僕も小学校の時から行きたかったので受かってて欲しいです!
本当に何でも良いから受かりたい!
今何ができるわけでもないのがもどかしいですね!

入学式で上の方々とお会いできることを願います!
サイフロに行きたい@中学生 [ 2015/02/22(日) ]
合格してたら是非会いましょう笑
みな@中学生 [ 2015/04/05(日) ]
こんにちは
私も春からサイエンス生です
375点で受かりました笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
やっと終わったー!@中学生 [ 2015/02/18(水) ]
3日間入試ってなかなかきついですね!
でもやっと終わりました!

皆さん学力試験どうでしたか??
理系科目が難化したこともあり平均点は下がりそうですが、
何点くらい取れば安心ですかね??

私は逆に文系科目でミスが目立ってしまいましたw
悠@中学生 [ 2015/02/19(木) ]
下の質問をした者ですが
いろいろなコメントや他の高校の受験生と比べてみると、550/700位あれば安心できる位じゃないかと思います。
ただ、理科が難しかったので、平均は520/700位になるんじゃないかなーとかも思います。
ってことは500/700位でも受かる可能性はまだまだあるということだと考えられます!
やっと終わったー@中学生 さんがどれくらいとれたかはわかりませんが...

お互い、入学式で会えるといいですね!
長文、駄文、失礼しました。
やっと終わったー!@一般人 [ 2015/02/19(木) ]
ありがとうございます!
厳しめに自己採点しても550は超えているのでひとまず安心できそうです。
全科目79点くらいあれば安心できる計算になりますね!

合格発表日まで落ち着きませんがリラックスして待ちましょう!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/02/01(日) ]
在校生の方へ質問します。
私は情報科学に興味があります。この学校には情報科学を教える先生はいらっしゃるのでしょうか?
内緒@一般人 [ 2015/02/07(土) ]
横浜サイエンスフロンティア高校成功の鍵は「七人の侍」にあり
2009年6月5日 金曜日     関橋 英作
Keywords IT・通信 ブランディング マーケティング

少子化のこのご時世に、競争倍率5.21(神奈川県内公立高校でトップ)という新設高校が生まれました。最近、一斉にマスコミに登場し始めた、横浜市立サイエンスフロンティア高等学校です。皆さんの中にも、ご存知の方が多いかと思います。
この高校のすごさは、公立高校にブランディングの考えを持ち込んだこと。そして、実現のために、ユニークなチームづくりをしたこと。この2点に集約されると思います。
最近は、少子化による受験生数の低下が顕著になってきたため、遅ればせながら各大学ともブランディングに取り組み始めました。私も、ある大学のブランディングを手伝っているのですが、大学という組織は想像以上に大変なことが分かりました。
いわゆる企業と違って、ある一つのコンセプトに統一することが難しい。それは教育という観点から見れば分かるのですが、受験生からすれば、たくさんの価値観が同居していると、やはり分かりにくい。あくまでも、外に発信するコミュニケーションとしてのスタンスに立てば、理解できると思うのですが。
その点、横浜サイエンスフロンティア高校はシンプル。言ってみれば、“ノーベル賞を狙う公立高校”なのです。
工業高校や高専をさらに絞りこんだ高校と言っていいでしょう。先端科学技術4分野(生命科学、ナノテク・材料、環境、情報)の本物体験を通して、“驚きと感動による知の探究”をする。これを学校の教育理念に置き、学んだ先端科学技術の知識を活用することによって、世界で幅広く活躍する人間を育成していく。これが簡単な概要です。
そのために、英語の授業もふんだんに行われ、まさにグローバルで活躍する日本人を育成することが目的になっています。その手段として、サイエンスにフォーカスしたということなのです。
設立メンバーには、ノーベル賞科学者の小柴昌俊氏やハロルド・クロトー氏らが顔を連ね、学校のコンセプトがすぐに分かるようになっています。
問題は、この少子化の中で、どうやって学生を集めることができるか。そのために、横浜市の職員内田茂氏が開設準備担当部長として就任しました。
内田さんがやったことは、まさにブランドのPR作戦。広告代理店顔負けの働きでした。通常は、パンフレットを作り、説明会を開いて、先生方が学校の特徴や試験について話すのですが、なにせ新しい学校。実績も何もありません。パンフレットに載せる授業風景もありません。
何かサイエンスを象徴するような目玉になるものはないか、内田さんは考えました。ありました、東京大学にあるニュートンのリンゴの木。例の「万有引力の法則」を発見するきっかけとなった「リンゴの木」のクローン。その接ぎ木を分けてもらったのです。
ノーベル賞とニュートン、何だかいい組み合わせ。実績のない高校にとっては、コンセプトを伝える最高のビジュアルでした。
これをパンフレットに載せ、ポスターを作り、説明会に通常の10倍の人数を集めることを目標に設定。リハーサルを繰り返し、何と1万人もの人を集めることに成功したのです。アイデア発想力は、市の職員さんとは思えません、脱帽です。
もう一つは校歌。横浜出身のシンガーソングライター、オオゼキタクさんに依頼。その校歌を学校のWebサイトで聴けるようにし、学校ができる前から入学希望者たちの愛校心を育ててしまったのです。内田さんは、ブランドのエモーショナルな価値を作る方法を知っていたとしか思えません。すごい。
しかし、内田さんの本領はこれからでした。ブランドのいいコンセプトはできたけれど、肝心の商品の中身は?学校でいえば、先生です。
これが横浜サイエンスフロンティア高校の決定的な差異化要因になりました。
私はこの話を聞いて、頭に浮かんだのが、黒沢映画の「七人の侍」。農民が侍を雇うという奇想天外な話ですが、最初に雇われたのが、志村喬さん扮(ふん)する初老の浪人・勘兵衛。彼が考え付いたのが、少人数で大勢の敵を倒すには異能の侍が必要だということ。それぞれが違う役割を果たしてこそ、7人が70人の力を発揮する。
そして集めたのが、一本気な若侍勝四郎、人柄のいい五郎兵衛、忠実な七郎次、ふざけ屋平八、剣術に秀でた久蔵、そして最後に三船敏郎さん扮するガラの悪い菊千代。
ストーリーは皆さんがご存じの通り。異能が集まると、想像以上の力が生まれる。
内田さんが集めた先生は、まさに異能のオンパレード。ユニークと評判だけれど、どこの学校でも浮いている先生を探し、口説き回ったのです。
生き物の世話をするために元日にまで登校することもいとわない小島先生。土星の輪がかわいいと語る元クイズ王の相川先生。これまで国際交流の重要性を訴えながら学校に却下され続けてきたという英語の植草先生。学校施設の英訳のかっこよさにこだわった西堀先生。情報処理では超第一線の佐野先生。進学校に出向いてまでして授業テクニックを磨いた中山先生。漱石が好きだからひげを生やしている栗原先生。総勢7人。
こんな面白い、熱中先生がいたのかと思えるような先生たちを集めてしまったのです。
このプロセスを見ていると、やはり七人の侍。チームをつくりあげていく、というストーリーは、今に始まったことではないという気がしてきました。
里見八犬伝にしてもそうです。「犬」の字のつく8人の武士が、里見家のために集まってくるというお話。これにしても、異能の才がひとりずつ集まってくるストーリーが中心に据えられています。
個性的な人を集めてチームを作るストーリーに、多くの人が共感してわくわくするというところに、何か根源的な真理があるのではないでしょうか。外国でも古くは「水滸伝」とか、新しいところでは映画の「オーシャンズ11」などがありますから。
普通の組織ではコントロールできないような個性的な人たちが集まったら、どうなってしまうんだろう?人間には、きっとそういう夢想が、あるのかもしれません。
見方を現代風にしてみれば、ある重要なプロジェクトチームをつくることに酷似しています。チームがある目的のために、集まってきて成し遂げる。侍の時代だろうが、今だろうが変わりありません。
チームの力が、想像以上に発揮されること。そのためには、異能、つまり、ユニーク、変な、まじめな、きちょうめんな、突飛な、粗野な、いろいろな才が必要だということです。
そして、チームを作るプロセスに、ストーリーがあれば文句なし。チームができあがっていく過程を見ていれば、メンバーは何も言われずとも理解するでしょう。
これが、チームをつくるということ。横浜サイエンスフロンティア高校は、大事なことに気付かせてくれました。やっぱり、ブランドはチームでつくるものでしたね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/01/28(水) ]
中高一貫校になることについて、在校生や中学生たちはどう受け止めているのでしょうか。
南高附属のときは在校生からも未来の受験生からも反対意見が多かったようですが。
新設校なので、むしろ歓迎なのかな?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2015/01/30(金) ]
塾の宣伝?
どんな?
内緒さん@保護者 [ 2015/01/30(金) ]
関心無いと言う表現が不適切だったらいけないのですが、悪い意味ではなくて、もう大学とか先を意識している分量が多いんだと思います。
ないしょ@一般人 [ 2015/01/30(金) ]
現高1が卒業してから附属中が開校するので、直接関わることがないからでしょうか?
現在、サイエンスは女子が少ないのに、もし南高附属中のように1次募集は男女半数ずつとなると、女子率が高くなり雰囲気が変わりそうですね。
ないしょ@一般人 [ 2015/01/30(金) ]

1次募集→第1次選考に訂正。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/31(土) ]
>塾の宣伝
サイエンス附属についての説明会とか、いくつかの塾で行われてますよ。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/31(土) ]
確かに、在校生は直接関係ないですね。今度入る子達が、関係してくるんですね。
倍率は、この件は特段影響なかった感じですかね。
内緒@一般人 [ 2015/01/31(土) ]
ないしょさん、でも中学は確か定員そんなに多くないよね?高入生の方が多いと、中学で男女半々になったとしても、学年全体では微増?

内緒さん、そうなんだぁ。
高校入ってしまうと 塾の話は接することがないので、初耳
へぇー 宣伝ねえ
ないしょ@一般人 [ 2015/01/31(土) ]
確かに・・・内進生と高入生が混在クラスになった場合、現在1クラス女子8〜9人が12〜13人になるって感じですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/01/10(土) ]
ここの高校を受けようと思ってますが、二次選考枠で受けようと思ってます。(一次で受かる可能性は微塵もないので。)
ここで質問なのですが二次選考で入った生徒さんのほとんどは勉強できるのでしょうか…?
それとも、一次で入った生徒さんよりも勉強できないのでしょうか。在校生の方、貴校の現状を教えてください。
内緒@一般人 [ 2015/01/10(土) ]
一次枠の者です。
回りで誰が二次枠で通って来たのか分からないので具体的、実感としての比較論は分かりませんが、入試で高得点取れるのなら、実力があるのだと思います。
内申点は在学校の環境やレベルから 必ずしも同じ評価点が均一な実力を反映しきるものではありませんが、模試や入試は、同じ条件下で評価されますので、そこで高得点なら、学力面では問題ないのでは?
もうすぐですね、頑張ってね。

内緒さん@一般人 [ 2015/01/10(土) ]
誰が二次か?って全くわからないし、多分それを興味本意に入学してからリサーチしあう事もお互いないと思うので、逆に言うと確かな事はわからないんだけど、実力さえあるなら特に心配ないって思いますよ。
やっぱりここは、何だかんだ言ってみんなレベル高いから、だからこそ入学の時の一次二次って形で言うより、入ってから、実力あれば関係なくなると思います。
受験頑張って下さい!
内緒さん@質問した人 [ 2015/01/11(日) ]
みなさまありがとうございます。受験頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/11(日) ]
合格お祈りしてます。寒いけど元気に、全力で頑張って下さいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
かいじ@中学生 [ 2014/12/20(土) ]
現在の公立top3は、翠嵐、湘南、柏陽ですが
近い将来は、翠嵐、湘南、サイフロ、になるとの専らの話ですが、みなさん、やはり、そう思いますか?
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2015/01/11(日) ]
小学校5、6年生で サイエンスでやる様な理科が好きか嫌いか、得意かどうか、判断つくかなぁ?
内緒さん@一般人 [ 2015/01/12(月) ]
学校としては、女子をもっと増やしたいという思いもあるでしょうね。
上の方と同意見ですが、小学生で理系、と思っても、先々考え変わることはありますよね。
理数だけど理数だけじゃない、のも売りなんでしょうけど、理数科と謳ってますし…
ならばはじめからリベラルアーツを謳い、別の名前にすればよかったのに。
かなこ@中学生 [ 2015/01/13(火) ]
いわゆる英才教育の意味を含んでの中高一貫ですかね。たしかにどの業界でも(例えばスポーツの世界)世界を変えるような人間は小学校はもとより幼少のころからその片鱗はみせますよね。
ノーベル賞をとるような生徒を育てたいと学校が謳ってる意味がわかるようなきがします
ないしょ@一般人 [ 2015/01/13(火) ]
サイエンスはまだまだだめ。
あれだけの施設がそろってるけど、柏陽に勝ててない。
人間の問題。もめ事が多すぎるよ。

LINEいじめとか 無視とか 上位校ではないトラブルがある。
理科大生@卒業生 [ 2015/01/13(火) ]
柏陽を抜くのは時間の問題じゃないかな?
内緒@一般人 [ 2015/01/13(火) ]
ないしょさんは 現状を嘆いてるんだよね
質問者さんは 将来的なこと聞いてるのでは?

上位校からシフトしてくるメンツが増える可能性はある

内緒@一般人 [ 2015/01/13(火) ]
トラブルが起こってるのは 在校生であって
次の年次生は 変わってくるかも
内緒さん@一般人 [ 2015/02/24(火) ]
休むとヒドイ事サラリと言って笑ってたり、悪口多いし、心和むとか、心温まるとか、ほのぼのとか、メンタル面の期待は全く!出来ませんでした。
先生には子供の心の優しさが育つよう、勉強ばかりでなく、考えて欲しいと願っています、、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/12/16(火) ]
結局のところ、この学校、楽しいですか?
世間じゃオタクなイメージですが、そんなことないですよね!
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/12/26(金) ]
みんな周りが思うより普通な感じと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2014/12/26(金) ]
コメントみて、勝手なイメージもってたことに気がつきました。
すごい人がいそうってことがよくわかりました!
ありがとうございました!
内緒さん@一般人 [ 2015/01/06(火) ]
今更ですが、YSFHbotなるものを見つけました。
そこには
鶴見にアニメイトができれば
中はysfh生だらけかもね
というつぶやきがありました。

まさに、こういうイメージもっていたので、やはりイメージ通りなのか、とまた不安になっちゃいました。
アニメイトって普通に入り辛いんですけど…
内緒@一般人 [ 2015/01/06(火) ]
はっはっは^^;
何なんでしょうね~

現実は違うのだから、気にしない!
内緒さん@一般人 [ 2015/01/07(水) ]
素朴な疑問すみません、アニメイトって何ですか?
内緒さん@一般人 [ 2015/01/07(水) ]
YSFHbotとはなんですか?
内緒さん@一般人 [ 2015/01/07(水) ]
アニメイトは、アニメやゲームのグッズを売ってるお店です。
ここでいうbotは、ツイッターの自動で呟くやつです。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/07(水) ]
なるほど、ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
受験生です@中学生 [ 2014/12/10(水) ]
受験生です
この間後期中間の成績が出ました。
理・数・国・音が5で後は4でした。
内申の2年+3年×2は重点化なしで118です。

これはまだ望みはありますか?

又、話が変わり申し訳ないのですが
精神的に元気が無いときに助けを求められるような先生はいらっしゃるかどうか等、教えていただけたらありがたいです。
内緒@一般人 [ 2014/12/11(木) ]
内申だけなら、行けるラインだよ!!頑張って!
いい先生は、いらっしゃいます。
全体的に先生のモチベーション高い中で、信頼出来るよい先生が、多いです。
内緒@保護者 [ 2014/12/11(木) ]
高校は中学と違い、家庭訪問や毎週のクラス便りも無かったりします。だからか、入学当時は担任の雰囲気がつかめない気もして親子で緊張しました。

でも、勉強熱心な空気だけはよく分かったので、
中学の担任みたいに日常の小さな事も
気軽に相談してもいいのかなぁ?と躊躇してしまいました。
しかし、ある悩みがあり相談したら、とても良い方に行き、進学校の先生も話したらちゃんと相談役になってくれると解り、ホッとしました。

思い切って相談するまでが勇気いるけど、もっと早く相談すると良かったと思う対応でした。

もちろんすべての先生は話した事無いですが、
人間味ある、心を見つめてくださる先生はいます。

余談ですが、イジメのアンケートもあるし、
イジメについては取り組みが真剣で、形やポーズだけで終わらせてないと思います。隠さずに、喚起し実践する学校と思います。

個人的な情報も守られて、相談した後も余計な心配しなくて良いです。
集団の中で見守りつつも、思春期の子にスマートな対応をして下さるから、そこはすごいと思いました!

あまり心配せずに、受験勉強頑張って下さい。

内緒さん@一般人 [ 2014/12/12(金) ]
先生は勉強教えるだけでなく、子供の心の導き手でもあっても欲しいと思い、サイエンスを選びました。

子から学校の集まりでの先生方の話など聞いているが、サイエンスはいじめに対し、本気度が高い。
親から見て信頼出来るし、学校の意識が高いので安心していますよ。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/12/04(木) ]
サイエンスって考えたら川和や緑ヶ丘より偏差値したなのに、そこらの塾ではトップ校ばりに持ち上げられてるけどなんでですか?
それとも、これから上がるんでしょうか。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2014/12/07(日) ]
今年の入試合格者平均点は、川和や緑ヶ丘よりサイエンスの方が上だったようです。偏差値はサイトによって違うので参考程度に留めた方がいいかもしれません。普通科よりも定員数が少ないので、より難しく感じるのかも。
内緒@一般人 [ 2014/12/08(月) ]
偏差値は、サイトや雑誌で違うけど、確かに今年の平均点は高いですね。そういうリアルタイム情報を塾はよく把握しているのかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2014/12/10(水) ]
上位と下位の差は結構ある様です。上位で入学してくる生徒は湘南や翠嵐と迷った末SFを選んだ生徒もいます。上位の生徒の実力を考えるとトップ校並の進学実績も頷ける。
内緒@一般人 [ 2014/12/13(土) ]
あるサイトで見たら、最新の偏差値69と書いてあったよ。参考までだけども、でもスゴイね。
内緒さん@質問した人 [ 2014/12/13(土) ]
69というサイトでは、緑ヶ丘や川和はいくつなんでしょうか。逆転したのか並んだのか、ただ高くでているだけなのか、そこが知りたいな。
内緒@一般人 [ 2014/12/13(土) ]
川和は71で緑ヶ丘は69でしたよ。まあ偏差値はサイトで色々だから、あくまで参考までですが。
内緒さん@質問した人 [ 2014/12/13(土) ]
緑ヶ丘と並んでるんですね。一つの見方として参考にしておきます。ありがとうございました!
内緒@一般人 [ 2014/12/13(土) ]
どこの高校受けるにせよ、受験生の皆さんラストスパート頑張って下さいね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/11/28(金) ]
英語のレベルが高いとよく聞きますが、翠嵐などど比べてどう違うのでしょうか
内緒@一般人 [ 2014/11/30(日) ]
普通の英語の勉強に加えて、
理科のプレゼンテーションなどを英語で行ったりします。
修学旅行も、行った先の大学などの現地校と英語でセッション。
英語をどんどん実際に使うことも意識されています。
内緒さん@一般人 [ 2014/12/01(月) ]
率直な感想ですが、英語かなり難しいです。又は、難しくなっていきます、というか。
中学では得意科目でしたが、周りのレベルも高いから大変です。でも、多分ここで英語出来たら、自信着くと思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/12/03(水) ]
英語でプレゼンテーションですか。
すごいですね。
自分は英語力を伸ばしたい 、てか使える英語を身につけたいていう夢があるのですごく気になります。
内緒さん@一般人 [ 2014/12/06(土) ]
どうなんでしょうね。使える英語が身に付くか、どうかは本人の心がけ次第だと思いますよ。求められる英語レベルは確かに低くはないけれど英語力をつけたい、というだけなら横浜国際等、他にも学校はありますし。
やはりベースは理数系の学校ですから、数学か理科、両方ではなくても、せめてどちらか好きじゃないと入学してから、厳しいかもしれません。
内緒@一般人 [ 2014/12/08(月) ]
もし英語メインなら、他校も検討した方がいいと思います。サイエンスの英語もやりがいがあるレベルですが、喋れるか?などは最終的には個人的な努力の差があると思うし、高校選びは、どこを一番優先に考えるか?でも変わります。
また、カリキュラムが魅力的でも、学校のフィーリングが自分に合うか?、というのも
けっこう大切ですしね。良い結論出せれるよう、応援してます。
内緒さん@質問した人 [ 2014/12/10(水) ]
みなさんありがとうございます。
英語メインの学校はどこも数学がどうしても弱い気がするので考えてました。
数学も好きなんです。
あとちょっとですがもう少しよく考えてみます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

横浜サイエンスフロンティア高校の情報
名称 横浜サイエンスフロンティア
かな よこはまさいえんすふろんてぃあ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 230-0046
住所 神奈川県 横浜市鶴見区 小野町6
最寄駅 0.2km 鶴見小野駅 / 鶴見線
0.4km 国道駅 / 鶴見線
0.6km 花月園前駅 / 本線
電話 045-511-3654
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved