教えて!奈良高校 (掲示板)
質問数:841件 / ページ数:85
高校受験についての話題
NNK@中学生 [ 2014/03/08(土) ]

私立は育英選抜、近代特進文理1に合格しました。
学診は400いっていません。
五ツ木や藤井では毎回だいたい偏差値65~69位でした。
内申は133です。

受かりますかね?
内緒さん@一般人 [ 2014/03/09(日) ]
併願私立から言うと、学力では厳しいかも。でも学校がokと言うことは、内申で十分カバーできるのでは。330ぐらいがボーダーと思います。当日ケアレスミスないように頑張って!
gya'y @中学生 [ 2014/03/09(日) ]
結構ヤバイと思いますが、願書出したんなら腹くくってください。本番あきらめなければきっと合格できますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
保護者@一般人 [ 2014/03/08(土) ]
で、結局今年のボーダーは何点ぐらいになるのでしょうか?
予想でもわかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
今となってはどんなことがあろうと精一杯頑張るであろう子供に 精一杯寄り添う気持ちではありますが‥
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2014/03/10(月) ]
採点基準、違いますよ。聞いたことあります。
記号問題みたいなのは、もちろん一緒ですよ。でも、奈良の公立は記述問題多いから。
別に問題ないですよ。というか、当たり前ですよ。その学校受けた子をその学校の採点基準で決めるんですもん。同じ学校内で違ったら問題だけど。
国語で言えば、答えになるセンテンスが書けてたら丸もらえる学校もあれば、問いに対して最も適切な文章でかけているかまでみてる学校もあります。
円や点やが抜けてたら、減点で済む学校もあれば、バツになる学校もある。
奈良受ける子達の答案を、ちょっと偏差値の低めの学校の子達と同じ採点基準で採点したら、点差つけれないですよ。
質問者さん@中学生 [ 2014/03/10(月) ]
学校の難易度や、その年の倍率によって採点基準が変わるというのは本当に本当なのですか?
公立高校でそのようなことが許されるのでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2014/03/11(火) ]
当たり前ですよ。どこの県行ってもです。
問題はありませんよ。
テストの点数毎に、上から奈良、畝傍、郡山。と決まるのでしたら、大問題ですけどね。
もちろん、教育委員会の方で、答えの基準はあります。答えの方向性は一緒ですよ。
だから記号問題とかで、答えが一つのはっきりしたのは、絶対どの学校受けても変わらないですよ。
でも、記述は、偏差値高い学校になればなるほど、厳しく採点されます。
そして、合格発表後、各高校は、教育委員会に、どのような基準で採点したかを書面に書いて提出します。
奈良、畝傍の採点基準は毎年、細かくたくさん項目があるそうです。
よく、入試後にこの点だったら、奈良受かったやんか。なんていう人もいるけど、受かってたかもしれないけど、その点数、奈良で願書出してたら、もう少し低い点になってたかもしれない。っていうことです。

質問者さん@中学生 [ 2014/03/11(火) ]
良くわかりました。納得です。ありがとうございました。頑張ります。
内緒さん@卒業生 [ 2014/03/11(火) ]
がんばってね。今までの先生の教えを思い出し、今までの自分の努力を信じて、健闘を祈ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2014/03/07(金) ]
今年は倍率高いですね(汗)。合格最低点は去年よりも上がりそうですか?
内緒内緒@中学生 [ 2014/03/09(日) ]
そうでしょうね!
倍率高すぎですよね
内緒さん@一般人 [ 2014/03/09(日) ]
倍率が高いということは自然に最低点あがりますね。
気を抜かず基礎と見直しを忘れずにしましょう
内緒さん@在校生 [ 2014/03/12(水) ]
合格の最低点を気にするより、一問一問、丁寧に答案を書くことの方が大事ですよ。
奈高クラスだと、全問完答してくる人たくさんいます。そんな中で点差つけるとしたら、採点基準が細かく、小さなミスも減点して、点差つけるしか方法ないですよね。
解けた問題は、確実に丸もらえるように、丁寧に仕上げることです。
頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
奈高OB@保護者 [ 2014/03/07(金) ]
近年の不況で、例年よりも公立回帰が著しいのでしょうね。東大寺や西大和、奈良学園などに経済的理由で子供をやれない親御さんが多いのでは?
奈良、畝傍、郡山の実績格差も大きいのでは?
宝相華@卒業生 [ 2014/03/07(金) ]
奈良県の中学受験率が京都兵庫大阪より
著しく減少しているようです。

公立回帰の兆しが見えますね。
東大寺や西大和は大阪や兵庫の受験生が多いようです。

東大寺学園中学は奈良県民は50人位しかいません。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/07(金) ]
奈良・郡山の倍率上昇は大阪の塾が参入して実績を競ったことも要因では?
以前は地元志向だったと思いますが、今は南部でも奈良を目指すよう指導されているのではないでしょうか。

北部では中受も私立専願も多いです。
経済的理由を抱えていたらむしろ私立覚悟の強気な出願は減るでしょう。
今回の倍率では上位校だけで何百人もが私立へ行くことになりますから。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/09(日) ]
中学受験をやめて、奈良高校ねらいにきりかえられた方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか…。今年の倍率には、驚きましたが、これからも続きそうですかね…。
受験生の方、頑張って下さい!
南部民@在校生 [ 2014/03/10(月) ]
塾からの勧めで受験する人もいるだろうけど、奈良高校の校風に魅力を感じて南部からもめざす人が徐々に増えてきています。通学時間が一時間越えの生徒なんて珍しくありません。
内緒さん@在校生 [ 2014/03/12(水) ]
南の学校より、北の学校行く方が、学校帰りにたくさんお店があって、華やかで楽しそう。
実力あるなら、北へ通って、楽しみたいっす。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/03/05(水) ]
みんな、倍率1.25倍だぜ!ハハ…ハハ…ハ…汗
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2014/03/11(火) ]
馬渕と類塾戦争、チラシも面白いですもんね。
類塾さんの奈良進出、焦りもわかりますけど、どっちの塾もうざいです。
今、在学中ですが、受験生の頃を思い出すと、すごい充実してて、戻りたくなる時もある程です。あーもう受験は嫌ですけど…。
馬渕だろうと類だろうと他の塾だろうと、恩師と、いいライバル仲間に出会えれば、それが一番いい塾ですよね。
馬渕?類?違いますよ。重要なのは、どんな先生が教えてくれて、一緒に勉強する仲間がどんな意識レベルの人が集まってるかでしょ。
せめて書くんだったら、塾名と教室名と学年書いてよね。同じ塾でも全然違うからさ。
全くアホらし。

内緒さん@一般人 [ 2014/03/12(水) ]
↑妙に納得してしまいました・・
内緒さん@在校生 [ 2014/03/12(水) ]
妙に納得されてしまいました。
本当、皆、今まで頑張ってきた自分を信じて、力を出しきれますように。
今春、出会えることを楽しみに待ってますよ。
頑張れ。
通りすがり@一般人 [ 2014/03/28(金) ]
そもそも少子化なのに昔と同じ定員400人だなんて多すぎ!。昔はとても合格しなかった層が合格してるのが現実。大阪府公立は1学年250〜300程度ですよ。定員を減らすべきでしょうね。
激しく同意↑@一般人 [ 2014/04/07(月) ]
定員が多すぎです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/03/05(水) ]
内申点120 だいたい国語32 数学44 英語理科社会45ぐらいなんですが大丈夫ですか? この時期に心配になってしまいました。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@保護者 [ 2014/03/07(金) ]
子供は奈良の類塾に通っていて、奈良高校合格可能性96%ですが、郡山高校を受験します。進路決定の面談では、塾の先生は行きたい高校の合格の可能性と安全な併願校の組み合わせのパターンを教えてくれたけど、志望校を誘導するような話はされなかったですよ。類塾、良心的ですよ。
(余談ですみません・・)
みんな、頑張ってください。
内緒さん@保護者 [ 2014/03/08(土) ]
うちも類塾にお世話になっています。受験間近メンタル面でのサポートもさりげなくして下さいます。私立入試も公立も無理強いのような雰囲気も全くなく、子供や保護者の意見をよく聞いてくださいました。あとは子供を信じるのみ。奈良高校合格目指して頑張れ、、、
内緒さん@在校生 [ 2014/03/12(水) ]
ここでも類塾斡旋か…
すごいな。
とにかく、解ける問題は一問一問丁寧に。頑張れ。
内緒さん@在校生 [ 2014/03/12(水) ]
元稲田の馬渕。奈良高校斡旋ね〜。学校の先生振り切ってね〜。奈高きてる人、そんな人多いよ。
でも、本人が決めた決断だったら、他がとやかく言うことじゃないじゃん。まして、他人が言うことじゃない。本人がお金出してくれる親と話し合って決めたことでしょ。
中学受験は親がレールひいた人も多いと思うけど、高校受験って、初めて自分の将来を自分で決断する場でしょ。子供が頑張って決断するんだから親も、腹くくれよ。
うちの子はまだまだ決断できない?子離れしろよ。
親が誰かに任せっきりにしといて、塾批判?
うっとおしい大人ばかりで嫌になるわ。
まあ、これも塾の広告コメントだろうけど。
新しい広告の仕方だなー。

塾の無理強いの結果@保護者 [ 2014/03/18(火) ]
「親が誰かに任せっきりにしといて」と言う生徒さんばかりではないと思いますよ。
我が家では小学校から、学習塾には一度も行きませんでした。
毎日泣きながら勉強を続けてきました。
併願も2つ合格したし、ほんとによく頑張ったと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
塾について@保護者 [ 2014/03/04(火) ]
上の子の塾が合わなかったので(奈良で有名な大手塾です。)春から中1になる下の子の塾を探しています。奈良高を目指せるくらいの皆さんの通われてた塾、お薦めの塾を教えて下さい。のんびりした性格なので、個別ほどではなくても、一人一人をよく見てくださるような所を思案中です。
内緒さん@保護者 [ 2014/03/05(水) ]
うちの子は類塾に通わせてます。類塾は1人1人を細かくみてくれ、苦手なところも先生は、わかってくれています。ぜひ、入塾説明会に行かれてみては?奈良には、学園前教室、八木駅前教室、富雄教室、王寺駅前教室、高の原教室、五位堂教室、大和高田教室がありますよ。
A@中学生 [ 2014/03/06(木) ]
市田塾がおすすめです!最大大手塾とは違い、親身な指導です!先生のお人柄が魅力で、安心して子供を任せられます!
中3になってから ○○高校模試が用意されていて、本番と同じ形式で受けます。模試は5回あり、やはり後半は結果がでるようになります。 安心して本番に臨めるでしょう。
最低限の教材以外は、塾が印刷して教材をくださるので 料金的にも良心的です。御月謝以外の追加がすくないです。
悩むことなく 奈良の塾は市田が一番だと思います!!!
内緒さん@保護者 [ 2014/03/06(木) ]
皆さんありがとうございました!どちらも最寄駅にあるので体験して決めてみたいとおもいます。
塾の無理強いの結果@保護者 [ 2014/03/10(月) ]
類塾の関係者が、「醜いカキコ」で宣伝ですか?
県内に2つしかないのに、これから開校する教室の宣伝をする処など、保護者ではなく関係者丸出し(笑)ですね。
奈高96%の可能性で郡山にした保護者さんは賢明な選択だったと思います。

参考情報:模試ですが
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1485229609
ボーダーラインは、類塾の公開テストはいい加減らしいですね。知恵袋で検索かけても、評判が悪い悪い。90%以上の合格可能性が
出ていても、半分は落ちています。無理やり受験させるために、合格可能性をインチキしているそうです。
馬渕は、基本的に塾内生向けのもので、外部には少し冷たいです。
内緒さん@在校生 [ 2014/03/12(水) ]
中一ならこの一年かけて、体験行ったり、春夏冬期講座行って、自分で決めるのが一番ですよ。冬期講座位で決めればいいと思う。焦らなくていい。同じ塾でも学年、教室やクラス、で全然違うから。
結局はそこに集まる人ですよ。いい仲間に出会えるといいですね。
馬渕と類のチラシ合戦、面白いですね。
昔は稲田、市田だったんだけど、塾も大変ですね。
類の奈良進出焦りもわかりますけどね。
どっちの塾もうざいです。
受験生の頃思い出すと、毎日充実してて、戻りたくなる時もある程です。とてもいい環境で勉強させていただきました。受験はもう嫌ですけどね…。
馬渕だろうと類だろうと他の塾だろうと、恩師と意識レベル高いいぅ薀ぅ丱訝膣屬暴于颪┐譴弌△修譴�貳屬いそ里です茲諭
僕は稲田でした。もう恩師も辞められたので、教室名書いても意味ないかな。
リアル情報欲しいなら、塾名と教室と学年がいるかも。同じ塾でも全然違うからさ。
あちこちで類さんの書き込みして宣伝されてるけど、いい生徒さん集まればいいですね。

内緒さん@在校生 [ 2014/03/12(水) ]
↑なんか変になった。まあいいか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/03/02(日) ]
総合点320でギリですか?
内緒さん@在校生 [ 2014/03/02(日) ]
去年だったら、落ちてます。325.326あたり違うかな。
女子@中学生 [ 2014/03/06(木) ]
去年で落ちてるってことは、
今年なら多分落ちます、その点数なら。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/03/02(日) ]
帝塚山の女子英数と四天王寺に
合格したら奈良高校は合格ですか?
内緒さん@在校生 [ 2014/03/02(日) ]
私学の入試と公立の入試は別物です。公立は、幅広いレベルの問題をいかに丁寧に、完璧に仕上げるか。勿論、奈高クラスは難問を解けるかが、合否分ける鍵ではあるけど、意外と難問得意で基本問題を凡ミスする人もいるからね…。
でも、その私学をしっかり受かってるなら、合格の可能性は高いと思いますよ。
最後まで気を抜かず、公立問題に合わせてがんばってくださいね。
女子@中学生 [ 2014/03/06(木) ]
そんなのわかりませんね…
今年は特に倍率が高いので、
賢い人よりも、地道で丁寧な人が通る可能性が高いです
四天通っても、近代付属とかに負けることもあります
私は私立決まりましたが、
公立がんばってください!
1つのミスが命取りですよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
宇陀市に住む中2です@中学生 [ 2014/03/02(日) ]
4月から高校受験生になるんですが、第一志望は奈高で第二志望は畝高です。
宇陀市から通う場合だと奈高に通学するのは大変ですか?
畝高の方が近いと思うんですが、将来奈良医大に進学して医者になりたいです。確実に医学部に合格したい場合、やはり奈高の方が可能性は高いですか?
奈高で学年何番以内に入っていれば、奈良医大に合格出来ますか?父や母が畝高出身なので、畝高を勧めてきますが昔と違って奈高の方がずっと上ですよね?
二人共、奈高と畝高は互角だからどっちでも変わらないよと言います。
私は奈高に行きたいですが、通えるか心配です。遠距離通学の人は結構多いですか?
内緒さん@在校生 [ 2014/03/02(日) ]
医大現役目指すなら、私学を進めます。
公立は公立です。どこも。畝傍は最近学校側が頑張ってると噂を聞きますが、奈高は勉強を強制されることはありません。ただ、賢い人はたくさんいますので、勉強しなくては…と勝手に焦ります。
勉強以外の事も熱心です。結構時間取られますが、楽しいです。勉強、受験勉強は、本人がやる気になるかならないかです。学校もこのスタンスです。受け身の勉強では、落ちていく一方です。
さんざん遊びますが、もともと、スペック高い人が多いし、やる気スイッチ入った時の集中力はやっぱり凄いです。それに応えてくれる先生も多いですが、結局は自分自身の問題です。勉強面で刺激になる同級生や先輩方が多い。それだけです。
内緒@在校生 [ 2014/03/04(火) ]
まず医学部医学科は別物だと思います。医学科目指してる人は中学から星光や女子なら四天王寺に進学してる人が多いのですので、高校からだとスタートが遅いように感じるのですが・・・しかも四天や星光の生徒でも上六の鉄緑会に通ってる人の多いこと・・・それほど難関です。奈高でも奈良医大の医学部医学科に合格してる人はいますが、いくらトップ校といえ公立なので学校の授業だけでは限界があると思いますので、ダブルスクールは必須でしょう。畝傍に行かれても一緒だと思いますよ。西大和や洛南、東大寺あたりに行かれるのが近道のように感じますが? ただ畝傍と奈良では学力的にはそこまで大差はないと思いますが、学校のカラーが全く違いますよ。オープンスクールで感じました。畝傍は自宅から自転車で通える距離にありますが、奈高の雰囲気に惹かれ奈高生楽しんでます。人それぞれだと思います。
内緒@在校生 [ 2014/03/04(火) ]
御所や五位堂から来てる人いてるよ。
内緒@卒業生 [ 2014/03/06(木) ]
実テで上位20番以内には入っていないと。学部によるけど京大(医と薬以外)で上位40〜50番以内、阪大(医、薬以外)で70〜80番以内が狙える目安ってところでしょうか。あくまで目安であって、大学受験は落ちる割合の方が多く広範囲で、高校受験とは全く違います。それと、奈良医大は地方大とはいえ、全国的にはそこそこのレベルだと思います(親世代の頃よりかなりレベル上がってる)。奈良でも畝傍でも相当の頑張りが必要だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

奈良高校の情報
名称 奈良
かな なら
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 631-0806
住所 奈良県 奈良市 朱雀2-11
最寄駅 0.5km 高の原駅 / 京都線
1.8km 平城山駅 / 関西線
2.0km 山田川駅 / 京都線
電話 0742-71-2477
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved