教えて!高津高校 (掲示板)
質問数:4353件 / ページ数:436
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/14(土) ]
2年生からのクラス分けって何が基準で決められますか??
高津生@一般人 [ 2023/01/30(月) ]
文系理系で分けられます
内緒さん@在校生 [ 2023/02/21(火) ]
今の2年生で、理系の生物選択のクラスは何クラスありますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/01/13(金) ]
今年度の卒業式って、何時からですか?
在校生、卒業生の方で知ってる人、教えていただけると嬉しいです
内緒さん@一般人 [ 2023/01/14(土) ]
先生に聞いた方が確実
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@一般人 [ 2023/01/11(水) ]
高津高校を目指している中2です。
現状内申点は全て45、定期テスト(参考にならないか)は毎回450程度で外部模試はA、B判定程度です。
塾には行ってません。
担任の先生から、正直文理学科は塾なしでは厳しい、と言われたのですが、実際僕の場合どうなんでしょうか?
教えていただけると幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/12(木) ]
内申満点は素晴らしいね。塾の外部模試の判定は参考にはなるけどあまり信用しないように。多くの中3生が受けるであろう11月五ツ木模試の判定はまあまあ信用できるよ。学校のテストは塾なしでも高得点は取れるけど、公立入試のC問題は難しいから応用力が必要になってくる(特に数学)。塾はそういったC問題対策もするし、分からない問題もすぐに質問できるから有利にはなるね。まあポテンシャルがある(地頭が良い)なら塾なしでもいけるけどこればかりは人によるとしか言えないかな。一度本屋で過去問を見てどれくらいの難易度か感触だけでも知っておいた方がいいよ。難しすぎてショックを受けるだろうけど中2ならそれが当たり前だから気にしなくていい。中3冬にはその難易度に適応できるように中2の間は基礎(定期テストレベル)を固めて、中3から市販の問題集で難しい問題にも対応できる力をつけていくことが塾なしで突破する戦略かな。あと英検2級はできるだけ早く取っておくとかなりアドバンテージになる(後半で英語の勉強時間を他の科目に振れる)し、もし取れなかったとしてもその勉強はC問題に直結するから無駄にはならないよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/13(金) ]
なぜ塾に行かない事に拘るのかわからないけれど
時間の拘束が嫌なだけなら通信教育はいかがでしょうか?
z会やベネッセの難しい方だけで合格は茨木や大手前の掲示板辺りで見た事があります。
金銭的な問題なら市販の最高水準問題集やメルカリ で中古の馬渕SSSクラスのテキストを購入するのも一つかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/08(日) ]
高津高校に、かるた部はありますか?高津高校をチャレンジ受験しようと考えているのですが、高校を選ぶ際に部活というのが自分の中で優先度の高い条件なので、もしかるた部がないのであれば、少し下げて生野等受けようかなと考えています。
77期 かるた@在校生 [ 2023/01/10(火) ]
高津高校にかるた部はあります!
去年から同好会が出来まして、次年度には部に昇華する予定です。もしよろしければ[高津かるた]でインスタのアカウントも運営してしておりますので、検索してみてください!ご入学を心からお待ちしています!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/07(土) ]
高津高校志望だと英検持っているけどC問題の英語で8割以上目指して勉強してる人は多いですか?

英検持っていたら私立終わった後英語は勉強しなくていいですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/08(日) ]
過去問解いてみて伸びしろがありそうなら勉強したらいいし、時間対効果が悪そうならやめて他の科目を勉強した方がいい。とにかく出願までに過去問で710点(2022は713点)以上取れるように仕上げないと厳しくなるよ。
あと英語の勉強をしないとしても、受験が終わったらすぐに勉強再開して入学までに英語力を回復させとかないと泣きを見るよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/11(水) ]
英語は、高津に限らず文理学科を受験する子の多くが72点を遥かに超えます。よって2級を持っていても安心は出来ないですよ。
自分もまわりも普通に80点超えてました。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/12(木) ]
まあ英語が得意ならそれもできるだろうけど他人に合わせる必要はない。過去問を解いて伸ばしやすい科目の優先順位を立ててコスパよく勉強するのが一番良い戦略だからね。上がるかどうか分からないものに時間を使うのはリスクが高すぎるから自分なら英語はノー勉で行くね。特に理科社会は時間をかけた分伸びるし、試験開始5分前の勉強でも点数に直結する可能性が高い科目だからね。なので理科か社会のどちらかでも一問一答を買って隙間時間も使いながら毎日覚えまくることをおすすめするよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/06(金) ]
倍率の高い高津高校と高津高校より偏差値が高い他の高校とで、ボーダーラインが高津高校の方が高くなる、というようなことはあまり考えられませんよね?
また、当日の点数でどのくらいとれると上位で合格できますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/06(金) ]
めったにないけど、何年か前に三国のボーダーを上回ったことがあった。でも最高点と平均点はさすがに三国が上やったけど。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/06(金) ]
700後半だと上位になるんじゃない。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/07(土) ]
倍率が高津より低い場合ならボーダーが高津の方が上は考えられなくもない。
しかし、もともとボーダー狙いならどこを受けてもほぼ落ちるから気にしないで玉砕すればいいです。

例えば高津の倍率が1.5倍だったとして、合格する確率が等しく三人に二人合格ではありません。元からの得点力が違うからです。
合格決定は上位90%それ以外の子がボーダー狙いなので、定員x 0.6人が残りの定員x 0.1人の枠を競っているのがチャレンジ受験なので、チャレンジの子が受かる確率は六人にひとり…と言う訳です。

多少の上下入れ替えがあったにせよ、もともと得点力のない子にとっては倍率1.5ではなく6倍と考えられます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/05(木) ]
なんちゃって制服で通っている子は多いですか。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/08(日) ]
1年生の最初はめっちゃおるイメージ!
途中からみんな私服と制服どっちも併用してだんだん私服が多くなっていきます!2年生の初めらへんで制服私だけの時はびびりました笑でも毎日3,4人は制服いるかなー
自分の着たい服着ればおーるおっけー体操服にも着替えやすいし知らんけど
男子は全員私服なので、制服とか襟付きの服を着ろっていう行事のときはまじで制服着たみんなが神様に見えます。これ見てる在校生の皆さん、定期的に制服を着ましょう。モテます
内緒さん@一般人 [ 2023/01/22(日) ]
制服なんかあったっけ?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/05(木) ]
合計700点以上なら、合格できますか。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/05(木) ]
年によって違うから、過去問は平均710点で考えた方がいい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@一般人 [ 2023/01/02(月) ]
私は1年と2年の内申がそれぞれ40と39で3年の二学期は41でした。ここから43まで上げることが目標です。
五木の模試は11月で偏差値が63でしたが、ケアレスミスが多すぎて分かっていても間違ってしまう部分が多くありました。
学校の実力テストでは440点あたりをキープしていますが、1番最近の実力テストは432点で平均よりちょうど200点上だったのですが、担任に高津はちょっと難しいと言われました。英検は持っていません。諦めた方がいいでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/02(月) ]
中学校の先生の言うとおりかなり厳しいと思う。2年までの内申が低いんだから3年だけは45を取ろうと思わなかったの?実力テストの点数はいいけど五ツ木模試はちょっと良くないね。ケアレスミスが多いって言うのも実力のうちやからね。私立高校には身の丈に合わない受験をして失敗した連中が五万といるけど、その枠に入ろうとしてるのを自覚した方がいい。それでもチャレンジするというならせめて次の条件を全部クリアしてからにした方がいい。
1親御さんが私立でもOKしてくれること
2通うことになっても後悔しない私立に合格すること
3公立出願までに過去問を5年分解いたうち4回は710点以上取ること
内緒さん@一般人 [ 2023/01/02(月) ]
自分で諦めた方がいいか迷っている様な成績ならいわゆるボーダーゾーンでしょう。
高津は倍率が高いですが、仮に今年の倍率が1.4倍だとすると、質問者さんの合格の可能性は1.4の逆数である、70%ではありません。定員の9割の人は100%合格する実力の人。残りの5割の人数(180人)が1割の枠(36人)を争っているイメージです。
以上の事からギリギリボーダーの点数でチャレンジ受験する人にとって高津の倍率は1.4倍ではなく、実質5倍です。多少変動はあるにせよ、チャレンジ受験とはその様な戦いになりますので、落ちて悔いなしと思えるなら受験されてはいかがでしょうか?
受験生@質問した人 [ 2023/01/02(月) ]
もちろん自分は高津を受けるのに値しないことは分かっていますから、高津は落ちる前提でチャレンジしてダメなら近大に行くつもりです。
Super文理から受けることを先生に勧められたので出願タイプはAです。
近大の過去問は平均して85%くらい正解しています。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/02(月) ]
信用性が高い順
公立過去問で合格点(内申点と英検含めてボーダーは710点前後。2022年は713点)を超えた回数が5回>11月五ツ木A判定>過去問4回>五ツ木B判定>=過去問3回>同2回=五ツ木C判定=みんなの高校情報の私立偏差値

みんなの高校情報の私立偏差値をあてにするのは危険。
特に回し合格制を取る高校は注意しないといけない。私立は募集人数の数倍の人に対して合格通知を出すので、上位から何百人は最上位コースに合格という形で出してる。年によって公立落ちが多すぎて募集人数をオーバーしても予備教室を使ってでもパンパンに入れることはむしろ歓迎することで、なんなら下位コースを減らして最上位コースを増やすこともたやすいことである。何が言いたいかと言うと近代スーパー文理コースはみんなの高校情報によれば偏差値71になってるからと言ってそこに合格したから自分も偏差値71の実力があるんだと勘違いして、公立で同じか近い偏差値の公立に高望み受験して失敗パターンにハマる連中はいくらでもいるということ。これは他の学校でも同じ。私立高校側がなんちゃって優秀層にも最上位コースの合格通知を出して、意図して変な自信をつけさせて失敗させようとしているのかは分からないが、結果としてそうなってるのは事実である。だからスーパー文理合格で一喜一憂せずに、公立過去問を解いて基準に達するかどうかで冷静に判断した方がいい。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/09(月) ]
確かに内申点は高いとは言えないけれど、学校の実力テストで平均の200点以上上回っているなら可能性はめっちゃあると思う。ただ、自分のミスをケアレスミスと思うのはまずい。それは立派なミスであることを自覚してほしい。自分も英検は持っていなかったけれど、2022年の英語ではあまり周りと差がつかなかったから今年も同じくらいの難易度なら不安に感じなくていいと思う。また、正直偏差値は関係ないと思う。友達にA判定を連発してた子がいたけど本番で落ちてた。結局は最後(まさに今)の頑張りやと思う。高津に合格した子でずっと模試でE判定だった子だっている。やっぱり最後の頑張りは本当に大事。先生は合格することを確実なものにしたいから文理学科クラスの高校を受けるときはこの高校ならいけるなんて言わないと思う。例外はたまにいるけど。実際自分の中学校では文理学科受ける子は全員この高校はいけるなんて言われてない。むしろ頑張らないといけないと言われた(文理学科受ける子全員に聞いて皆こう言われてた)。社会と理科で点数を稼ぐことはめっちゃオススメする。私学の入試の問題よりもはるかに簡単やで。それでも油断はしたらあかんけど。社会と理科で最低8割以上なんやったらめっちゃいい。国語数学は高得点取る子なんかめっちゃ少ない。最後に言いたいことがある。本当に今は受験への不安がめっちゃあると思う。自分もそうやった。それでも受かると思って受けたで。今まで頑張ってきたんやから自信持ってほしい。諦めるのはもったいなすぎる。頑張れ👍。高津高校で待ってる
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/03(月) ]
落ちました。
当日自信ありましたがやっぱり内申ないとむりですね。
応援してくださったのに申し訳ないです。
去年の子は私より実力テストもかなり低いのに受かってます。
もう嫌です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/01(日) ]
ネットでは、「文理学科を受験する人は英検2級を持っているのが前提」と書かれていて心配になったので2級所持率を調べてみたところ、2022年では40%の人が持っていました。
568人中230人が所持、つまり仮に英検所持者が全員受かったとしても130人所持していない人が受かるという計算になりますよね。でも、英検2級所持者は年々かなり増えていっています。2024年(現中2)はどれくらいの人が持っていると思いますか?ちなみに英語が1番苦手な教科です。高津高校は倍率が高いので、70%の人が持っているとなると、(仮に受験者570人として)英検所持者だけで定員超えますよね、、、。とても不安です、、。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/02(月) ]
英検活用導入後の北野や茨木、天王寺の英検利用者増加率から察するに今年の高津は70%以上が英検をを持っていても不思議ではありません。2024なら8割5分くらい行くかもと予想しています。
英検は何度でもチャレンジできるので英語が苦手な人ほど英検2級を取った方がいい。当日点が確保されている事の安心感が違います。
2021、2022と英語が次第に簡単になり、英検なしでも8割超える受験生が増えていますが、英検2級を持っていても馬渕の英語偏差値50と言うケースも見られてますので、英検の方がc問題より簡単だと思われます。
2年生ならscbtを使えば今から最大で9回受験のチャンスがあるかと思います。頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/02(月) ]
ご回答ありがとうございます‼︎
私は馬渕で英語偏差値が前後なので、英検を取れる可能性はあるんだと思うと凄く心強いです。
scbtも含め、英検取得できるように頑張ります‼︎
他にもご回答してくださる方がいましたら、回答して頂けると嬉しいです。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/02(月) ]
ご回答ありがとうございます‼︎
私は馬渕で英語偏差値が50前後なので、英検を取れる可能性はあるんだと思うと凄く心強いです。
scbtも含め、英検取得できるように頑張ります‼︎
他にもご回答してくださる方がいましたら、回答して頂けると嬉しいです。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/07(土) ]
現高津2年です!わたしが高津受けた時は持ってる子の方が圧倒的に少なかったです( ‎т т )今の状況を見ると絶対取っておいた方が良いと思います︎👍🏻わたしは英検無しで受けました!最初から72点があるのと無いのでは全然違うと思います!でもひとつ言いたいのは英検を取ったから絶対受かるという訳では無いです。わたしの塾の友達で高津を受けた子がいるのですが、ギリギリまで英検取得にこだわり、英検には受かったもののほかの教科の勉強が疎かになり高津落ちてしまいました😿そんな本末転倒なことになっては本当に勿体ないとおもいます。中三の秋までに英検を取れなかったならもう割り切って受験の勉強を本気でした方がいいと思います!でも英検は有る方が絶対有利なので今からもう勉強して早く取っちゃいましょう!C問題の英語よりは絶対簡単です!
内緒さん@一般人 [ 2023/01/11(水) ]
英検2級もたずに受験しましたが、85点でした。別に英語は得意ではありません。私みたいな子いっぱいいる(2級持ってないけど、80以上)
ので、2級にこだわりすぎなくても良いかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/13(金) ]
85点9割超えすごいですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

高津高校の情報
名称 高津
かな こうづ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 543-0016
住所 大阪府 大阪市天王寺区 餌差町10-47
最寄駅 0.5km 大阪上本町駅 / 大阪線
0.6km 鶴橋駅 / 大阪環状線
0.6km 大阪上本町駅 / 難波線
電話 06-6761-0336
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved