教えて!新潟高校 (掲示板)
質問数:2219件 / ページ数:222
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/20(土) ]
統一模試の判定ってどれくらい信用していいものなのですか??
A判定以上だったら大丈夫な感じなんですか??
内緒@一般人 [ 2021/02/20(土) ]
第9回は易化したため数学が満点の方も多く、判断が難しいですが、総合得点判定の信用度は高いと思います。
咲@中学生 [ 2021/02/20(土) ]
私は今回の模試、安全圏からの点差はいつも通りで順位もいつもとそこまで変わらなかったのですが、偏差値が65~66とかでした…
おそらく順位の方を優先して判断すればいいんでしょうけど、今回の模試に限っては簡単でしたし、あまり参考にならないのかも知れませんね💦
(あくまで個人的な感覚ですが…)
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/20(土) ]
そうですよね。今回の模試は全体的に簡単でしたもんね。
自分は、テストだけだとA判定で内申点含めるとS判定だったんですけどよくわからなくて。。。
二人とも回答ありがとうございました!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/20(土) ]
在校生の皆さんに質問なんですが、入試の数学の【求め方】ってどのくらい書きましたか??どれくらい詳しく書けばよいのかわかりません💦

一方で、新潟高校や長岡高校などは答えが合っていれば求め方は見ず○になるという話も聞きました。どうなのでしょうか??
内緒さん@一般人 [ 2021/02/20(土) ]
塾の先生は、答えあってれば求め方みないって言ってましたよ。まあ、細かく書く必要はないけど、簡単に計算方法だけ書けばいいんじゃないかな?
ちなみに、求め方があってても、計算ミスなどで答えが間違ってたらバツらしいです。途中点とか貰えないってききました。
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/20(土) ]
そうなんですね!ありがとうございます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/19(金) ]
みなさん2月の実テどうでした?解答用紙が変わってて動揺しちゃったんですよね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
長文でごめんなさい@中学生 [ 2021/02/17(水) ]
新潟高校普通科を受験する者です。

初めに、長文になることをお詫び申し上げます。

過去問を解いているのですが、その年によって合格のボーダーラインも異なってくるかと思います。過去数年分の点数データと下記の私の内申点等を照合していただいて、今年は1日目の一般検査と2日目の独自検査で、それぞれどの程度の点数を取れば良いのか教えていただきたいです。また、今年は課題作文がなく、独自検査も県教委のものではなくなり、自校作成のものになるそうなので、それも加味して回答していただければ幸いです。

(単位:点)
・内申点 ・・・130〜133
・実力テスト ・・・440〜450
・県統一模試 ・・・430〜440
・一般検査過去問・・・420〜450
・独自検査過去問・・・70〜80
(定期テスト ・・・480〜500)

追記:
周りで「今回は独自検査をしない高校が増えるから、1日目で差をつけるために一般検査の難易度が上がる」という話が出回っています。この時期に不確実な情報が出回るのは受験生にとって危険だと思うので、この話の真偽についてもご存じの方がいれば教えていただきたいです。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
通りすがり@保護者 [ 2021/02/19(金) ]
根も葉もないうわさが飛び交っているようですね。我が息子の学校でもいろんな噂が飛び交ってます。

「一般検査の難易度が上がるのか?」に対しては、内緒さん@保護者さんの書き込みにもある通り、問題を改善する旨が教育委員会から発表されています。ただし、思考力・判断力・表現力の問題は新潟県の入試問題は近年その傾向が強くでており、出題形式自体はさほど変更されないのでは?と思われます。
ただし、図表、グラフなどを見比べて考察する問題は新潟県では出題されていないので、この辺は怪しいのかな・・・と。
例えば、国語の文章中に図や、表、説明書きが入ってきてそれについて考える。英語の本文中にグラフや表が入ってくる。数学の規則性問題が会話文形式の誘導問題になる。など、いろいろと考えられるかもしれませんね。
ただ、出題傾向が変わった年は全体の平均点が落ち込むことが予想されますので、そこで点数を落としても合否に直結はしないと思います。
長文でごめんなさい@中学生さんの実力であれば、今の時点ではまず問題なく合格できるところにいると思いますので、周りの情報に振り回されず、普段の実力を試験で発揮してください。
長文でごめんなさい@中学生 [ 2021/02/19(金) ]
問題形式の予想までしていただき、ありがとうございます!油断は禁物だと思うので、しっかり対策したいと思います。丁寧なご回答、ありがとうございました。
長文でごめんなさい@中学生 [ 2021/02/21(日) ]
こうやって平均点を見てみると、やっぱり去年は簡単で、平成30年度は難しかったんですね...合格発表のときに番号が載るように頑張りたいと思います!丁寧なご回答ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/23(火) ]
問題は難しい方がいいですね。
実力のある人が確実に受かるから。
簡単で高得点勝負になれば、少しのミスも命取りになるし。
長文でごめんなさい@中学生 [ 2021/02/24(水) ]
なるほど...難しい問題も確実に取れるようにしなければいけないんですね。頑張ります!!ご回答ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/16(火) ]
筆答の過去問でだいたい40~50後半くらいで内申が125~130です
本番で何点くらい取れば新潟高校普通科に合格することができるでしょうか
りー@一般人 [ 2021/02/18(木) ]
在校生です。難易度にもよるし一概には言えないけど最低でも420は欲しいかな〜。それでも割と危険なことも多いかも💦450あれば確実。もう少し筆答が取れると理想です。常に70〜80点以上取れるようになると理想です。
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/18(木) ]
ありがとうございます!筆答、1日目共に頑張りたいと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/14(日) ]
新潟高校(普通科)の受験を考えているのですが
内申点125点
統一模試415〜420点
筆答検査は70点程度
この感じで受かるでしょうか?
どなたか教えてください。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/17(水) ]
当日めちゃくちゃやらかさない限り受かると思います!頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/13(土) ]
模試ではそこそこの点数を取れているのですが本番でとれるかが心配です1日目の公立入試の問題は統一模試の問題とどのくらい違うのでしょうか?問題の形式が全く違うのでしょうか?解答用紙の差なども些細なことでいいので詳しく教えていただきたいです。(数学で求め方の記入欄があるなど)
内緒さん@一般人 [ 2021/02/14(日) ]
過去問は解きましたか?
模試過去問をもとに作っているので、実際の試験と問題の出題の仕方は変わらないと思います。例えば、英語の長文の出題の仕方は出題形式がほぼ似た感じになっています。
ただ、英作文に関しては、自由英作文になっている所が違うので、過去門で対策を練る必要があります。
また、数学模試では解答のみを書かせるのに対し、実際の試験は解き方を書く欄がありますので、細かく書く必要はありませんが、簡単に解答過程を書く必要があります。このため、模試より時間の余裕がなくなるかな?と思われます。
難易度的には、模試の問題の方が難しく(特に理社)、点数が取りにくくなっているようですね。ただ、数学に関しては実際の入試よりかなり簡単なようです。実際の入試では、規則性の問題はかなりクセのある問題がここ数年出題されていたり、関数も、最後まで完答すると後半の問題に時間が割けなくなるように感じます。そのためか、ラストの空間図形の問題は、さほど難しい問題ではなくても、正答率が非常にに低いです。数学に関しては、捨て問か見極め、解ける問題をミスなくとる必要があると思われます。
問題形式は今年度は例年と変わらないのでは?と思います。変わるとすれば、教科書改訂の影響を受ける来年度からじゃないかな〜と。
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/14(日) ]
やはり模試数学は簡単につくられていたんですね。どんどん過去問をこなして万全の状態で本番に挑みたいと思います!丁寧な回答ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/12(金) ]
過去問を解いていますが普通科のボーダーラインを教えていただきたいです。
平成29年度〜お願いします!
ホモホモゲイ太郎@保護者 [ 2021/12/17(金) ]
新潟高校はfラン!!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
受験生@保護者 [ 2021/02/12(金) ]
新潟高校は今現在、全員推奨服を着ているんですか?
それとも違う服の人もいますか?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/12(金) ]
男子は学ラン(指定)、女子は制服(指定)を着ると思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/13(土) ]
もう推奨服ではありません。
制服になりましたので、みんな着ないといけません。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/13(土) ]
確か、女子の制服はシュッとしてカッコいいですよね!
内緒さん@一般人 [ 2021/05/14(金) ]
制服強制になってから進学実績振るわねーな。教職員のレベルが低い証拠です。
三条高校@卒業生 [ 2021/05/15(土) ]
↑そうかもしれませんね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
名もなき者@中学生 [ 2021/02/11(木) ]
理数科希望の者です。
内心予想は126〜7、統一模試は450前後で、傾斜配点を入れると630程度です。
過去問でも450くらいとれてます。
これで理数科って大丈夫なんでしょうか?
あと、本番は2日目の独自検査がありますよね。どんな問題が出るか、対策をどうしたらいいのか、どれくらい点を取ればいいのかというのが全く分かりません。一応筆答Aの勉強をしてはいるのですが…どうすればいいんでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/11(木) ]
後段についてのみ、昨年と違うことを列記する。

1.独自検査の問題は出題校で作成されること
・昨年までは筆答A+課題作文だったが、今回は出題校で作成されることになっているようだ。
(https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachment/240442.pdf の4p/9pを参照のこと。筆答Aは県教委が作成していた。)

2.独自検査は60分であること+内容について
https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachment/226637.pdf の5p/9pを見ると、時間的にも内容的にも、筆答Aに近い問題になるのではないかと考えられる。

3.独自検査の配点は100点満点であること
(https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachment/240443.pdf の2p/6p)
昨年は2日目の配点が200点(たぶん、筆答A100点+課題作文100点だったと思われる)割り当てられていた。だから、2日目の比重は(少なくとも昨年に比べれば)低い。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

新潟高校の情報
名称 新潟
かな にいがた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 951-8127
住所 新潟県 新潟市中央区 関屋下川原町2-635
最寄駅 0.8km 白山駅 / 越後線
1.1km 関屋駅 / 越後線
2.6km 青山駅 / 越後線
電話 025-266-2131
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved