教えて!大垣北高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:61件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/04/10(日) ]
新一年生です。
点数開示に行ってきました。
内申156 当日453点でした。入試前、担任からは志望校を下げるように言われていました。周りや掲示板を見ても高得点が多く、今のところ自分より低い点数だった人には出会えていません。この辺りがボーダーだったのでは?と思っています。
皆さん点数開示には行かれましたか?参考までに教えてください
新1年生@在校生 [ 2022/04/10(日) ]
僕の周りにも450点なくて合格した人はいません。
今年のボーダーは450だったと思います。
内緒さん@在校生 [ 2022/04/10(日) ]
新入生です。
他のところでも書き込みましたが、私は内申158、当日475点でした。
ちなみに、私の知っている合格者で内申はわかりませんが、当日440ちょっとの子がいますので、ボーダーはもうちょっと下かも。
今年の入試は例年とは同列に語れない異質なものでしたよね。
まあ、入学してしまえば当日なんて関係ないんですから、これから頑張っていきましょうよ。そして、明日からの課題テストに備えて早めに寝ましょう。
お互い良い高校生活になりますように!
ななし@在校生 [ 2022/04/11(月) ]
初登校ですね。
私は内申152、当日点470台でした。
課題テスト頑張るぞー!
内緒さん@一般人 [ 2022/04/11(月) ]
これぐらいのオーバーだと400ちょいぐらいが内申がある子の点数ボーダーだったりした年もあったから、今年は例年より30点〜40点上がった感じかもなあ。簡単な問題を確実に解けない子(ミスが多い子)は厳しかったかもね。
上の方が言うように入ってしまえば入試の点数など関係ない。これからが勝負。高1の終わりの段階でだいたいの位置は決まる子が多いから頑張って。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/11(月) ]
その逆だよ。
問題が簡単すぎたが故にボーダーが上がり過ぎて内申が足りない子がリカバリー出来なかった年だったんじゃないかな…。
これは極端かもしれないけど岐阜模試レベルの問題なら結果は大きくバラツキ400前半も当然続出するから結果は違ってた筈。
たらればの話しだけど…。
だから一発勝負は怖いのよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/11(月) ]
今年に限っては岐阜北でも同様の事が起こってるから。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/11(月) ]
今回の結果予想。(内申は160として)
500〜480が25%
480〜460が45%
460〜440が30%
以上が合格圏内
内緒さん@一般人 [ 2022/04/11(月) ]
>その逆だよ。

何の逆?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/11(月) ]
>簡単な問題を確実に解けない子(ミスが多い子)は厳しかったかもね。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/11(月) ]
恐らく今年の校内平均点は450を軽く超えてしまってるから内申次第では450でも厳しかった年だったんじゃないかな?
これは岐阜北でも同様の現象が起こってる。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/11(月) ]
難しい問題を確実に解けない子は厳しかった?
今年は簡単だったから難しい問題を解く機会もなかったと思うけど・・・
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/11(月) ]
色々とご意見ありがとうございました。入試前、担任の先生からは岐阜北の方が、可能性はあると言ってもらえていたのですが、例年のデータでは今年は通用しなかったと思います。運良く自分は大垣北へ入ることが出来たので、次の目標に向けて頑張りたいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/12(火) ]
難しい問題を確実に解けない子は厳しかった?

そんなことは一言も言ってないよ。
簡単過ぎて解けない子では無くボーダーが上がりすぎて点数でリカバリー出来ない状況だったと言う事を以下で「逆」と表現してるの。勘違いしてる様だからコピペするね。

問題が簡単すぎたが故にボーダーが上がり過ぎて内申が足りない子がリカバリー出来なかった年だったんじゃないかな…。
これは極端かもしれないけど岐阜模試レベルの問題なら結果は大きくバラツキ400前半も当然続出するから結果は違ってた筈。
たらればの話しだけど…。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/12(火) ]
その意見はその通りだと思う。
だから内申がなくて得点頼みの子には
外的要因のリスクがある。
岐阜模試とか岐阜新聞テストで良い成績でも、簡単な入試で満点近い高得点がとれるとは限らないからね。

それが何の「逆」かまだ分からない。
私は何の勘違いしているのだろう。

あなたの意見には同意するが
逆の意味がまったく分からない。

内緒さん@一般人 [ 2022/04/12(火) ]
あと、今年の入試で低い内申でもリカバリーした子の例がこの掲示板レベルでも載っているね。だから内申がない子の合格が「出来ない」ことはなかったが、例年になく極めて難しい技だったとは思う。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/12(火) ]
>簡単な問題を確実に解けない子(ミスが多い子)は厳しかったかもね。
↑上の見解に対して「逆の意味」をもう一度詳しく言うと今回合格出来なかった子は結果的に内申が足りない子が大半だと思うのです。
その人達(内申足りなく不合格になった子)に対して「簡単な問題を確実に解けない子、ミスの多い子」と表現されたと思いましたので要因違いの意味で「その逆だよ」と表現しました。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/12(火) ]
なーんだ。ということは「逆」はあなたの勘違いというか思い込みだったのですね。
私は内申があろうがなかろうが例年よりもミスが許されない展開だったといいたかっただけです。
た と え ば
例年なら内申があって400ぐらいで済んだ子も今年はその点数では無理だったかなと。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/12(火) ]
いや、内申がある子はボーダー付近でも大丈夫でしょう。
実際は内申ない子は校内平均点若しくはそれ以上を要求されますのでリカバリーを出来なかった比率が高い年だと思いますよ。
元々内申ある子は簡単だったからこそいつも以上に想定以上点数を取れてしまった子が多いと考えてます。
そこが「違う」と思いますよ。
実際の新一年がレスしてくれればどちらが正しかったのか「答え」はわかるのだが…。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/12(火) ]
平行線を辿るので冷静に第三者の意見(見解)を聞きましょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/12(火) ]
いやあ400点ぐらいしかとれない子が
内申があるからって今年も400点ぐらいで合格できるとは思わないよ。
430とか440とかとらないと駄目だったんじゃない?普通はみんな上がればそれぐらいとれると思われがちだけど、みんなが点数上がったからって上がらない子もいるからね。だから易しい問題に対応したミスの少なさが要求されたんじゃないかなって書いたんだよ。内申がない子ある子だけの話に限らず、内申が普通の子(39ぐらい)の子でも例年よりは高めの点数が要求されたんじゃない?それも否定するなら平行線かな。

いずれにせよ「逆」じゃないよね。
「逆」って何だろうと思ったのでもう私の中では逆じゃないと解決したから。逆って言われたから何の逆かなと思っただけ。
勝手に内申がない子のリカバリー云々の話にされてもね。私そういう話してなかったし。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/12(火) ]
>元々内申ある子は簡単だったからこそいつも以上に想定以上点数を取れてしまった子が多いと考えてます。

そうはいかなかった子も中にはいるだろうからミスが許されなかったと書いたまでね。
内申がない子のリカバリーとかじゃないよ、私の話題は。それはあなたの話題。あなたの脳内のことまで想定して私は書けない。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/13(水) ]
貴方は内申有る無い関係ない。
私は内申足りない子が主に駄目だった年。

ちゃんとその様に文章で表現してるよね?
あなたの脳内は分からないってなんなの?
それに対して考え方(実際)は違うよっていう意味での「逆」って言ってるじゃん。
何か間違ってますかね?

内緒さん@関係者 [ 2022/04/13(水) ]
納得いかないなら志門に聞いてみたら?
あそこなら北高受験生の約半数以上居ると思われる受験データの開示は半強制的に要求するから詳細まで教えてくれるかは別として「今年の北高はどんな傾向だったか?」はわかると思いますよ。

内緒さん@関係者 [ 2022/04/13(水) ]
外野ですが岐阜北も大垣北も今年は異常にボーダーが上がりすぎたのは間違い無いから内申ない子は例年以上に不利だったと思いますよ…。
問題が難化(例年位)してたら合格者の質の状況はまた違ってたと思いまし、受験生の質は大きくは変わらない理論なら例年並みの状況かと思います。
異質な年@一般人 [ 2022/04/13(水) ]
新入生さんも体感されてるコメントがあるように「今年の入試は例年とは同列に語れない異質なもの」とありますので違う何かが起こったのは間違い無いですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/14(木) ]
今年の新入生が大学入試に挑む3年後、いつもの北高とは違う結果(上下どちらに振れるか)が出るでしょう。楽しみですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/14(木) ]

確かに…。
内申有利での合格者が例年より多ければ3年後にはその答えが出るよね。
本音は点数取れる子が欲しいのは昔から変わらないから。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/14(木) ]
私は内申のあるなしに関係なくその内申で必要だった点数は例年よりも高い点数で、特に内申が無い子については神業の高得点が必要だったということも上で書いています。だからあなたとは意見が違うわけでもないと自分では思うのですが、私が全体的に高得点の争いでしたねと言い、あなたは内申がない子のリカバリーだけに焦点を当ててそこに集中しているようです。そりゃ高得点の争いなら内申が無い子は更に高得点が必要になりますから無理ゲーにもなるでしょう。そこまで同意しているのに意見が「逆」だというからそこで引っかかっただけです。
いまだに「逆」の意味が分かりませんが(意見や見地がやや異なるなら「ちょっと違う」とか言い方もあるでしょうに逆とは全否定ですからね)言葉の問題なのでもういいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/14(木) ]
私は内申が無い子有る子で有利不利の差がなかったなんて一言も書いていません。内申が無い子は高い平均で明らかに不利だったでしょう。それは全体的に高得点の争いになったため内申が無い子は満点近い点数が必要になったから。
だからこの方の視点も分かりますよ。例年なら得点だけで合格できたはずの子がこの高い平均のために不利になったと。そうだと思いますよ。じゃあ落ちた子が全員例外なく内申が無い子だったかといえば、そうでもないと思うのです。ここでも内申がそこそこで自己採点が430だ440だという子がちらほらいましたから(開示点は違うかもしれませんが)。その点は違うかもしれませんね。「逆」と言われそうですが。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/14(木) ]
落ちた子が全員内申無い子なんてどこにも書いてませんよ。
以下をコピペします。

〉実際は内申ない子は校内平均点若しくはそれ以上を要求されますのでリカバリーを出来なかった比率が高い年だと思いますよ。
元々内申ある子は簡単だったからこそいつも以上に想定以上点数を取れてしまった子が多いと考えてます。
そこが「違う」と思いますよ。

納得出来ないなら貴方の見解は私の見解と何が違うか再度記載願いませんか?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/14(木) ]
外野の方の意見もありがたいですが、この論争はこの方の意見そのものでなく「逆」ということの意味で続いています。
私はこの方の意見の内容には同意していますが、だからこそ「少し違う」「やや違う」でなくて「逆」と全否定されることに戸惑いが隠せません。それはこの方が私に対する誤解をしている(内申がない子が不利ではなかったと私が考えているという先入観)からきています。だから脳内は分からないと書いたまでです。
繰り返しますが、私は内申が無い子が不利だという意見を否定しているわけではありません。元の話題は点数がみんな高かったと言うところから来ていて、だから「ミスが許されなかったね」と書いたまでです。そこにこの方が「逆」と言って登場された。私はそれに大いに混乱しました。「逆」とは全然違うと言うことですから。「ミスが許されなかった」の逆は「ミスが許された」になってしまいますので。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/14(木) ]
>納得出来ないなら貴方の見解は私の見解と何が違うか再度記載願いませんか?

私はずっと「逆」に引っかかっています。それだけです。あなたは私の意見を「逆」と言って全否定しますが、私はあなたの意見を否定していません。だから納得していないのです。「逆」と100%否定される意味をご教示願いたいのは私のほうです。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/14(木) ]
>元々内申ある子は簡単だったからこそいつも以上に想定以上点数を取れてしまった子が多いと考えてます。
そこが「違う」と思いますよ。

私は内申がある子でもこの高い平均だったろう中、その潮流にあった点数がとれなかった子もいたと思いますのでそこは「違う」のかもしれませんが、それがなぜ「逆」なのか、まだ分かりません。部分的に違うと「逆」なんですか。
私はいつの間にかこの掲示板で「内申が無い子が不利だったと言うことを否定する輩」にされていますが、初めからそんなことは一度も書いていないのです。繰り返しますが、内申が無い子は不利だったでしょう。この平均が来年も続くなら、得点で挽回することは今後もかなりの神業になってしまうでしょう。これまでここでも語られていた受験に対する常識が大いに変わる結果でした。それも「逆」なんでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/14(木) ]
いやあ400点ぐらいしかとれない子が
内申があるからって今年も400点ぐらいで合格できるとは思わないよ。

もう一つ。この見解は私は違うと思う。
400点位しか取れない子は逆に今回に限り440とか450取れてしまったと考えてます。
全員とは言いません。その割合は高いと予想するのが今回起きた事じゃないかな?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/14(木) ]
>いつも以上に想定以上点数を取れてしまった子が多いと考えてます。

あなたは多いといい、私も(多いと思うが)そうでない子「も」いただろうという。どこに違いがあるのかなと思います。少なくとも「逆」だとは思えません。あなたも全員もれなく高得点だったとは書いていないのですから同じ事を違うところに焦点をあてて言っているだけだと私は思うのですが、なぜか「逆」なのです。どうして「逆」なんですか。それが私にはいまだに分かりません。

>400点位しか取れない子は逆に今回に限り440とか450取れてしまったと考えてます。

ということは今年に関しては400では合格できなかったんですよね。それもお認めになっている。それがなぜ「逆」なのか、分かりません。
違うことを並べておられますが、逆(=完全否定)の説明になっていません。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/14(木) ]
私はあなたの意見に基本的に同意しています。内申が無い子は不利な入試だった。
しかしあなたは出来るだけ違いを見つけて「逆」にしようとされる。
そりゃ細かいところでは意見が違うかもしれませんが、大筋で間違った見立てをお互いにしているとは思いません。

>全員とは言いません。その割合は高いと予想するのが今回起きた事じゃないかな?

私はそうでない子「も」いただろうと書いていて、全員そうでないとは書いておらず、あなたの推論が間違っているとは上で一言も書いていません。なぜそんなに私を「逆」に追いやりたいのですか。私の疑問はそれだけです。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/14(木) ]
>簡単な問題を確実に解けない子(ミスが多い子)は厳しかったかもね。

私が「逆」と言ったコメントですね。
簡単な問題を確実に解けない子ってこのレベル(今年に限っては)では現実的に少ないと考える方がが妥当じゃないかな?
結果として今回は問題が簡単だったから内申高くても普段とれない子が点数取れてしまう確率が高いと考えるのが妥当だと。
これは「逆」には相当してませんか?
初期のコメントで私はその部分に対しての逆と言ってますし、貴方のコメント全てに対して全否定はしてません。
私も部分的に違う意味でそこは逆じゃないかと言っただけですよ。
「な〜んだ貴方の勘違い…」ってコメントが私もムキになりエスカレートしたのかもですね…。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/14(木) ]
>これは「逆」には相当してませんか?

私の中では全然逆じゃないんです。
少ないと全くいないは違いますよね。私も少ないとは思いますが、その少数派が落ちやすかったというところ(内申次第ではそれでも受かったのかもしれませんが)にスポットを当てたのが私で、大多数の子たち(内申次第で合格も不合格もあったでしょう)にスポットを当てたのがあなたなんだと理解しています。まとめてみれば内申が無い子が不利な状況は揺るぎません。
温度差はあるかもしれませんが「逆」ではないと分かっていただければそれで私は幸いです。
私の軽口でお気を悪くされたのであればお詫びします。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/14(木) ]
3年後、私の子もここに挑戦しますのでここでも良い報告が出来る様、最大限のサポートをしたいと考えます。(ストレスが掛からない程度に…)
私こそ適切な言葉を選べずお気を悪くさせてしまい申し訳ありませんでした。

内緒さん@一般人 [ 2022/04/14(木) ]
顔の見えない掲示板の匿名でのやりとり、喧嘩別れに終わるものを何度も見てきましたので、こうして解決できる体験が貴重でした。
ありがとうございました。

お子さまの受験が無事に乗り越えられますよう、心よりお祈り申し上げます。願わくば今年と違って適切に実力が反映される入試でありますよう。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/15(金) ]
投稿者の名前が全部同じで何言い合ってんだかサッパリ分からん
大垣北に攻略法なんてない。合格勝ち取るのは至ってシンプルです。自信を持って受験に挑めるラインは内申40+当日点450.

どちらかが足りないなら追いつかせるか他方で補うべし。
ボーダー上がろうと下がろうと定員は320人。岐阜地区の人は岐阜高や岐阜北が溢れようが西濃に近い人以外は大垣まで来ない。
内緒さん@関係者 [ 2022/04/15(金) ]
そんなことは例年同じで誰もが知ってるよ。
じゃあ例年と今年はは何が違ったの?
それを説明してください。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/15(金) ]
>自信を持って受験に挑めるラインは内申40+当日点450

理想を言えばそうなりますし、受験間近でなければ個人としてはそれを目指すのがいいのですが、入試という制度がある以上余裕からぎりぎりまで様々な合格者が出ます。そのぎりぎりについて皆さん議論しているのではないかなと思います。なお、大垣北の内申平均は学区の規制があった昔から40もありませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/15(金) ]
>じゃあ例年と今年はは何が違ったの?

平均点やボーダーが上がっただけで受かるべき人は合格してますよ。自分の知る限り。
落ちた人は昨年なら合格してた?そうは思いませんね。下の方のギリギリの人の運的入れ替えは毎年あることです。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/15(金) ]
人によって「うかるべき人」のイメージも違うからねえ。内申40なんて合格者平均よりも上よ。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/15(金) ]
昨年は最終+25、日程の関係で出願者数に高専合格で欠席した受験生も含まれていましたから、実質倍率はもっと下。それを踏まえると「昨年ならうかっていた」という人はいたでしょうね。そういう人が北高のレベルにふさわしいかどうかという議論は別にして。その年の倍率がどうなのかなんて運だけですが。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/15(金) ]
後は受験生の質次第で運不運だけ。
別に極論、北高で無ければいけない理由はないですよね?
高校がどこかより入った大学で逆転されたらなんの意味もない。
北高で万年下位に居る位ならランク下の他校の上位でいる方がよっぽど良いと思うのですが…。(推薦とかもありますし)
敢えてチャレンジして入る子もいると思いますが大きなメリットが見当たらない。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/16(土) ]
北高で下位に沈んでいるような子はランク下の他校でも上位には行けないからなあ。本人にとって何が一番良いのかは難しいテーマだね。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/16(土) ]
実力相応の受験なら問題ないのだが滑り込みセーフを狙ってまで無理やり入るメリットは皆無。
考え方は人それぞれだがある程度自分の実力を見極め先を見据えた選択をしないといけないのは確か。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/16(土) ]
確かに滑り込みセーフで入ると入ってしまったことで生まれる変なプライドも邪魔してろくな大学受験にはならない子が多いねえ。必ずそうかと言われたら、たまーに化けて大逆転する子もいるからそういう芽も摘みたくないし、見極めは難しいねえ。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/16(土) ]
地元だと「北高なのに」って心もとない事言われるよ…。
イメージが先行するから良い大学行って当たり前みたいなプレッシャーに晒される。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/16(土) ]
心もとないじゃなくて心ないでは?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/16(土) ]
そう、そう、そんな感じで言われる…。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/17(日) ]
特に大卒が今より相当少ない年配〜親世代の人だと大学の事なんて全然知らない人が結構多くて高校で判断される事多いからね。そして北高生のレベルも昔の方がより選ばれた人的な位置付けだったからそうなる。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/17(日) ]
超エリートだよ。
昔の高専、北高クラスは。
東が今の北高みたいな位置取り。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/17(日) ]
高校が定員割れする下位の高校から再編されている影響でしょう、北高に限らず昔よりは上位の高校が入りやすくなっていますね。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/08(日) ]
ずっとこの掲示板のやり取り読んできて思ったけど、たった一言に猛烈な攻撃?口撃?してくる人って、人間関係が下手そうで面倒くさい人なんだろうな〜
内緒さん@一般人 [ 2022/05/09(月) ]
↑みんな掲示板だから言いたい放題だけどリアルでは友達になりたくはないわね
情報ほしくて見にきてる受験生の子達もドン引きだよね
内緒さん@一般人 [ 2022/05/09(月) ]
今回の入試に限っては例年とは明らかに違う為余り参考にしない方が良いよ。
結局は北高でも真ん中以上で無ければ他校の上位陣と変わりないかそれ以下の大学しか狙えないし推薦とかも不利にもなり得るから良く考えた方が良いよ…。
昔とは進学に対する状況も推薦も含め変化してるから高校入学での立ち回り方を間違えると後で後悔する事にもなりますから。
余計なお世話かもしれませんが…。

内緒さん@一般人 [ 2022/05/10(火) ]
去年と違ったのは問題の難易度だけで、合格者と不合格者が大きく入れ替わったわけでもないし100人落ちたわけでもない。今年の一年生が2、3年生よりダメダメな訳もない。
子どもたちは淡々としてるのに上の言い争いみたいな大人が騒ぎすぎなだけ。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/11(水) ]
それだけ注目されてる証拠だから良くも悪くもいいんじゃない?
最大限の努力で良い大学を目指すだけ。
北高なのに…。って言われない様に頑張るのみ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
有難うございます。頑張ります。最近岐阜新聞テ...
確認です・志門の岐阜模試ですね。岐阜新聞テス...
え!?大垣北、そして一年生から私立文系に絞っ...
僕は今、バレー部に所属していますのでバレー部...
大学選択はまず、理系と文系で全く違います。一...
そうですね。このサイトは本当に参考になりまし...
内申162自己採点414点でした。この成績だと合格...
内申140(3年38)、自己採点は405〜420点です。北...
高1、高2の模試は進研をメインにしているとこ...
真面目に校則守れる人にとっては北高楽しいし、...
誰から見てのレベルかによります。下のは読みま...
以前に比べて私立の地元志向が強くなっています...
年によりますがね。その年は、女の子は大垣北に...
上の生徒さんの声はとても大切な事を言ってます...
>これって1人が扶養から外れたら対象外になりま...
北より下の高校にしたものです大垣北を考えてい...
つまずいたんじゃなくて高校の3年間で新しい部...
指定はありませんが、みんな制服ですよ。ちなみ...
↑上のレス、他のスレと間違えて登校してしまい...
今年の新入生で入学式から不登校のひとが2人も...
先日の合格発表、この近辺で北高ほど密集に配慮...
内申→中の下かな。実テ→中の下かな。当日点は...
平均点、例年より高くなることは無さそうですね...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
大垣北高校の情報
名称 大垣北
かな おおがききた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 503-0017
住所 岐阜県 大垣市 中川町4-110-1
最寄駅 1.8km 大垣駅 / 東海道線
1.8km 大垣駅 / 樽見線
1.9km 北大垣駅 / 養老線
電話 0584-81-2244
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved