教えて!高津高校 (掲示板)
「定期テスト」の検索結果:157件 / ページ数:16
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/02(木) ]
現在中2で今年中3になるものです。
高津高校の自由な校風に憧れたのですが、二学期の内申で39、定期テストは400いくかいかないかぐらいです。
塾は入ってはいませんが考えてます。
ここから高津高校の合格ラインまでって持っていけますか?またどのような勉強を重点的にしていけばいいのかもよろしければ教えてほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/02(木) ]
持っていけないと言われたら諦めるの?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/03(金) ]
その成績のままだと無理だと思う。この後の学年末テストと3年生はオール5を取る勢いじゃないと受験校は落とさざるを得ない。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/03(金) ]
1年あるから、本人次第で余裕で合格レベルまでは引き上げることが可能です。但し楽ではありませんよ。

とりあえず、今から先取り学習を始めて夏休み前には中学の全範囲をおわらせ、英検2級も取ってください。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/13(月) ]
自分の力でそこまでなら塾に頼るのが一番の近道だと思います。
自分がどの立ち位置にいるのかを自覚するのが大切です。
それがわかるのが塾や模擬試験です。それらを利用して頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@一般人 [ 2023/01/11(水) ]
高津高校を目指している中2です。
現状内申点は全て45、定期テスト(参考にならないか)は毎回450程度で外部模試はA、B判定程度です。
塾には行ってません。
担任の先生から、正直文理学科は塾なしでは厳しい、と言われたのですが、実際僕の場合どうなんでしょうか?
教えていただけると幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/12(木) ]
内申満点は素晴らしいね。塾の外部模試の判定は参考にはなるけどあまり信用しないように。多くの中3生が受けるであろう11月五ツ木模試の判定はまあまあ信用できるよ。学校のテストは塾なしでも高得点は取れるけど、公立入試のC問題は難しいから応用力が必要になってくる(特に数学)。塾はそういったC問題対策もするし、分からない問題もすぐに質問できるから有利にはなるね。まあポテンシャルがある(地頭が良い)なら塾なしでもいけるけどこればかりは人によるとしか言えないかな。一度本屋で過去問を見てどれくらいの難易度か感触だけでも知っておいた方がいいよ。難しすぎてショックを受けるだろうけど中2ならそれが当たり前だから気にしなくていい。中3冬にはその難易度に適応できるように中2の間は基礎(定期テストレベル)を固めて、中3から市販の問題集で難しい問題にも対応できる力をつけていくことが塾なしで突破する戦略かな。あと英検2級はできるだけ早く取っておくとかなりアドバンテージになる(後半で英語の勉強時間を他の科目に振れる)し、もし取れなかったとしてもその勉強はC問題に直結するから無駄にはならないよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/13(金) ]
なぜ塾に行かない事に拘るのかわからないけれど
時間の拘束が嫌なだけなら通信教育はいかがでしょうか?
z会やベネッセの難しい方だけで合格は茨木や大手前の掲示板辺りで見た事があります。
金銭的な問題なら市販の最高水準問題集やメルカリ で中古の馬渕SSSクラスのテキストを購入するのも一つかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/25(日) ]
中学2年です。長文になりますが、読んで頂けると幸いです。

私は前回英検準二級に落ちてしまいました。
元から英語が凄い苦手なのと、大阪の入試は英語が難しいと聞いたので、英検2級が間に合わなかったらどうしようと凄く不安です。一応それなりに勉強はしているつもりなのですが、もし次回(1月)も準二級に落ちてしまった場合、かなり焦らないと危険ですか?また、殆どの方はいつ頃英検二級を取得しているのでしょうか?英検二級所持者の割合も年々増えていると聞きました...
塾の合否判定はAかB、悪い時でCを取ることも稀にあります。
AやBを取ってるとはいえ、バランスが良くありません。毎回のテスト結果の平均的には、数学・社会がそれなりに高く、国語が普通、理科と英語が壊滅的です。理科はこれから頑張るつもりですが、英語はいつ頃から英検を諦めて入試勉強に専念するのがいいのでしょうか。

長々とすみません。質問をまとめると、、
・1月に英検準二級が受からないと、危ないですか?
・合格者様はいつ頃英検二級を取得しましたか?
・英検は何月ごろまで受からなかったら諦めて時間勉強に専念するべきでしょうか?

長くなりましたが、ご回答頂けると幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/26(月) ]
春までに準2級合格して、冬までに2級合格するのが理想だけど、英検の勉強はそのままC問題対策に直結するから他の科目や定期テストに支障を来さないようにしたら、S-CBTも使いながらギリギリまで諦めなくていいと思う。それと速読力とリスニング力を養うために音声付きの英検の過去問か長文問題集で毎日音読するといい。あと塾の公開テストの合否判定は信用しない方がいい。模試で信用していいのは来年11月の五ツ木模試だからこれでB判定以上は取りたいけど、一番信用できるのは過去問の点数だから、入試1ヶ月前には合格ボーダー(内申点込み)を超えてないと厳しいし、逆に余裕で超えてれば英検あろうがなかろうが模試の判定が何だろうが関係ないからこれを目指そう。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/27(火) ]
2級持ちが受験に有利過ぎて、2021、2022と徐々にc問題英語が得点し易くなりつつある様で、2級なしでも8割超える子がチラホラ見かけるようになりました。そう言った傾向から2級は必須とは言えないと思いますが、8割確保の安心感は緊張する受験当日に心強いお守りになってくれるでしょう。

2級はギリギリまで頑張る価値がありますが英検結果発表会の兼ね合いから3年生の1月前半が最後になると思います。

入試まであと1年もあるので、間に合いますよ!
内緒さん@一般人 [ 2023/01/05(木) ]
二級持っていたら、大抵当日は8割とれそうな難易度でした。
でも、二級のレベルまで学習しておくのは高校以降のために大切思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/11/19(土) ]
中2です。一年の内申が38と鬼低く,中2から勉強頑張って一学期は44まであげました。高津に受かるような人たちは内申三年間満点が多いんでしょうか??定期テストもふつーに400きることもあります。
まずはオール5をとるのが最優先でしょうか?
あ@在校生 [ 2022/11/19(土) ]
3年間満点は、周りにはほぼいないですよ。定期テストは450はキープしてました
内緒さん@一般人 [ 2022/11/23(水) ]
中2から44-45をキープできれば望みはある。定期テストも2週間以上前からやってその点数なのか、1週間前から始めてその点数なのかによって違ってくる。前者ならコスパが悪いので方法を変えた方がいいかも知れないし、後者ならもっと前から勉強を始めた方がいい。
だいたいの学校は定期テストで80点以上取って提出物をちゃんと出せば評定5をつけてくれるので、安全策を取って最低85点は取るようにすればいい。
そして受験勉強は1日平均で中2の冬休みは7時間以上、春休みは8時間以上、中3の夏休みは9時間以上すると中3秋の模試ではB判定は固いだろう。
内緒さん@質問した人 [ 2022/11/24(木) ]
2週間ピッタリ前から初めてこの点数です。今回は3週間前からいつものように始めたので大丈夫だと思います。受験勉強というのは、一二年の復習でしょうか?それとも2年の冬休みなどは先取りして3年のことをした方が良いでしょうか?わさわざ詳しくありがとうございます^^
内緒さん@一般人 [ 2022/11/25(金) ]
受験勉強は中1からの内容を問題集とかで復習する。特に数学英語は中3夏までにしっかり力をつけておいた方がいい。先取りは塾に通ってないなら無理にしなくていい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/10/07(金) ]
今日トライの塾の体験に行って住吉志望なんですが、五木の結果を見て高津も全然狙えるしちゃんと対策すれば行けるって言われました。そんな行けるもんなんですかね?私立はお金が厳しいので公立落ちたらまぁまぁやばいです。五木のテストは偏差値は5科目61.9で内申だいたい240、50ぐらいです
内緒さん@一般人 [ 2022/10/08(土) ]
まず、「狙える」のと「合格可能性が高い」のは違います。塾は実績を伸ばしたいので、あちらの都合で上の学校を受けさせたい思惑がある可能性も考えてみては?高津は「狙える!」生徒のチャレンジ受験が多い様で倍率が高い様に思えます。
現在住吉志望なら変えない方が良いです。住吉志望だったけれどどうしても高津に行きたくなったならバリバリ勉強して頑張ってください!英検2級を持っているなら、可能性はより高まると思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/11(火) ]
その偏差値と内申で高津受けると落ちるから絶対やめた方がいい。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/16(日) ]
塾の先生が言うとおり、やり方次第で高津くらならいけます。北野は無理です。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/16(日) ]
公立に絶対受かりたいなら無理はやめるべきです。親御さんが私立でもいいよと言ってくれるならダメ元でチャレンジするのもありかも知れませんが。11月の五ツ木模試偏差値67以上取るか、学校の実力テストで430点以上取ってから検討しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/18(火) ]
なんとなく受かるかも?
と思って勉強する子と絶対入りたい!!と思って勉強する子は覚悟が違う分追い上げが違います。

確かにやりようによっては高津に届くかも知れませんが、ご本人の覚悟が必要です…
内緒さん@関係者 [ 2022/10/19(水) ]
今から頑張れば全然余裕です
内緒さん@一般人 [ 2022/10/22(土) ]
余裕で落ちるってこと?
tnk@在校生 [ 2022/11/06(日) ]
まぁ偏差値66〜7はあるよねリアルに。俺も五木確か66.9か67.9かなんかその辺取ってたと思うわ。んで大手前Bに1点足らんみたいな感じやな。内申点や定期テストや実力テストより、五木。五木より過去問
C問題の形式が得意だった俺みたいな骨のあるやつは高津ちゃっかり受かる
内緒さん@一般人 [ 2022/12/13(火) ]
住吉も校風は高津と似てて文理が決まっている人からすればいい高校やと思いますよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/09/06(火) ]
今は偏差値60ないくらいですが、高津高校のホームページとかいろんな体験談とかを見てとても興味がわきました。今までこんなにこの高校に行きたいって思ったことはありません。なので、一度からの高校受験、受かっても落ちても良い経験にしたいので書き込みました。先輩方の知り合いで50代から70まで上げた人はいますか。現実的に考えて無理なのでしょうか。大体この時期には偏差値何くらいで、何時間程毎日勉強されていましたか。
長文すみません。回答お願いします
内緒さん@一般人 [ 2022/09/08(木) ]
夏休み前だったらな〜
偏差値50代が59なら見込みあるかもだけれど。
1日何時間勉強ではなくて、自分の苦手や減点部分を補えるかどうかです。個別指導塾などで実力と高津に受かるだけの勉強の差を分析、指示てもらい、それを日数で割る感じでしょうか。

偏差値50代ということは内申もかなり気になりますね。
7:3とは言え皆さん内申が良いので学力でマイナス部分を埋める事が厳しいかもしれません
(内申が低過ぎると偏差値ベースで73レベルで、やっと高津合格するかどうか…と言うこともあり得ます)

それから性別も気になります。
女子だとこれからがむしゃらに勉強するとしても、体力が気がかり。特に生理で体調や精神面に波があるタイプだと厳しい…。

模試の結果(どの科目のどのジャンルが減点かどうか)を持って学校や塾の先生に相談しましょう!
頑張って!!
内緒さん@一般人 [ 2022/09/08(木) ]
内申が3年間計算して平均4.3以上ある前提だけど、11月の五ツ木偏差値で67と、学校の実力テストで430点を取ることが第一関門。それから弱点を潰しながら、C問題に対応するための演習をしまくる。私立受験後に過去問を5年分解いて平均で6.8割以上出て、私立に合格してれば出願して良いと思う。内申点が足りなければ当然五ツ木偏差値も実力テストも過去問ももっと上の数値が必要になる。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/20(木) ]
みんな受験エアプです。
高津位ならば運で普通に合格できます。細かい計算をして、こうこうこうやるんだ!みたいな意気込みも良いけど、それをするより先に問題を解く方が高校受験は得策です。範囲はそんなに多くないからね
内緒さん@一般人 [ 2022/10/22(土) ]
無理無理。コメント書いてからもそんな頑張ってないんだろ?悪いこと言わないからやめときな。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/23(日) ]
無理と言われないような成績を出せばいいだけ。定期テストはもちろん実力テストも模試も。数字が全てを物語る。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/08/16(火) ]
高津高校に行きたい中二です。
今の時点で偏差値が60(模試結果)、E判定、1年生の頃の成績の合計41、期末テストの合計点数342点、順位は32番です。
英検は3級を持っていて、生徒会書記も前期後期務めています。
塾は、馬渕に行きたいと思っています。
1年生の頃から高津に行きたいと思っていましたが、2年生になってから親にも応援してらもらい始めて、この高校に行きたいという気持ちが強くなってきました。親の期待にも答えたいし、私自身も絶対高津に行きたいです。そこで質問なのですが、馬渕に通っていて合格した方ってどれくらい居ますでしょうか?
あと、中二の時の学年順位は何番でしたか?教えて貰えると嬉しいです!
内緒さん@質問した人 [ 2022/08/16(火) ]
補足なのですが、馬渕には受験対策でC問題の過去問を解く という事はありますか?また、それは当日の受験でも活かされましたか?
教えて貰えると嬉しいです!!
内緒さん@一般人 [ 2022/08/16(火) ]
馬渕からは76人合格している様ですね。
塾は馬渕に入らずとも公開テストなどで立ち位置確認してはと思います。
学校のテストや順位は中学によってレベルがまちまちなので、アテになりません。学校のテストを基準に考えるなら中学の先生に聞きましょう。

頑張ってください。
内緒なり@在校生 [ 2022/08/19(金) ]
厨二の今の時期は俺は某有名魔法が使える戦争アニメ見てたなぁ。幼女戦記とか言う。
中学2年から受験真剣モードになるなら、君は天王寺に行ってどうぞ。あと、中二の五木偏差良く分からないけど、中3の秋でその偏差値だと100受からないね。まぁこの中二後半からが正念場。中学時代も折り返しまであと少し。こっからが本番やで。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/08(木) ]
中1から目指してるって意識高いですね。中2の2学期からオール5を取るように頑張ってください。定期テストで全科目80点以上取ればいいんです。実技も当然頑張る。部活入ってるなら平日は2時間以上、入ってないなら3時間以上、中3引退後は4時間以上、休日は8時間以上を目安に勉強してください。私は中2の3学期から頑張り始めたのでもっと勉強時間は多かったですが落ちました。
現高津生@一般人 [ 2023/01/03(火) ]
現状はかなり厳しいと言わざるを得ない、、、が、何が起こるかはわからない。まずやるべきは、
1理科社会を徹底的に鍛えること。(あれはカモ)
2模試結果や、過去問(そのうち使い始めるかな)は、解いて終わりではなく、 2度3度周回すること。
3基礎を疎かにしないこと。(英数)
この三つを大事にして欲しい。
それから、1日10時間以上勉強してもあまり意味がない(あくまで僕の持論)。勉強は量より質で、質にこだわれば集中力がもたないから、10時間以上もやるのはほぼ不可能。だからこそやるべきこと(苦手潰し)に全力注ごう!
加えて、塾によくある缶詰式の勉強に慣れてる人は、高津に入ってからしんどい。(放任主義だから)
最後に、、内申点はガチで大事だから、先生には積極性見せといた方がいいよ笑

補足説明しておくと、馬淵は高津行けるだけの学力があるやつには、大手前を勧めてる、、、らしい。だから合格実績はなんの役にも立たない資料。

まだ猶予あるから最後まで諦めずに頑張れ👍
内緒さん@在校生 [ 2023/01/07(土) ]
今高津に通ってる高2が答えます!わたしは、中二の2月後半くらいから焦り始めて勉強しました!馬渕に通っていたのですが、中二の春休みは自習室が空く14:00に行って閉まる22:00まで勉強してました!今思ったらめっちゃしんどいと思うけど受かりたい一心で頑張ってました!そしたら馬渕の公開テスト偏差値が50代前半から60代後半にあがりました!今の時点で無理!なんてことは絶対に無いです!最後の最後までわかりません!でも、ひとつ言うとすれば英検2級は絶対に取っておいた方が良いとおもいます!取ってて損することは絶対無いです︎👍🏻 ̖́-なるべく早く取りましょう!周りの子で英検を持ってる子はクラスに4.5人くらいだったと思います!でも今は英検取得者増えてきてるみたいなのでチェックしておいた方が良いと思います!先輩達から聞いたアドバイスが絶対正しいとは限らないし、1日何時間やったから受かるとかはありません!自分に合った方法で頑張りましょう!応援してますがんばってね‪( ;ᯅ; )‬!中二の今はまだ全然間に合うよ!!!高津はたのしいです!!!!待ってるね!!ファイト!🥺
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/08/13(土) ]
高津を志望している中2です。
現在英検2級を持っているのですが、準1級も取るべきなのか迷っています。
親や塾の先生には、そこまでしなくていいと言われていますが私的には不安です。
内申は42、定期テスト(参考にならないですけど、、)はいつも460前後です。
準1級は取っておいた方がいいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/08/15(月) ]
まだ中2なので準1級を目指してもよいと思いますが、労力への対価が低いかと思われます。
ただ、ご本人が心配症で不安をなくしたいなら準1級目指して。3年6月の英検までは英検対策を頑張って、そこから他の教科書も本気出すとしてもよっぽどの成績出ない限り受験に間に合います。
頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/17(水) ]
準1級も簡単では無いので、時間がかかります。
なので、一度他教科の中1から今までの復習を一通りし、全て完璧に解け、理解できてから勉強するのが良いと思います。
もし準1級を目指すのならば、中途半端に受からなかったとならないよう、全力で勉強に励んでください。
応援しています。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/08(木) ]
そんだけ優秀なら2級のままでも余裕で受かると思うけど、まだ中2なら定期テスト全科目80点以上取れる勉強を最低しておけば、あとは準一級の勉強に全振りしてもいいと思う。中3まで取れなくて見込みあるなら全振りは危険だからバランスを考えて継続して良いと思う。中3の1学期で見込みがないならやめた方が良いかも。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/06/14(火) ]
中3です。私は偏差値65ないので本気出して頑張りたいです

1、皆様の勉強法
2、どのくらいの時間勉強していたか
3、休日に友達と遊んだりしていたのか

この3つをお聞きしたいです
どれかひとつでも構わないので良ければ教えて頂けませんか?
今後の参考にしたいです(><)
内緒さん@一般人 [ 2022/06/15(水) ]
馬渕の偏差値ですか?五木の偏差値ですか?それによって全く異なると思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/07(日) ]
1 僕は塾からもらったテキストをとにかくやり込んでました!高校受験の間は参考書を買ったりせずに、塾に通って、塾からもらったテキストをやり込めばそれなりのレベルにはなります!ですが古文や英語の単語力は隙間時間などを利用して自分で身につけないといけません。僕は友達と一緒に登校してるときに単語帳を見てました笑でも高校受験レベルだと、量もそこまで膨大でもないし、やれば必ず覚えられます!
2 僕が本格的に勉強を始めたのは夏休みに入ってからで、そこから1日に短くても6時間、長くて9時間ほど勉強してました!本当に起きている時間と食事の時間以外はずっと勉強してました。
3 僕はほとんど遊ばなかったと思います。休日も塾があったし、何より勉強しないと落ち着かなかったので。全く遊ばなかったという訳ではないですが、遊んでも月に一回あるかないかでした。
でもこれは今思うと結構周りよりもかなり追い込んでた方だと思います。僕は内申点が本当に低くて、37とかをとっていて、高津の友達はほぼ満点がほとんどだったので、その分入試の点数を皆んなよりも高く取る必要があったからなおさら必死に勉強しました。これだけ勉強すれば、問題にもよるかもしれませんが当日400点も取れるかもしれませんよ!!僕は398点をとったので🤭
頑張ってください。応援してます!
おPIE@在校生 [ 2022/08/17(水) ]
最後の1か月だけ頑張れば大半の人は高津はいれるので、がんばってね。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/16(金) ]
最後の1ヶ月だけ頑張って受かるわけありません。もしそんな人がいるとすれば北野に行けるほどの地頭があるけど、勉強してこなかっただけで本気出せばすぐにクラストップの点数が取れるという人だけです。
おPIE@在校生 [ 2022/11/06(日) ]
上の人はまず高津に受かってから言ってほしい。(北野受かってても言うな)高津は残りの1ヶ月ですごい入れ替わりがあるし、当日のコンディションでも大きく入れ替わる高校ですよ。ボーダー争いのところは特に。事実俺が勉強頑張り始めたのって(塾の講習とか塾とか入ってたけど、家で勉強はしてません。自習室にも行ってません。定期テストも実力テストも適当にやってました。)私立受験の1週間前とかだったと思いますよ。(つまり約1ヶ月)そんなもん、受験に必死なら残りの1ヶ月毎日6時間とか7時間とかできるでしょ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/04/05(火) ]
4月から受験生になる者です!
過去問はいつから取り組むべきなのでしょうか?
また、こんな勉強しておいた方がいいよ!というものがあれば教えて頂きたいです!
内緒さん@一般人 [ 2022/04/05(火) ]
12月ぐらいから始めるといいですよ
3周するよ自信がつきます
内緒さん@一般人 [ 2022/04/05(火) ]
私立終わってからでも間に合います
東野@一般人 [ 2022/04/06(水) ]
まず英検2級を取りましょう。数学は満点を目指しましょう。理科社会は特に勉強はいらないと思います。国語は本をよく読みましょう。テストに慣れるために定期テストから意識すると良いでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/08(金) ]
数学満点いらないけど大問1などは完答しないと厳しいと思います。
ケアレスミスする人注意です。
社会理科はどんどん固めていきましょう。
英検2級は有れば楽ですが今年みたいに簡単だと普通にやっても満点取れるかも。
合格者@一般人 [ 2022/04/10(日) ]
中1のころから真面目にやってても落ちるやつは落ちてたし俺みたいになんもやってなくても受かるやつは受かるから個人差あり。勉強だるいって思うぐらいやったら遊びまくってるほうがいいと思うわ。年々英語も簡単になってきてるから別に英検もいらん。勉強のこと無駄に考えんほうが中3は楽しいで。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/10(日) ]
私は過去問が完璧になるまで何回も解きました。
色んな問題集に手を出すのではなく、ひとつの問題集を完璧に仕上げてから次の問題集を使うことを意識した方が良いと思います!
うんt@在校生 [ 2022/06/02(木) ]
みんな色々言うけど自分が納得して点数伸ばせる感覚つかめたらそれでオーケー。私立合格通知届いたら即取り組もう!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

高津高校の情報
名称 高津
かな こうづ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 543-0016
住所 大阪府 大阪市天王寺区 餌差町10-47
最寄駅 0.5km 大阪上本町駅 / 大阪線
0.6km 鶴橋駅 / 大阪環状線
0.6km 大阪上本町駅 / 難波線
電話 06-6761-0336
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved