教えて!大垣北高校 (掲示板)
「実力」の検索結果:185件 / ページ数:19
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2024/04/01(月) ]
文系です。
将来どんな仕事に就くか、まだ考え中の場合大学は、何学部がいいでしょうか?
暗記が得意です。数学は苦手です。
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/04/11(木) ]

仰る通りです。旧帝大に行ければ少なくとも学歴部分では安泰と言えます。
「学びたい学問」は確かに理想ですが、採用時に(特別な技能を要する職種以外は)学部は見ません。
寧ろ、行きたい学部の為に大学ランク落とすほうがマイナスです。
あと、中部の私学はFランを除いて、ほぼ同じ括りなんで、本人が大学で何を学んだかではなく、「何をしてきたか」が大事です。
どの会社でもTOEICは高い点数取っておいた方が良いし、その職種に役立つ資格はかなりプラスになります。
まだ自分の将来が見えないなら、資格マニアになるのも良いかも。
一番キツいのが、中堅私大に一般入試で入った方。周りの学力の無さにあ然とするが、推薦で入った奴の方が「立ち回り」は上手い。結果、企業へのアピールで負ける。
少しでも上の大学を目指した方が無難なのは上記理由。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/11(木) ]
少し質問から脱線したけど、中・高生に助言するなら、「SNSは最小限に」。たった6年しかないから勉強嫌なら部活や恋愛に費やせ。
SNSやるなら作り手側に回れ、将来に向けたマーケティングやクリエイターの勉強になる。
偉そうな事言ってすみません、以上!
内緒さん@一般人 [ 2024/04/19(金) ]
在校生さんのような子の親でした。
やりたいことが特になく、大学入ってから専攻を決められるようなところを受験先にしました。
北高なのでとりあえず国公立です、当然。
やりたいことがないため偏差値重視で上を目指しすぎ、落ちたので、三番目の回答にある後悔しない進学先とやらのひとつに行きました。
本人は後悔していないようですが、親は悔いています。

せっかくある指定校推薦、ここでいいならそれ使って楽すればよかったのに。
やり切ってこの結果ならまだしも、北高だから旧帝ぐらい行けるでしょとギリギリまでたいした努力もせず、案の定失敗。
評定も校内順位も良かったのに、本当に戦略を間違えました。
お金も時間も親の労力も報われなかった。

在校生さんも、これから北高生になる方も、うちの失敗から学んでいただき悔いなく進学できますように。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/20(土) ]
↑ご本人が納得して金岡千広なら十分だと思いますけどね。march推薦より絶対価値ありますよ。
多分早慶の推薦だと思いますが、一般入試で苦労と挫折を味わわれたなら人生の糧にはなるかと。
別スレで、早慶推薦を狙うのも戦略だと書いている方がボロクソ言われてましたが、仰るように受験は戦略です。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/20(土) ]
大学入試において受験は戦略というのはその通りですね。
真面目にいい成績を取っておけば結果もついてくるというのは高校入試だけかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/20(土) ]
まっ、社会人になったら真面目にコツコツやっているだけでは評価されない場面も出てくるでしょうから、そういう経験も必要だと思いますよ。
私的には努力家が報われて欲しいのですが、そうでないやり切れない時いっぱいありますから。
その戦略を受験生はもちろん、親も考えてあげる事も必要かと。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/21(日) ]
ちょっと真面目からは外れるけど
YouTubeの前田塾とかwakatte、いだちゃんねるとか他にもいろいろあるが
現実の大学や大学生がどんなんなのか、真面目な受験チャンネルよりもこういうのが一番大学のリアルがわかる。
私立推薦組がどんな目で見られてるか実際どうなのか、一般入試組がどんな気持ちでそれを見ているのか、就職はどうなのか
東大生京大生はどんな高校生だったのか
親がうざかったとか逆にありがたかったとか。
自分と比べたりする必要は無いけど少なくともこんな掲示板見てるより納得できると思うw

内緒さん@一般人 [ 2024/04/22(月) ]
>在校生さんのような子の親でした。

子どもが満足しているなら良いんじゃ無いの?なんで切り替えて応援してやらないの?
もっとああすれば、こうすれば旧帝に合格したのに、推薦で早慶行けたのに、と後悔というより空想してるようですけど現実は甘くないですよ?良くも悪くもそれがお子さんの実力なんです、情報戦含め。難関の第一志望に一発合格できる子の方が圧倒的に少ないですから。
例えマーチだろうが他の国立大だろうがお子さんが喜んで通っているのに親がそんな大学…といういつまでも残念な目で見ていたら子どもが可哀想です。しかもこんなところに書き込んで。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/14(木) ]
国立落ちて南山大学行く人いますか?
入試結果見てると、誰でも入れる大学って感じで落ち込みます…
恥ずかしくて南山大学って言いたくない…
でも親との約束で私大文系は家から通える範囲…
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/04/09(火) ]
そもそも今の世の中は若手不足なんで学歴フィルターとか有って無いような時代になって来てますよ。
昔と違って国立だから、私立だからって世間が思うほど明確な差は実際殆ど有りません。
結局は仕事出来る人が欲しいのです。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/12(金) ]
>東海地方私学は正直、行く価値なしになってしまいましたね。

価値なしまでは言い過ぎとしても、それに近いと思います。ただし南山でも名城でも、国立落ちても腐らずトップグループで頑張ってる子もいますので全員がダメなわけでも無いですね。
フィルター無いと言ってる人は、フィルターの無い会社しか知らないのかもしれません。フィルターは、有りますよ。例えば地元大企業のひとつTOYOTAもDENSOもその辺の私大一般レベル学生じゃほぼ無理ゲー
内緒さん@一般人 [ 2024/04/13(土) ]
>今の世の中は若手不足なんで学歴フィルターとか有って無いような時代になって来てます
な訳ない。人手不足だからハズレは引きたくない。
プライム企業に至っては更に厳選している傾向さえ見られますよ。
>結局は仕事出来る人が欲しいのです
そりゃそうだ(笑)たった数回の面接でそれを見抜けるとも?
東海地方の私大に進学する方は、営業職上等!ならパリピ一択。
アタマ使う仕事したい方はその職種に役立つ資格を取ること、TOEICを受けることなど履歴書に書ける努力をする事かな。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/13(土) ]

あー因みにパリピになってもトヨタグループ7社の総合職なんかはムリです。その子会社が限界。ピアスはご法度、ブラック系3流営業会社になります。
更に定年まで数字に追われます。

あと「コミュニケーション能力」って周りの方とワチャワチャ仲良くやれます!って事と違うから。
自分とソリが合わない上司や取引先から「アイツは良くやってる」って言われる事ですから。自分は大嫌いだけど、相手はそうでもない。これがコミュニケーション能力です。
となると、30年に渡る社会人生活をより実りあるものにするためには、「名」がつく国公立大学に進学する事をおすすめします。
叶わないなら、「資格マニア」になってください。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/13(土) ]
一流企業には一流大学の学生が殺到するので他の学生の入る余地は無いですからね。人事も超多忙なのに応募してきた何千何万のエントリーシートなんていちいち細かく目を通してられないですよ。旧帝大の子ならみんな仕事出来るだなんて誰も思っちゃいないが、それ以外の子よりは出来る確率は格段に高いですからね。フィルター無かったら人事がパンクしますよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/20(土) ]
格段に高い?ってそれはただの妄想です。
あと最上位の地元一流企業はともかく、地元上場企業なら地方国公立組と地元私立と今の時代は大差ないですよ(笑)
フィルターの話ね。
旧帝や早慶理工レベル以下は一昔前程大差ないって。
世の中、若手の人手不足だって状況が深刻なのが理解出来ないんかな?
あと大手でも若手の離職率も高いしね(笑)
内緒さん@一般人 [ 2024/04/20(土) ]
TOYOTAもDENSOもその辺の私大一般レベル学生じゃほぼ無理ゲー

その辺の地元私大出身者が本当にほぼ居ないんだな?
内緒さん@一般人 [ 2024/04/20(土) ]
勉強出来る≒仕事出来る?
https://youtu.be/liQkAZdpV9o?si=gbSXYhDgHkvpeY6v
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/08(金) ]
今年の入試の平均は300切ると予想されていますが、内申180の場合、大垣北高ボーダーは何点になりそうですか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/10(日) ]
下のほうで入ったと思った子は3年後にまわりをびっくりさせてほしい。そういう子は多くはないけれど確実にいるから。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/10(日) ]
そうだね。この板では文系の方が声が大きいようで、下の方のスレの理系の大学院談義もあまり通じていなかったようだもんなあ。北高で文系は少数派なのに。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/10(日) ]
地元で!私立で!推薦で!が好きな人は北高と関係ない人が騒いでるだけかもねー
世間一般的には圧倒的多数の私文大学生寄りの声はめちゃくちゃデカいし大学を知らない層もあれが大学生だと思ってるから大学生なんか遊んでばかりと言う無知丸出しの発言をする。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/11(月) ]

正直、推薦入試はもはや当たり前の方法になっている。
トップ層の高校ほど国公立信仰があついので、(文系なら特に)敢えて逆ばりをして早慶の推薦狙うのはアリだと思う。確かに5教科を最後までやり遂げて入学するその努力は尊敬に値する。

一般入試では上位層しか手の届かない私学推薦枠が存在するから。国公立だと東京一工レベルの社会評価。

ただし、学費諸々は親と相談しておかないと、MAX奨学金でも足りないと思う。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/11(月) ]
↑というのが典型的な(前世紀の)文系発想なんです。だから文系の方はどうぞご自由にそうしてください。北高生には理系のほうが多いですけど、と言っております。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/16(土) ]

社会に出られると、戦略や立ち回りがいかに大事かわかりますよ。
なまじ一般受検で私学に入ると、「推薦」の多さとその学力の無さにあ然としますよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/09(火) ]
「推薦」の多さのそうですが、学力の異常な低さにも驚きます。早慶同志でも内部推薦にはもの凄い人います。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/20(土) ]
↑それでも「立ち回り」が上手けりゃJTCに入れてしまうんですよね。
入社してしまえば、学力なんて全く関係ない「実力」と「運」の世界。
一般入試で愛知私学なんか入って学歴コンプレックスを拗らせていたり、推薦組をバカにしていたら、就活で圧倒的に負ける、厳しいけどこれが現実。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
今年の大垣北高校のボーダー教えていただきたいです。

内申167で自己採点418なのですが受かりますか?
1000点換算?のやり方も教えていただけたら嬉しいです!
[ 25件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/08(金) ]
美術とかどうでもいい(失礼)科目が足引っ張ってる人と数学英語が出来ない人が数字上ではわからないからねー
内申なんてほんと、真面目か否かだけわかればいいやつ。受検時の実力で入るもんだよね。まぁそれなら私立行けって話だけど。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/08(金) ]
入試のやり方について情報公開していく必要があるのはそのとおりでしょうね。これでもまだ情報公開されてきたほうですが。
大昔は自分の点数も内申点も分からず、入試の配点も正答も発表されていませんでしたからね。
めっしー@一般人 [ 2024/03/08(金) ]
↑↑
ホンマですね。でも東京都は実技教科は内申2倍計算ですよ。それに比べればマシでしょう。ここらあたりの理由で中受する層も一定数居るって事を文科省も理解しなアカンですね、益々課金戦争になる。。

仰る通り、もはや隠し通せる時代じゃないですからね。もしブラックボックスであるならば、問題発生する
内緒さん@一般人 [ 2024/03/09(土) ]
内申は、1000点換算するなら点数のみしか反映しないけど例えばさ、当日点が合格最低点ラインの内申もほぼ同じ2人がいたとしてA さんは実技系オール5で数英ボロボロ、Bさんは国数英はオール5なら北高的に欲しい生徒は言わずもがな。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/09(土) ]
内申がオール3で460とれば1000点換算で825点。
ボーダーが820位の年ならギリギリ受かります。
同じ460点でも内申が150なら894点で余裕。
内申がオール3で進学校受かるなら内申は関係ないと言うのは違うかなと思います。
学力によっては480点は絶対取れるから内申3でも全然余裕という子はいるでしょうけど。
得点開示がされるようになり、ネット社会の現代では単純に計算された点数で足切りされてる可能性が高いと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/10(日) ]
>単純に計算された点数で足切りされてる可能性が高いと思いますよ。

そうすればいいのにと思いますね。そうしていないのでしょうけど。
高専は単純合計ですね。わかりやすくて良いですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/11(月) ]
そうしていないという根拠ゼロですよね。
1000点換算で自分の方が上なのに落ちたという実例があったら既にネットで大騒ぎになってますね。
それに受験生の半分以上の内申も点数も知っている志門塾なんかがしらないはずないですね。
上位の点数は内申なんてオール3でも1000点換算すれば余裕で受かるので、内申低いのに受かったとかいう投稿だけでそういう噂が広がるんではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/11(月) ]
他校のこの掲示板の過去の書き込みを漁れば、微妙なところで1000点換算との矛盾があったことを具体的に指摘する書き込みもありますね。倍率が高いと目立つのです。オール3で〜は知りませんが。あ、だからといって点数だけで決まっているとか言いませんよ。3対7でも1000点換算しない方法もあるのです。ま、これも1000点換算と同じように推測ですよ、推測。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/29(木) ]
今年がどのようになるかは置いておいて、毎年ボーダー付近で受かる方はどのぐらいの成績なんですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/29(木) ]
ギリギリのボーダーは毎年違うので正直みんな分からないと思うよ。内申が40以上なら420、35以下なら450と思っとけば結構下位だろうけど多分大丈夫。ラスト5人のビリ合格したような子はたまたま運が良かっただけで合格ライン、ボーダーとは呼ばない。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/29(木) ]
そうですね。そういう意味では直近のデータがあてにならないのです。
昨年はあの倍率でしたし、一昨年は平均点が高すぎて異常でしたし。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
倍率が低い、たとえば去年みたいな年の経験で「こんな点数でこんな成績でうかった」と言われてもということですね。
定員割れはもちろん、10人以下のオーバーだと正直何でもありという感じですね。
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/01(金) ]
みなさんありがとうございます。内申が165だったので、本番失敗しないかが怖いですが、少しでも、点を取れるように頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/02(土) ]
良い内申は合格の決め手ではないものの、中学3年間真面目に頑張った勲章。その自信とある程度の点数アドバンテージが受験当日の安心感、落ち着きに繋がります。あと3日。親もドキドキですが騒がずいつも通り接して見守るだけですね!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/02(土) ]
そうですね。それなりの倍率の年には毎年のように「あの子、内申良かったのに落ちた」なんて噂話を耳にします。
本当に良かったのかはわかりませんが、3:7ではそういうこともあります。
ただ、点数取れなかったら・・・という不安はほぼみんなが抱くもの。そして内申がいい子は間違いなくその取れなかったらの水準が内申が低い子より下。
自信を持って安心して実力を発揮してくださいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/24(土) ]
名城大理系では情報工が一番偏差値高いですが落ちる人って普通に居ますかね?
河合の偏差値が57.5となってます。
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/03(日) ]
>軽く50人以上合格するような高校になんとか戻らないものかね。

それはいつ頃の話?

内緒さん@一般人 [ 2024/03/04(月) ]
内緒さん@一般人 [ 2024/03/04(月) ]
北高だと突き抜けてる上位層2割の出来次第だけだと思う。
個人的な意見だが真ん中より下は東高の連中(中上〜中間層)と結果的には大差無いと思う。

内緒さん@一般人 [ 2024/03/04(月) ]
北高の定員を40人程減らし東、南を増やせばもっとバランス良くなるんじゃないかな?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/04(月) ]
東や南も過剰定員になってるから増やさなくて良いよ、北高2クラス減らしても良いくらい。その子達が東へ、次は南へと降りていくと偏差値も2〜3上がってレベルがいい具合に安定すると思う。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/04(月) ]
やっぱ北高でも旧帝以上の難関大合格となると上位2割ってのがポイントになるね…。
それも元々岐高にも行ける実力がある子が鍵。
高校の2年半では並大抵の努力じゃあ時すでに遅しで捲れないんだよな…。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/04(月) ]
>20年以上前だね。

なるほど。ありがとう。
その年だけ突発的によかった数字、しかも今より定員も多かった年が基準というのはちょっと酷ですよね。
それより以前、さらに定員が多かった年でも50人はなかなか超えられない数字だったようで。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/04(月) ]
8クラスは教育委員会の文書によると理想的なクラス数のようですし、今の校舎も8クラス前提で作られていると思うので北高の定員はいじらないのでは。
中期的には東・南・西のどこかは消える運命にあるでしょうけど。
大昔、高校進学率が高くない頃には北と南しか高校がなかったんですから、少子化とともにそういう方向になっていくのかもしれません。北高のレベルアップというわけにはいかないでしょうが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/02/22(木) ]
内申165だと、何点ぐらいあれば合格ラインに達すると思われますか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
当日の難易度によるから何点なら絶対合格!なんて言い切れない。まぁ450あれば間違い無いけど。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
最近難易度の変動が大きいので何点でということが言いにくくなりましたね。一時期は平均が300〜310にだいたい収まっていてイメージもしやすかったのですが。

上の方のおっしゃるように問題の難易度次第でどうにでも変わります。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/23(金) ]
ありがとうございます。岐阜模試でB判定の上の方を取れたみたいなので、このまま最後まで頑張ってもらいます。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
B判定って当日見込みは200番には入ってるくらい?なら実力は大丈夫だろうね!
内緒さん@関係者 [ 2024/02/25(日) ]
B判定の上の方なら、100位近くで余裕合格です。岐阜模試のA判定は、トップクラスで受かる実力がないと、とれません
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
ちなみにA 判定って何位くらいまでに付くんでしょうか?わかる方いますか
内緒さん@一般人 [ 2024/02/28(水) ]
偏差値分布で判定してるから順位ではないのかも、まぁ30〜50位くらい?
内緒さん@一般人 [ 2024/04/05(金) ]
岐阜高校なんだけど、第4回からずっと岐阜模試A判定を取りました、その時の順位は20位から35位まで
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/21(水) ]
倍率が確定しましたね
60人から一気に減り、最終25人オーバーとなりました。
ボーダーはどのくらいになりますか⁇
[ 20件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
理系は、地元私立の学部までか国立で修士まで取るかで学び内容は全く別物。最大手なら後者しか技術研究職は無理。大手の子会社や中小だったら人手不足の今は就職できないなんてことは無いけど給料だいぶん違うからね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/23(金) ]
>理系は、地元私立の学部までか国立で修士まで取るかで学び内容は全く別物。

ですね。理系は学部卒では内容が不十分なんですよね。大学の世間的なレベルがどうとかいう以前の問題ですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/24(土) ]

北高でも中間層以上の人の話ね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/24(土) ]
中間層以下だろうが北高生としてどこまで頑張り行きたい大学で学べるか、その後社会で活かせるかを考えて過ごすべき。国公立や早慶など上位私立目指すモチベもポテンシャルもないのに北高行って何するつもり。結果的に無理だったならしゃーない?けど。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/24(土) ]
修士に行かない理系の生徒は2年遅れて社会に出る高専生と同じ感じになって、つまりは若いぶん高専生のほうがアドバンテージが有るぐらいのもの。だから高専には人気があるんだけど。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
高専卒だと短大卒扱い。高専の先生が言うのはそこで終わると使われる側の人間のトップ、そこから国立大に編入して院卒までやれるのは使う側の人間のトップを目指せると。
実際国立大3年へ編入してきた高専生は受験勉強せず早くからその分野の勉強してるアドバンテージがあるので優秀に見えるらしい。
高校の時点で将来をある程度決めて最短コース狙うなら高専はお得。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/02(土) ]
>高校の時点で将来をある程度決めて最短コース狙うなら高専はお得。

これですね。進学にも就職にもとても有利。
ただし、途中で将来への希望が変わったときが厄介なのが難点ですね。
入ってからも高校のように留年に甘くはないですし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/02/17(土) ]
受験生の息子が今北高校と東高校で迷ってます。1年生の時交通事故に遭い、負傷してしばらく登校出来ない事で、内申が平均で29しかない、とても低いです。
2年生のなかばから登校できるようになり、あれから凄く一生懸命勉強を頑張ってます。
実テでは440、岐阜模試では400そこそこ、今年倍率がとても高くて、本人は北高校に行きたいと言ってますが、塾の先生からは当日450点ないと危険なので、東高校の方安全と、分かって入るんですが、息子はやはり北高校は厳しいでしょうか?
[ 23件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
岐大医学部の地域枠推薦狙うなら北高にいるより評定が取りやすい東の方が得だと思います。志望理由の論文作成とか共通テストで9割近くとか合格ハードルは高いですが東高で頑張った成果が出ると良いですね。下のお子さんにも大いに励みになると思います!
内緒さん@保護者 [ 2024/02/20(火) ]
色々ありがとうございます。
学年で上位の長男の方は今のところ心配はしてないですが、次男は2週間後の受験がもうすでに親が勝手にドキドキしてますw
無事に合格して、兄弟揃って東高校で頑張って欲しいです。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/27(火) ]
東で上位にいるのは結構なことだが、岐高や北高で上位にいるのとは大分違うので心配してないは楽観しすぎかな。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/27(火) ]
岐高ならともかく北高で下位だと駄目だろ。
北高で下位の人が当然東で上位にはなれんよね?
中学レベルの基礎学力が有る筈の北高生全員が一定のレベルの大学に行けない現実が有る。
結局は公立だから大学受験で戦える学力が推し量れないんだよ。
結局は東でも南でも個々の能力次第だと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/29(木) ]
どこの高校でも下位じゃ話にならないし下位ベースで話なんかしても仕方ない。
かといって上位でも上には上がいるからね、そこで満足や安心したらそこまで。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/04(月) ]
しかしながら余り話題に挙がらない下位層の現状は知っておくべきですよ。
余り語られない現実を知って今後の糧にする方が有益です。
知ってるのと知らなかったは大きく違います。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
大人なら俯瞰的に見て考察することは大切だが、子どもたちは下になんて興味ないからね。どうでもいい、って感じだよね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
まぁ上でも下でも距離感を掴まないと失敗するよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/02/16(金) ]
このレベルだと何処目指せますか?
現在子供が中1で学校の校外模試が400点位。内申は35程。偏差値はだいたい平均60〜65
ただ塾には通わせてますが家では学校や塾の宿題をスマホやテレビみながら答えやるだけで勉強机に向かってやる事はありません。
要は勉強に余り興味がなく自分のやりたい事が最優先で勉強は後回しって感じ。
ある程度点数は取れてるんで学校や塾ではちゃんと勉強してるとは思いますが…。
皆様中1の頃はどの位の成績でしたか?
[ 22件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/20(火) ]
地元私立関係者?が顔真っ赤にして怒ってますけどなんか勘違いしてない?別に良いんだよ、地元私立行ったって。そのまま就職したって。本人の自由だしそれが悪いとも言ってない。
理系の研究室でしっかり修論、博論までやるなら絶対国立が良いと言う話をしてるだけなので根本的に話がズレてるわ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/21(水) ]
行き着く先は下宿有りきだとお金の有る家庭じゃ無いとね。
当然相応の見返りの有る大学でないと行く意味がないですが。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/21(水) ]
しかし北高でも下位2割位の人はどの様な進路を辿るのかな?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/21(水) ]
大学入試の時点で今の北高の下位2割にいるようじゃ国公立も一応受けるだろうが滋賀県大とか富山県大とか、はたまたもっと僻地の公立大くらいしか無理じゃね?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/21(水) ]
地元私立でも私立は学費がかかるからなー。
下宿私立が一番かかるけどなー。
お金をかけたくなかったら地元国立自宅生一択だなー。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
(関東関西に比べたら全然だが)その他の地域と比べれば名古屋圏が近いこの辺は大学がたくさんあってマシな方。ただ理系で旧帝大の滑り止めになる大学がないのは痛い。いいのは豊工くらいだけどちょい特殊だし定員少ない。だから東京や関西私立が金銭的に厳しい人は最初から私立なんて受けないで、前期落ちたら名工大や岐大の後期を必死に受ける。仮に就職見ても国立の院卒とこの辺の私立の学部卒では全然扱い違うよ。そのあとは自分次第とは言え、余程成り上がるポテンシャル高い人じゃなきゃ社会人スタートはかなり大事。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
名大も名工大も岐大も、3年まではともかく4年で理系研究室に入ると研究室によってはマジで大変なので大垣市内なのに下宿する子も多いよ。文系なら通学で良いけどね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
名大は通学するのにそこそこ時間がかかるからねえ。
1時間半弱+アルファ(大垣駅からの距離)は見ておかないといけない感じ。
確かに理系は無理だわ。文系でもギリギリ通える感じ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

大垣北高校の情報
名称 大垣北
かな おおがききた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 503-0017
住所 岐阜県 大垣市 中川町4-110-1
最寄駅 1.8km 大垣駅 / 東海道線
1.8km 大垣駅 / 樽見線
1.9km 北大垣駅 / 養老線
電話 0584-81-2244
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved