教えて!灘高校 (掲示板)
「大学受験」の検索結果:23件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/12/19(月) ]
以前の質問にもありましたが、新高と旧高では大学受験の成績はどうでしょうか?関係者の方で詳しい方がおられましたら、よろしくお願いします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
おおお@中学生 [ 2022/03/23(水) ]
僕は岐阜県岐阜市の塾に通う生徒です。
僕の塾の模試は統一テストと言い、毎回東海3県の生徒25000人ほど受験します。
僕は灘高校を受けたいのですが、目安として何位までにはいないと厳しいですか?
ちなみに、統一テストは東海や滝、岐阜、南山高校を受験する人も受けます。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/23(水) ]
てか、その模試では東海のラインはどの辺りになるのよ? ローカルな模試だと東海も灘もそんなに差を付けられないだろうから、東海のライン越えるのがひとまずの目標なんじゃね。もし東海の判定すら出来ないのなら、正直その模試はほとんど役に立たないぞ。
おおお@中学生 [ 2022/03/26(土) ]
愛知と岐阜の全ての高校の判定ができますので勿論東海の判定は出来ます。僕は中2で東海高校合格率89%でB判定です。
ちなみに、90%からA判定になり、95%以上だとAに丸がつきます。
灘高校合格の実力はあるでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/27(日) ]
https://www.sundai-net.jp/frog/wp-content/uploads/2017/10/2017_goukakuLine.pdf

↑駿台中学生テストというのがあって、その模試での東海のA判定(合格率80%)ラインが偏差値59.0、B判定(合格率60%)ラインが56.2になる。
統一模試とやらでB判定なら、単純に当てはめると駿台偏差値56前後が望めるレベル。

一方で、灘のA判定ラインは偏差値71.9, B判定ラインが69.5になる。ゆえに、灘の合格判定はB判定すら13ポイントも足りないので、現状ではほぼ無理と言わざるを得ない。
まあ過去問との相性よければ話は違ってくるが。

ちなみに東海出身の友人に言わせると、「開成の問題は東海に比べると一段難しく感じ、灘の問題は更に一段難しかった」とのことなので、参考までに。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/27(日) ]
いや、模試での合格率89%とあるから単純換算で駿台偏差値60前後といったところだね。まあ、どのみち灘の背中は遠いが。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/28(月) ]
灘の証明とかたまに一直線証明とか出るし証明問題は結構難しいし、普通にどの教科も高校内容のもばんばんでてくるからそれらをちゃんと学べる環境がないと無理だと思うよ。多分馬渕の灘特には入れないだろうからめっちゃ頑張れるなら関西に引っ越してきて関西志学館とかがおすすめ
内緒さん@一般人 [ 2022/05/15(日) ]
>「開成の問題は東海に比べると一段難しく感じ

「一段」なんてとんでもない
「五段」くらい難しいよ
東海の問題見たことがあるけど、全科目とも近畿で言うと清風南海の問題くらい
理科・社会はないけど智辯和歌山とも同じくらい

公立上位志望者でも食いつける程度
内緒さん@一般人 [ 2022/05/16(月) ]
https://www.zyuken.net/school_page/10410121113/bbs_id/835516487449980/c?t=0&nc=164423

↑によると、超難関校も駿台の偏差値ランクより低い偏差値でも結構受かるみたいよ

「駿台偏差値50後半で東大寺受かった」「偏差値55くらいでラサール受かった」とかあります
両者とも駿台偏差値で60後半くらいですが
内緒さん@一般人 [ 2022/05/20(金) ]
駿台でC判定取れてれば合格率は40%以上なんだから、受かる人もそれなりにいる。50後半で東大寺、55でラ・サールは普通にあり得るレベルだと思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/12/31(金) ]
このままだと離散いけないんだが
離散受かった先輩たちに聞きたいです
駿台の模試で今の時期に偏差値62で受かった人いますか?
内緒さん@在校生 [ 2022/01/02(日) ]
は?無理に決まってるよ
諦めましょう
内緒さん@一般人 [ 2022/01/03(月) ]
高受の駿台で70位取ってないと、どこの医学部も無理でしょ
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/03(月) ]
諦めて神大にします…
内緒さん@卒業生 [ 2022/01/04(火) ]
神大は本当の落ちこぼれだぞ
せめて阪大にしとけ
内緒さん@一般人 [ 2022/01/04(火) ]
神戸でいいやろ。普通に医師になりたいだけなら、たかが大学受験で余計な労力や時間を費やん方がいい。変に受験をトロフィー化して大局を見失ったら、それこそどうしようもない人生を送ることになる。

って言っても、駿台62だと神戸もC判定だろうから、がんばってな。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/10(月) ]
医師になるならぶっちゃけどこでもいい。
国試に通りインターン終えたら、どこを出ていようがキミも医師です!
内緒さん@一般人 [ 2022/01/13(木) ]
駿台模試で62なら国公立の医医自体が難しい。
それとも俺の知らない第二駿台模試でもあんのかな。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/23(日) ]
それぐらいの偏差値なら、四国あたりの医学部がギリギリ。私の親戚の灘高の卒業生が徳島大医学部医学科に進学して現在、医師として病院で働いている。神戸の医学通ればONの字。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/08/23(月) ]
日本一賢い学校の落ちこぼれはどのくらいの偏差値の大学に進学するのですか?
落ちこぼれと言っても全国的にみれば落ちこぼれてはいませんか?
内緒さん@一般人 [ 2021/08/23(月) ]
落ちこぼれって、つまり大学受験にやる気が無いってことなので、そもそも大学に進学しません。
専門学校行ったり、ニートになったり、というか転学・中退したり。
この点は他の学校と変わらないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/23(月) ]
灘高校の落ちこぼれって本当に落ちこぼれなんですかね?(語彙力の無さ)
内緒さん@一般人 [ 2021/08/26(木) ]
中入でも高入でも、読み書き計算の能力は人一倍あるはずなので、生きていくのに困ることは無いと思うけど、精神的に病んでると辛いかも。

逆に開き直って自分の得意分野を突き詰めれば、成功しやすそう。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/19(金) ]
完全なドロップアウトは際限がないと思うのですが、
きちんと学校に来てたうえで成績が振るわなくて落ちこぼれ
という意味なら
隣の区の国立大現役合格程度だと思います。
理学部の新歓コンパで一緒になったのですが
自己紹介の開口一番が「ぼくは灘の落ちこぼれで…」
そのあとも話を聞いてみたのですが、最終的な校内成績は
「下に15%くらいの人がいた」ということです。
事情で浪人ができなかったらしいので
落ち込んでいたというより淡々と語っていました。
大学学部まで書いたので数年前だと特定されがちですが、
ずいぶん経ったので、具体例を書いてみました。
ちなみに私は県内のただの県立高だったので、灘では落ちこぼれになる大学でも、私には現役でそれが精いっぱいでした。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/22(月) ]
>灘高校の落ちこぼれって本当に落ちこぼれなんですかね?

成績は上位から下位まで漸次的に変わっていくため、
あくまでそのラインに乗っている、
上の人の言うように「ラインに乗った下位から15%」程度なら神戸大くらいになるので、その意味で「一般世間的な落ちこぼれ」には決して当たりません。灘ではなく兵庫の公立高出身で神戸大なら、親御さんはまあまあ喜んでくれるでしょ?

退学しないまでも完全に学校からこぼれ落ちた・学校の枠に収まらないような(変)人まで出てくる天才学校なので、そういった人は落ちこぼれ=ドロップアウトなのかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/29(月) ]
神大で落ちこぼれとか・・・
さすが日本一の進学校
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/07/24(金) ]
灘生なのに、なぜ中学や高校に入学してからも塾や予備校に通うのでしょうか?
特待とか優先制度で、塾や予備校の料金が格安や無料になる場合がある事は存じておりますが、学校の授業がとてもハイレベルですから、学校の授業だけでもいいとは思うのですが。
生徒の中には、学校では寝て放課後に予備校に行って勉強する生徒もいるみたいですので(某YouTuber氏)、授業に魅力がないとか教え方がへたくそとかあるのでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2020/07/29(水) ]
灘のみじゃ、無理やから。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/30(木) ]
独学ができないヘタレが多いのが理由
内緒さん@一般人 [ 2020/08/02(日) ]
小学校から、浜や鉄力会、金持ちのボンボンしか、できんやろ。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/08(土) ]
頂きを目指すならば、使えるものは使うべきだから。
内緒さん@関係者 [ 2021/02/08(月) ]
ボンボン、へたれ、そんなやつばっかやからでしょ。
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/27(土) ]
灘は、寝るところ。塾が、勉強するとこや
内緒さん@一般人 [ 2021/03/27(土) ]
お金のむだずかいやね。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/31(水) ]
灘は受験予備校と違うんで、受験対策は自分でやるしかない。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/04(日) ]
中学でも大学受験の勉強したいので
東進の映像事業を無料で受けています
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
雑談についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/02(土) ]
なぜこの世に勉強が存在するんですか?
そしてなぜ勉強しないといけないんですか?
学校の先生とかよく将来のためとか言うけど将来がどうあれ1人の人間として生きていることが素晴らしいことなので将来だけがすべてじゃないかなと思ったりします。
勉強やる気まじで出ません。統一テスト寝て0点とったことあります!英検も全部4番にしたら少しあってました❗灘高校のみなさんは本当に尊敬します。なぜ勉強しようと思ったのですか?そしてそれがなんのためになるんですか?
納得できる理由でお願いします
内緒さん@一般人 [ 2019/03/02(土) ]
一人の人間として生きていける、それを当然のことだと思っているのかな。
「なんとかして一人の人間として生きていく」
そのために、広い意味での勉強が必要になってくると私は考えているけれど。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/03(日) ]
いや別に勉強をしなきゃいけないわけではないぞ。義務教育の何が義務かって、国や親がこどもに教育を受けさせなければならないってことで、本人には権利はあっても義務があるわけじゃない(たしか)

中学以降の学習内容なんて、学習者の可能性だとかポテンシャルを開拓するようなものであって、社会的生存のために不可欠とまでは言えない。だから学んだことは必ずしも何かの役に立ったりお金に変わるわけじゃない。

俺個人がなぜ勉強しようと思ったのかなんて、そんな大層なものはなくて、単に知りたいと思ったからとか志望先がそういう内容の学力を問うていたからとしか。

だから君は勉強をしたくなければしなくていい。ただし、君には労働の義務と納税の義務はあるということは言っておく。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/08(水) ]
受験勉強は、やりたい人間だけがやればいいだけの話。中高大学受験や各種資格試験の内容は、合格後の人生に、ほぼ役に立たないのが実情。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/05/02(水) ]
灘高校の入試は入試科目全科高校の範囲もでるのでしょうか?またオススメの問題集は何でしょうか?2個も質問してしまいすみません。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/05/20(日) ]
高校範囲も出題されています。
化学なんてどう見たって、化学2の化学平衡を出していますし、中学範囲でよくこんな難しい問題を作問したなぁと思うようなものもあります。

数学は確率は高校範囲。三角比も必要ですから、数学1Aは必須。
内緒さん@質問した人 [ 2018/05/31(木) ]
返信ありがとうございます。
僕は今中学2年なのですが,中学2年の間にやっておいた方がいい問題集などはありますか?
内緒さん@一般人 [ 2018/06/02(土) ]
大学入試センター試験の過去問
内緒さん@一般人 [ 2018/06/18(月) ]
英数化現古はやりました。
漢物社もやった方がいいですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/07/11(水) ]
昔灘蹴りした者です。

英語は高校範囲全部やって、難関大入試は解けるくらいのレベルまでやったよ。

数学は1Aくらいまで、あとは日々のハイレベル演習くらい
内緒さん@一般人 [ 2018/08/08(水) ]
まだ漢文 物理 社会のセンターレベルも終わっていないの?
本当に灘中生?
あ@卒業生 [ 2018/09/04(火) ]
トップ層には中学時点で大学への数学をやってる人もいます。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/07(木) ]
それだけやっても中入組は数2Bまで終わってるのですよね。英、国もしかり。

高入生は追い付くのに勉強大変でしょうね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/12(月) ]
灘高校の英語の授業では、英単語帳は「ユメタン」を使われていますか?
内緒さん@在校生 [ 2018/02/17(土) ]
英語
まずは英語プログラム学習シリーズ。中1レベルからあり、初学者でも独学しやすいと思います。

単語帳はくもんの英単語1500がおすすめ。ターゲットよりも使いやすいかと。

英語プログラム学習シリーズを終えたら、くもんの中学英文読解で英文法→長文の橋渡しをする。おそらくこのあたりで公立入試問題レベルもある程度解ける基礎が出来ていると思うので、高校入試合格BON!、中学英語レベル別問題集1などで基礎力の充実をはかります。

高校レベルの文法を身に付けるには、東進ブックス「大岩のいちばんはじめの英文法」超基礎文法編がよいです。これは大学受験用ですが、中学生でも読みやすいです。既習の文法も簡単に復習できます。

ここまでくればおおよそ難関私学の問題を解くための基礎が出来てきていると思うので、段階別になっている問題集を使って演習していくとよいです。中学英語レベル別問題集2〜3、難関突破精選問題集、最高水準問題集あたりがクオリティ高いです。英作文の参考書は、これも大学受験用になりますが、ドラゴン·イングリッシュ基本英文100があります。今は文庫版があるので持ち運びしやすいです。このあたりの問題集の学習が進んでくれば灘の問題もある程度なんとかなると思います。

ここであげた問題集を全部やらなくてもいいと思いますが、文法はともかく長文問題はやれるだけやった方がいいです。もちろん数ばかり重視して間違い直しが雑にならないように。特にまだ長文やりはじめの頃は。
また長文演習時は最初のうちは3〜4回じっくり読んでもわからなければすぐ和訳を見てもよいです。慣れない内はいくら考えても主語がどれか、形容詞や副詞がどこにかかるか見抜くのは難しいです。ただし見直しはしっかりやって下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2018/01/12(金) ]
実力テスト480点
定期テスト【五教科】490点
灘高等学校受かりますか?
内緒さん@一般人 [ 2018/01/13(土) ]
過去問で6割5分取れるなら学校のテストがいくら悪くても受かるよ。別の言い方をすれば、学校のテストがどんなに良くても過去問で点が取れなければ現状は合格レベルにはないです。
受験生@中学生 [ 2018/01/13(土) ]
8割くらいですよ!
内緒さん@一般人 [ 2018/02/18(日) ]
甘いね。公立中学の定期テストレベルなら、試験時間の半分以下で500点満点取れる奴が灘校レベルを受験する。
おとなしく公立トップ校に行った方が良い。
で、大学受験で京大へ行くんだ。
r@一般人 [ 2018/09/16(日) ]
3番目の奴の言ってる事は当てにするな。500なんて時間の無駄。本当に頭良い奴は必要最低限の勉強で合格できる。馬鹿の言う事は気にするな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/11/23(木) ]
灘高校に行きたい小学6年生です。正直言って中学受験で灘に行ける偏差値はありません。(今の偏差値は50です。)どんな勉強をすればいいですか。
ワルツ@一般人 [ 2017/11/28(火) ]
気が向いたときに少しずつ述べていくので悪しからずご了承ください。

国語
まず読解の基本が身に付いているか、文章を自分の好きなように読んで勝手に筆者の考え·登場人物の心情を妄想していないか注意。もし中受の勉強しているなら読解についても学んでいるかもしれませんが、もしまだなら以下の参考書が評価が高いです。
国語の読解は「答え探しの技」で勝つ!
田村のやさしく語る現代文

読解の基礎が身に付いたら、あとはとにかく問題演習。ただ灘の入試問題文はそこまで抽象度は高くなく語彙·表現も平易です。問題演習に選ぶ題材は抽象度が高かったり語彙が難しすぎるものは避けてもよいかと。この場で説明するのは難しいので実際に過去問をみて問題文に触れてみて下さい。

灘の国語はほとんどが記述式です。問題演習時は必ず実際に書いてみて下さい。頭の中だけでこんな感じだろうと思うだけだと内容把握はできても記述力は全くつきません。おそらく本番ではびっくりするほどまとまらなくて愕然とします。記述の自己採点は難しい(できれば指導者に採点してもらいたいところ)ですが、解説を吟味しながら自分の解答は適切か考えるのもまあいい修行になるかもしれません。例え正解でも、正しい道筋で答えにたどり着けたかしっかり見直して下さい。このあたりは数学と通ずるものがあります。

さて、演習に使う問題集ですが、出口のレベル別問題集あたりが使いやすいかと思います。あるいは公立高校入試過去問。そのあたりの問題文がまあまあ短時間で読み下せるようなら最高水準問題集や灘の過去問に挑戦です。これらの問題集の問題文は良質な文章ばかりなので問題演習が終わった後にもう一度じっくり読んでみてもよいでしょう。単に入試を突破する力が付くばかりでなく教養が深まり、ものの考え方の幅が広がると思います。

国語の勉強は時間がかかるので今日からでもコツコツ始めるのをオススメします。なんなら有名中学の入試問題をやるのもよいと思います。ただ難関中学の問題文みると大人でも読み下すのに時間を必要とする質·量で驚くかもしれませんが。それをできるようにするのが国語の勉強の中心といえます。

蛇足ですが、学校の定期テストで高得点取りたい場合は学校で配布される教科書ワークの模範解答を丸暗記して下さい。国語の勉強としてはとてもつまらないですがそれが確実です。
ワルツ@一般人 [ 2017/12/04(月) ]
英語
まずは英語プログラム学習シリーズ。中1レベルからあり、初学者でも独学しやすいと思います。

単語帳はくもんの英単語1500がおすすめ。ターゲットよりも使いやすいかと。

英語プログラム学習シリーズを終えたら、くもんの中学英文読解で英文法→長文の橋渡しをする。おそらくこのあたりで公立入試問題レベルもある程度解ける基礎が出来ていると思うので、高校入試合格BON!、中学英語レベル別問題集1などで基礎力の充実をはかります。

高校レベルの文法を身に付けるには、東進ブックス「大岩のいちばんはじめの英文法」超基礎文法編がよいです。これは大学受験用ですが、中学生でも読みやすいです。既習の文法も簡単に復習できます。

ここまでくればおおよそ難関私学の問題を解くための基礎が出来てきていると思うので、段階別になっている問題集を使って演習していくとよいです。中学英語レベル別問題集2〜3、難関突破精選問題集、最高水準問題集あたりがクオリティ高いです。英作文の参考書は、これも大学受験用になりますが、ドラゴン·イングリッシュ基本英文100があります。今は文庫版があるので持ち運びしやすいです。このあたりの問題集の学習が進んでくれば灘の問題もある程度なんとかなると思います。

ここであげた問題集を全部やらなくてもいいと思いますが、文法はともかく長文問題はやれるだけやった方がいいです。もちろん数ばかり重視して間違い直しが雑にならないように。特にまだ長文やりはじめの頃は。
また長文演習時は最初のうちは3〜4回じっくり読んでもわからなければすぐ和訳を見てもよいです。慣れない内はいくら考えても主語がどれか、形容詞や副詞がどこにかかるか見抜くのは難しいです。ただし見直しはしっかりやって下さい。
ワルツ@一般人 [ 2017/12/04(月) ]
数学
中学に上がるまでは、計算、整数、場合の数、図形をしっかりやって下さい。文章題や特殊算は方程式やるまではそんなにやらなくてもよいです。現状は灘中入試にも通用するようなハイレベルな問題集には手を出さなくてよいです。(非サピ?)偏差値50で算数もそれぐらいと仮定すると、問題集のレベルとしては、栗田哲也先生のスピードアップ算数あたりがよいでしょうか。もうワンランク上ですと定番ともいえる中学への算数ステップアップ演習があります。

今年度いっぱいの目標としては、偏差値の割に基礎レベルの出題が多い神奈川の浅野中学の入試問題で5割ほどの正答率、解けない問題でも解説を読めば理解できるレベルに持っていければ順調だと思います。

中学の授業が始まったら、並行して教科書ワーク→高校への数学レベルアップ演習or高校入試合格BON!で基礎固め。しばらくは正負の数や文字式など代数分野の学習なので、図形の演習は土日などで先ほど紹介した問題集で予習しつつ問題を解くか、中学受験用の問題集で消化しきれていないところをやるといいでしょう。

公立入試レベルの問題集がこなせるようになれば、高校への数学Highスタンダード演習に移りましょう。レベルアップ演習と同じく単元別になっており、レベル的に重なる部分も多いので、問題集を変えたときにそこまで隔絶した感じはないでしょう。数学が難しい灘ですが、この問題集が8割がたできればたぶん数学で落ちることはありません。(とはいえ高得点は難しいですが)難度ランクでいえばCはなかなか解けずともBがしっかり出来るようになるのが第一です。(ちなみにBでも公立入試だと正答率が数%になることがあります)

灘の数学でもコンスタントに7割は確保したいというならやはり高校への数学 日日のハイレベル演習に挑む必要があります。これは単元別ではなくおよそ難度順になっています。中3の6月から大晦日まで毎日1題やる形で組まれていますが、8月あたりから難度が一変、ほぼC難度です。10月以降はさらに難しくなり難度Dもあります。他の科目の勉強もあると思うので数学がよほど得意でなければ深入りするのはよくないかもしれません。

高校への数学Highスタンダード演習の学習が進んできたら灘の過去問をやってみるといいと思います。例年の合格者平均は得点率6〜7割。まずは4割解けるのを目標に。
内緒さん@質問した人 [ 2017/12/09(土) ]
<補足>
英語は現在英検三級を保持しています。前回準二級を受けて落ちましたがそのレベルです。
ワルツ@一般人 [ 2017/12/29(金) ]
理科

生物分野は暗記にならざるを得ませんが、物理·化学·地学分野は思考力と計算でいけます。ただし小問が多いのでテキパキやれるように問題演習はしっかりと。本番では生物以外の大問は最後の小問2題は後回しにするのも戦略のひとつです。

教科書ワーク→公立入試用問題集という流れは他の科目と同じです。適宜、図でわかる中学理科(未来を切り開く学力シリーズ)を使ってもよいでしょう。
ただ、灘の物理·化学に太刀打ちするにはここからA 級中学理科問題集 物理(or化学)の演習が必要でしょう。電流の直列回路が難しい上、毎年出題されるのでここを捨てるわけにはいきません。A級理科だけでは理解が難しい場合、これも大学受験用になりますが、橋元のはじめからていねいに(物理)電磁気編が分かりやすいです。灘入試に必要なのはほんの数ページ(例題1題)ですが。もちろんコンデンサーの入った回路はやらなくてよいです。

その後は最高水準問題集などをやれば灘の過去問とも戦えるはずです。数学と違って原理原則をしっかり理解できれば全く手が出ないことは少ないです。あとは計算力、時間との戦いです。
ワルツ@一般人 [ 2017/12/29(金) ]
補足読みました。私の提案は未習·独学が前提なので、だいぶアドバンテージがあると思います。英検は良問揃いなので、このままより上級目指して進んでよいと思います。灘の長文はおよそ準1級と同等の質だと思うので、とりあえずの目標は準1級でよいです。TOEICは入試と毛色が違うので大学に入学してからでいいでしょう。

長文読解に限界を感じたら、単語力不足か英文解釈技術の不足のどちらか分析しましょう。英検3級なら大学受験用の参考書に手を出してもよいと思うので、もし英文解釈技術の不足なら、桐原書店の英文解釈の技術シリーズが読みやすいかと思います。入門、基礎、標準と3種類あります。入門はかなり易しくなっているので、実力に合わせて選べばよいでしょう。

文法系はドラゴンイングリッシュの必修英文法100(文庫版あり)もよくまとまっていてかゆいところに手が届く印象があります。初学者には勧めづらかったのですが、一度文法を習ったあとなら得るものも多いでしょう。文法や熟語の網羅系なら桐原書店のネクステージが個人的に使いやすかったです。

英単語は速読英単語を終えてからは特に使ってはおらず、長文やりながら覚えていました。語源でわかる英単語というサイトがフォローとして個人的に重宝しました。

以上です。
内緒さん@質問した人 [ 2018/01/15(月) ]
ありがとうございます!!これを参考にして灘高校を目指します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

灘高校の情報
名称
かな なだ
国公私立 私立
共学・別学  男子
偏差値 78
郵便番号 658-0082
住所 兵庫県 神戸市東灘区 魚崎北町8-5-1
最寄駅 0.5km 住吉駅 / 六甲アイランド線
0.5km 住吉駅 / 東海道線
0.6km 魚崎駅 / 六甲アイランド線
電話 078-411-7234
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved