教えて!浜松西高校 (掲示板)
質問数:670件 / ページ数:67
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/06(火) ]
今日は、お疲れ様でした!
みんな、何点くらい取れた?
内緒さん@中学生 [ 2018/03/06(火) ]
今年は少し楽だった気がします。
自己採点で210点でした。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/06(火) ]
190!受かるかな?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/06(火) ]
190くらいでした
ボーダーどのくらいですかね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
匿名希望@保護者 [ 2018/02/28(水) ]
中等部入学予定者の保護者です。
小学校とは違う毎日のお弁当作りに今から不安を感じていますが、食堂はないにしても、購買部のようなところで、パンなどを買うことはできるのでしょうか。
さすがに校外(コンビニなど)への買い物はダメですよね。。
初歩的な質問ですみません。よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/02(金) ]
購買でパンは買えるはずです。登校時にコンビニなどで買っていくのもありだと思います。
サンドイッチなどは作って冷凍しておいて、そのまま持っていけば自然解凍で食べられます。
匿名希望@質問した人 [ 2018/03/02(金) ]
ありがとうございます。
購買でパンを売っているのですね。あまり情報がなかったので安心しました。
重ねてすみません。
朝のコンビニへの立ち寄りは中学生も大丈夫でしょうか。学校から禁止されているとか、そうではなくても内規のような感じで中学生はダメという雰囲気があったりするのでしょうか。
匿名希望@一般人 [ 2018/03/03(土) ]
残念ながら購買はなくなりました。週に何度かパンの注文販売はあるようですが、中等部は皆さんほぼお弁当です。
登下校時のコンビニ等への立ち寄りは西に限らず、どこの中学でも禁止だと思います。
匿名希望@質問した人 [ 2018/03/03(土) ]
うわー。購買なくなったのですね。ショックです。なんなら私が購買の店番でもしたいくらいです(笑)親はどれだけ助かることか。
たまには寝坊もしますし、炊飯器のタイマーセット忘れもあるでしょうし。

コンビニはやはり駄目ですよね。とりあえず中等部3年間はお弁当作りを頑張らねば。子供には親の毎朝の苦労に少しは感謝をしてほしいと期待しますが無理でしょうね(笑)
ありがとうございました。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/02/22(木) ]
今年は京大に2名推薦合格しましたね。浜医は3名ですか。
磐南が今年は凄いようです。
東大2名、名大7名が推薦合格してます。

これって学校がそのような指導をしているから実績が出るのでしょうか?
北高は浜医以外は出ていないようですが。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/28(水) ]
国公立は指定校推薦はないから、学校ではなく個人の選択の結果だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/28(水) ]
浜医が3名というのは医学部のみの話ですか?看護学部も合わせて実績にいれてるならせこいですね
内緒さん@在校生 [ 2018/03/01(木) ]
自分の親や他人の親はどう思ってるかわからないですが、
いよいよ来年受験を控えた身としては北高、市立、南の指導なんかどうでもよくて自分のことが心配です
内緒さん@保護者 [ 2018/03/11(日) ]
北高は、西高のように京大、一橋、東工大に
推薦はないようですが、


東大 ・12
京大 ・20(医・1)
一橋 ・02
東工大・06
国公医・29(浜医・14)(京・1、名・1、北・1)

東大が減った分、東工大が増えて例年並みだったようです。

我が西高はどうだったのでしょう?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/23(金) ]
磐田南は、去年東大現役合格がゼロだったから、高校ができる生徒には、東大を目指させる指導をしていた結果、東大に現役4人入れましたが、浜医は、旧帝大の非医学部より楽に入れるところだという指導をしたため、学力の足りない生徒が多数浜医を志望して、推薦も受験も不合格者続出だったみたいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/16(月) ]
浪人生で今年離散出てますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/09(金) ]
内申40学調190あれば、安全圏ですよね。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/09(金) ]
合格すると思います。
安全圏=余裕で受かる という意味ならそこまでないような気もします。
ボーダーよりチョット上っていう感じですかね。
気を抜かずに頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/04(日) ]
偏差値は浜松市立と同じくらいですが、なぜ西高を選びましたか?(中高一貫、立地以外)
内緒さん@関係者 [ 2018/02/07(水) ]
「市立の授業進度は進学校の中では遅い」と、この掲示板の過去スレにあったので、うちの子は高校から西高に入れました。

西高は中等部からの内進者が、数学だけですが高校の内容を先取りしているので、高校からの入学者は1年間で内進者に追いつくために進度が速いです。

ただ速いだけでは落ちこぼれる子もでるので、2クラスしかない高校からのクラスを能力別に3つのグループに分けて、サポートしています。また、内進生より少しだけ授業数が多いし、土曜補習もあるので、他校の人が考えるほど高校から入っても苦にならないようです。

授業の進度だけではありません。
教材も違います。
数学のチャート式ですが、昨年と変わらなければ
北高が赤、西高は青、市立と南高は黄色です。

そして、進学に対する雰囲気が違います。
市立は入るだけ、出るだけで満足する学校。
西高はいわゆる進学校です。

女の子で、文芸大にでも行ってくれれば充分というなら市立でもいいと思います。

内緒さん@一般人 [ 2018/02/09(金) ]
中入生オタクばっかでヤバい
周りからゲームとかアニメの話ばっか聞こえる
内緒さん@在校生 [ 2018/02/09(金) ]
進学実績が市立より全然良いからです。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/26(月) ]
でも西校からもらったパンフレット見たら、高入生の進学実績、中入生と比べると2ランクぐらい低いですよね。市立とあんまり変わらないような。旧帝とかに合格してるのは中入生ばかりですよね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
合格したい@一般人 [ 2018/01/27(土) ]
内申43 実力テスト182でした。これでは厳しいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/01/29(月) ]
実力が内申に見合ってないタイプでしょうか?本番は実力以下の場合が多々あるので気合入れて頑張らないとアウトの可能性も大、がんばって!
内緒さん@一般人 [ 2018/01/29(月) ]
女の子に多いタイプですね。男の子は逆も多いですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/05(月) ]
実力テストは入試本番のようなものなので182点で十分だと思います
合格したい@一般人 [ 2018/02/05(月) ]
みなさんありがとうございました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/01/20(土) ]
内申45学調231点ですが、安全圏といえるでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2018/01/21(日) ]
かなり安全圏だと思います。
私も昨年同じくらいの成績で入学しました。
不安な部分もあると思いますが、自信を持って、あと少し頑張ってください。
内緒@一般人 [ 2018/01/22(月) ]
100%合格ではないでしょうか?
内申の裁量枠がありますよね?

高校生@保護者 [ 2018/01/23(火) ]
この内申点だと、北高薦められませんでしたか?
内緒さん@保護者 [ 2018/01/24(水) ]
内申裁量枠で、ほぼ100%合格でしょう。
高入生には、「なぜ北高に行かなかったの?」
という人が少なからずいます。
更に中入生はの上位は、北高でも上位行ける人がいるので、質問者さんでも物足らないということはないです。
西高へ入って、とりあえず二年生からの選抜クラスを目指してください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/01/12(金) ]
この掲示板の偏差値をみると、市立と西高が同じですが、中学校や塾等ではどちらが難関と話すのですか。私の中では西高の印象が強く、市立は裁量枠も多く、非常に幅がある印象です。我が子の進路に役立てたいので教えて下さい。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/02/04(日) ]
女子なら市立でもいいイメージはあるが
(もと女子高の名残?というか印象)
男子なら西高を選びたい
内緒さん@一般人 [ 2018/02/22(木) ]
西は一貫化で東大京大現役レベルも安定して排出できるまでになった。
これは一貫化の良い部分。
本来北高に行きそうな生徒の青田買いそのもの。
しかし、全体では国公立合格数は100人ちょっとで減少傾向。
つまり足を引っ張る伸び悩み組も増えた。
毎年北高以上に浪人が多いのもやや気になる部分。
これも一貫化の負の部分だろう。

市立は東大京大クラスは厳しいが
それ以外の旧帝レベルはまずまず輩出。
国公立合格数は150人強で、
西高より50-60人前後多いが
普通高校サイズに中学ねじ込んだ西高より
定員が160も多いのだからむしろしょぼい。
進学方針なのか静大と県立大、浜医看護でかなり稼いでる部分もある。
とにかく国公立というならあり。

アクセスは西は決して悪くないが
市立が中心部に近くでバス選択肢が多く良すぎる。
人気があるのは当然。
だが、西は倍率がさほど高くなくても
難易度は毎年高め。
比較的中学で選抜された人が多数受ける印象。
倍率が毎年高い市立は、あまり中学で選抜されず
挑戦的な中堅上位の多さを物語る。
毎年想定難易度は変わらないのだから
倍率の違いがそのあたりを意味してるだろう。

生徒構成として、西は男が多く、
市立は女が男の倍近いのも
毎年変わらない特徴。これはわかりやすい。
長い歴史がわかりやすく出ている部分。

いずれにしても際どく合格しても
下の方ははっきり言ってかなりしょぼいのは
どこの高校も変わらない。
そういうギャップは地元就職ではむしろ不利につながることもある。
「え、西高や市立でもその程度なんだ」
とな。
そういう印象持たれると、こいつは伸び悩むのイメージつくから
気をつけたほうが良い。
内緒さん@関係者 [ 2018/02/22(木) ]
上の方、素晴らしい分析だと思います。

ただ、浪人については、数も率も北高に全く及びません。
両校のホームページで、進路状況を見ていただければ分かります。
西中高いいよ@保護者 [ 2018/07/14(土) ]
自分は市立でした。子供は西中高でした。
歴史です。
市立は男にしか教育の場がなかった昔に良家の子女にも教育の場を与えるべくして設立された女子校です。男女共学がなかった時代の市立は極めて優秀な、今の北高トップクラスを凌駕するような女子もいました。
かつて浜一中、浜二中と言われ男子のみ対象になっていたのが北高、西校です。その昔、上流階級の子息は北高を目指しました。西校は少し階層が下。だからずっと、気持ちの中に北高が西工を見下す風潮が残っています。
男女共学が謳われ、優秀な女子が一中、二中に入れるようになると次第に市立のレベルは下がって行くのでした。
明治、大正を経て、昭和も後半になる頃の市立は、昔トップレベルの女子がいた高校という看板をぶら下げ、入ったらちょっと自慢できる、でも到底北西には及ばない女子校になっていました。
時代は進み、平成。男女共学がさらに推し進められ、ついにその波は市立にも及びます。市立もここはチャンス、共学になる事で、北西と同列の、、まあ、いわば三中を目指すような、いや、もっとうまくいけば二中、一中レベルにと思惑が働いたことでしょう。
しかし!一中は一中です。二中は二中。そして市立女子高等学校は市立女子高等学校です。
その位置関係は余程のことがなければ変わらないと思います。
市立の子女は、社会に出て働くのが目的ではなく、どんなに優秀だったとしても、上級階層へ嫁ぐことを最終目的として課せられていたので、次の学校へ進学するのも更なる学歴の上乗せの後、更なる良妻賢母を目指す、というスタンスを刷り込まれて来たのです。元がそういう学校です。時代が変わり、男女共学になっても長い間に出来上がった校風が、いきなりガラリと変わるのは難しいでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/12(日) ]
変わらないというか、市立が二番手校に変わるのを恐れてる勢力が足引っ張ってんだろうなあ

1度、西と市立で授業参観して教師の質や教育内容を具体的に比較してみたいね
その結果、市立の方があからさまに酷かったら、意図的に足引っ張ってんだろうね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/01/10(水) ]
24HR、34HRの特進クラスについての質問です。
これらのクラスでは、文系・理数系の人達が混ざると思うのですが、授業のカリキュラムが違う中、どのように授業をしているのでしょうか?普通にそれぞれ別れて授業を受けているのでしょうか?
内緒さん@関係者 [ 2018/01/20(土) ]
コミュ英と英語表現、保健体育(高3はなし)は文理一緒に教室で授業を受け、それ以外の教科は文理分かれて行います。通例理系の方が人数が多いので、授業の際には文系は移動を強いられることが多いようです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/01/05(金) ]
やっぱり北高を受ければ良かったなぁ〔入りたかったなぁ〕と思う時はありますか。また、あるならそれは、どんな時ですか。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/01/14(日) ]
西高は中入生で優秀な人が多く、東大・京大の他、医学部に合格する人も少なくない。
北高に行けないから西高に来ましたでは、とても上位には行けません。

通りすがり@一般人 [ 2018/01/14(日) ]
質問者さんは別に西高で上位に行きたいとかなんにも言ってないですよね。北に行けないから市立か西にって考えるの普通じゃん。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/14(日) ]
西高へ行っても、結局後悔するね。子どもはともかく親が。
質問者さんが言ってるじゃん。
「やっぱり北高受ければ良かったなぁ、入りたかったなぁ」って。
そういう考えがあるから人にも聞くんだよね。
内緒さん@在校生 [ 2018/01/20(土) ]
西高で東大京大医学部に入る人たちはほぼ中入生ですので、正直高校から西高に入ることはあまりお勧めできません。ですがどちらの高校に進むにしろ結局はご本人自身が頑張れるか、だと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/23(金) ]
北高生で西中受験した人は結構います。もちろん西中受験は学力だけではないので、能力のある子が失敗しています。
うちの子も西中受験失敗して北高には受かりました。更に下の娘も西中受験失敗で今年は北高を受験します。まあ中学受検は良い経験になって失敗から学ぶこともあったようです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

浜松西高校の情報
名称 浜松西
かな はままつにし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 432-8038
住所 静岡県 浜松市中区 西伊場町3-1
最寄駅 2.1km 新浜松駅 / 鉄道線
2.2km 浜松駅 / 東海道新幹線
2.2km 第一通り駅 / 鉄道線
電話 053-454-4471
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved